ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the first (2003)

通常問題 #0783
No. 1

天狗にさらわれる少年の運命を描いた能楽の題名から名前がついた、吉本新喜劇の常設劇場の名前は何でしょう?
正解 : なんばグランド花月
abc the first (2003) 通常問題 0783
なんばグランド花月
2

abc the seventh (2009)

通常問題 #0732
No. 2

モノポリーのオリジナル版の舞台となっている、アメリカ・ニュージャージー州の都市はどこでしょう?
正解 : アトランティックシティ
abc the seventh (2009) 通常問題 0732
アトランティックシティ
3

abc the fourth (2006)

通常問題 #0905
No. 3

3人でジャンケンをして「グー」「チョキ」「パー」が同時に出たとき、折っている指の数は全部で何本でしょう?
正解 : 8本
abc the fourth (2006) 通常問題 0905
8本
4

abc the ninth (2011)

通常問題 #0034
No. 4

2003年に日本人として初めて世界ゴルフ殿堂入りを果たした、元女子プロゴルファーは誰でしょう?
正解 : 樋口久子(ひぐち・ひさこ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0034
樋口久子(ひぐち・ひさこ)
5

abc the seventh (2009)

通常問題 #0382
No. 5

成功時には3点が追加される、ラグビーで、ボールをワンバウンドさせてから直接ゴールに蹴り込むプレーを何というでしょう?
正解 : ドロップゴール
abc the seventh (2009) 通常問題 0382
ドロップゴール
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0199
No. 6

孔子が『易経』という書物をしおりひもが何度も切れるほど読み込んでいたことに由来する、書物を繰り返し読むことを指す四字熟語は何でしょう?
正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0199
韋編三絶(いへんさんぜつ)
7

EQIDEN2014

通常問題 #0321
No. 7

斎藤隆介の絵本『モチモチの木』で、モチモチの木を怖がる主人公の名前は何でしょう?
正解 : 豆太(まめた)
EQIDEN2014 通常問題 0321
豆太(まめた)
8

abc the 11th (2013)

通常問題 #0300
No. 8

飲み物の瓶やSuica等のICカードに適用されている、必要な容器やカードを借りる際に支払う預かり金を何というでしょう?
正解 : デポジット
abc the 11th (2013) 通常問題 0300
デポジット
9

EQIDEN2011

通常問題 #0121
No. 9

昨年11月にはローマ法王に教会として公認された、スペインの建築家アントニオ・ガウディ設計の大聖堂は何でしょう?
正解 : サグラダ・ファミリア
EQIDEN2011 通常問題 0121
サグラダ・ファミリア
10

EQIDEN2013

通常問題 #0332
No. 10

民法第725条によると、「親族」とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と、誰でしょう?
正解 : 配偶者
EQIDEN2013 通常問題 0332
配偶者
11

誤2 (2004)

通常問題 #0198
No. 11

明治19年に日本近代最初の文学評論である『小説神髄』を発表した人物は誰でしょう?
正解 : 坪内逍遥
誤2 (2004) 通常問題 0198
坪内逍遥
12

abc the fourth (2006)

通常問題 #0067
No. 12

1月24日、H2Aロケットによって打ち上げられた、日本の地球観測衛星の名前は何でしょう?
正解 : DAICHI(だいち)
abc the fourth (2006) 通常問題 0067
DAICHI(だいち)
13

abc the seventh (2009)

通常問題 #0282
No. 13

「後発医薬品」とも呼ばれる、新薬の特許が期限切れになった後に、その特許の内容を使用して製造された医薬品のことを何というでしょう?
正解 : ジェネリック医薬品
abc the seventh (2009) 通常問題 0282
ジェネリック医薬品
14

abc the second (2004)

通常問題 #0615
No. 14

その刃先の形状で、「鎬(しのぎ)」「平(ひら)」「丸(まる)」等の種類がある、大工さんの仕事道具は何でしょう?
正解 : 鑿(のみ)
abc the second (2004) 通常問題 0615
鑿(のみ)
15

abc the third (2005)

