ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2011 通常問題 #0240 | No. 1 人間の乱獲により1914年に絶滅した、かつては鳥類で最も生息数が多かったといわれる鳥は何でしょう? 正解 : リョコウバト EQIDEN2011 通常問題 0240 | リョコウバト |
2 | abc the third (2005) 通常問題 #0919 | No. 2 ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう? 正解 : Photoshop abc the third (2005) 通常問題 0919 | Photoshop |
3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0600 | No. 3 競馬場で、レースに出走する馬の下見をする場所のことを何というでしょう? 正解 : パドック abc the seventh (2009) 通常問題 0600 | パドック |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0363 | No. 4 地図の「四色問題」を数学上の問題として初めて提出したドイツの数学者で、裏表のない帯にその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : アウグスト・フェルディナンド・メビウス abc the 11th (2013) 通常問題 0363 | アウグスト・フェルディナンド・メビウス |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0049 | No. 5 元素の水銀と惑星の水星に共通する、英語での呼び名は何でしょう? 正解 : mercury(マーキュリー) abc the third (2005) 通常問題 0049 | mercury(マーキュリー) |
6 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0018 | No. 6 ボケの有野晋哉(ありの・しんや)とツッコミの濱口優(はまぐち・まさる)からなる、松竹芸能所属の人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : よゐこ abc the eighth (2010) 敗者復活 0018 | よゐこ |
7 | EQIDEN2011 通常問題 #0046 | No. 7 白ご飯を敷き詰め、真ん中に梅干をのせた弁当のことを、日本の国旗になぞらえて何というでしょう? 正解 : 日の丸弁当 EQIDEN2011 通常問題 0046 | 日の丸弁当 |
8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0023 | No. 8 エタノールが酸化するとアセトアルデヒトになりますが、アセトアルデヒトが酸化すると何になるでしょう? 正解 : 酢酸 abc the 11th (2013) 通常問題 0023 | 酢酸 |
9 | EQIDEN2008 通常問題 #0124 | No. 9 英語で「居眠り」という意味がある、一度止めても何度もアラームが鳴る目覚まし時計の機能を何というでしょう? 正解 : スヌーズ(snooze) EQIDEN2008 通常問題 0124 | スヌーズ(snooze) |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0194 | No. 10 日本では1968年12月1日、熊本市小飼橋交差点で初めて実施された、人が横断歩道を渡っている間は全方向の車が止まる交差点を何というでしょう? 正解 : スクランブル交差点 abc the second (2004) 通常問題 0194 | スクランブル交差点 |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0761 | No. 11 テニスで、デュースのあとにポイントを取り、もう1つ取ればゲームを獲得できる状態を何というでしょう? 正解 : アドバンテージ abc the ninth (2011) 通常問題 0761 | アドバンテージ |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0430 | No. 12 六法全書の六法のうち、最も条文の数が少ないのは何でしょう? 正解 : 憲法 abc the third (2005) 通常問題 0430 | 憲法 |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0246 | No. 13 乗り物の加速に使うもので、車はアクセルですが、電車なら何でしょう? 正解 : マスコン abc the first (2003) 通常問題 0246 | マスコン |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0010 | No. 14 数字を使ったパズルのひとつで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものを何算というでしょう? 正解 : 覆面算 abc the fifth (2007) 通常問題 0010 | 覆面算 |
15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0345 | No. 15 アメリカ合衆国が外国人に対して与える永住許可証のことを、ある色を使って一般に「何カード」というでしょう? 正解 : グリーンカード 誤2 (2004) 通常問題 0345 | グリーンカード |
16 | 誤3 (2005) 通常問題 #0187 | No. 16 ソビエト作家同盟初代議長を務めた人物で、代表作『どん底』で知られるのは誰でしょう? 正解 : マクシム・ゴーリキー 誤3 (2005) 通常問題 0187 | マクシム・ゴーリキー |
