ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0301 | No. 1  母校でもあるトロント大学で教授を務めたカナダの数学者で、数学界最高の栄誉といわれる賞に名を残すのは誰でしょう? 正解 : ジョン・フィールズ abc the 12th (2014) 通常問題  0301  | ジョン・フィールズ | 
| 2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0061 | No. 2  近松門左衛門の作品で、お初・徳兵衛(おはつ・とくべえ)といえば『曽根崎心中(そねざきしんじゅう)』ですが、梅川・忠兵衛(うめかわ・ちゅうべえ)といったら何という作品の主人公でしょう? 正解 : 『冥土の飛脚』 誤3 (2005) 通常問題  0061  | 『冥土の飛脚』 | 
| 3 | EQIDEN2014 通常問題 #0017 | No. 3  津軽海峡に引かれた生物境界線のことを、イギリスの動物学者の名から何線というでしょう? 正解 : ブラキストン線 EQIDEN2014 通常問題  0017  | ブラキストン線 | 
| 4 | EQIDEN2009 通常問題 #0323 | No. 4  温室栽培に対して、屋外の畑で農産物を栽培することを「何栽培」というでしょう? 正解 : 露地栽培[ろじさいばい] EQIDEN2009 通常問題  0323  | 露地栽培[ろじさいばい] | 
| 5 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0293 | No. 5  ドイツ語で「仕事」という意味がある、正規雇用ではない短時間労働のことを何というでしょう? 正解 : アルバイト(arbeit) abc the 11th (2013) 通常問題  0293  | アルバイト(arbeit) | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0611 | No. 6  顔に傷があったことから「スカーフェイス」の異名を持つ、禁酒法時代に暗躍したシカゴのギャングといえば誰でしょう? 正解 : アル・カポネ abc the second (2004) 通常問題  0611  | アル・カポネ | 
| 7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0164 | No. 7  阪神タイガース最初の永久欠番である、藤村富美男(ふじむら・ふみお)がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 10 abc the ninth (2011) 通常問題  0164  | 10 | 
| 8 | EQIDEN2012 通常問題 #0133 | No. 8  その住所は「ワシントン D.C.ペンシルバニア通り 1600番地」である、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス EQIDEN2012 通常問題  0133  | ホワイトハウス | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0411 | No. 9  アメリカ合衆国カンザス州にある小さい田舎町・レバノンが1898年に認可されたのは、アメリカの何でしょう? 正解 : ど真ん中 abc the first (2003) 通常問題  0411  | ど真ん中 | 
| 10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0024 | No. 10  有田焼、益子(ましこ)焼、信楽焼のうち、磁器にあたるものはどれでしょう? 正解 : 有田焼 abc the sixth (2008) 通常問題  0024  | 有田焼 | 
| 11 | EQIDEN2008 通常問題 #0121 | No. 11  正多角形の中で唯一、辺の数と対角線の数が同じものは何でしょう? 正解 : (正)五角形 EQIDEN2008 通常問題  0121  | (正)五角形 | 
| 12 | EQIDEN2012 通常問題 #0380 | No. 12  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380  | 北条時政 | 
| 13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0286 | No. 13  ウシやキリンなどの動物に見られる、一度飲み込んだ食物を再び口の中に戻して噛み、また胃に戻す習性をを何というでしょう? 正解 : 反芻 誤1 (2003) 通常問題  0286  | 反芻 | 
| 14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0659 | No. 14  美術用語で、壁や床なども利用して、空間全体を1つの作品として見せる芸術のことを何というでしょう? 正解 : インスタレーション[installation] abc the eighth (2010) 通常問題  0659  | インスタレーション[installation] | 
| 15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0743 | No. 15  将棋において、玉将や王将が相手の陣地内に入ることを何というでしょう? 正解 : 入玉(にゅうぎょく) abc the 11th (2013) 通常問題  0743  | 入玉(にゅうぎょく) | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0093 | No. 16  全く人情味がなく冷たい人間のことを、人間が流す2つのものに例えて「何も何もない」というでしょう? 正解 : 血も涙もない abc the ninth (2011) 通常問題  0093  | 血も涙もない | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0575 | No. 17  古代ギリシャの都市国家を「ポリス」といいますが、古代エジプトの都市国家を何というでしょう? 正解 : ノモス abc the ninth (2011) 通常問題  0575  | ノモス | 