通常問題 #0216
No. 15

冒頭には「生涯六十余度も決闘、ついには一度も負けたことがない」と書いてある、宮本武蔵の著書といえば何でしょう?
正解 : 『五輪書』
abc the third (2005) 通常問題 0216
『五輪書』
16

abc the eighth (2010)

通常問題 #0535
No. 16

日本で初めてコアラの飼育に成功した、愛知県名古屋市の動物園はどこでしょう?
正解 : 東山動物園
abc the eighth (2010) 通常問題 0535
東山動物園
17

abc the fifth (2007)

通常問題 #0421
No. 17

銀行の貸出額が、預金額に比べて過剰な状態を英語で何というでしょう?
正解 : オーバーローン
abc the fifth (2007) 通常問題 0421
オーバーローン
18

abc the ninth (2011)

通常問題 #0725
No. 18

ハーブで、「オランダハッカ」といえばスペアミントのことですが、「セイヨウハッカ」といえば何のことでしょう?
正解 : ペパーミント
abc the ninth (2011) 通常問題 0725
ペパーミント
19

abc the eighth (2010)

通常問題 #0025
No. 19

社交ダンスで、右に回ることを「ナチュラルターン」というのに対し、左に回ることを何というでしょう?
正解 : リバースターン
abc the eighth (2010) 通常問題 0025
リバースターン
20

abc the seventh (2009)

通常問題 #0605
No. 20

外国為替証拠金取引(がいこくかわせ・しょうこきん・とりひき)を指す「FX」とは、何という英語の略でしょう?
正解 : Foreign Exchange
abc the seventh (2009) 通常問題 0605
Foreign Exchange
21

abc the sixth (2008)

通常問題 #0730
No. 21

カメラのハッセルブラッド、通信機器のエリクソン、自動車のSAAB(サーブ)、ボルボといえば、いずれもどこの国のメーカーでしょう?
正解 : スウェーデン
abc the sixth (2008) 通常問題 0730
スウェーデン
22

abc the fourth (2006)

通常問題 #0081
No. 22

バレーボールはアメリカで考案されましたが、ビーチバレーはどこの国で考案されたでしょう?
正解 : アメリカ
abc the fourth (2006) 通常問題 0081
アメリカ
23

誤誤 (2007)

通常問題 #0254
No. 23

特に脂肪の少ない高級な牛ヒレ肉を使ったステーキのことを、それを作らせたフランスの政治家にちなんで何というでしょう?
正解 : シャトーブリアン
誤誤 (2007) 通常問題 0254
シャトーブリアン
24

abc the eighth (2010)

通常問題 #0613
No. 24

電池の一種にも使われている、原子番号3、元素記号Liの元素は何でしょう?
正解 : リチウム
abc the eighth (2010) 通常問題 0613
リチウム
25

誤4 (2006)

予備 #0020
No. 25

北斗七星があるのはおおぐま座ですが、南斗六星がある黄道十二星座のひとつといえば何でしょう?
正解 : いて座
誤4 (2006) 予備 0020
いて座
26

EQIDEN2012

通常問題 #0325
No. 26

スコットランド民謡『オールド・ラング・サイン』が原曲とである、主に卒業式で歌われる歌は何でしょう?
正解 : 『蛍の光』
EQIDEN2012 通常問題 0325
『蛍の光』
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0169
No. 27

江戸川乱歩の小説『D坂の殺人事件』で初登場した、少年探偵団と共に謎を解く名探偵といえば誰でしょう?
正解 : 明智小五郎
abc the sixth (2008) 通常問題 0169
明智小五郎
28

abc the second (2004)

通常問題 #0440
No. 28

国際大学スポーツ連盟FISU(フィス)が主催している、17歳から28歳までの大学生を対象とした国際総合競技大会は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the second (2004) 通常問題 0440
ユニバーシアード
29

abc the first (2003)