17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0465 | No. 17 唱歌『赤とんぼ』の作曲者は山田耕筰ですが、作詞者は誰でしょう? 正解 : 三木露風 abc the fifth (2007) 通常問題 0465 | 三木露風 |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0537 | No. 18 アウステルリッツの戦いでの勝利を祝してナポレオン1世が建築を命じた、エトワール広場に立つパリの名所といえば何でしょう? 正解 : (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) abc the 11th (2013) 通常問題 0537 | (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) |
19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0035 | No. 19 「狸(たぬき)」という漢字の部首を「さかなへん」に変えたら、何という魚になるでしょう? 正解 : 鯉(こい) 誤2 (2004) 通常問題 0035 | 鯉(こい) |
20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0061 | No. 20 青年将校ヴロンスキーと激しい恋に落ちる女性を主人公とする、トルストイの小説は何でしょう? 正解 : 『アンナ・カレーニナ』 abc the 12th (2014) 通常問題 0061 | 『アンナ・カレーニナ』 |
21 | EQIDEN2012 通常問題 #0226 | No. 21 作者の父親・正樹がそのモデルとされている、島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公は誰でしょう? 正解 : 青山半蔵(あおやま・はんぞう) EQIDEN2012 通常問題 0226 | 青山半蔵(あおやま・はんぞう) |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0588 | No. 22 イングランド、スコットランド、ウェールズのうち、ネッシーで知られるネス湖があるのはどこでしょう? 正解 : スコットランド abc the fourth (2006) 通常問題 0588 | スコットランド |
23 | EQIDEN2014 通常問題 #0304 | No. 23 割った卵をかき混ぜずにそのまま焼いた料理のことを、顔のある部分に見立てて何というでしょう? 正解 : 目玉焼き EQIDEN2014 通常問題 0304 | 目玉焼き |
24 | abc the first (2003) 通常問題 #0514 | No. 24 近代政治学の祖とされるイタリアの思想家で、「君主論」を書いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : マキャベリ abc the first (2003) 通常問題 0514 | マキャベリ |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0757 | No. 25 ガリレオ式、ケプラー式、ニュートン式といった種類がある、天体観測に用いる光学機器といえば何でしょう? 正解 : 望遠鏡(天体望遠鏡) abc the third (2005) 通常問題 0757 | 望遠鏡(天体望遠鏡) |
26 | EQIDEN2012 通常問題 #0096 | No. 26 漫画家・水島新司が生み出したキャラクターの銅像が建ち並ぶ、「水島新司漫画ストリート」がある都市はどこでしょう? 正解 : 新潟市 EQIDEN2012 通常問題 0096 | 新潟市 |
27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0690 | No. 27 ボウリングで「ファウンデショーンフレーム」といえば、何フレーム目のことを指すでしょう? 正解 : 9フレーム abc the sixth (2008) 通常問題 0690 | 9フレーム |
28 | abc the first (2003) 敗者復活 #0023 | No. 28 常に亜鉛を伴って産出される、原子番号48、元素記号Cdの金属で、かつてイタイイタイ病の原因になったことで知られるのは何でしょう? 正解 : カドミウム abc the first (2003) 敗者復活 0023 | カドミウム |
29 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0100 | No. 29 モースの硬度計では最高の値10となる、炭素の同素体は何でしょう? 正解 : ダイヤモンド abc the ninth (2011) 敗者復活 0100 | ダイヤモンド |
30 | EQIDEN2008 通常問題 #0306 | No. 30 大相撲の土俵に引いてある、立ち合いで手をつく基準となる2本の白い線を何というでしょう? 正解 : 仕切り線 EQIDEN2008 通常問題 0306 | 仕切り線 |
31 | abc the third (2005) 通常問題 #0169 | No. 31 中国・蜀の劉備と諸葛孔明の交際に由来する、親密で離れがたい関係のことを「何の交わり」というでしょう? 正解 : 水魚の交わり(水魚の親) abc the third (2005) 通常問題 0169 | 水魚の交わり(水魚の親) |
32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0391 | No. 32 1947年からアメリカが行ったヨーロッパ各国に対する戦災復興計画を、提唱した国務長官の名前から何プランというでしょう? 正解 : マーシャル・プラン 誤誤 (2007) 通常問題 0391 | マーシャル・プラン |
33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0394 | No. 33 パチンコ用語の「確変」とは何と言う言葉の略でしょう? 正解 : 確率変動 誤1 (2003) 通常問題 0394 | 確率変動 |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0285 | No. 34 日本の市で、面積が1番大きいのは高山市、2番目に大きいのは浜松市ですが、3番目に大きいのは栃木県の何市でしょう? 正解 : 日光市 abc the seventh (2009) 通常問題 0285 | 日光市 |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 35 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0222 | No. 36 日本ではbjリーグが採用している、チームに所属する選手の年俸合計額に上限を設ける制度を何というでしょう? 正解 : サラリーキャップ制 abc the eighth (2010) 通常問題 0222 | サラリーキャップ制 |
