ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the sixth (2008)

通常問題 #0520
No. 1

茶道で、お茶をたてたり、炉に炭をついだりする作法を総称して何というでしょう?
正解 : 点前(てまえ) 【お手前、建て前】
abc the sixth (2008) 通常問題 0520
点前(てまえ) 【お手前、建て前】
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0599
No. 2

体操競技の技の難度による価値点で、一般に男子で最も難易度が高い技はF難度ですが、女子で最も難易度が高い技は何でしょう?
正解 : G難度
abc the fifth (2007) 通常問題 0599
G難度
3

abc the fourth (2006)

通常問題 #0625
No. 3

現地の言葉で「私は知らない」という意味のあるメキシコ中部にある半島で、マヤ文明発祥の地として知られるのはどこでしょう?
正解 : ユカタン半島
abc the fourth (2006) 通常問題 0625
ユカタン半島
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0812
No. 4

日本ソムリエ協会が定めるソムリエバッジに、デザインされている果物は何でしょう?
正解 : ブドウ
abc the fourth (2006) 通常問題 0812
ブドウ
5

EQIDEN2008

通常問題 #0275
No. 5

怪盗アルセーヌ・ルパンの生みの親であり、その功績によりレジオンドヌール勲章も受章したフランスの小説家は誰でしょう?
正解 : モーリス・ルブラン
EQIDEN2008 通常問題 0275
モーリス・ルブラン
6

abc the tenth (2012)

通常問題 #0081
No. 6

正式には「全国健康福祉祭」という、1988年から毎年開催されている、60歳以上を対象にしたスポーツや文化の祭典を何というでしょう?
正解 : ねんりんピック
abc the tenth (2012) 通常問題 0081
ねんりんピック
7

abc the seventh (2009)

通常問題 #0427
No. 7

日本の新幹線の愛称で、「つばさ」といえば山形新幹線ですが、「つばめ」といえば何新幹線でしょう?
正解 : 九州新幹線
abc the seventh (2009) 通常問題 0427
九州新幹線
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0231
No. 8

別名を「レスト」という、ビリヤードで、手玉が遠くて打ちづらい位置にあるときに使う道具は何でしょう?
正解 : メカニカルブリッジ
abc the tenth (2012) 通常問題 0231
メカニカルブリッジ
9

abc the second (2004)

通常問題 #0556
No. 9

ズバリ、平安神宮が完成した時の年号は何だったでしょう?
正解 : 明治
abc the second (2004) 通常問題 0556
明治
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0070
No. 10

アニメキャラクター・ケロロ軍曹の大好物でもある、サツマイモを小麦粉の皮で包んで作る、熊本の銘菓は何でしょう?
正解 : いきなり団子
abc the 11th (2013) 通常問題 0070
いきなり団子
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0137
No. 11

お灸で使う「もぐさ」の原料である植物は何でしょう?
正解 : ヨモギ
abc the fourth (2006) 通常問題 0137
ヨモギ
12

abc the ninth (2011)

通常問題 #0173
No. 12

昨年新たに発売されたお米「つや姫」はどこの都道府県で開発された品種でしょう?
正解 : 山形県
abc the ninth (2011) 通常問題 0173
山形県
13

誤4 (2006)

通常問題 #0093
No. 13

4月に開校する横浜薬科大学の学長を務める、ノーベル物理学賞受賞者は誰でしょう?
正解 : 江崎玲於奈(えさきれおな)
誤4 (2006) 通常問題 0093
江崎玲於奈(えさきれおな)
14

abc the tenth (2012)

通常問題 #0764
No. 14

材質として使われている金属元素から名がついた、アメリカの5セント硬貨の通称は何でしょう?
正解 : ニッケル
abc the tenth (2012) 通常問題 0764
ニッケル
15

abc the first (2003)

通常問題 #0611
No. 15

野生動物の宝庫として有名な、沖縄県で沖縄本島についで二番目に大きい島は何でしょう?
正解 : 西表島
abc the first (2003) 通常問題 0611
西表島
16

誤1 (2003)

通常問題 #0498
No. 16

トマトやキュウリ、ピーマンなどの野菜をすり潰した、スペイン料理の冷たいスープを何というでしょう?
正解 : ガスパチョ
誤1 (2003) 通常問題 0498
ガスパチョ
17

abc the 11th (2013)

