ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the second (2004) 通常問題 #0415 | No. 1 粒のタイプにより、ベルーガ、オシェートラ、セブルーガなどの種類がある食べ物といえば何でしょう? 正解 : キャビア abc the second (2004) 通常問題 0415 | キャビア |
2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0596 | No. 2 アルファベット2文字で「cd」と表される、SI基本単位における光度の単位は何でしょう? 正解 : カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0596 | カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0441 | No. 3 『小公子』『小公女』などの児童文学の傑作を書いた、アメリカの女流作家は誰でしょう? 正解 : フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット abc the third (2005) 通常問題 0441 | フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット |
4 | EQIDEN2013 通常問題 #0246 | No. 4 音楽用語を英語で言った時、長調のことをメジャーといいますが、短調のことを何というでしょう? 正解 : マイナー EQIDEN2013 通常問題 0246 | マイナー |
5 | EQIDEN2009 通常問題 #0159 | No. 5 腕時計ブランド「Angel Heart」のイメージキャラクターも務めている、「マッキー」の愛称で知られる、雑誌「CanCam」の専属モデルは誰でしょう? 正解 : 西山茉希[にしやま・まき] EQIDEN2009 通常問題 0159 | 西山茉希[にしやま・まき] |
6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0517 | No. 6 宝塚音楽学校の校章にデザインされている、一般的には47本の弦で構成される楽器は何でしょう? 正解 : ハープ abc the 12th (2014) 通常問題 0517 | ハープ |
7 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0204 | No. 7 アイスホッケーで、キーパーはパックを何秒以上持つと反則になるでしょう? 正解 : 3秒 abc the tenth (2012) 通常問題 0204 | 3秒 |
8 | abc the second (2004) 通常問題 #0718 | No. 8 フランス語で「国家への一撃」という意味がある、軍隊などの力で政権の転覆を図ることを何というでしょう? 正解 : クー・デター abc the second (2004) 通常問題 0718 | クー・デター |
9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0220 | No. 9 1つのコンセントにたくさんのコードがつながっている状態を、ある動物の名前を使って「何配線」というでしょう? 正解 : タコ足配線 abc the eighth (2010) 通常問題 0220 | タコ足配線 |
10 | EQIDEN2014 通常問題 #0076 | No. 10 イタリア語で「炭焼き風の」という意味がある、ベーコン、チーズ、卵などを使ったスパゲティ料理は何でしょう? 正解 : カルボナーラ EQIDEN2014 通常問題 0076 | カルボナーラ |
11 | 誤4 (2006) 通常問題 #0100 | No. 11 マルちゃんのロングセラーとなっているカップめんで、「赤い」といえばきつねですが、「緑の」といえば何でしょう? 正解 : たぬき 誤4 (2006) 通常問題 0100 | たぬき |
12 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0359 | No. 12 プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ディオゲネス 誤誤 (2007) 通常問題 0359 | ディオゲネス |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0298 | No. 13 フランス語での挨拶で、「こんにちは」はボンジュールですが、「こんばんは」は何というでしょう? 正解 : ボンソワール abc the first (2003) 通常問題 0298 | ボンソワール |
14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0026 | No. 14 昨年8月に奥山恵美子が就任し、日本の政令指定都市として初めて女性市長が誕生したのはどこでしょう? 正解 : 仙台市 abc the eighth (2010) 通常問題 0026 | 仙台市 |
15 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0126 | No. 15 杜甫の詩の一節を由来とする、70歳のお祝いを指す言葉は何でしょう? 正解 : 古希 誤誤 (2007) 通常問題 0126 | 古希 |
16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0780 | No. 16 日本のいわゆる「経済三団体」とは、「日本経団連」「日本商工会議所」と何でしょう? 正解 : 経済同友会 abc the sixth (2008) 通常問題 0780 | 経済同友会 |
17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0449 | No. 17 「より良い都市、より良い生活」というスローガンで、今年5月1日から半年間にわたって万国博覧会が開催される都市はどこでしょう? 正解 : 上海 abc the eighth (2010) 通常問題 0449 | 上海 |