37 | EQIDEN2008 通常問題 #0428 | No. 37 フランス語で「独立」という意味がある、自由に出品でき審査も行われない展覧会のことを何というでしょう? 正解 : アンデパンダン EQIDEN2008 通常問題 0428 | アンデパンダン |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0461 | No. 38 合格者には路上で自由にパフォーマンスが行えるライセンスを交付する、大道芸人やミュージシャンを保護するために東京都が作った制度はなんでしょう? 正解 : ヘブンアーティスト abc the first (2003) 通常問題 0461 | ヘブンアーティスト |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0828 | No. 39 鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺された、鎌倉幕府第3代将軍は誰でしょう? 正解 : 源実朝 abc the second (2004) 通常問題 0828 | 源実朝 |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0011 | No. 40 野球の試合の中でも特に昼間に行うものを、「ナイトゲーム」に対して何というでしょう? 正解 : デーゲーム EQIDEN2014 通常問題 0011 | デーゲーム |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0377 | No. 41 昨年11月28日、アメリカ人の代理母による双子の男の子の出産に成功した、元格闘家・高田延彦の妻は誰でしょう? 正解 : 向井亜紀 abc the second (2004) 通常問題 0377 | 向井亜紀 |
42 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0699 | No. 42 英語で同義語のことを「シノニム」というのに対して、対義語のことを何というでしょう? 正解 : アントニム abc the fifth (2007) 通常問題 0699 | アントニム |
43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0508 | No. 43 国民の祝日で、成人の日、海の日、敬老の日、体育の日といえば、これらはすべて何曜日でしょう? 正解 : 月曜日 誤1 (2003) 通常問題 0508 | 月曜日 |
44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0179 | No. 44 犬の種類に名を残す「チワワ」や、調味料に名を残す「タバスコ」といえば、いずれもどこの国の州でしょう? 正解 : メキシコ abc the 12th (2014) 通常問題 0179 | メキシコ |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0641 | No. 45 昨年から35年ぶりに上陸が解禁となった長崎県の人工島「端島(はしま)」のことを、その見た目から何というでしょう? 正解 : 軍艦島[ぐんかんじま]【「端島(はじま)」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0641 | 軍艦島[ぐんかんじま]【「端島(はじま)」はもう1回】 |
46 | 誤3 (2005) 通常問題 #0015 | No. 46 女優の名前がついた「バーキン」「ケリー」などのバッグで知られるフランスのブランドは何でしょう? 正解 : エルメス 誤3 (2005) 通常問題 0015 | エルメス |
47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0138 | No. 47 関東では白玉粉や小麦粉を、関西では道明寺粉を使って皮を作る、外側に桜の葉の塩漬けを巻いた和菓子を何というでしょう? 正解 : 桜もち abc the fifth (2007) 通常問題 0138 | 桜もち |
48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0086 | No. 48 『サイボーグ009』の原作者は石ノ森章太郎ですが、『銀河鉄道999』の原作者は誰でしょう? 正解 : 松本零士(れいじ) 誤3 (2005) 通常問題 0086 | 松本零士(れいじ) |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0921 | No. 49 近未来の経済大国になりえる国々を指す「BRICs(ブリックス)」4ヶ国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 abc the fourth (2006) 通常問題 0921 | 中国 |
50 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0263 | No. 50 昨年10月に古典落語をモチーフにした『芝浜ゆらゆら』という曲で歌手デビューを果たした、人気番組『笑点』のレギュラーメンバーは誰でしょう? 正解 : 林家たい平 誤誤 (2007) 通常問題 0263 | 林家たい平 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0787 | No. 51 ボクシングで、ボクサーが口の中を保護するために使用する器具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : マウスピース abc the fifth (2007) 通常問題 0787 | マウスピース |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0110 | No. 52 東京モスリン亀戸工場で働く女性の悲惨な姿を描いた、細井和喜蔵の記録文学は何でしょう? 正解 : 女工哀史 abc the first (2003) 通常問題 0110 | 女工哀史 |