通常問題 #0361
No. 17

ローマ神話に登場する前後2つの顔をもつ神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは何でしょう?
正解 : ヤヌス(Janus)
abc the 11th (2013) 通常問題 0361
ヤヌス(Janus)
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0578
No. 18

タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう?
正解 : 実車(じっしゃ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0578
実車(じっしゃ)
19

誤4 (2006)

通常問題 #0337
No. 19

イクラといえば鮭の卵ですが、数の子といえば何の卵でしょう?
正解 : ニシン
誤4 (2006) 通常問題 0337
ニシン
20

abc the ninth (2011)

通常問題 #0590
No. 20

配合したナチュラルチーズを溶かし、加工して作られたチーズを何というでしょう?
正解 : プロセスチーズ
abc the ninth (2011) 通常問題 0590
プロセスチーズ
21

abc the fifth (2007)

通常問題 #0527
No. 21

ユーロトンネルを通ってイギリスとヨーロッパとをつなぐ、国際特急列車の名前は何でしょう?
正解 : ユーロスター
abc the fifth (2007) 通常問題 0527
ユーロスター
22

EQIDEN2011

通常問題 #0327
No. 22

ジャニーズの人気グループ「嵐」のリーダーは誰でしょう?
正解 : 大野智(おおの・さとし)
EQIDEN2011 通常問題 0327
大野智(おおの・さとし)
23

abc the eighth (2010)

通常問題 #0265
No. 23

陸上競技で、クラウチングスタートを行うときに両足を乗せる台のことを何というでしょう?
正解 : スターティング・ブロック
abc the eighth (2010) 通常問題 0265
スターティング・ブロック
24

EQIDEN2010

通常問題 #0330
No. 24

オーストラリアとニュージーランドの国旗に描かれている星の数を足すといくつになるでしょう?
正解 : 10個
EQIDEN2010 通常問題 0330
10個
25

EQIDEN2014

通常問題 #0277
No. 25

座禅をしているときに、気が緩んでいる人の肩を叩いて戒めるための平べったい木製の棒のことを何というでしょう?
正解 : 警策(きょうさく)
EQIDEN2014 通常問題 0277
警策(きょうさく)
26

abc the 12th (2014)

通常問題 #0316
No. 26

ここを越えなければストーンは失格となる、カーリングで、ハウスの手前に引かれたラインを何というでしょう?
正解 : ホッグライン
abc the 12th (2014) 通常問題 0316
ホッグライン
27

abc the fourth (2006)

通常問題 #0326
No. 27

「ちょい不良(ワル)オヤジ」という言葉を広めた、「主婦と生活社」が発行している男性向けファッション雑誌は何でしょう?
正解 : 『LEON(レオン)』
abc the fourth (2006) 通常問題 0326
『LEON(レオン)』
28

誤3 (2005)

通常問題 #0090
No. 28

江戸時代、村の秩序を乱した人や家族に対し、葬式と火事の時を除いて村民全員が絶交したという風習を何といったでしょう?
正解 : 村八分
誤3 (2005) 通常問題 0090
村八分
29

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0016
No. 29

秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう?
正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0016
釣瓶落とし[つるべおとし]
30

abc the seventh (2009)

通常問題 #0028
No. 30

かつてレアル・マドリードでゴールキーパーをしていた経歴をもつ、『ビギン・ザ・ビギン』『黒い瞳のナタリー』などの代表曲があるスペインの歌手は誰でしょう?
正解 : (フリオ・)イグレシアス
abc the seventh (2009) 通常問題 0028
(フリオ・)イグレシアス
31

abc the first (2003)

通常問題 #0470
No. 31

英語で「中立」を意味する言葉で、車のギアがどこにも入ってない状態のことを何というでしょう?
正解 : ニュートラル
abc the first (2003) 通常問題 0470
ニュートラル
32

EQIDEN2013

通常問題 #0265
No. 32

舞台などの通し稽古のことを「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : ゲネラルプローベ
EQIDEN2013 通常問題 0265
ゲネラルプローベ
33

誤誤 (2007)