18 | EQIDEN2013 通常問題 #0106 | No. 18 アラビア語では「バイト・ラフム」と呼ばれる、パレスチナ自治区にある村で、イエス・キリストの生誕地とされるのはどこでしょう? 正解 : ベツレヘム(Bethlehem) EQIDEN2013 通常問題 0106 | ベツレヘム(Bethlehem) |
19 | 誤3 (2005) 通常問題 #0060 | No. 19 1970年に開催された大阪万博の象徴として、岡本太郎が製作したモニュメントは何でしょう? 正解 : 太陽の塔 誤3 (2005) 通常問題 0060 | 太陽の塔 |
20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0945 | No. 20 今年の大阪国際女子マラソンで優勝したキャサリン・ヌデレバと、男子マラソンの世界記録保持者ポール・テルガトに共通する出身国はどこでしょう? 正解 : ケニア abc the fourth (2006) 通常問題 0945 | ケニア |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0123 | No. 21 チェスでは先手、オセロや囲碁では後手となるのは、白・黒のどちらでしょう? 正解 : 白 abc the tenth (2012) 通常問題 0123 | 白 |
22 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0157 | No. 22 オーケストラで、音あわせの基準になっている楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ 誤誤 (2007) 通常問題 0157 | オーボエ |
23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0194 | No. 23 19世紀末に大阪の「松葉屋」の店主・宇佐美要太郎が考案した、具に油揚げが入ったうどんを、動物の名前を取って何というでしょう? 正解 : きつねうどん abc the fourth (2006) 通常問題 0194 | きつねうどん |
24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0059 | No. 24 地上アナログ放送が終了しデジタル放送に完全移行する日は、西暦何年何月何日でしょう? 正解 : 2011年7月24日 abc the sixth (2008) 通常問題 0059 | 2011年7月24日 |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0237 | No. 25 静岡県の民謡『チャッキリ節』では最高の男性として歌われている、本名を山本長五郎という幕末の侠客(きょうかく)といえば誰でしょう? 正解 : (清水)次郎長 誤3 (2005) 通常問題 0237 | (清水)次郎長 |
26 | abc the first (2003) 通常問題 #0031 | No. 26 昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「何兄弟」でしょう? 正解 : シャープ兄弟 abc the first (2003) 通常問題 0031 | シャープ兄弟 |
27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0800 | No. 27 学業は優秀だが融通のきかない内海文三(うつみ・ぶんぞう)を主人公とする、二葉亭四迷(ふたばてい・しめい)の代表作は何でしょう? 正解 : 『浮雲(うきぐも)』 abc the tenth (2012) 通常問題 0800 | 『浮雲(うきぐも)』 |
28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0364 | No. 28 昔からの諺で、柿が赤くなると逆に青くなるといわれるのはどんな職業の人でしょう? 正解 : 医者 誤1 (2003) 通常問題 0364 | 医者 |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0505 | No. 29 神社のお堂の前にある、参詣者が綱を振って打ち鳴らす大きな鈴のことを何というでしょう? 正解 : 鰐口(わにぐち) abc the ninth (2011) 通常問題 0505 | 鰐口(わにぐち) |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0565 | No. 30 日本の都市で半濁音がつくものが3つありますが、それは札幌市、別府市と、昨年誕生した山梨県の何市でしょう? 正解 : 南アルプス市 abc the second (2004) 通常問題 0565 | 南アルプス市 |
31 | abc the first (2003) 敗者復活 #0083 | No. 31 ジャケットにはビバリーヒルズホテルが描かれている、イーグルスのヒット曲は何でしょう? 正解 : ホテル・カリフォルニア abc the first (2003) 敗者復活 0083 | ホテル・カリフォルニア |
32 | abc the third (2005) 通常問題 #0929 | No. 32 ジョイ・アダムソンの『野生のエルザ』で、エルザはどんな動物でしょう? 正解 : ライオン abc the third (2005) 通常問題 0929 | ライオン |
33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0298 | No. 33 火山を臨んだその風景から「東洋のナポリ」という別名を持つ、桜島でおなじみの九州の都市はどこでしょう? 正解 : 鹿児島市 abc the fifth (2007) 通常問題 0298 | 鹿児島市 |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0749 | No. 34 琉球地方の民間伝承で、死んだ魂がここに渡り、生まれる魂がここからやってくるとされる「理想郷」のことを何というでしょう? 正解 : ニライカナイ[儀来河内] abc the seventh (2009) 通常問題 0749 | ニライカナイ[儀来河内] |
35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0001 | No. 35 「ABC式消火器」が対応する3種類の火災とは、普通火災、油火災(あぶらかさい)と何でしょう? 正解 : 電気火災 abc the fifth (2007) 通常問題 0001 | 電気火災 |
