ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the ninth (2011)

通常問題 #0238
No. 1

昨年には9年ぶりの日本公演を行った、『風に吹かれて』『ライク・ア・ローリング・ストーン』などの曲で知られるシンガーは誰でしょう?
正解 : ボブ・ディラン
abc the ninth (2011) 通常問題 0238
ボブ・ディラン
2

abc the ninth (2011)

通常問題 #0520
No. 2

代表曲に『ロックン・ロール』『胸いっぱいの愛を』『天国への階段』などがあるイギリスのロックバンドは何でしょう?
正解 : レッド・ツェッペリン
abc the ninth (2011) 通常問題 0520
レッド・ツェッペリン
3

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0142
No. 3

アメリカンフットボールで、反則があった際に投げ込まれるのは何色の旗でしょう?
正解 : 黄色
abc the ninth (2011) 敗者復活 0142
黄色
4

誤誤 (2007)

通常問題 #0004
No. 4

大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう?
正解 : 18番
誤誤 (2007) 通常問題 0004
18番
5

誤1 (2003)

通常問題 #0538
No. 5

日本はこれができていません。生活に必要なものをすべて自分で作ってまかなうことを漢字4文字で何というでしょう?
正解 : 自給自足
誤1 (2003) 通常問題 0538
自給自足
6

abc the 12th (2014)

通常問題 #0688
No. 6

多くの人を動員して物事を処理することを、何戦術というでしょう?
正解 : 人海戦術(じんかいせんじゅつ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0688
人海戦術(じんかいせんじゅつ)
7

EQIDEN2011

通常問題 #0276
No. 7

今年のライスボウルで立命館大学パンサーズを破り、社会人最多となる4度目の日本一に輝いたチームはどこでしょう?
正解 : オービック・シーガルズ
EQIDEN2011 通常問題 0276
オービック・シーガルズ
8

abc the seventh (2009)

通常問題 #0400
No. 8

ワニは3つの科に分けられますが、それはクロコダイル科、アリゲーター科と何科でしょう?
正解 : ガビアル科
abc the seventh (2009) 通常問題 0400
ガビアル科
9

abc the fourth (2006)

通常問題 #0051
No. 9

日本人では小平邦彦(こだいらくにひこ)・広中平祐(ひろなかへいすけ)・森重文(もりしげふみ)の3人が受賞している、「数学のノーベル賞」と称される賞は何でしょう?
正解 : フィールズ賞
abc the fourth (2006) 通常問題 0051
フィールズ賞
10

EQIDEN2010

通常問題 #0356
No. 10

今年2月12日に放送回数1000回を記録した、テレビ朝日系列で金曜日20時に放送される音楽番組は何でしょう?
正解 : 『ミュージックステーション』
EQIDEN2010 通常問題 0356
『ミュージックステーション』
11

EQIDEN2013

通常問題 #0002
No. 11

将棋のパズル「詰め将棋」の手数(てかず)は、必ず奇数・偶数のどちらになるでしょう?
正解 : 奇数
EQIDEN2013 通常問題 0002
奇数
12

abc the fourth (2006)

通常問題 #0889
No. 12

代表作の『メリー・ポピンズ』と『サウンド・オブ・ミュージック』で共にアカデミー賞を獲得している、1960年代を代表するミュージカル女優は誰でしょう?
正解 : ジュリー・アンドリュース
abc the fourth (2006) 通常問題 0889
ジュリー・アンドリュース
13

誤1 (2003)

通常問題 #0046
No. 13

グエル公園、カサ・ミラ、サグラダ・ファミリア教会などの設計で知られるスペインの建築家は誰でしょう?
正解 : アントニオ・ガウディ
誤1 (2003) 通常問題 0046
アントニオ・ガウディ
14

abc the third (2005)

