ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0867 | No. 1  源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? 正解 : 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0867  | 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0432 | No. 2  ネルソン、ゴービハインド、ブリッジ、フォールといった用語が使われるスポーツといえば何でしょう? 正解 : レスリング abc the first (2003) 通常問題  0432  | レスリング | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0566 | No. 3  薫製にした大根を塩やヌカで漬けた、秋田県の郷土料理は何でしょう? 正解 : いぶりがっこ abc the first (2003) 通常問題  0566  | いぶりがっこ | 
| 4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0764 | No. 4  カニやサケの缶詰などに見られる、身と金属との接触によってガラス状の結晶が生じる現象のことを何というでしょう? 正解 : ストラバイト現象 abc the ninth (2011) 通常問題  0764  | ストラバイト現象 | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0108 | No. 5  放送に使われる衛星で、BSを略さずにいうと「ブロードキャスティング・サテライト」ですが、CSを略さずにいうと何でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト[Communications Satellite]【「コミュニケーション・サテライト」はおまけの○。】 abc the eighth (2010) 通常問題  0108  | コミュニケーションズ・サテライト[Communications Satellite]【「コミュニケーション・サテライト」はおまけの○。】 | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0158 | No. 6  古書店の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていくというストーリーの、三上延(みかみ・えん)の小説シリーズは何でしょう? 正解 : 『ビブリア古書堂の事件手帖』 abc the 11th (2013) 通常問題  0158  | 『ビブリア古書堂の事件手帖』 | 
| 7 | EQIDEN2011 通常問題 #0359 | No. 7  経済の発展につれて、第一次産業から第二次、第三次産業へと重点がシフトしていく法則を何というでしょう? 正解 : ペティ・クラークの法則 EQIDEN2011 通常問題  0359  | ペティ・クラークの法則 | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0740 | No. 8  『在五中将日記』という別名もある、在原業平が主人公のモデルとされる平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 『伊勢物語』 abc the seventh (2009) 通常問題  0740  | 『伊勢物語』 | 
| 9 | EQIDEN2013 通常問題 #0001 | No. 9  この世とあの世の境にある「三途の川」の渡し賃は、いくらとされているでしょう? 正解 : 六文(ろくもん) EQIDEN2013 通常問題  0001  | 六文(ろくもん) | 
| 10 | EQIDEN2008 通常問題 #0061 | No. 10  日本語では「複式収穫機」という、作物の収穫から選別までを1台でこなす大型の農機具を何というでしょう? 正解 : コンバイン EQIDEN2008 通常問題  0061  | コンバイン | 
| 11 | abc the second (2004) 通常問題 #0798 | No. 11  昨年9月に休刊したものを引き継ぐ形で今年4月20日に隔週刊として創刊される、双葉社の漫画雑誌は何でしょう? 正解 : 『漫画アクション』 abc the second (2004) 通常問題  0798  | 『漫画アクション』 | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0304 | No. 12  火星が持つ二つの衛星とは、フォボスと何でしょう? 正解 : ダイモス【「ディモス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0304  | ダイモス【「ディモス」も○】 | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0872 | No. 13  昨年、Jリーグの最優秀監督に史上初めて2年連続で選ばれた、横浜F・マリノスの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田武史 abc the third (2005) 通常問題  0872  | 岡田武史 | 
| 14 | EQIDEN2010 通常問題 #0303 | No. 14  昨年、2作目の映画『しんぼる』を監督した、ダウンタウンの浜田雅功(まさとし)の相方といえば誰でしょう? 正解 : 松本人志 EQIDEN2010 通常問題  0303  | 松本人志 | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0140 | No. 15  日本の童歌『ずいずいずっころばし』の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう? 正解 : ゴマ味噌 abc the first (2003) 通常問題  0140  | ゴマ味噌 | 
| 16 | EQIDEN2014 通常問題 #0097 | No. 16  アラビア語で「立方体」という意味があり、イスラム教の聖地になっている、メッカにある神殿は何でしょう? 正解 : カーバ神殿 EQIDEN2014 通常問題  0097  | カーバ神殿 | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0345 | No. 17  1950年に第1回日本シリーズの第1戦が行われた、現在はヤクルトスワローズが本拠地とする野球場はどこでしょう? 正解 : 神宮球場 abc the tenth (2012) 通常問題  0345  | 神宮球場 | 