36 | EQIDEN2010 通常問題 #0177 | No. 36 テニスの4大オープンのうち、1年で最初に行われるのは何でしょう? 正解 : 全豪オープン【「全豪」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0177 | 全豪オープン【「全豪」で○】 |
37 | EQIDEN2008 通常問題 #0121 | No. 37 正多角形の中で唯一、辺の数と対角線の数が同じものは何でしょう? 正解 : (正)五角形 EQIDEN2008 通常問題 0121 | (正)五角形 |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0666 | No. 38 今年の春のセンバツ高校野球に同姓同名の選手が北陽高校から出場した、漫画『タッチ』に登場する上杉兄弟のお兄さんは誰でしょう? 正解 : 上杉達也 abc the fifth (2007) 通常問題 0666 | 上杉達也 |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0564 | No. 39 パソコンの情報量の単位で、1バイトは何ビットでしょう? 正解 : 8ビット abc the first (2003) 通常問題 0564 | 8ビット |
40 | EQIDEN2011 通常問題 #0069 | No. 40 現在は最新作の「knit(ニット)」が稼動している、16枚のパネルをリズムに合わせてタッチする、コナミの音楽ゲームは何でしょう? 正解 : 『jubeat(ユビート)』 EQIDEN2011 通常問題 0069 | 『jubeat(ユビート)』 |
41 | 誤3 (2005) 予備 #0042 | No. 41 怒ったときに、立つのは「腹」ですが、煮えくりかえるのは何でしょう? 正解 : 腸(はらわた) 誤3 (2005) 予備 0042 | 腸(はらわた) |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0233 | No. 42 嘉永6年に開園した、東京にある日本最古の遊園地はどこでしょう? 正解 : (浅草)花やしき abc the sixth (2008) 通常問題 0233 | (浅草)花やしき |
43 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0161 | No. 43 1815年にワーテルローの戦いでイギリス軍の総司令官としてナポレオンを破った軍人は誰でしょう? 正解 : ウェリントン abc the 12th (2014) 通常問題 0161 | ウェリントン |
44 | 誤2 (2004) 通常問題 #0064 | No. 44 インディアン島という島に招かれた10人の客がマザーグースの歌の通りに殺害されていくという内容の、アガサ=クリスティーの推理小説は何でしょう? 正解 : そして誰もいなくなった 誤2 (2004) 通常問題 0064 | そして誰もいなくなった |
45 | abc the second (2004) 通常問題 #0932 | No. 45 将棋盤のマス目は81ありますが、オセロ盤のマス目はいくつあるでしょう? 正解 : 64 abc the second (2004) 通常問題 0932 | 64 |
46 | EQIDEN2013 通常問題 #0399 | No. 46 「絶対に穴の開かない金属VS(バーサス)どんな金属にも穴を開けられるドリル」など相反するもの同士の対決を行う、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『ほこ×たて』 EQIDEN2013 通常問題 0399 | 『ほこ×たて』 |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0186 | No. 47 マンハッタン島最南端から、州都オールバニまで走る、劇場街としても有名なニューヨークの大通りはどこでしょう? 正解 : ブロードウェイ(Broadway) abc the third (2005) 通常問題 0186 | ブロードウェイ(Broadway) |
48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0148 | No. 48 古代エジプトでは治療薬としても用いられていた、「液体のパン」の別名がある飲み物は何でしょう? 正解 : ビール 誤2 (2004) 通常問題 0148 | ビール |
49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0446 | No. 49 1974年にイギリス人女性レスリー・スコットが開発した、スワヒリ語で「組み立てる」という意味があるおもちゃは何でしょう? 正解 : ジェンガ abc the 12th (2014) 通常問題 0446 | ジェンガ |
50 | 誤4 (2006) 通常問題 #0174 | No. 50 その命日は「蝸牛忌(かぎゅうき)」と呼ばれる、『風流仏(ふうりゅうぶつ)』『五重塔』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 幸田露伴(こうだ・ろはん) 誤4 (2006) 通常問題 0174 | 幸田露伴(こうだ・ろはん) |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0718 | No. 51 演劇用語で、幕を閉めずに照明を暗くして場面の切り替えを行うことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 暗転 abc the first (2003) 通常問題 0718 | 暗転 |
52 | EQIDEN2012 通常問題 #0305 | No. 52 大山のぶ代、高橋和枝、富永みーなが歴代の声を演じてきている、アニメ『サザエさん』の登場人物は誰でしょう? 正解 : 磯野カツオ【「カツオ」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題 0305 | 磯野カツオ【「カツオ」のみで○】 |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0725 | No. 53 その名は、日本に普及させた実業家・川田龍吉(りょうきち)の爵位に因んでいる、ジャガイモの品種は何でしょう? 正解 : 男爵イモ abc the 11th (2013) 通常問題 0725 | 男爵イモ |