通常問題 #0181
No. 29

自分には痛くもかゆくも感じない物事をたとえて、「対岸の何」というでしょう?
正解 : 火事
abc the first (2003) 通常問題 0181
火事
30

abc the tenth (2012)

通常問題 #0781
No. 30

世界では第 10位、アフリカ大陸では第1位の面積を誇る国はどこでしょう?
正解 : アルジェリア
abc the tenth (2012) 通常問題 0781
アルジェリア
31

abc the tenth (2012)

通常問題 #0425
No. 31

エミとユミの伊藤姉妹からなるなつかしの双子デュオで、『恋のバカンス』や『モスラの歌』などで知られるのは誰でしょう?
正解 : ザ・ピーナッツ
abc the tenth (2012) 通常問題 0425
ザ・ピーナッツ
32

abc the first (2003)

敗者復活 #0002
No. 32

もともとは文房具店として開業した、オープンハートのペンダントで有名なブランドはどこでしょう?
正解 : ティファニー
abc the first (2003) 敗者復活 0002
ティファニー
33

abc the second (2004)

通常問題 #0331
No. 33

本名を山田梨沙(やまだりさ)という早稲田大学2年生で、第130回芥川賞を「蹴りたい背中」で受賞したのは誰でしょう?
正解 : 綿矢りさ
abc the second (2004) 通常問題 0331
綿矢りさ
34

abc the eighth (2010)

通常問題 #0355
No. 34

正直者の神埼直(かんざき・なお)と天才詐欺師の秋山深一(あきやま・しんいち)が大金を奪い合うゲームに巻き込まれていくという内容の、甲斐谷忍(かいたに・しのぶ)の漫画は何でしょう?
正解 : 『LIAR GAME』(ライアーゲーム)
abc the eighth (2010) 通常問題 0355
『LIAR GAME』(ライアーゲーム)
35

abc the fifth (2007)

通常問題 #0644
No. 35

牡の鹿と書く牡鹿(おしか)半島があるのは宮城県ですが、男の鹿と書く男鹿(おが)半島があるのは何県でしょう?
正解 : 秋田県
abc the fifth (2007) 通常問題 0644
秋田県
36

abc the first (2003)

通常問題 #0468
No. 36

「ろくぶんぎ座」と「はちぶんぎ座」のうち、日本からまったく見えない位置にあるのはどちらでしょう?
正解 : はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう)
abc the first (2003) 通常問題 0468
はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう)
37

abc the ninth (2011)

通常問題 #0463
No. 37

日本製品のバーコードに付けられる2種類の国コードとは、「49」と何でしょう?
正解 : 45
abc the ninth (2011) 通常問題 0463
45
38

abc the 12th (2014)

通常問題 #0588
No. 38

サーフィンにおいて、サーファーが乗る楕円形の板のことを何というでしょう?
正解 : サーフボード
abc the 12th (2014) 通常問題 0588
サーフボード
39

EQIDEN2008

通常問題 #0125
No. 39

本の評判が良く大いに売れることを、中国の地名を使って「どこの紙価を高める」というでしょう?
正解 : 洛陽
EQIDEN2008 通常問題 0125
洛陽
40

abc the second (2004)

通常問題 #0095
No. 40

現地では「ドンドルマ」と呼ばれる、独特な粘り気のあるアイスを発祥の国の名を取って何アイスというでしょう?
正解 : トルコアイス
abc the second (2004) 通常問題 0095
トルコアイス
41

abc the fourth (2006)

通常問題 #0505
No. 41

京都に行くことを「上洛」といいますが、この「洛」という言葉の元になった中国の都市はどこでしょう?
正解 : 洛陽
abc the fourth (2006) 通常問題 0505
洛陽
42

abc the ninth (2011)

通常問題 #0525
No. 42

日本テレビ系列の番組『ZIP!(ジップ)』や『高校生クイズ』の総合司会を務める東大出身のアナウンサーは誰でしょう?
正解 : 桝太一(ます・たいち)
abc the ninth (2011) 通常問題 0525
桝太一(ます・たいち)
43