| 18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0644 | No. 18  英語では「スプリーン」という、古くなった赤血球を破壊する機能を持つ臓器は何でしょう? 正解 : 脾臓(ひぞう) abc the tenth (2012) 通常問題  0644  | 脾臓(ひぞう) | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0521 | No. 19  この日に家を建てると火事が起こり、隣り3軒を焼き滅ぼすという俗信のある厄日のことを何というでしょう? 正解 : 三隣亡 abc the first (2003) 通常問題  0521  | 三隣亡 | 
| 20 | EQIDEN2010 通常問題 #0254 | No. 20  「一六銀行」とも呼ばれる、物品を担保にとって金銭を貸す金融業の一種は何でしょう? 正解 : 質屋 EQIDEN2010 通常問題  0254  | 質屋 | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0511 | No. 21  日本国憲法第41条において、「国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」と規定されている機関は何でしょう? 正解 : 国会 abc the eighth (2010) 通常問題  0511  | 国会 | 
| 22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0578 | No. 22  ドイツでは「ベルンハルト」、フランスでは「ベルナール」、スペインでは「ベルナルド」という名前を、英語では何というでしょう? 正解 : バーナード abc the sixth (2008) 通常問題  0578  | バーナード | 
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0654 | No. 23  不動産で、物件の中にある設備や商品がそのままになっていることを何というでしょう? 正解 : 居抜き abc the seventh (2009) 通常問題  0654  | 居抜き | 
| 24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0256 | No. 24  電気にまつわる単位にその名を残す人で、ボルタはイタリア人、アンペールはフランス人ですが、オームはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ 誤誤 (2007) 通常問題  0256  | ドイツ | 
| 25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0490 | No. 25  カクテルの「ニューヨーク」や「マンハッタン」のベースに使われる蒸留酒は何でしょう? 正解 : ウィスキー abc the seventh (2009) 通常問題  0490  | ウィスキー | 
| 26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0004 | No. 26  大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題  0004  | 18番 | 
| 27 | EQIDEN2008 通常問題 #0462 | No. 27  奥田民生(たみお)、吉川晃司、矢沢永吉といえば、何県出身のミュージシャンでしょう? 正解 : 広島県 EQIDEN2008 通常問題  0462  | 広島県 | 
| 28 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0647 | No. 28  ンゴロンゴロ保全地域、セレンゲティ国立公園、キリマンジャロ国立公園といった世界遺産がある国はどこでしょう? 正解 : タンザニア abc the 12th (2014) 通常問題  0647  | タンザニア | 
| 29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0695 | No. 29  「とれたてマイビデオ」「まちかど情報室」「ここに注目!」などのコーナーがある、NHKで放送されている朝のニュース番組は何でしょう? 正解 : 『NHKニュースおはよう日本(にっぽん)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0695  | 『NHKニュースおはよう日本(にっぽん)』 | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0035 | No. 30  読売新聞に『土曜夫人』を連載中、33歳の若さで病死した、代表作『夫婦善哉(めおとぜんざい)』で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 織田作之助(おだ・さくのすけ) abc the 12th (2014) 通常問題  0035  | 織田作之助(おだ・さくのすけ) | 
| 31 | EQIDEN2008 通常問題 #0258 | No. 31  日本の国民栄誉賞を受賞した3人の女性とは、美空ひばり、長谷川町子と誰でしょう? 正解 : 高橋尚子 EQIDEN2008 通常問題  0258  | 高橋尚子 | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0286 | No. 32  福島県会津若松市にある山で、戊辰戦争において白虎隊が自害した場所として知られるのはどこでしょう? 正解 : 飯盛山(いいもりやま) abc the eighth (2010) 通常問題  0286  | 飯盛山(いいもりやま) | 
| 33 | 誤2 (2004) 通常問題 #0400 | No. 33  貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう? 正解 : 潰(つぶれる、カイ) 誤2 (2004) 通常問題  0400  | 潰(つぶれる、カイ) | 