54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0224 | No. 54 卒業式を迎えた生徒が、それまで大変お世話になった先生に対し殴る蹴るの暴行を行う儀式を、俗に何参りというでしょう? 正解 : お礼参り 誤1 (2003) 通常問題 0224 | お礼参り |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0382 | No. 55 3月22日にシングル『リアル・フェイス』でCDデビューする、亀梨和也(かめなし・かずや)ら6人のメンバーの苗字の頭文字から命名されたグループは何でしょう? 正解 : KAT-TUN(カトゥーン) abc the fourth (2006) 通常問題 0382 | KAT-TUN(カトゥーン) |
56 | abc the third (2005) 通常問題 #0964 | No. 56 20世紀中期に活躍した芸術家夫婦、ディエゴ=リベラとフリーダ=カーロは共にどこの国の人でしょう? 正解 : メキシコ(United States of Mexico) abc the third (2005) 通常問題 0964 | メキシコ(United States of Mexico) |
57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0016 | No. 57 日本のプロ野球12球団の本拠地のうち、唯一、宗教法人が運営をしているのはどこでしょう? 正解 : 明治神宮野球場(神宮球場) abc the ninth (2011) 通常問題 0016 | 明治神宮野球場(神宮球場) |
58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0444 | No. 58 大勢の人が集まって混雑していることを、ある鳥が列をなして木にとまっている様子から「何押し」というでしょう? 正解 : 目白押し abc the 11th (2013) 通常問題 0444 | 目白押し |
59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0349 | No. 59 Rh式血液型の語源となった、オナガザル科のサルは何でしょう? 正解 : アカゲザル※英語名の「リーサス・モンキー」(rhesus monkey)も○。 abc the 11th (2013) 通常問題 0349 | アカゲザル※英語名の「リーサス・モンキー」(rhesus monkey)も○。 |
60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0311 | No. 60 ある関数を微分して得られる関数を「導関数」というのに対し、微分される前の元の関数を何というでしょう? 正解 : 原始関数 abc the ninth (2011) 通常問題 0311 | 原始関数 |
61 | EQIDEN2014 通常問題 #0386 | No. 61 モンゴルでは「ハルハ河戦争」と呼ばれている、1939年に起きた日本とソ連の武力紛争を何というでしょう? 正解 : ノモンハン事件 EQIDEN2014 通常問題 0386 | ノモンハン事件 |
62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0741 | No. 62 アウヤンテプイという山の頂上の一角から流れ落ちている、979メートルと世界最大の落差を誇る滝は何でしょう? 正解 : エンジェルフォール【スペイン語の「アンヘル滝」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題 0741 | エンジェルフォール【スペイン語の「アンヘル滝」も○】 |
63 | EQIDEN2009 通常問題 #0022 | No. 63 アメリカンフットボールのポジションで、QBといえばクォーターバックですが、FBといえばどこのポジションのことでしょう? 正解 : フルバック[full back] EQIDEN2009 通常問題 0022 | フルバック[full back] |
64 | abc the third (2005) 通常問題 #0617 | No. 64 キリスト教の聖職者を「神父」と呼ぶのは、カトリック、プロテスタントのどちらでしょう? 正解 : カトリック abc the third (2005) 通常問題 0617 | カトリック |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0302 | No. 65 「第二次アヘン戦争」とも呼ばれた、1850年代にイギリス・フランス連合軍と清の間で行われた戦争は何でしょう? 正解 : アロー戦争 abc the seventh (2009) 通常問題 0302 | アロー戦争 |
66 | EQIDEN2008 通常問題 #0175 | No. 66 百年戦争開始のきっかけを作ったことや、イギリスの最高勲章である「ガーター勲章」を制定したことで知られる国王といえば誰でしょう? 正解 : エドワード3世 EQIDEN2008 通常問題 0175 | エドワード3世 |
67 | abc the third (2005) 通常問題 #0081 | No. 67 『時計じかけのオレンジ』や『2001年宇宙の旅』などの名作を残した、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : スタンリ・キューブリック abc the third (2005) 通常問題 0081 | スタンリ・キューブリック |
68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0596 | No. 68 重要人物を意味する「VIP」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Very Important Person abc the fourth (2006) 通常問題 0596 | Very Important Person |