通常問題 #0090
No. 33

果物で、ルビーといえばグレープフルーツの品種ですが、紅玉といえば何の品種でしょう?
正解 : リンゴ
誤誤 (2007) 通常問題 0090
リンゴ
34

誤2 (2004)

通常問題 #0218
No. 34

今シーズンから横浜ベイスターズに復帰する事が決まった佐々木主浩投手の背番号は何番でしょう?
正解 : 22
誤2 (2004) 通常問題 0218
22
35

abc the second (2004)

通常問題 #0504
No. 35

柔道の国際ルールで、押さえ込み技での「一本」は、相手を何秒間押さえ込むと成立するでしょう?
正解 : 25秒間
abc the second (2004) 通常問題 0504
25秒間
36

abc the seventh (2009)

通常問題 #0494
No. 36

本名を福田章二(ふくだ・しょうじ)という、第61回芥川賞を『赤頭巾ちゃん気をつけて』で受賞した作家は誰でしょう?
正解 : 庄司薫
abc the seventh (2009) 通常問題 0494
庄司薫
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0378
No. 37

江戸時代に鈴が森の刑場で最初に処刑された人物だとされる、由井正雪(ゆい・しょうせつ)の乱に加わった槍の名人は誰でしょう?
正解 : 丸橋忠弥
abc the fifth (2007) 通常問題 0378
丸橋忠弥
38

abc the third (2005)

通常問題 #0172
No. 38

歌を伴わない楽器の演奏をインストゥルメンタルというのに対し、楽器の演奏を伴わない合唱曲を音楽用語で何と言うでしょう?
正解 : ア・カペラ
abc the third (2005) 通常問題 0172
ア・カペラ
39

EQIDEN2013

通常問題 #0344
No. 39

自動車をしまっておく場所のことを車庫といいますが、飛行機をしまっておく場所のことを何というでしょう?
正解 : 格納庫(かくのうこ)
EQIDEN2013 通常問題 0344
格納庫(かくのうこ)
40

abc the eighth (2010)

通常問題 #0066
No. 40

歌手ナット・キング・コールの代表曲のタイトルにもなっている、ロサンゼルスとシカゴを結んでいたアメリカの国道は何でしょう?
正解 : ルート66
abc the eighth (2010) 通常問題 0066
ルート66
41

abc the fourth (2006)

通常問題 #0016
No. 41

ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう?
正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ
abc the fourth (2006) 通常問題 0016
ヨハン・セバスチャン・バッハ
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0300
No. 42

プロレスの技で、スリーパーホールドは「裸絞め」のことですが、オクトパスホールドは日本語で何という技のことでしょう?
正解 : 卍固め(まんじがため)
abc the tenth (2012) 通常問題 0300
卍固め(まんじがため)
43

abc the fourth (2006)

通常問題 #0444
No. 43

本のページが抜けていることを落丁といいますが、本のページの順序が違ってとじられているのを何というでしょう?
正解 : 乱丁
abc the fourth (2006) 通常問題 0444
乱丁
44

abc the sixth (2008)

通常問題 #0645
No. 44

最後は函館五稜郭の戦いで戦死した、京都で「鬼の副長」として名を馳せた新撰組の副長は誰でしょう?
正解 : 土方歳三
abc the sixth (2008) 通常問題 0645
土方歳三
45

abc the 11th (2013)

通常問題 #0160
No. 45

山号を「大異山(だいいざん)」という浄土宗のお寺で、本尊の阿弥陀如来が「鎌倉の大仏」として知られるのはどこでしょう?
正解 : 高徳院(こうとくいん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0160
高徳院(こうとくいん)
46

誤1 (2003)

通常問題 #0219
No. 46

後に都市国家アテネを作ったと言われる、迷宮の怪物ミノタウルスを倒したギリシャ神話の英雄は誰でしょう?
正解 : テセウス
誤1 (2003) 通常問題 0219
テセウス
47

abc the eighth (2010)

通常問題 #0167
No. 47

現在はフランシスコ・コスタとイタロ・ズッケーリの2人がチーフデザイナーを務める、「CK」の略称で知られるファッションブランドは何でしょう?
正解 : カルバン・クライン[Calvin Klein]
abc the eighth (2010) 通常問題 0167
カルバン・クライン[Calvin Klein]
48

abc the seventh (2009)