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0013 | No. 18  稲荷神社では代わりに狐が置かれていることもある、神社の入口や拝殿の前などに一対で向き合う形で置かれる獣の像を何というでしょう? 正解 : 狛犬(こまいぬ) abc the 12th (2014) 通常問題  0013  | 狛犬(こまいぬ) | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0306 | No. 19  日本には、ワールドBBC、NO EXCUSE、宮城MAX、千葉ホークスなどの強豪チームがある障害者スポーツといえば何でしょう? 正解 : 車いすバスケットボール abc the 11th (2013) 通常問題  0306  | 車いすバスケットボール | 
| 20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0208 | No. 20  「法師(ほうし)がえり」ともいわれる、一度出家したものが再び俗人に返ることを何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく) 誤2 (2004) 通常問題  0208  | 還俗(げんぞく) | 
| 21 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0521 | No. 21  イギリス陸海軍に正式採用されたトレンチコートなどが有名な、イギリス王室御用達の衣料品ブランドは何でしょう? 正解 : バーバリー(Burberry) abc the 11th (2013) 通常問題  0521  | バーバリー(Burberry) | 
| 22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0379 | No. 22  タイトスカートの中でも特に腰から裾のラインがまっすぐなものを、ある文房具に似ていることから何というでしょう? 正解 : ペンシルスカート abc the 12th (2014) 通常問題  0379  | ペンシルスカート | 
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0251 | No. 23  木材や人の指で見られる、表面の部分が細かく裂けてめくれあがってしまったものを何というでしょう? 正解 : ささくれ EQIDEN2014 通常問題  0251  | ささくれ | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0861 | No. 24  「イン川に架かる橋」という意味があり、過去2回冬のオリンピックの舞台となっているオーストリアの都市はどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the fourth (2006) 通常問題  0861  | インスブルック | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0922 | No. 25  いわゆる「世界四大文明」の内、ユーラシア大陸以外の地で発祥した唯一の文明はどれでしょう? 正解 : エジプト文明 abc the second (2004) 通常問題  0922  | エジプト文明 | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0101 | No. 26  木が一本しかない舞台でウラジミールとエストラゴンの二人が人を待ち続けるという内容の、サミュエル・ベケットの代表的な不条理演劇は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the fifth (2007) 通常問題  0101  | 『ゴドーを待ちながら』 | 
| 27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0334 | No. 27  幼い頃天然痘にかかり、それ以来右目が見えなくなったことに因み「独眼竜」とあだ名された戦国武将は誰でしょう? 正解 : 伊達政宗 誤1 (2003) 通常問題  0334  | 伊達政宗 | 
| 28 | EQIDEN2010 通常問題 #0186 | No. 28  昔話『大きなかぶ』で、かぶを引っ張るために最後にやってきた動物は何でしょう? 正解 : ねずみ EQIDEN2010 通常問題  0186  | ねずみ | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0063 | No. 29  筋肉を鍛えるために用いられる、ゴムや金属のバネに取っ手をつけたトレーニング器具は何でしょう? 正解 : エキスパンダー[expander] abc the eighth (2010) 通常問題  0063  | エキスパンダー[expander] | 
| 30 | EQIDEN2013 通常問題 #0247 | No. 30  『おいでよ』『とびだせ』『街へいこうよ』などの作品がある、任天堂の人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『どうぶつの森』シリーズ EQIDEN2013 通常問題  0247  | 『どうぶつの森』シリーズ | 
| 31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0129 | No. 31  ゴルフの「ロストボール」とは、自分のボールを捜し始めてから何分以内に発見できなかった状態を指すでしょう? 正解 : 5分 誤誤 (2007) 通常問題  0129  | 5分 | 
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0114 | No. 32  日本国憲法は103条ありますが、大日本帝国憲法は何条あるでしょう? 正解 : 76条 EQIDEN2011 通常問題  0114  | 76条 | 
| 33 | 誤4 (2006) 予備 #0002 | No. 33  冬には白鳥も飛来する、琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖に次いで、日本で4番目に大きい福島県の湖は何でしょう? 正解 : 猪苗代湖 誤4 (2006) 予備  0002  | 猪苗代湖 | 