通常問題 #0734
No. 14

これまでの大検に代わり来年度から行われる、新しい高校卒業レベルの学力認定試験のことを、「高等学校卒業程度認定試験」を略して何というでしょう?
正解 : 高認
abc the third (2005) 通常問題 0734
高認
15

abc the first (2003)

通常問題 #0024
No. 15

ネコ、ネズミ、ノコギリなどの種類のある魚は何でしょう?
正解 : サメ
abc the first (2003) 通常問題 0024
サメ
16

abc the second (2004)

通常問題 #0520
No. 16

発表当時は「詩人」という名前だったロダンの彫刻は、一般に何と呼ばれているでしょう?
正解 : 考える人
abc the second (2004) 通常問題 0520
考える人
17

abc the ninth (2011)

通常問題 #0351
No. 17

日本統治時代は新高山(にいたかやま)と呼ばれていた、台湾の最高峰は何でしょう?
正解 : 玉山(ぎょくざん、ユイシャン)
abc the ninth (2011) 通常問題 0351
玉山(ぎょくざん、ユイシャン)
18

abc the seventh (2009)

通常問題 #0727
No. 18

ナポレオンの「百日天下」を終わらせたのはワーテルローの戦いですが、明智光秀の「三日天下」を終わらせた戦いは何でしょう?
正解 : 山崎[やまざき]の戦い
abc the seventh (2009) 通常問題 0727
山崎[やまざき]の戦い
19

abc the third (2005)

通常問題 #0006
No. 19

キジの鳴き声は冷たく愛想もなく聞こえることから、人情がない冷淡な様子のことをひらがな6文字で何というでしょう?
正解 : けんもほろろ
abc the third (2005) 通常問題 0006
けんもほろろ
20

abc the first (2003)

通常問題 #0874
No. 20

世界最大のひげクジラはシロナガスクジラですが、世界最大の歯クジラといえば何クジラでしょう?
正解 : マッコウクジラ
abc the first (2003) 通常問題 0874
マッコウクジラ
21

abc the 12th (2014)

通常問題 #0514
No. 21

1962年に史上最年少で新人王を獲得した往年のプロ野球選手と、「憲政の神様」と呼ばれた政治家に共通する氏名は何でしょう?
正解 : 尾崎行雄(おざき・ゆきお)
abc the 12th (2014) 通常問題 0514
尾崎行雄(おざき・ゆきお)
22

abc the 11th (2013)

通常問題 #0146
No. 22

日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう?
正解 : 中華人民共和国国務院(国務院)
abc the 11th (2013) 通常問題 0146
中華人民共和国国務院(国務院)
23

abc the first (2003)

通常問題 #0369
No. 23

正式には『凱風快晴』という、葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』に収められている有名な絵の通称は何でしょう?
正解 : 『赤富士』
abc the first (2003) 通常問題 0369
『赤富士』
24

abc the seventh (2009)

通常問題 #0055
No. 24

14世紀のペストや20世紀初頭のスペイン風邪が代表的な、ある感染症が世界で爆発的に流行することを、ギリシャ語で何というでしょう?
正解 : パンデミック
abc the seventh (2009) 通常問題 0055
パンデミック
25

abc the first (2003)

通常問題 #0747
No. 25

「George is handsome.」という英文に登場する単語のうち、名詞はどれでしょう?
正解 : George
abc the first (2003) 通常問題 0747
George
26

誤3 (2005)

通常問題 #0093
No. 26

来月スタートのドラマ『アタック№1』で、主人公の鮎原こずえを演じる人気女優は誰でしょう?
正解 : 上戸彩
誤3 (2005) 通常問題 0093
上戸彩
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0737
No. 27

プロレスラーの鈴木みのる、アーチェリー選手の山本博、プロ野球選手の松坂大輔に、共通する出身高校はどこでしょう?
正解 : 横浜高校
abc the sixth (2008) 通常問題 0737
横浜高校
28

abc the 12th (2014)