EQIDEN2008

通常問題 #0468
No. 43

料理で「白和え(しらあえ)」といえば、主にどんな食材を使ったものでしょう?
正解 : 豆腐
EQIDEN2008 通常問題 0468
豆腐
44

誤1 (2003)

通常問題 #0462
No. 44

日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう?
正解 : フラミンゴ
誤1 (2003) 通常問題 0462
フラミンゴ
45

abc the 12th (2014)

通常問題 #0045
No. 45

山頂に「すばる望遠鏡」などの天体望遠鏡が設置されている、アメリカ・ハワイ島の山は何でしょう?
正解 : マウナ・ケア
abc the 12th (2014) 通常問題 0045
マウナ・ケア
46

abc the 12th (2014)

通常問題 #0416
No. 46

全20巻に4,500首以上の歌が収められている、現存する最古の和歌集は何でしょう?
正解 : 『万葉集』
abc the 12th (2014) 通常問題 0416
『万葉集』
47

EQIDEN2010

通常問題 #0252
No. 47

メアリー・ノートンの小説『床下の小人たち』を原作とする、今年の夏に公開されるスタジオジブリのアニメ映画は何でしょう?
正解 : 『借りぐらしのアリエッティ』
EQIDEN2010 通常問題 0252
『借りぐらしのアリエッティ』
48

誤誤 (2007)

予備 #0020
No. 48

夜空に輝く星座の名前にもなっている「テーブル山」とは、どこの国にある山でしょう?
正解 : 南アフリカ共和国
誤誤 (2007) 予備 0020
南アフリカ共和国
49

abc the first (2003)

通常問題 #0556
No. 49

もともとは「礼拝堂風に」という意味を持つ、楽器による伴奏を伴わない合唱曲のことを何というでしょう?
正解 : ア・カペラ
abc the first (2003) 通常問題 0556
ア・カペラ
50

誤4 (2006)

通常問題 #0098
No. 50

東部にはコーヒーで有名なブルーマウンテンがある、首都をキングストンに置くカリブ海の国はどこでしょう?
正解 : ジャマイカ
誤4 (2006) 通常問題 0098
ジャマイカ
51

EQIDEN2013

通常問題 #0264
No. 51

水に溶解させたものは炭酸水、固体となったものはドライアイスと呼ばれる、化学式CO2で表される気体は何でしょう?
正解 : 二酸化炭素
EQIDEN2013 通常問題 0264
二酸化炭素
52

abc the sixth (2008)

通常問題 #0654
No. 52

店の格式や信用にも例えられる、軒先や部屋の仕切りに掛けられる布を何というでしょう?
正解 : のれん【暖簾】
abc the sixth (2008) 通常問題 0654
のれん【暖簾】
53

abc the 12th (2014)

通常問題 #0306
No. 53

おばあさんが金属製のヘラを用いて盛り付けたことから名前がついた、秋田の名物アイスは何でしょう?
正解 : ババヘラ
abc the 12th (2014) 通常問題 0306
ババヘラ
54

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0061
No. 54

ハイドンのオラトリオ『天地創造』の原案にもなった、アダムとイブの楽園追放を題材としたジョン・ミルトンの小説は何でしょう?
正解 : 『失楽園』
abc the fifth (2007) 敗者復活 0061
『失楽園』
55

EQIDEN2014

通常問題 #0134
No. 55

コンピュータのマウスの基本操作で、ボタンを一回押してすぐに離すことを何というでしょう?
正解 : クリック
EQIDEN2014 通常問題 0134
クリック
56

abc the eighth (2010)

通常問題 #0781
No. 56

『日本書紀』によれば紀元前660年に即位したとされている、日本の初代天皇は誰でしょう?
正解 : 神武天皇(じんむてんのう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0781
神武天皇(じんむてんのう)
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0535
No. 57