| 34 | 誤4 (2006) 通常問題 #0231 | No. 34  「表参道」「六本木」「ビバリー」に、共通して続く言葉は何でしょう? 正解 : ヒルズ 誤4 (2006) 通常問題  0231  | ヒルズ | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0540 | No. 35  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the fourth (2006) 通常問題  0540  | イエローストーン国立公園 | 
| 36 | EQIDEN2008 通常問題 #0424 | No. 36  『グラバー邸』『富田林(とんだばやし)の花火』などの作品があり、ドラマ『裸の大将放浪記』のモデルにもなった画家は誰でしょう? 正解 : 山下清 EQIDEN2008 通常問題  0424  | 山下清 | 
| 37 | abc the third (2005) 通常問題 #0318 | No. 37  アムステルダム五輪の三段跳びにおいて15m21の記録を出し、日本人初の金メダリストとなったのは誰でしょう? 正解 : 織田幹雄 abc the third (2005) 通常問題  0318  | 織田幹雄 | 
| 38 | abc the first (2003) 敗者復活 #0072 | No. 38  英語で、三つ子のことは「トリプレット」といいますが、「双子」のことは何というでしょう? 正解 : ツインズ abc the first (2003) 敗者復活  0072  | ツインズ | 
| 39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0204 | No. 39  ある人が「天が落ちてきはしまいか」と心配したという『列子』の故事から、無用な心配のことを何というでしょう? 正解 : 杞憂 誤1 (2003) 通常問題  0204  | 杞憂 | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0095 | No. 40  『酒とバラの日々』や『ムーン・リバー』など、映画音楽の名曲を数多く生み出したアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・マンシーニ abc the fourth (2006) 通常問題  0095  | ヘンリー・マンシーニ | 
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0036 | No. 41  80本立てや100本立てなどの種類がある、抹茶をたてる時にお茶をかき回して泡をたてる道具を何というでしょう? 正解 : 茶筅[ちゃせん] abc the seventh (2009) 通常問題  0036  | 茶筅[ちゃせん] | 
| 42 | 誤2 (2004) 通常問題 #0055 | No. 42  フランス空軍の原子力空母やパリ郊外にある空港に名前を残している、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : シャルル・ド・ゴール 誤2 (2004) 通常問題  0055  | シャルル・ド・ゴール | 
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0501 | No. 43  小豆島を舞台に12人の子供たちの生活を描いた、壷井栄の小説は何でしょう? 正解 : 『二十四の瞳』 abc the third (2005) 通常問題  0501  | 『二十四の瞳』 | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0369 | No. 44  新人時代は日本名の「雅美(まさみ)」で活動していた経歴を持つ、共同テレビ所属の女性アナウンサーは誰でしょう? 正解 : 滝川クリステル abc the fifth (2007) 通常問題  0369  | 滝川クリステル | 
| 45 | EQIDEN2012 通常問題 #0173 | No. 45  フランス語で「思想」という意味のタイトルがつけられた、「人間は考える葦である」という有名な記述があるパスカルの著書は何でしょう? 正解 : 『パンセ』 EQIDEN2012 通常問題  0173  | 『パンセ』 | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0224 | No. 46  ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ビジター 誤誤 (2007) 通常問題  0224  | ビジター | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0671 | No. 47  京都の呉服商「雁金屋(かりがねや)」の次男として生まれた江戸時代の画家で、代表作に「燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ)」や「紅白梅図屏風(こうはくばいずびょうぶ)」があるのは誰でしょう? 正解 : 尾形光琳(おがた・こうりん) abc the 11th (2013) 通常問題  0671  | 尾形光琳(おがた・こうりん) | 
| 48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0472 | No. 48  ホトトギスやカッコウにみられる、他の鳥の巣に卵を産んで温めさせたり雛を育てさせる習性のことを何というでしょう? 正解 : 托卵 誤1 (2003) 通常問題  0472  | 托卵 | 
| 49 | EQIDEN2013 通常問題 #0373 | No. 49  大地震や台風などの災害時に使われる「災害用伝言ダイヤル」の番号は何番でしょう? 正解 : 171番 EQIDEN2013 通常問題  0373  | 171番 | 
| 50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0537 | No. 50  レフト側フェンスの「グリーンモンスター」が有名な、ボストン・レッドソックスの本拠地である球場はどこでしょう? 正解 : フェンウェイ・パーク[Fenway Park] abc the eighth (2010) 通常問題  0537  | フェンウェイ・パーク[Fenway Park] | 