| 34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0115 | No. 34  クリスマスツリーによく使われる、マツ科の木は何でしょう? 正解 : モミ abc the fourth (2006) 通常問題  0115  | モミ | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0223 | No. 35  旧ソ連における農業の形態で、国営農場はソフホーズといいますが、集団農場のことを何というでしょう? 正解 : コルホーズ abc the second (2004) 通常問題  0223  | コルホーズ | 
| 36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0300 | No. 36  重い負担や消えることのない罪をいつまでも抱えることを、キリスト教の象徴に例えて「何を背負う」というでしょう? 正解 : 十字架 abc the ninth (2011) 通常問題  0300  | 十字架 | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0160 | No. 37  証券取引法によって禁止されている、株式相場の変動を狙って嘘の情報を流す行為を何というでしょう? 正解 : 風説の流布 abc the fifth (2007) 通常問題  0160  | 風説の流布 | 
| 38 | 誤4 (2006) 通常問題 #0342 | No. 38  武蔵と小次郎の決闘で知られる巌流島があるのは、現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 誤4 (2006) 通常問題  0342  | 山口県 | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0327 | No. 39  正距方位図法の世界地図においては円周上に現れる、地球上のある地点からちょうど反対側にある点のことを何というでしょう? 正解 : 対蹠点(たいせきてん、たいしょてん) abc the tenth (2012) 通常問題  0327  | 対蹠点(たいせきてん、たいしょてん) | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0626 | No. 40  大相撲の取り組みで、仕切り中に力士が清めのために口に含む水を何水というでしょう? 正解 : 力水 abc the fourth (2006) 通常問題  0626  | 力水 | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0186 | No. 41  原則として火曜日と金曜日の週2回行われる、内閣がその職権を行うにあたり、意思を決定する会議のことを何というでしょう? 正解 : 閣議 abc the 11th (2013) 通常問題  0186  | 閣議 | 
| 42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0787 | No. 42  ベートーベンのバイオリン・ソナタ第9番のタイトルがつけられた、ロシアの文豪トルストイの小説は何でしょう? 正解 : 『クロイツェル・ソナタ』 abc the fourth (2006) 通常問題  0787  | 『クロイツェル・ソナタ』 | 
| 43 | abc the second (2004) 通常問題 #0722 | No. 43  長さ450メートルの糸が0.05グラムの重さのときを1とする、絹や合成繊維の糸の太さを表す単位は何でしょう? 正解 : デニール abc the second (2004) 通常問題  0722  | デニール | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0509 | No. 44  ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう? 正解 : デポジット(制度) abc the sixth (2008) 通常問題  0509  | デポジット(制度) | 
| 45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0017 | No. 45  日本語では「衒学的(げんがくてき)」などという、むやみに難しい言葉を使ったりして、学識をひけらかす態度を英語で何というでしょう? 正解 : ペダンティック abc the tenth (2012) 通常問題  0017  | ペダンティック | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0059 | No. 46  囲碁で、あと一つ石を打つと、相手の石を取れる状態のことを何というでしょう? 正解 : あたり 誤1 (2003) 通常問題  0059  | あたり | 
| 47 | abc the second (2004) 敗者復活 #0047 | No. 47  英語で「first finger」と言えば、何指のことをさすでしょう? 正解 : 人差し指 abc the second (2004) 敗者復活  0047  | 人差し指 | 
| 48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0091 | No. 48  無線LANでインターネットを利用できる場所の名前にもなっている、地球内部のマグマのできやすい地点のことを何というでしょう? 正解 : ホットスポット 誤4 (2006) 通常問題  0091  | ホットスポット | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0403 | No. 49  テニスで、自分のサービスゲームに勝つことを「キープ」といいますが、相手のサービスゲームに勝つことを何というでしょう? 正解 : ブレイク(サービスブレイク) abc the third (2005) 通常問題  0403  | ブレイク(サービスブレイク) | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0228 | No. 50  昔話『わらしべ長者』で、主人公があぶを結んだわらしべと最初に交換したものといえば何でしょう? 正解 : ミカン 誤2 (2004) 通常問題  0228  | ミカン | 