通常問題 #0079
No. 28

揚浜式、入浜式、流下式(りゅうかしき)などの種類がある、かつて日本で塩を作っていた場所のことを何というでしょう?
正解 : 塩田
abc the 12th (2014) 通常問題 0079
塩田
29

abc the tenth (2012)

通常問題 #0636
No. 29

「彼氏が得意だと惚れ直す趣味9パターン」など、ミクシィのニュースへの引用も多い、男女の本音を集めた恋愛コラムを配信している会社は何でしょう?
正解 : スゴレン
abc the tenth (2012) 通常問題 0636
スゴレン
30

EQIDEN2013

通常問題 #0256
No. 30

英語で「樽」という意味がある、石油用の体積を表すヤード・ポンド法の単位は何でしょう?
正解 : バレル
EQIDEN2013 通常問題 0256
バレル
31

abc the eighth (2010)

通常問題 #0437
No. 31

日本の都市で、東広島市があるのは広島県ですが、北広島市がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 北海道
abc the eighth (2010) 通常問題 0437
北海道
32

誤誤 (2007)

通常問題 #0311
No. 32

平安時代の六歌仙の一人で、『伊勢物語』の主人公のモデルとされているのは誰でしょう?
正解 : 在原業平
誤誤 (2007) 通常問題 0311
在原業平
33

abc the third (2005)

通常問題 #0796
No. 33

野球で、バッターが打席に入る前などに使う、練習用の重たいバットのことを何というでしょう?
正解 : マスコットバット
abc the third (2005) 通常問題 0796
マスコットバット
34

EQIDEN2010

通常問題 #0128
No. 34

デンマーク・コペンハーゲン郊外にある城で、シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の舞台となっているのはどこでしょう?
正解 : クロンボー城【「クロン城」「クロンボー」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0128
クロンボー城【「クロン城」「クロンボー」も○】
35

誤3 (2005)

通常問題 #0342
No. 35

別名を「山くじら」といえば猪の肉を指しますが、「山親父(おやじ)」といえば何の肉を指すでしょう?
正解 : 熊
誤3 (2005) 通常問題 0342
36

abc the fifth (2007)

通常問題 #0552
No. 36

ジャズ発祥の地として知られる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう?
正解 : ニューオリンズ
abc the fifth (2007) 通常問題 0552
ニューオリンズ
37

EQIDEN2009

通常問題 #0361
No. 37

環境配慮に関するキーワードを表す3R(スリーアール)とは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)と何でしょう?
正解 : Recycle[リサイクル]
EQIDEN2009 通常問題 0361
Recycle[リサイクル]
38

EQIDEN2014

通常問題 #0023
No. 38

その名はアメリカンフットボールのポジション「クォーターバック」に由来する、「1000円カット」で有名な理容チェーンはどこでしょう?
正解 : QBハウス
EQIDEN2014 通常問題 0023
QBハウス
39

EQIDEN2009

通常問題 #0070
No. 39

郵便物を本人に開けてもらいたいときに書く、漢字2文字の言葉は何でしょう?
正解 : 親展[しんてん]
EQIDEN2009 通常問題 0070
親展[しんてん]
40

EQIDEN2008

通常問題 #0170
No. 40

昨年のヒット曲『おしりかじり虫』の振り付けを担当している、桑田佳祐に「踊りがうまい」と誉められたことから芸名を付けたという振付師は誰でしょう?
正解 : 南流石(さすが)
EQIDEN2008 通常問題 0170
南流石(さすが)
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0340
No. 41

植物の別名で、「ジャコウナデシコ」といえばカーネーションですが、「ジャコウエンドウ」といえば何でしょう?
正解 : スイートピー
abc the fifth (2007) 通常問題 0340
スイートピー
42

abc the fourth (2006)

通常問題 #0207
No. 42

2時間ドラマでもおなじみの名探偵・浅見光彦の生みの親である推理作家は誰でしょう?
正解 : 内田康夫
abc the fourth (2006) 通常問題 0207
内田康夫
43

abc the third (2005)