53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0374 | No. 53 伊勢湾に浮かぶ歌島を舞台に初江と新治の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 abc the fourth (2006) 通常問題 0374 | 『潮騒』 |
54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0158 | No. 54 「南側の手」という意味がある、野球で左投げの投手を意味することばは何でしょう? 正解 : サウスポー abc the sixth (2008) 通常問題 0158 | サウスポー |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0911 | No. 55 二戸市(にのへし)があるのは岩手県ですが、八戸市(はちのへし)がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 青森県 abc the fourth (2006) 通常問題 0911 | 青森県 |
56 | abc the second (2004) 通常問題 #0081 | No. 56 11代将軍家斉(いえなり)に仕え、「寛政の改革」を推進した老中は誰でしょう? 正解 : 松平定信 abc the second (2004) 通常問題 0081 | 松平定信 |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0549 | No. 57 将棋を使った遊び「はさみ将棋」で使われる、唯一の駒は何でしょう? 正解 : 歩兵(ふひょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0549 | 歩兵(ふひょう) |
58 | EQIDEN2010 通常問題 #0378 | No. 58 オートマチック車に見られる、アクセルを踏まない状態でも車がゆっくりと動く現象のことを何というでしょう? 正解 : クリープ現象 EQIDEN2010 通常問題 0378 | クリープ現象 |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0442 | No. 59 手塚治虫の漫画『ブラックジャック』に登場する、安楽死を請け負う隻眼(せきがん)の医者は誰でしょう? 正解 : ドクター・キリコ abc the seventh (2009) 通常問題 0442 | ドクター・キリコ |
60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0206 | No. 60 夕立が局地的に激しく降るさまを表した慣用句で、「背を分ける」とされる動物は何でしょう? 正解 : 馬 誤1 (2003) 通常問題 0206 | 馬 |
61 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0012 | No. 61 太ももの部分に大きなポケットがついたズボンを、貨物という意味の言葉から何パンツというでしょう? 正解 : カーゴパンツ 誤誤 (2007) 通常問題 0012 | カーゴパンツ |
62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0666 | No. 62 日本では「疾風怒濤」などと呼ばれた、18世紀後半のドイツで啓蒙主義に反対して起こった文学運動を何というでしょう? 正解 : シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] abc the seventh (2009) 通常問題 0666 | シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] |
63 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0193 | No. 63 5000人以上の外国人タレントと契約を結んでおり、テレビ番組の再現ドラマなどに出演者を供給している日本の芸能事務所は何でしょう? 正解 : 稲川素子(いながわもとこ)事務所 abc the tenth (2012) 通常問題 0193 | 稲川素子(いながわもとこ)事務所 |
64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0265 | No. 64 陸上競技で、クラウチングスタートを行うときに両足を乗せる台のことを何というでしょう? 正解 : スターティング・ブロック abc the eighth (2010) 通常問題 0265 | スターティング・ブロック |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0109 | No. 65 織田信長に寺を焼かれた際に、「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉を残して焼死した、甲斐の国・恵林寺(えりんじ)の住職は誰でしょう? 正解 : 快川(紹喜)[かいせん・じょうき、しょうき] abc the seventh (2009) 通常問題 0109 | 快川(紹喜)[かいせん・じょうき、しょうき] |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0696 | No. 66 「詩仙」の李白や「詩聖」の杜甫に対して、「詩仏」と称された唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 王維 abc the second (2004) 通常問題 0696 | 王維 |
67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0650 | No. 67 缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう? 正解 : 日本たばこ産業【JT】 abc the tenth (2012) 通常問題 0650 | 日本たばこ産業【JT】 |