| 51 | EQIDEN2011 通常問題 #0327 | No. 51  ジャニーズの人気グループ「嵐」のリーダーは誰でしょう? 正解 : 大野智(おおの・さとし) EQIDEN2011 通常問題  0327  | 大野智(おおの・さとし) | 
| 52 | EQIDEN2009 通常問題 #0189 | No. 52  シャープの創業者・早川徳次(はやかわ・とくじ)が愛用した、英語では「メカニカル・ペンシル」と呼ばれる筆記用具は何でしょう? 正解 : シャープペンシル EQIDEN2009 通常問題  0189  | シャープペンシル | 
| 53 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0008 | No. 53  国境を越えて移動する有害廃棄物の規制を定めた条約を、締結されたスイスの地名から何というでしょう? 正解 : バーゼル条約 abc the seventh (2009) 敗者復活  0008  | バーゼル条約 | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0334 | No. 54  アンデス高原一帯にケチュア族が築いた、1533年にスペイン人のピサロによって征服された帝国は何でしょう? 正解 : インカ帝国 abc the 12th (2014) 通常問題  0334  | インカ帝国 | 
| 55 | abc the first (2003) 通常問題 #0308 | No. 55  犬の種類で、ブル、エアデール、ヨークシャーといえば、後ろにつく共通の言葉は何でしょう? 正解 : テリア abc the first (2003) 通常問題  0308  | テリア | 
| 56 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0014 | No. 56  山村隆太(やまむら・りゅうた)がボーカルを務める、『花になれ』『星に願いを』などの代表曲を持つ4人組バンドは何でしょう? 正解 : flumpool(フランプール) abc the eighth (2010) 敗者復活  0014  | flumpool(フランプール) | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0906 | No. 57  中国大陸を流れる黄河と揚子江のうち、より北にあるのはどっちでしょう? 正解 : 黄河 abc the second (2004) 通常問題  0906  | 黄河 | 
| 58 | EQIDEN2013 通常問題 #0441 | No. 58  バスケットボールのコートの区画を示すラインで、長い方のラインのことをサイドラインといいますが、短い方のラインのことを何というでしょう? 正解 : エンドライン(end line) EQIDEN2013 通常問題  0441  | エンドライン(end line) | 
| 59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0052 | No. 59  バドミントンのダブルスと同じ大きさのコートを利用して行われる、羽根のついたボールを素手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the seventh (2009) 通常問題  0052  | インディアカ | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0762 | No. 60  インダス文明の遺跡として知られるハラッパーとモヘンジョダロは、どこの国にあるでしょう? 正解 : パキスタン abc the fifth (2007) 通常問題  0762  | パキスタン | 
| 61 | EQIDEN2010 通常問題 #0062 | No. 61  ウスバカゲロウの幼虫の中で、特に砂地に窪みを作って地上を歩く生き物を捕らえる種類のことを、主な獲物となる昆虫を使って何というでしょう? 正解 : アリジゴク EQIDEN2010 通常問題  0062  | アリジゴク | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0015 | No. 62  欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題  0015  | トリマー | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0972 | No. 63  『源氏物語』全54帖のなかで、『橋姫』から『夢浮橋』までの最後の十章を特に何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 abc the fourth (2006) 通常問題  0972  | 宇治十帖 | 
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0166 | No. 64  本名をジョン・クレイトンという、「ア~アア~」という掛け声でおなじみの野性の青年は誰でしょう? 正解 : ターザン(Tarzan) abc the sixth (2008) 通常問題  0166  | ターザン(Tarzan) | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0974 | No. 65  「オリコン」のシングルチャートで、1970年代、80年代、90年代、そして2000年代にわたって1位を獲得した唯一のアーチストは誰でしょう? 正解 : 中島みゆき abc the first (2003) 通常問題  0974  | 中島みゆき | 
| 66 | EQIDEN2012 通常問題 #0215 | No. 66  最高峰は標高 231mの宇良部岳(うらぶだけ)である、八重山諸島にある日本最西端の島はどこでしょう? 正解 : 与那国島(よなぐにじま) EQIDEN2012 通常問題  0215  | 与那国島(よなぐにじま) | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0485 | No. 67  とくに「べにふうき」という品種に多く含まれている、お茶の渋み成分として知られるフラボノイドは何でしょう? 正解 : カテキン abc the tenth (2012) 通常問題  0485  | カテキン | 