敗者復活 #0048
No. 43

ファッションで、「ゴスロリ」「甘ロリ」などという時の「ロリ」とは何の略でしょう?
正解 : ロリータ
abc the third (2005) 敗者復活 0048
ロリータ
44

誤4 (2006)

通常問題 #0162
No. 44

角川書店が発行する雑誌の名前で、神戸、九州、千葉、東海、関西、東京などに共通して続くのは何でしょう?
正解 : Walker
誤4 (2006) 通常問題 0162
Walker
45

abc the third (2005)

通常問題 #0389
No. 45

タクシーで客の乗っていない状態を「空車」と表しますが、客が乗っている状態のことを何と表すでしょう?
正解 : 実車
abc the third (2005) 通常問題 0389
実車
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0385
No. 46

お菓子職人・パティシエのうち、特にアイスクリームを作る職人のことを何と呼ぶでしょう?
正解 : グラシエ[glacier]
abc the eighth (2010) 通常問題 0385
グラシエ[glacier]
47

EQIDEN2008

通常問題 #0435
No. 47

オペラで、主役の女性をプリマ・ドンナというのに対し、主役の男性のことをイタリア語で何というでしょう?
正解 : プリモ・ウォーモ
EQIDEN2008 通常問題 0435
プリモ・ウォーモ
48

abc the second (2004)

通常問題 #0077
No. 48

今年のアテネオリンピックで行われる競技でただ一つ、男女の区別が無いものは何でしょう?
正解 : 馬術
abc the second (2004) 通常問題 0077
馬術
49

abc the first (2003)

通常問題 #0177
No. 49

医者を主人公にした漫画で、『ブラックジャック』の作者は手塚治虫ですが、『ブラックジャックによろしく』の作者は誰でしょう?
正解 : 佐藤秀峰(しゅうほう)
abc the first (2003) 通常問題 0177
佐藤秀峰(しゅうほう)
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0407
No. 50

シンクロナイズドスイミングでは髪の毛を固めるのにも使われる、動物の皮や骨に含まれる蛋白質の一種は何でしょう?
正解 : ゼラチン
abc the fourth (2006) 通常問題 0407
ゼラチン
51

EQIDEN2008

通常問題 #0034
No. 51

英語では「wasted vote」という、選挙で落選者に投じられた票を何というでしょう?
正解 : 死票
EQIDEN2008 通常問題 0034
死票
52

誤誤 (2007)

通常問題 #0214
No. 52

一般的に、人間の手の爪と足の爪では、伸びるのが早いのはどちらでしょう?
正解 : 手の爪
誤誤 (2007) 通常問題 0214
手の爪
53

abc the 11th (2013)

通常問題 #0336
No. 53

長谷川伸の戯曲『瞼(まぶた)の母』で、母を探して放浪する主人公の名前は何でしょう?
正解 : 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0336
番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう)
54

EQIDEN2012

通常問題 #0262
No. 54

東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう?
正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず)
EQIDEN2012 通常問題 0262
猪苗代湖ズ(いなわしろこず)
55

abc the 11th (2013)

通常問題 #0034
No. 55

俗に「泣いて褒める」といわれる2つのものとは、ワサビと何でしょう?
正解 : 浄瑠璃
abc the 11th (2013) 通常問題 0034
浄瑠璃
56

EQIDEN2013

通常問題 #0294
No. 56

体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう?
正解 : 10cm²
EQIDEN2013 通常問題 0294
10cm²
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0470
No. 57

昨年公開の映画『BRAVE HEARTS海猿』の主題歌『ビリーヴ』を歌った、マレーシア生まれの歌手は誰でしょう?
正解 : シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim)
abc the 11th (2013) 通常問題 0470
シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim)
58

誤4 (2006)