68 | 誤3 (2005) 通常問題 #0393 | No. 68 1882年に結核菌を発見した、ドイツの細菌学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ 誤3 (2005) 通常問題 0393 | ロベルト・コッホ |
69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0341 | No. 69 これまでに光GENJI、NYC、Sexy Zoneなどによって歌われた、アニメ『忍たま乱太郎』のオープニング曲は何でしょう? 正解 : 『勇気100%』 abc the 12th (2014) 通常問題 0341 | 『勇気100%』 |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0445 | No. 70 「ロックフォール」「スティルトン」「ゴルゴンゾーラ」など、青カビで熟成させたチーズを英語で何というでしょう? 正解 : ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 abc the sixth (2008) 通常問題 0445 | ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 |
71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0529 | No. 71 地質年代の中生代を大きく3つに分類すると、三畳紀、ジュラ紀と何でしょう? 正解 : 白亜紀 abc the ninth (2011) 通常問題 0529 | 白亜紀 |
72 | 誤4 (2006) 通常問題 #0266 | No. 72 北アメリカ大陸の最高峰はマッキンリーですが、南アメリカ大陸の最高峰は何でしょう? 正解 : アコンカグア 誤4 (2006) 通常問題 0266 | アコンカグア |
73 | EQIDEN2013 通常問題 #0259 | No. 73 『奇跡』『軍隊』『驚愕』など多くの交響曲を作曲したことから「交響曲の父」と呼ばれる18世紀オーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) EQIDEN2013 通常問題 0259 | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) |
74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0547 | No. 74 シーボルトに「日本のアリストテレス」と表現されたこともある、『大和本草』や『養生訓』で知られる儒学者は誰でしょう? 正解 : .貝原益軒(かいばら・えきけん) abc the tenth (2012) 通常問題 0547 | .貝原益軒(かいばら・えきけん) |
75 | abc the first (2003) 通常問題 #0798 | No. 75 テレビや映画の内容を小説化することを英語で何というでしょう? 正解 : ノベライゼーション abc the first (2003) 通常問題 0798 | ノベライゼーション |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0228 | No. 76 ごはんの上にハンバーグや目玉焼きなどを乗せ、グレービーソースをかけて食べる、ハワイの名物料理は何でしょう? 正解 : ロコモコ abc the fourth (2006) 通常問題 0228 | ロコモコ |
77 | EQIDEN2009 通常問題 #0348 | No. 77 正多面体のうち、その構成面が正五角形となる唯一の立体は正何面体でしょう? 正解 : (正)十二(面体) EQIDEN2009 通常問題 0348 | (正)十二(面体) |
78 | EQIDEN2010 通常問題 #0114 | No. 78 抹茶の粉を入れるのに用いられる小さな入れ物を、ある植物の実に形が似ていることから何というでしょう? 正解 : 棗(なつめ) EQIDEN2010 通常問題 0114 | 棗(なつめ) |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0212 | No. 79 ASEAN・東南アジア諸国連合の中央事務局が置かれている、インドネシアの都市はどこでしょう? 正解 : ジャカルタ abc the fifth (2007) 通常問題 0212 | ジャカルタ |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0421 | No. 80 アラン・グリーンスパン議長の後任として、FRB・連邦準備制度理事会の第14代目の議長になったのは誰でしょう? 正解 : ベン・バーナンキ abc the fourth (2006) 通常問題 0421 | ベン・バーナンキ |
81 | abc the third (2005) 通常問題 #0462 | No. 81 「カフェオレ」はフランス語ですが、「カフェラテ」は何語でしょう? 正解 : イタリア語 abc the third (2005) 通常問題 0462 | イタリア語 |
82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0109 | No. 82 1979年に当時の郵政省が毎月23日に制定した、手紙を書くことを普及・啓発する日を「何の日」というでしょう? 正解 : ふみの日 誤4 (2006) 通常問題 0109 | ふみの日 |
83 | EQIDEN2009 通常問題 #0213 | No. 83 フランスにタバコを持ち帰った外交官の名前に由来する、タバコに含まれている有害物質は何でしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2009 通常問題 0213 | ニコチン[nicotine] |
84 | EQIDEN2014 通常問題 #0100 | No. 84 「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に」という歌を詠んだ、六歌仙唯一の女流歌人は誰でしょう? 正解 : 小野小町 EQIDEN2014 通常問題 0100 | 小野小町 |