| 51 | 誤3 (2005) 通常問題 #0065 | No. 51  1976年のモントリオールオリンピックの女子体操で金メダル3つを獲得し「白い妖精」と称されたルーマニアの体操選手は誰でしょう? 正解 : ナディア・コマネチ 誤3 (2005) 通常問題  0065  | ナディア・コマネチ | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0160 | No. 52  スペイン語で「平原」という意味がある、オリノコ川流域に広がる草原地帯のことを何というでしょう? 正解 : リャノ abc the sixth (2008) 通常問題  0160  | リャノ | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0087 | No. 53  昨年10月21日に国際線ターミナルがリニューアルオープンし、日本で数少ない24時間運用の国際空港となったのはどこでしょう? 正解 : 東京国際空港(羽田空港) abc the ninth (2011) 通常問題  0087  | 東京国際空港(羽田空港) | 
| 54 | abc the first (2003) 通常問題 #0259 | No. 54  パナマを首都とする国はパナマですが、マナマを首都とする国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the first (2003) 通常問題  0259  | バーレーン | 
| 55 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0558 | No. 55  昭和2年に狐ケ崎遊園地のコマーシャルソングとして作られた、お茶の葉を摘むハサミの音を題材にした静岡県の民謡は何でしょう? 正解 : 『ちゃっきり節』 abc the 12th (2014) 通常問題  0558  | 『ちゃっきり節』 | 
| 56 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0328 | No. 56  エリザベス1世の財政顧問を務めた人物で、「悪貨は良貨を駆逐する」という法則に名を残すのは誰でしょう? 正解 : トーマス・グレシャム 誤誤 (2007) 通常問題  0328  | トーマス・グレシャム | 
| 57 | EQIDEN2011 通常問題 #0253 | No. 57  著書『東洋の理想』で「アジアはひとつ」という言葉を残した、明治期の美術家は誰でしょう? 正解 : 岡倉天心 EQIDEN2011 通常問題  0253  | 岡倉天心 | 
| 58 | EQIDEN2014 通常問題 #0028 | No. 58  明治4年に太政大臣(だじょうだいじん)に就任した人物で、歴史上最後の太政大臣であるのは誰でしょう? 正解 : 三条実美(さんじょう・さねとみ) EQIDEN2014 通常問題  0028  | 三条実美(さんじょう・さねとみ) | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0593 | No. 59  ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : レナード・バーンスタイン abc the second (2004) 通常問題  0593  | レナード・バーンスタイン | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0129 | No. 60  大正3年に竣工した東京駅の、いわゆる赤レンガの駅舎を設計した工学博士といえば誰でしょう? 正解 : 辰野金吾 abc the second (2004) 通常問題  0129  | 辰野金吾 | 
| 61 | EQIDEN2008 通常問題 #0267 | No. 61  今年、タクシン・シナワットの後任として、サマック・スンタラウェートが新しい首相に就任した、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ EQIDEN2008 通常問題  0267  | タイ | 
| 62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0645 | No. 62  現在のイギリスの国王はエリザベス2世ですが、その前の国王は誰だったでしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the tenth (2012) 通常問題  0645  | ジョージ6世 | 
| 63 | abc the first (2003) 通常問題 #0712 | No. 63  江戸時代のお金の単位で、金1両は何分だったでしょう? 正解 : 4分 abc the first (2003) 通常問題  0712  | 4分 | 
| 64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0636 | No. 64  磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう? 正解 : ニッケル abc the fourth (2006) 通常問題  0636  | ニッケル | 
| 65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0321 | No. 65  キリスト教の聖職者で「牧師」といえば、カトリック、プロテスタントのどちらの司祭のことでしょう? 正解 : プロテスタント abc the 12th (2014) 通常問題  0321  | プロテスタント | 
| 66 | 誤3 (2005) 予備 #0036 | No. 66  俳優のロジャー、女優のデミ、映画監督のマイケルに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ムーア (Moore) 誤3 (2005) 予備  0036  | ムーア (Moore) | 
| 67 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0090 | No. 67  かつて存在した官職「右大臣」と「左大臣」のうち、位が高いのはどちらでしょう? 正解 : 左大臣 abc the ninth (2011) 敗者復活  0090  | 左大臣 | 