通常問題 #0356
No. 58

一つの方法だけで最後まで押し通すことを、ある武器に喩えて何というでしょう?
正解 : 一本槍
誤4 (2006) 通常問題 0356
一本槍
59

abc the third (2005)

通常問題 #0259
No. 59

アメリカ人中尉フレデリック・ヘンリーと従軍看護婦キャサリン・バークレーの恋を描いた、ヘミングウェイの小説は何でしょう?
正解 : 『武器よさらば』
abc the third (2005) 通常問題 0259
『武器よさらば』
60

EQIDEN2009

通常問題 #0176
No. 60

地震により発生する波で、P波のPはPrimaryの略ですが、S波のSは何という英語の略でしょう?
正解 : Secondary
EQIDEN2009 通常問題 0176
Secondary
61

abc the tenth (2012)

通常問題 #0391
No. 61

公害等調整委員会と消防庁の2つの外局を持つ日本の省庁はどこでしょう?
正解 : 総務省
abc the tenth (2012) 通常問題 0391
総務省
62

abc the tenth (2012)

通常問題 #0155
No. 62

サッカーワールドカップの第1回開催国で、男子はウルグアイですが、女子はどこでしょう?
正解 : 中国
abc the tenth (2012) 通常問題 0155
中国
63

誤1 (2003)

通常問題 #0123
No. 63

防衛庁の秘密情報は、その重要度に応じて3つに分けられますが、それは「秘」「極秘」と何でしょう?
正解 : 機密
誤1 (2003) 通常問題 0123
機密
64

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0033
No. 64

ラテン語で「父親」という意味の言葉に由来する、作家や芸術家の後援者を指す言葉は何でしょう?
正解 : パトロン
abc the seventh (2009) 敗者復活 0033
パトロン
65

abc the ninth (2011)

通常問題 #0658
No. 65

栃木県の那須、神奈川県の葉山、静岡県の須崎の3ヶ所が現存する、天皇家の別荘を何というでしょう?
正解 : 御用邸(ごようてい)
abc the ninth (2011) 通常問題 0658
御用邸(ごようてい)
66

abc the 11th (2013)

通常問題 #0718
No. 66

大根はアブラナ科の植物ですが、サトウダイコンの別名があるテンサイは何科の植物でしょう?
正解 : アカザ科
abc the 11th (2013) 通常問題 0718
アカザ科
67

abc the tenth (2012)

通常問題 #0586
No. 67

薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう?
正解 : プラシーボ
abc the tenth (2012) 通常問題 0586
プラシーボ
68

abc the sixth (2008)

通常問題 #0601
No. 68

現在の衆議院議長は河野洋平ですが、参議院議長は誰でしょう?
正解 : 江田五月(えださつき)
abc the sixth (2008) 通常問題 0601
江田五月(えださつき)
69

abc the ninth (2011)

通常問題 #0104
No. 69

19歳のとき萩原朔太郎の『青猫(あおねこ)』を読んだことがきっかけで文学を志した作家で、代表作に『聖家族』『風立ちぬ』があるのは誰でしょう?
正解 : 堀辰雄(ほり・たつお)
abc the ninth (2011) 通常問題 0104
堀辰雄(ほり・たつお)
70

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0056
No. 70

キュウリや大根などを輪切りにし、中心に向かって帯状に薄くむいていく手法を何というでしょう?
正解 : 桂剥き
abc the fourth (2006) 敗者復活 0056
桂剥き
71

abc the seventh (2009)

通常問題 #0235
No. 71

アナログ式の目覚まし時計で、アラームの鳴る時刻をセットするための針を何というでしょう?
正解 : 目安針[めやすしん、めやすばり]
abc the seventh (2009) 通常問題 0235
目安針[めやすしん、めやすばり]
72

abc the eighth (2010)

通常問題 #0205
No. 72

平成の大合併により、市町村の数が合計で15と全国で最も少なくなった都道府県はどこでしょう?
正解 : 富山県
abc the eighth (2010) 通常問題 0205
富山県
73

abc the tenth (2012)