通常問題 #0214
No. 48

日本初の武家の法典・御成敗式目を制定した、鎌倉幕府第3代執権は誰でしょう?
正解 : 北条泰時
abc the seventh (2009) 通常問題 0214
北条泰時
49

abc the second (2004)

通常問題 #0752
No. 49

一般的には朝食などで食べられるが、デッサンの時は絵コンテを消すのに使われる食べ物は何でしょう?
正解 : パン
abc the second (2004) 通常問題 0752
パン
50

誤1 (2003)

通常問題 #0410
No. 50

実際には見ていないのに見たふりをするという意味の四字熟語を、京都のある地名を使って何というでしょう?
正解 : 白川夜船
誤1 (2003) 通常問題 0410
白川夜船
51

abc the 11th (2013)

通常問題 #0662
No. 51

ナイアガラの滝を、カナダ滝とアメリカ滝に分けている島を何というでしょう?
正解 : ゴート島(Goat Island)
abc the 11th (2013) 通常問題 0662
ゴート島(Goat Island)
52

abc the second (2004)

通常問題 #0195
No. 52

戦後GHQが日本に対して行った、新聞や放送についての報道規制のことを何というでしょう?
正解 : プレスコード
abc the second (2004) 通常問題 0195
プレスコード
53

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0069
No. 53

選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう?
正解 : 泡沫(ほうまつ)候補
abc the sixth (2008) 敗者復活 0069
泡沫(ほうまつ)候補
54

abc the third (2005)

通常問題 #0042
No. 54

「身体障害者補助犬」と呼ばれる3種類の犬は、盲導犬、聴導犬と何でしょう?
正解 : 介助犬
abc the third (2005) 通常問題 0042
介助犬
55

EQIDEN2008

通常問題 #0393
No. 55

マーク・トウェインの小説に登場する少年で、「トム」のフルネームは「トム・ソーヤー」ですが、「ハック」のフルネームは何でしょう?
正解 : ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn)
EQIDEN2008 通常問題 0393
ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn)
56

EQIDEN2014

通常問題 #0034
No. 56

フランスではモン・セルヴァン、イタリアではモンテ・チェルビノと呼ばれる山を、日本では普通何と呼んでいるでしょう?
正解 : マッターホルン
EQIDEN2014 通常問題 0034
マッターホルン
57

abc the third (2005)

通常問題 #0365
No. 57

憲法第68条第2項によって、内閣総理大臣が、国会や内閣の承認なしに国務大臣を辞めさせる権限を「何権」というでしょう?
正解 : 罷免権(ひめんけん)
abc the third (2005) 通常問題 0365
罷免権(ひめんけん)
58

誤2 (2004)

通常問題 #0024
No. 58

とっておきの手段という意味で使われる奥の手とは、本来左右どちらの手のことでしょう?
正解 : 左
誤2 (2004) 通常問題 0024
59

EQIDEN2008

通常問題 #0026
No. 59

一般には「こぼし」などと呼ばれる、茶道で茶碗を洗ったあとお湯や水を捨てる容器を何というでしょう?
正解 : 建水(けんすい)
EQIDEN2008 通常問題 0026
建水(けんすい)
60

誤誤 (2007)

通常問題 #0353
No. 60

俗に「紅差し指」とも呼ばれるのはどの指でしょう?
正解 : 薬指
誤誤 (2007) 通常問題 0353
薬指
61

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0054
No. 61

「電気回路に流れる電流の大きさは、電圧に比例し、電気抵抗に反比例する」という物理学の法則を、提唱したドイツの物理学者の名から何というでしょう?
正解 : オームの法則
abc the eighth (2010) 敗者復活 0054
オームの法則
62

EQIDEN2012

通常問題 #0259
No. 62

UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう?
正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】
EQIDEN2012 通常問題 0259
「虚構新聞」【「虚構新聞社」】
63

EQIDEN2012

通常問題 #0072
No. 63

第4代正統カリフ・アリーの子孫のみを指導者として認める、イスラム教の二大勢力の1つは何派でしょう?
正解 : シーア派
EQIDEN2012 通常問題 0072
シーア派
64

abc the eighth (2010)