| 68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0553 | No. 68  靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題  0553  | イギリス | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0699 | No. 69  1953年に女子テニス史上初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : モーリ(ー)ン・コノリー abc the sixth (2008) 通常問題  0699  | モーリ(ー)ン・コノリー | 
| 70 | abc the third (2005) 通常問題 #0034 | No. 70  ゴルフの4大トーナメントの中で、最も歴史が古いのは何でしょう? 正解 : 全英オープン abc the third (2005) 通常問題  0034  | 全英オープン | 
| 71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0722 | No. 71  ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』は、どこの国の内乱を描いたものでしょう? 正解 : スペイン abc the fifth (2007) 通常問題  0722  | スペイン | 
| 72 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0059 | No. 72  鉛筆の芯の硬さを表すアルファベットで、HBとHの中間の硬さのものを何というでしょう? 正解 : F abc the fourth (2006) 敗者復活  0059  | F | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0624 | No. 73  東京銀座の洋食屋・煉瓦(れんが)亭で初めて売り出されたときは「ポークカツレツ」という名前だった、豚肉に小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げた料理は何でしょう? 正解 : とんかつ abc the third (2005) 通常問題  0624  | とんかつ | 
| 74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0324 | No. 74  ラクロスの1チームの人数で、男子は10人ですが、女子は何人でしょう? 正解 : 12人 誤3 (2005) 通常問題  0324  | 12人 | 
| 75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0557 | No. 75  著書『大陸と海洋の起源』の中で、大陸移動説を提唱したドイツの気象学者は誰でしょう? 正解 : アルフレッド・ウェーゲナー abc the ninth (2011) 通常問題  0557  | アルフレッド・ウェーゲナー | 
| 76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0279 | No. 76  今年の1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生した、新しい銀行の名前は何でしょう? 正解 : (株式会社)三菱東京UFJ銀行 abc the fourth (2006) 通常問題  0279  | (株式会社)三菱東京UFJ銀行 | 
| 77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0775 | No. 77  昨年10月からテレビアニメ化されている、松谷みよ子が責任編集を務める、童心社のホラー小説シリーズは何でしょう? 正解 : 『怪談レストラン』 abc the eighth (2010) 通常問題  0775  | 『怪談レストラン』 | 
| 78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0429 | No. 78  音楽で、音符の横に付けて音の長さを1.5倍にする点のことを何というでしょう? 正解 : 附点 abc the seventh (2009) 通常問題  0429  | 附点 | 
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0247 | No. 79  3月9日に発売された『笑顔日和』を最後のシングルとし、4月1日の武道館コンサートで解散する女性バンドといえば何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the third (2005) 通常問題  0247  | ZONE(ゾーン) | 
| 80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0413 | No. 80  アメリカンフットボールで、陣地を回復するためにノーバウンドで相手陣へ大きく蹴りだすことを何というでしょう? 正解 : パント abc the ninth (2011) 通常問題  0413  | パント | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0800 | No. 81  ひろしのTシャツに張り付いたカエルのピョン吉がドタバタを繰り広げる、かつてTVアニメで人気を博した吉沢やすみの漫画は何でしょう? 正解 : 『ど根性ガエル』 abc the sixth (2008) 通常問題  0800  | 『ど根性ガエル』 | 
| 82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0421 | No. 82  一年を365日とした時、ちょうど真ん中にあたる日は何月何日でしょう? 正解 : 7月2日 abc the sixth (2008) 通常問題  0421  | 7月2日 | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0991 | No. 83  組曲『惑星』を作曲したホルストは、どこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the third (2005) 通常問題  0991  | イギリス | 