通常問題 #0119
No. 73

夏休みの宿題でおなじみの青少年読書感想文全国コンクールで、主催者が指定する本のことを特に「何図書」というでしょう?
正解 : 課題図書
abc the tenth (2012) 通常問題 0119
課題図書
74

誤2 (2004)

通常問題 #0160
No. 74

西ヨーロッパ16ヶ国の国鉄と一部の私鉄に割引料金で乗車できる、ヨーロッパで使える鉄道周遊券のことを何というでしょう?
正解 : ユーレイル・パス
誤2 (2004) 通常問題 0160
ユーレイル・パス
75

EQIDEN2011

通常問題 #0111
No. 75

文房具の英語名で、「イレイザー」といえば消しゴムのことですが、「ルーラー」といえば何のことでしょう?
正解 : 定規(ものさし)
EQIDEN2011 通常問題 0111
定規(ものさし)
76

abc the first (2003)

通常問題 #0607
No. 76

太宰治の『走れメロス』で、メロスに代わって捕らわれの身になる友人の名前は何でしょう?
正解 : セリヌンティウス
abc the first (2003) 通常問題 0607
セリヌンティウス
77

abc the fourth (2006)

通常問題 #0705
No. 77

宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう?
正解 : 高田三郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0705
高田三郎
78

abc the 12th (2014)

通常問題 #0312
No. 78

裏返しにした碁笥(ごけ)の蓋に載せるのが一般的である、囲碁の対局中に相手から取った石のことを何というでしょう?
正解 : あげはま
abc the 12th (2014) 通常問題 0312
あげはま
79

abc the 12th (2014)

通常問題 #0405
No. 79

西郷隆盛が、子供たちが努力をしなくなるのを危惧して「児孫(じそん)のために買わない」といったものは何でしょう?
正解 : 美田(びでん)
abc the 12th (2014) 通常問題 0405
美田(びでん)
80

abc the fifth (2007)

通常問題 #0779
No. 80

福沢諭吉が著書『帳合之法(ちょうあいのほう)』で日本に初めて紹介した、企業などが資金や資産などを管理する為に記帳する方法のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 簿記
abc the fifth (2007) 通常問題 0779
簿記
81

誤2 (2004)

通常問題 #0359
No. 81

ゴルフのマッチプレーにおいて、残りのホール数と勝ち越したホール数とが同じになることを何というでしょう?
正解 : ドーミー
誤2 (2004) 通常問題 0359
ドーミー
82

abc the sixth (2008)

通常問題 #0450
No. 82

1990年、日本人として初めて宇宙へ行ったジャーナリストは誰でしょう?
正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0450
秋山豊寛(あきやま・とよひろ)
83

abc the second (2004)

敗者復活 #0048
No. 83

男の子供が無意識のうちに母親に愛着を持ち、自分と同性である父に敵意を抱く傾向を、ギリシア神話に登場する人物の名をとって「何コンプレックス」というでしょう?
正解 : オイディプス・コンプレックス
abc the second (2004) 敗者復活 0048
オイディプス・コンプレックス
84

abc the sixth (2008)

通常問題 #0311
No. 84

今年の北京オリンピックで、日本人史上最年長出場となる法華津寛(ほけつ・ひろし)選手は、どんな競技の選手でしょう?
正解 : (馬場)馬術
abc the sixth (2008) 通常問題 0311
(馬場)馬術
85

abc the fifth (2007)

通常問題 #0208
No. 85

野球で、ツーストライクを取られた状態から行うバントのことを、特に何というでしょう?
正解 : スリーバント
abc the fifth (2007) 通常問題 0208
スリーバント
86

abc the sixth (2008)

通常問題 #0112
No. 86

茶室の隣に設けられる、食器を洗ったり後片付けをする場所を何というでしょう?
正解 : 水屋
abc the sixth (2008) 通常問題 0112
水屋
87

abc the second (2004)