スキャナを使って手持ちの本を電子ファイル化することと、自分で食材を調理して食事をとることに、共通する言葉は何でしょう?
正解 : 自炊(じすい)
abc the 11th (2013) 通常問題 0535
自炊(じすい)
58

abc the first (2003)

通常問題 #0045
No. 58

野菜などを普通の畑で栽培する方法を、温室栽培に対して何というでしょう?
正解 : 露地栽培
abc the first (2003) 通常問題 0045
露地栽培
59

abc the ninth (2011)

通常問題 #0171
No. 59

菅原卓郎(すがわら・たくろう)がボーカルを務めるロックバンドで、『新しい光』『Black Market Blues』などの代表曲があるのは何でしょう?
正解 : 9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット)
abc the ninth (2011) 通常問題 0171
9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット)
60

abc the third (2005)

敗者復活 #0077
No. 60

フランス語で「貼り付けた」という意味がある、様々な形に切り抜いた小さい布切れを布地などに縫い付ける技法は何でしょう?
正解 : アップリケ
abc the third (2005) 敗者復活 0077
アップリケ
61

EQIDEN2009

通常問題 #0115
No. 61

揚げ浜式、入浜式(いりはましき)、流下式などの形式がある、海水から水分を蒸発させ塩を取り出すために用いる施設を何というでしょう?
正解 : 塩田
EQIDEN2009 通常問題 0115
塩田
62

abc the sixth (2008)

通常問題 #0508
No. 62

アメリカのリンデンラボ社が運営している、ユーザーがウェブ上に分身をつくり、ビジネスや旅行を実生活そのままに楽しめるバーチャルコミュニティは何でしょう?
正解 : Second Life(セカンドライフ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0508
Second Life(セカンドライフ)
63

abc the second (2004)

敗者復活 #0069
No. 63

煮たり揚げたりする前に「腰折り」という作業をする海産物は何でしょう?
正解 : エビ
abc the second (2004) 敗者復活 0069
エビ
64

abc the second (2004)

通常問題 #0921
No. 64

藤子・F・不二雄原作のアニメ『パーマン』で、4人いるパーマンの中で唯一人間でないのは何号でしょう?
正解 : パーマン2号
abc the second (2004) 通常問題 0921
パーマン2号
65

abc the seventh (2009)

通常問題 #0898
No. 65

日本相撲協会の紋章や、100円玉の表側に共通して描かれている花は何でしょう?
正解 : 桜
abc the seventh (2009) 通常問題 0898
66

abc the 12th (2014)

通常問題 #0717
No. 66

全天88星座のうち、最も面積が広い星座は何座でしょう?
正解 : うみへび座
abc the 12th (2014) 通常問題 0717
うみへび座
67

abc the fifth (2007)

通常問題 #0205
No. 67

コンピュータの記憶装置で、ROMは「Read Only Memory」の略ですが、RAMは何という言葉の略でしょう?
正解 : Random Access Memory
abc the fifth (2007) 通常問題 0205
Random Access Memory
68

abc the third (2005)

通常問題 #0797
No. 68

マンガ『キン肉マン』の主人公はキン肉スグルですが、マンガ『キン肉マンⅡ世』の主人公の名前は何でしょう?
正解 : キン肉万太郎
abc the third (2005) 通常問題 0797
キン肉万太郎
69

誤3 (2005)

通常問題 #0206
No. 69

『白雪姫』『赤ずきんちゃん』『狼と7匹の子やぎ』といえば、何童話に登場する物語でしょう?
正解 : グリム童話
誤3 (2005) 通常問題 0206
グリム童話
70

EQIDEN2013

通常問題 #0075
No. 70

背もたれを後ろへ倒すことができる椅子のことを何というでしょう?
正解 : リクライニングシート
EQIDEN2013 通常問題 0075
リクライニングシート
71

abc the seventh (2009)

通常問題 #0113
No. 71

タイ料理「トム・ヤム・クン」の「クン」とはどんな食材のことでしょう?
正解 : エビ
abc the seventh (2009) 通常問題 0113
エビ
72

abc the tenth (2012)