| 68 | EQIDEN2009 通常問題 #0027 | No. 68  略称を「MSF」という、1971年にフランスで設立され、現在は世界62ヶ国で医療・人道の援助活動を行うNPOは何でしょう? 正解 : 国境なき医師団 EQIDEN2009 通常問題  0027  | 国境なき医師団 | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0430 | No. 69  ABCショップで女性記者ポリー・バートンに謎解きを聞かせる、バロネス・オルツィが生んだ名探偵は誰でしょう? 正解 : 隅の老人(すみのろうじん) abc the 11th (2013) 通常問題  0430  | 隅の老人(すみのろうじん) | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0031 | No. 70  明治憲法発布の日に暴漢に刺され翌日死亡した、初代の文部大臣は誰でしょう? 正解 : 森有礼(もりありのり) abc the fourth (2006) 通常問題  0031  | 森有礼(もりありのり) | 
| 71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0526 | No. 71  特定の金融機関や金融制度に対する信用不安などから、預金を引き出そうと預金者が店頭に殺到し、混乱をきたすことを何というでしょう? 正解 : 取り付け騒ぎ abc the fifth (2007) 通常問題  0526  | 取り付け騒ぎ | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0586 | No. 72  ボクシングのタイトルマッチにおいて、チャンピオンが陣取るのは赤コーナー、青コーナーのどちらでしょう? 正解 : 赤コーナー abc the fifth (2007) 通常問題  0586  | 赤コーナー | 
| 73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0359 | No. 73  『おおスザンナ』や『草競馬』などの作品を残し、「アメリカ民謡の父」と呼ばれる作曲家といえば誰でしょう? 正解 : スティーヴン・コリンズ・フォスター abc the fifth (2007) 通常問題  0359  | スティーヴン・コリンズ・フォスター | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0157 | No. 74  列氏80度、華氏212度、373.15ケルビンといえば、いずれも摂氏何度のことでしょう? 正解 : 100度 EQIDEN2014 通常問題  0157  | 100度 | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0795 | No. 75  高知県にある室戸岬と足摺岬の間にある湾を何というでしょう? 正解 : 土佐湾 abc the sixth (2008) 通常問題  0795  | 土佐湾 | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0185 | No. 76  北極や南極に近い地方で夏に見られる、真夜中でも太陽が沈まない現象を何というでしょう? 正解 : 白夜 abc the third (2005) 通常問題  0185  | 白夜 | 
| 77 | EQIDEN2013 通常問題 #0071 | No. 77  化学の実験で使われるBTB溶液において、中性を示すのは何色でしょう? 正解 : 緑色 EQIDEN2013 通常問題  0071  | 緑色 | 
| 78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0262 | No. 78  フランス発祥のスポーツ・ペタンクで、金属製の球を投げる際に目標とされる木製の球を何というでしょう? 正解 : ビュット abc the seventh (2009) 通常問題  0262  | ビュット | 
| 79 | EQIDEN2011 通常問題 #0006 | No. 79  元々は舞台前方の床から俳優を照らす照明のことで、転じて世間の注目を集めるときに「浴びる」といわれるものは何でしょう? 正解 : 脚光(きゃっこう) EQIDEN2011 通常問題  0006  | 脚光(きゃっこう) | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0315 | No. 80  民謡『会津磐梯山』の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上(しんしょう)つぶした」と歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助 abc the fourth (2006) 通常問題  0315  | 小原庄助 | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0439 | No. 81  手相を見るとき、主に見る大きな3つの線といえば、生命線、知能線と何線でしょう? 正解 : 感情線 abc the second (2004) 通常問題  0439  | 感情線 | 