69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0699 | No. 69 1953年に女子テニス史上初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : モーリ(ー)ン・コノリー abc the sixth (2008) 通常問題 0699 | モーリ(ー)ン・コノリー |
70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0565 | No. 70 毛馬(けま)、四葉(すうよう)、加賀太(かがふと)といった品種がある野菜で、俗にカッパの好物とされているのは何でしょう? 正解 : キュウリ[胡瓜] abc the seventh (2009) 通常問題 0565 | キュウリ[胡瓜] |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0795 | No. 71 昭和26年公開の映画『自由学校』の大ヒットを受けて大映が命名した、5月初頭の大型連休を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0795 | ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 |
72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0104 | No. 72 10段階モース硬度計に用いられる標準鉱物で、硬度10に指定されている鉱物は何でしょう? 正解 : ダイヤモンド abc the fifth (2007) 通常問題 0104 | ダイヤモンド |
73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0756 | No. 73 ハクチョウなどの飛来地であり、1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定された北海道苫小牧市にある淡水湖はどこでしょう? 正解 : ウトナイ湖 abc the ninth (2011) 通常問題 0756 | ウトナイ湖 |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0059 | No. 74 能登国の七尾城を攻め落とした際に『九月十三夜陣中の作』と題した詩を詠んだ、武田信玄のライバルとして有名な戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) abc the 11th (2013) 通常問題 0059 | 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) |
75 | abc the third (2005) 通常問題 #0551 | No. 75 サツマイモの普及に努め、「甘藷(かんしょ)先生」と呼ばれた、江戸時代の蘭学者は誰でしょう? 正解 : 青木昆陽(あおき・こんよう) abc the third (2005) 通常問題 0551 | 青木昆陽(あおき・こんよう) |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0504 | No. 76 「主をほめたたえよ」という意味がある、特にヘンデルのオラトリオ『メサイア』に登場するコーラスで有名な言葉は何でしょう? 正解 : ハレルヤ abc the fifth (2007) 通常問題 0504 | ハレルヤ |
77 | EQIDEN2014 通常問題 #0017 | No. 77 津軽海峡に引かれた生物境界線のことを、イギリスの動物学者の名から何線というでしょう? 正解 : ブラキストン線 EQIDEN2014 通常問題 0017 | ブラキストン線 |
78 | 誤1 (2003) 通常問題 #0467 | No. 78 スイス人オットマー・グッドマンが生み出したキャラクターで、南極に住むペンギンの男の子といえば何でしょう? 正解 : pingu 誤1 (2003) 通常問題 0467 | pingu |
79 | EQIDEN2010 通常問題 #0259 | No. 79 昨シーズンのJリーグで、史上初の3年連続年間優勝を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : 鹿島アントラーズ EQIDEN2010 通常問題 0259 | 鹿島アントラーズ |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0767 | No. 80 一生懸命で必死な様子を、仏教を開いた人に因んで何というでしょう? 正解 : しゃかりき abc the fourth (2006) 通常問題 0767 | しゃかりき |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0414 | No. 81 貧しい農民の暮らしを描いた小説『土』で知られる、茨城県出身の作家は誰でしょう? 正解 : 長塚節(ながつか・たかし) abc the sixth (2008) 通常問題 0414 | 長塚節(ながつか・たかし) |
82 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0077 | No. 82 カーリングで用いる、花崗岩(かこうがん)で作られた丸い石のことを何というでしょう? 正解 : ストーン abc the fifth (2007) 敗者復活 0077 | ストーン |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0298 | No. 83 都市銀行で、かつての「あさひ銀行」は今の「りそな銀行」ですが、「さくら銀行」は今の何銀行でしょう? 正解 : 三井住友銀行 abc the second (2004) 通常問題 0298 | 三井住友銀行 |
84 | EQIDEN2011 通常問題 #0289 | No. 84 アンデルセンの童話『親指姫』で、親指姫が生まれたのはどんな花からでしょう? 正解 : チューリップ EQIDEN2011 通常問題 0289 | チューリップ |