通常問題 #0592
No. 72

「ダブルイーグル」ともいわれる、ゴルフで、ホールの基準打数より3打少ない打数で終えることを何というでしょう?
正解 : アルバトロス
abc the tenth (2012) 通常問題 0592
アルバトロス
73

誤4 (2006)

通常問題 #0209
No. 73

東京証券取引所が発表する株価指数のことを、Tokyo Stock Price Indexを略したアルファベット5文字で何というでしょう?
正解 : TOPIX
誤4 (2006) 通常問題 0209
TOPIX
74

EQIDEN2012

通常問題 #0110
No. 74

物事の最初に戻ってしまうことを、双六の用語にたとえて「何に戻る」というでしょう?
正解 : 振り出し
EQIDEN2012 通常問題 0110
振り出し
75

abc the 11th (2013)

通常問題 #0742
No. 75

日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう?
正解 : 外来植物
abc the 11th (2013) 通常問題 0742
外来植物
76

誤1 (2003)

通常問題 #0014
No. 76

最後は保安官パット・ギャレットに射殺された、数々の悪行を繰り返した伝説のガンマンといえば誰でしょう?
正解 : ビリー・ザ・キッド
誤1 (2003) 通常問題 0014
ビリー・ザ・キッド
77

abc the sixth (2008)

通常問題 #0349
No. 77

サケ・マス類の魚としては最も大きい、和名を「マスノスケ」という魚は何でしょう?
正解 : キングサーモン【「チヌーク」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0349
キングサーモン【「チヌーク」も○】
78

誤3 (2005)

通常問題 #0115
No. 78

リゾートアイランドのサムイ、ピピ、プーケットといえばいずれもどこの国にあるでしょう?
正解 : タイ
誤3 (2005) 通常問題 0115
タイ
79

誤1 (2003)

通常問題 #0397
No. 79

芝居小屋の人形ピエロの悲しい恋を描いた、ロシアの作曲家・ストラビンスキーのバレエ音楽は何でしょう?
正解 : ペトルーシュカ
誤1 (2003) 通常問題 0397
ペトルーシュカ
80

EQIDEN2009

通常問題 #0253
No. 80

腓腹筋(ひふくきん)とともにふくらはぎを構成する、ある魚の名前が付いた足の筋肉は何でしょう?
正解 : ヒラメ筋
EQIDEN2009 通常問題 0253
ヒラメ筋
81

abc the tenth (2012)

通常問題 #0025
No. 81

膝をついて、額と両手を地面に着ける礼の仕方を何というでしょう?
正解 : 土下座
abc the tenth (2012) 通常問題 0025
土下座
82

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0077
No. 82

綱引きで最後尾に配置される選手と、水泳や陸上のリレー種目での最終競技者を、共に英語で何というでしょう?
正解 : アンカー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0077
アンカー
83

EQIDEN2010

通常問題 #0028
No. 83

「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう?
正解 : 4つ
EQIDEN2010 通常問題 0028
4つ
84

abc the third (2005)

通常問題 #0630
No. 84

桓武、平城(へいぜい)、嵯峨(さが)天皇に仕え、蝦夷地を平定した征夷大将軍といえば誰でしょう?
正解 : 坂上田村麻呂
abc the third (2005) 通常問題 0630
坂上田村麻呂
85

abc the fourth (2006)

通常問題 #0918
No. 85

今年の1月6日に80歳で亡くなった、『オレはオバケだぞ』や『まっぴら君』などの作品で知られた漫画家は誰でしょう?
正解 : 加藤芳郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0918
加藤芳郎
86

誤2 (2004)

予備 #0060
No. 86

日本の株式市場の別名で、兜町といえば東京証券取引所のことですが、北浜といえばどこの証券取引所のことでしょう?
正解 : 大阪
誤2 (2004) 予備 0060
大阪
87