通常問題 #0723
No. 87

もともとは地面に丸い輪を書いて行ったことからその名がついた、プロレスやボクシングなどが行われる会場を何というでしょう?
正解 : リング
abc the second (2004) 通常問題 0723
リング
88

abc the fifth (2007)

通常問題 #0429
No. 88

背が高いことを「雲を衝(つ)く」といいますが、物事が漠然として捉えどころがないさまを「雲をどうする」というでしょう?
正解 : 雲を掴む
abc the fifth (2007) 通常問題 0429
雲を掴む
89

EQIDEN2014

通常問題 #0361
No. 89

代表作に『代書人バートルビー』や『白鯨(はくげい)』がある、アメリカの小説家は誰でしょう?
正解 : ハーマン・メルビル
EQIDEN2014 通常問題 0361
ハーマン・メルビル
90

abc the eighth (2010)

通常問題 #0598
No. 90

世界の8000m級の山で、「エベレスト」があるのはヒマラヤ山脈ですが、「K2」がある山脈はどこでしょう?
正解 : カラコルム山脈[Qaraqorum]
abc the eighth (2010) 通常問題 0598
カラコルム山脈[Qaraqorum]
91

abc the second (2004)

通常問題 #0673
No. 91

「高速眼球運動」という言葉の頭文字をとっている、一般に人が夢を見るときの睡眠状態を何というでしょう?
正解 : レム睡眠
abc the second (2004) 通常問題 0673
レム睡眠
92

EQIDEN2012

通常問題 #0130
No. 92

山田耕筰作詞の唱歌『赤とんぼ』の歌詞で、「小かごに摘んだ」と唄われているのは何の実でしょう?
正解 : クワの実
EQIDEN2012 通常問題 0130
クワの実
93

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0099
No. 93

正式には「4つの国」という意味の「タワンティン・スーユ」という、かつて南アメリカにあった帝国で、首都をクスコに置くのは何でしょう?
正解 : インカ帝国
abc the fourth (2006) 敗者復活 0099
インカ帝国
94

abc the fourth (2006)

通常問題 #0437
No. 94

イギリスでは60年目、アメリカでは75年目を祝う結婚記念日といえば何婚式でしょう?
正解 : ダイヤモンド婚式
abc the fourth (2006) 通常問題 0437
ダイヤモンド婚式
95

誤1 (2003)

通常問題 #0336
No. 95

「グラシャス」「グラッチェ」「スパシーボ」といえば、日本語に訳すと何という言葉になるでしょう?
正解 : ありがとう
誤1 (2003) 通常問題 0336
ありがとう
96

abc the second (2004)

通常問題 #0330
No. 96

孫悟空のモデルと言われる、 中国原産の美しい猿は何でしょう?
正解 : キンシコウ
abc the second (2004) 通常問題 0330
キンシコウ
97

abc the seventh (2009)

通常問題 #0566
No. 97

国際単位系で定められている「SI基本単位」は、全部でいくつあるでしょう?
正解 : 7つ
abc the seventh (2009) 通常問題 0566
7つ
98

abc the second (2004)

通常問題 #0944
No. 98

今年4月1日に、大阪ドームで入学式を行う京都の私立大学はどこでしょう?
正解 : 立命館大学
abc the second (2004) 通常問題 0944
立命館大学
99

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0100
No. 99

日本の都道府県庁所在地以外の都市で、最も人口が多いのはどこでしょう?
正解 : 川崎市
abc the eighth (2010) 敗者復活 0100
川崎市
100

abc the third (2005)

通常問題 #0555
No. 100

オリンピックの水泳で、日本人女子がまだ金メダルを獲得していない唯一の泳法は何でしょう?
正解 : 背泳ぎ(バックストローク)
abc the third (2005) 通常問題 0555
背泳ぎ(バックストローク)

もう一回、引き直す