85 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0042 | No. 85 「synthetic personality inventory(シンセティック・パーソナリティー・インベントリー)」の頭文字を取って名付けられた、能力面と性格面から評価する、就職活動によく使われる試験は何でしょう? 正解 : SPI abc the seventh (2009) 敗者復活 0042 | SPI |
86 | abc the first (2003) 通常問題 #0442 | No. 86 「現代用語の基礎知識」を発行しているのは自由国民社ですが、「イミダス」を発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 集英社 abc the first (2003) 通常問題 0442 | 集英社 |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0225 | No. 87 「気体の体積は圧力に反比例し、絶対温度に比例する」という法則を、イギリスとフランスの2人の物理学者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ボイル・シャルルの法則 abc the 12th (2014) 通常問題 0225 | ボイル・シャルルの法則 |
88 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0134 | No. 88 「素数」に対し、1とその数自身以外に約数のある数を何というでしょう? 正解 : 合成数 abc the ninth (2011) 敗者復活 0134 | 合成数 |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0502 | No. 89 銭湯や洗面所などでよく目にする水道の蛇口のことを、オランダ語を使って特に何というでしょう? 正解 : カラン abc the fourth (2006) 通常問題 0502 | カラン |
90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0467 | No. 90 「重大な災害の発生数を1としたとき、軽傷事故は約29、ニアミスは約300の割合で存在する」という経験則を、提唱者の名前から誰の法則というでしょう? 正解 : ハインリッヒ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題 0467 | ハインリッヒ(の法則) |
91 | abc the second (2004) 通常問題 #0166 | No. 91 いわゆる中国4大料理のうち、麻姿豆腐や回鍋肉、棒棒鶏など辛味が特徴の料理で知られるのは何料理でしょう? 正解 : 四川料理 abc the second (2004) 通常問題 0166 | 四川料理 |
92 | 誤2 (2004) 通常問題 #0305 | No. 92 大きく分けて「身体的」「精神的」「経済的」「性的」などがある、夫婦の間やパートナーの間の暴力のことを英語で何というでしょう? 正解 : ドメスティックバイオレンス(DV) 誤2 (2004) 通常問題 0305 | ドメスティックバイオレンス(DV) |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0328 | No. 93 一般的なボブスレーに用いられる2種類のそりとは、2人乗り用と何人乗り用でしょう? 正解 : 4人 abc the eighth (2010) 通常問題 0328 | 4人 |
94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0250 | No. 94 1867年に徳川慶喜(よしのぶ)が大政奉還を行ったのは京都の何という城でしょう? 正解 : 二条城(にじょうじょう) abc the ninth (2011) 通常問題 0250 | 二条城(にじょうじょう) |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0583 | No. 95 ヴィヴァン・ドゥノンが初代館長を務めた、ミロのヴィーナスやレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』が所蔵されていることで知られるパリの美術館は何でしょう? 正解 : ルーヴル美術館 abc the tenth (2012) 通常問題 0583 | ルーヴル美術館 |
96 | EQIDEN2008 通常問題 #0377 | No. 96 お祭りを意味する言葉で、「フェスティバル(festival)」は英語ですが、「フェスタ(festa)」は何語でしょう? 正解 : イタリア語 EQIDEN2008 通常問題 0377 | イタリア語 |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0139 | No. 97 アメリカでは「Right to keep silent」と呼ばれる、自分にとって不利益な供述を強要されない権利を何というでしょう? 正解 : 黙秘権 abc the seventh (2009) 通常問題 0139 | 黙秘権 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0877 | No. 98 オーケストラで演奏する際、弦楽器で最も低音を出すのはコントラバスですが、金管楽器で最も低音を出すのは何でしょう? 正解 : チューバ abc the first (2003) 通常問題 0877 | チューバ |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0385 | No. 99 共生関係にあるイソギンチャクとクマノミを英語で表記した時に共通してでてくる花は何でしょう? 正解 : アネモネ abc the tenth (2012) 通常問題 0385 | アネモネ |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0251 | No. 100 原題を『ル・ミザントロープ』という、社会の不正義を許さない青年アルセストを主人公とするモリエールの戯曲は何でしょう? 正解 : 『人間ぎらい』 abc the 11th (2013) 通常問題 0251 | 『人間ぎらい』 |