EQIDEN2012

通常問題 #0210
No. 87

日光や久能山(くのうざん)にあるものが有名な、徳川家康を祀った神社を総称して何というでしょう?
正解 : 東照宮
EQIDEN2012 通常問題 0210
東照宮
88

EQIDEN2008

通常問題 #0245
No. 88

コルチナ・ダンベッツォ大会の男子回転競技で銀メダルを獲得し、日本人初の冬季五輪メダリストとなったスキーヤーは誰でしょう?
正解 : 猪谷千春
EQIDEN2008 通常問題 0245
猪谷千春
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0291
No. 89

イギリスのファーストフード「フィッシュ&チップス」といえば、白身魚のフライに何を添えた料理でしょう?
正解 : フライドポテト
abc the fourth (2006) 通常問題 0291
フライドポテト
90

abc the third (2005)

通常問題 #0426
No. 90

最新シングル『初恋列車』が演歌として18年ぶりにオリコン初登場1位を飾った、演歌歌手といえば誰でしょう?
正解 : 氷川きよし
abc the third (2005) 通常問題 0426
氷川きよし
91

誤1 (2003)

通常問題 #0080
No. 91

1891年にチャイコフスキーの指揮でこけら落としがされたニューヨークのコンサート・ホールで、かつての鉄鋼王の名が冠されているのはどこでしょう?
正解 : カーネギー・ホール
誤1 (2003) 通常問題 0080
カーネギー・ホール
92

abc the fifth (2007)

通常問題 #0345
No. 92

ことわざで、油断して失敗することをたとえて「月夜に何を抜かれる」というでしょう?
正解 : 釜
abc the fifth (2007) 通常問題 0345
93

abc the 11th (2013)

通常問題 #0097
No. 93

かつての合戦の舞台で、川中島があるのは現在の長野県ですが、桶狭間があるのは現在の何県でしょう?
正解 : 愛知県
abc the 11th (2013) 通常問題 0097
愛知県
94

abc the second (2004)

通常問題 #0741
No. 94

画家ゴーギャンがモデルとされる主人公・ストリックランドの波乱の生涯を描いた、サマセット=モームの代表作は何でしょう?
正解 : 月と六ペンス
abc the second (2004) 通常問題 0741
月と六ペンス
95

誤誤 (2007)

通常問題 #0041
No. 95

結晶が非常に小さく独特の風味を持ち、和菓子の原料として珍重される、日本の伝統的な製法で作る淡黄(たんおう)色の砂糖を何というでしょう?
正解 : 和三盆
誤誤 (2007) 通常問題 0041
和三盆
96

EQIDEN2011

通常問題 #0227
No. 96

主にソラマメを原料とする、中華料理に使われるぴりっと辛い味噌を何というでしょう?
正解 : 豆板醤(トウバンジャン)
EQIDEN2011 通常問題 0227
豆板醤(トウバンジャン)
97

abc the fourth (2006)

通常問題 #0676
No. 97

『喰いタン』『将太の寿司』『ミスター味っ子』などのグルメ漫画で知られる漫画家は誰でしょう?
正解 : 寺沢大介(てらさわだいすけ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0676
寺沢大介(てらさわだいすけ)
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0275
No. 98

カクテルで、ドッグス・ノーズ、パナシェ、シャンディ・ガフ、レッド・アイといえば、ベースとなるお酒は何でしょう?
正解 : ビール
abc the tenth (2012) 通常問題 0275
ビール
99

abc the third (2005)

通常問題 #0595
No. 99

「ある」「さる」「いわゆる」など、体言を修飾することだけを役目とする品詞を何というでしょう?
正解 : 連体詞
abc the third (2005) 通常問題 0595
連体詞
100

誤2 (2004)

通常問題 #0321
No. 100

アメリカの作家ジェームス・チャーチウォードが著書『失われた大陸』の中で語っている、太平洋上に浮かぶ伝説の大陸は何でしょう?
正解 : ムー大陸
誤2 (2004) 通常問題 0321
ムー大陸

もう一回、引き直す