85 | EQIDEN2013 通常問題 #0300 | No. 85 『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう? 正解 : サカナクション EQIDEN2013 通常問題 0300 | サカナクション |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0104 | No. 86 ユーロに移行する前のヨーロッパ各国の通貨単位で、イタリアはリラ、スペインはペセタですが、ポルトガルは何だったでしょう? 正解 : エスクード(Escudo) abc the 11th (2013) 通常問題 0104 | エスクード(Escudo) |
87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0106 | No. 87 本名をエマニュエル・ラドニツキーというアメリカの写真家で、ソラリゼーションという技法を用いた作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : マン・レイ abc the tenth (2012) 通常問題 0106 | マン・レイ |
88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0276 | No. 88 これまでに、相対性理論、THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)、andymori(アンディモリ)が大賞を受賞した、全国のレコード店員によって選出される音楽賞は何でしょう? 正解 : CDショップ大賞 abc the ninth (2011) 通常問題 0276 | CDショップ大賞 |
89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0769 | No. 89 中扉の詩の一節「湖水のスゲは枯れはて、鳥は歌わぬ」からタイトルが取られた、環境問題の先駆けとなったレイチェル・カーソンの著書は何でしょう? 正解 : 『沈黙の春』 abc the 11th (2013) 通常問題 0769 | 『沈黙の春』 |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0673 | No. 90 日本の地上デジタルテレビのリモコンに使われている4色ボタンの4色とは、青、赤、緑と何色でしょう? 正解 : 黄色 abc the 11th (2013) 通常問題 0673 | 黄色 |
91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0325 | No. 91 日本語では「狂詩曲」といわれる、民族的な内容を表現した楽曲形式は何でしょう? 正解 : ラプソディー abc the ninth (2011) 通常問題 0325 | ラプソディー |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0879 | No. 92 夏場には掛け布団のかわりによく用いられる、タオル地で出来た大き目の毛布のことを、「タオル」と「ブランケット」の合成語で何というでしょう? 正解 : タオルケット abc the first (2003) 通常問題 0879 | タオルケット |
93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0776 | No. 93 2頭の馬がジーンズを引っ張るイラストで有名な、アメリカを拠点とするジーンズメーカーは何でしょう? 正解 : リーバイス(Levi's) abc the sixth (2008) 通常問題 0776 | リーバイス(Levi's) |
94 | EQIDEN2010 通常問題 #0346 | No. 94 葉の形が三味線のばちに似ていることからそう呼ばれる、ナズナの別名は何でしょう? 正解 : ぺんぺん草 EQIDEN2010 通常問題 0346 | ぺんぺん草 |
95 | 誤2 (2004) 通常問題 #0125 | No. 95 ベストセラーのタイトルで、正高信男(まさたかのぶお)の「ケータイを持った」、栗本慎一郎の「パンツを脱いだ」といえば、共通して後につづく動物は何でしょう? 正解 : サル 誤2 (2004) 通常問題 0125 | サル |
96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0412 | No. 96 検索サイトの Googleが記念日や偉人の誕生日などにあわせて表示する特別なサイトロゴを何というでしょう? 正解 : ドゥードゥル【ホリデーロゴ】 abc the tenth (2012) 通常問題 0412 | ドゥードゥル【ホリデーロゴ】 |
97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0295 | No. 97 1865年、フォード劇場でジョン・ブースに暗殺された、アメリカ第16代大統領は誰でしょう? 正解 : エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) abc the sixth (2008) 通常問題 0295 | エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) |
98 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0098 | No. 98 1867年にアメリカがロシアから約720万ドルで買い取った、州都をジュノーに置くアメリカの州はどこでしょう? 正解 : アラスカ州 abc the seventh (2009) 敗者復活 0098 | アラスカ州 |
99 | abc the second (2004) 敗者復活 #0011 | No. 99 「フランス人に死を、それがイタリアの叫び」という言葉にちなむ、シシリア島発祥の世界的な犯罪組織は何でしょう? 正解 : マフィア abc the second (2004) 敗者復活 0011 | マフィア |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0870 | No. 100 アメリカでは「fake bunt and swing(フェイク・バント・アンド・スイング)」という、野球におけるバントの構えからのヒッティングを何というでしょう? 正解 : バスター abc the seventh (2009) 通常問題 0870 | バスター |