| 82 | EQIDEN2011 通常問題 #0156 | No. 82  熊本民謡にも「越すに越されぬ」と歌われている、西南戦争の激戦地となった坂はどこでしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) EQIDEN2011 通常問題  0156  | 田原坂(たばるざか) | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0565 | No. 83  一年の最後の祝日は、日本では天皇誕生日ですが、お隣の国・韓国では何でしょう? 正解 : クリスマス abc the third (2005) 通常問題  0565  | クリスマス | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0531 | No. 84  日本刀の名刀「関の孫六(まごろく)」で有名な関市は、何県にあるでしょう? 正解 : 岐阜県 abc the fourth (2006) 通常問題  0531  | 岐阜県 | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0196 | No. 85  すりおろした山芋に米や砂糖などを混ぜて蒸し上げる、鹿児島県名物の蒸し菓子は何でしょう? 正解 : かるかん abc the eighth (2010) 通常問題  0196  | かるかん | 
| 86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0357 | No. 86  晩年は日光東照宮の宮司(ぐうじ)を務めた、1862年に京都守護職に任命され、公武合体運動に尽力した会津藩主は誰でしょう? 正解 : 松平容保(まつだいら・かたもり) 【「銈之丞(けいのじょう)」「祐堂」「芳山(ほうざん)」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0357  | 松平容保(まつだいら・かたもり) 【「銈之丞(けいのじょう)」「祐堂」「芳山(ほうざん)」も○】 | 
| 87 | EQIDEN2013 通常問題 #0243 | No. 87  自社の社員食堂の料理レシピを出版して話題となった、1923年創業の体重計メーカーは何でしょう? 正解 : 株式会社タニタ EQIDEN2013 通常問題  0243  | 株式会社タニタ | 
| 88 | 誤3 (2005) 通常問題 #0222 | No. 88  バスケットボールの反則で、ボールを持ったまま3歩以上進んでしまうことを何というでしょう? 正解 : トラベリング 誤3 (2005) 通常問題  0222  | トラベリング | 
| 89 | 誤1 (2003) 通常問題 #0188 | No. 89  学名を「アンドリアス・ジャポニカス」という、世界最大の両生類は何でしょう? 正解 : オオサンショウウオ 誤1 (2003) 通常問題  0188  | オオサンショウウオ | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0862 | No. 90  もともとは「長い着物」という意味である、ベトナムの女性の民族衣装といえば何でしょう? 正解 : アオザイ abc the third (2005) 通常問題  0862  | アオザイ | 
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0116 | No. 91  食後の軽い運動を「腹ごなし」といいますが、相手を押さえつけるような態度をとることを「何ごなし」というでしょう? 正解 : 頭ごなし abc the first (2003) 通常問題  0116  | 頭ごなし | 
| 92 | EQIDEN2014 通常問題 #0378 | No. 92  英語では「killing expression」という、相手の気持ちを強く惹きつける言葉や台詞のことを俗に「何文句」というでしょう? 正解 : 殺し文句 EQIDEN2014 通常問題  0378  | 殺し文句 | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0671 | No. 93  志賀直哉らとともに『白樺』を創刊した作家で、代表作に『真理先生』『友情』などがあるのは誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤 abc the third (2005) 通常問題  0671  | 武者小路実篤 | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0774 | No. 94  バラモン教の神様の名前にちなむ、足の早い人をさす言葉は何でしょう? 正解 : 韋駄天 abc the first (2003) 通常問題  0774  | 韋駄天 | 
| 95 | abc the third (2005) 敗者復活 #0099 | No. 95  俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活  0099  | 酒 | 
| 96 | 誤4 (2006) 通常問題 #0285 | No. 96  「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の交雑種である、東京の地名がつけられた代表的なサクラの品種といえば何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ 誤4 (2006) 通常問題  0285  | ソメイヨシノ | 
| 97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0439 | No. 97  本名をミヨシという、1957年に映画『サヨナラ』の演技によりオスカーを受賞した女優は誰でしょう? 正解 : ナンシー梅木 abc the seventh (2009) 通常問題  0439  | ナンシー梅木 | 
| 98 | abc the second (2004) 通常問題 #0152 | No. 98  警察官の階級で、警部の上は何でしょう? 正解 : 警視 abc the second (2004) 通常問題  0152  | 警視 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0285 | No. 99  ニッケルとチタンで作るニチノールが代表的な、一度変形させても、加熱することで元の形状に回復する性質をもつ合金のことを何と言うでしょう? 正解 : 形状記憶合金 abc the tenth (2012) 通常問題  0285  | 形状記憶合金 | 
| 100 | 誤1 (2003) 予備 #0004 | No. 100  熱帯の果実で、 キウイはマタタビ科、パパイヤはパパイヤ科ですが、マンゴーは何科でしょう? 正解 : ウルシ科 誤1 (2003) 予備  0004  | ウルシ科 |