| 84 | 誤2 (2004) 予備 #0026 | No. 84  「もも」「トマト」「マカオのオカマ」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉を何というでしょう? 正解 : 回文 誤2 (2004) 予備  0026  | 回文 | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0857 | No. 85  「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう? 正解 : 蝶野正洋 abc the first (2003) 通常問題  0857  | 蝶野正洋 | 
| 86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0228 | No. 86  バレエ音楽の『マ・メール・ロワ』『ダフニスとクロエ』、管弦楽曲の『ボレロ』で知られるフランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ラヴェル abc the tenth (2012) 通常問題  0228  | モーリス・ラヴェル | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0316 | No. 87  牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう? 正解 : 腰 abc the sixth (2008) 通常問題  0316  | 腰 | 
| 88 | EQIDEN2009 通常問題 #0069 | No. 88  ロマン・ロランの小説『ジャン・クリストフ』の主人公のモデルとされている、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ルードヴィヒ・ヴァン・)ベートーベン EQIDEN2009 通常問題  0069  | (ルードヴィヒ・ヴァン・)ベートーベン | 
| 89 | EQIDEN2009 通常問題 #0246 | No. 89  年上の人が威張るときに吹かせるのは先輩風ですが、怖気づいたときに吹かれるのは「何風」でしょう? 正解 : 臆病風 EQIDEN2009 通常問題  0246  | 臆病風 | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0306 | No. 90  アメリカで、パスポートの表紙に描かれ、国鳥にもなっている鳥は何でしょう? 正解 : ハクトウワシ abc the seventh (2009) 通常問題  0306  | ハクトウワシ | 
| 91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0609 | No. 91  「弘法も筆の誤り」ということわざで、弘法大師が間違えた漢字は何でしょう? 正解 : 応 abc the fifth (2007) 通常問題  0609  | 応 | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0574 | No. 92  父親のディドも元 Jリーガーである、昨年、日本代表デビューを果たしたフィテッセ所属のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : ハーフナー・マイク abc the tenth (2012) 通常問題  0574  | ハーフナー・マイク | 
| 93 | EQIDEN2012 通常問題 #0085 | No. 93  息子には「きんぴらごぼう」の名前の由来となった金平(きんぴら)がいる、昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう? 正解 : 坂田金時(さかたのきんとき) EQIDEN2012 通常問題  0085  | 坂田金時(さかたのきんとき) | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0270 | No. 94  転覆した青函連絡船の名前がつけられた、昭和29年に上陸した台風を何というでしょう? 正解 : 洞爺丸台風 abc the second (2004) 通常問題  0270  | 洞爺丸台風 | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0376 | No. 95  栗の実を砂糖蜜で煮詰めてしばらく漬けておき、バニラなどで風味を付けて乾燥させる、フランス風の洋菓子を何というでしょう? 正解 : マロングラッセ abc the second (2004) 通常問題  0376  | マロングラッセ | 
| 96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0638 | No. 96  人気のファッションブランドで、「ZARA」「MANGO」「LOEWE(ロエベ)」といったら、どこの国のブランドでしょう? 正解 : スペイン abc the eighth (2010) 通常問題  0638  | スペイン | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0219 | No. 97  ことわざ「画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く」の「睛(せい)」とは、身体のどの部分のことでしょう? 正解 : 目 abc the ninth (2011) 通常問題  0219  | 目 | 
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0036 | No. 98  Jリーグ「大宮アルディージャ」のアルディージャの語源となった動物は何でしょう? 正解 : リス abc the 11th (2013) 通常問題  0036  | リス | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0525 | No. 99  海難事故の原因となることがある、一定の短い区間だけに生ずる岸から沖に向けて流れる強い海流をなんと言うでしょう? 正解 : 離岸流 abc the fifth (2007) 通常問題  0525  | 離岸流 | 
| 100 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0086 | No. 100  「ラッセラー」のギャグで知られる芸人は猫ひろしですが、「ラッセラー」の掛け声で知られる青森のお祭りは何でしょう? 正解 : ねぶた祭り abc the fourth (2006) 敗者復活  0086  | ねぶた祭り |