通常問題 #0574
No. 64

サディストの語源となった人はマルキ・ド・サドですが、マゾヒストの語源となった人は誰でしょう?
正解 : レオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホ【「マゾッホ」だけはもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0574
レオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホ【「マゾッホ」だけはもう1回】
65

abc the ninth (2011)

通常問題 #0075
No. 65

英語では「ターメリック」という、カレーのスパイスや漢方薬の原料として使われるショウガ科の植物は何でしょう?
正解 : ウコン
abc the ninth (2011) 通常問題 0075
ウコン
66

誤2 (2004)

通常問題 #0367
No. 66

民法で定められている、親が未成年の子供を保護・監督する権利および義務のことを何というでしょう?
正解 : 親権
誤2 (2004) 通常問題 0367
親権
67

abc the fifth (2007)

通常問題 #0737
No. 67

メキシコ料理のタコスで、具材を包むトウモロコシでできた薄生地(うすきじ)を何というでしょう?
正解 : トルティーヤ
abc the fifth (2007) 通常問題 0737
トルティーヤ
68

abc the sixth (2008)

通常問題 #0150
No. 68

メジャーリーグのチームで、「レッドソックス」の本拠地はボストンですが、「ホワイトソックス」の本拠地はどこの都市でしょう?
正解 : シカゴ
abc the sixth (2008) 通常問題 0150
シカゴ
69

EQIDEN2009

通常問題 #0057
No. 69

大林宣彦監督の映画『時をかける少女』で、ヒロインの芳山和子(よしやま・かずこ)がタイムリープの能力を得るきっかけとなったのはどんな花の香りでしょう?
正解 : ラベンダー
EQIDEN2009 通常問題 0057
ラベンダー
70

誤誤 (2007)

通常問題 #0236
No. 70

裁縫用具の一つで、布がたるまないように端を固定できるようになった台を何というでしょう?
正解 : くけ台
誤誤 (2007) 通常問題 0236
くけ台
71

abc the fourth (2006)

通常問題 #0945
No. 71

今年の大阪国際女子マラソンで優勝したキャサリン・ヌデレバと、男子マラソンの世界記録保持者ポール・テルガトに共通する出身国はどこでしょう?
正解 : ケニア
abc the fourth (2006) 通常問題 0945
ケニア
72

誤4 (2006)

通常問題 #0159
No. 72

昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう?
正解 : さなぎ
誤4 (2006) 通常問題 0159
さなぎ
73

abc the third (2005)

通常問題 #0981
No. 73

相続税や贈与税の算定基準となる、道路に面した土地の評価額を何というでしょう?
正解 : 路線価
abc the third (2005) 通常問題 0981
路線価
74

abc the third (2005)

通常問題 #0640
No. 74

京都の祇園祭りには欠かせない食材で、漢字では魚へんに「豊か」と書くのは何でしょう?
正解 : ハモ
abc the third (2005) 通常問題 0640
ハモ
75

abc the second (2004)

通常問題 #0073
No. 75

1949年に「闘牛」で芥川賞を受賞した、「氷壁」「天平の甍(いらか)」「蒼き狼」などの作品がある作家は誰でしょう?
正解 : 井上靖
abc the second (2004) 通常問題 0073
井上靖
76

abc the 12th (2014)

通常問題 #0103
No. 76

元服、婚礼、葬儀、祭祀という人生の4つの大きな儀式のことを四字熟語で何というでしょう?
正解 : 冠婚葬祭(かんこんそうさい)
abc the 12th (2014) 通常問題 0103
冠婚葬祭(かんこんそうさい)
77

EQIDEN2011

通常問題 #0093
No. 77

現在、将棋の名人は森内俊之(もりうち・としゆき)ですが、囲碁の名人は誰でしょう?
正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた)
EQIDEN2011 通常問題 0093
井山裕太(いやま・ゆうた)
78

abc the eighth (2010)

通常問題 #0605
No. 78

今年1月に開催されたラグビー全国大学選手権で、決勝で東海大学を破り初優勝を果たした大学はどこでしょう?
正解 : 帝京大学
abc the eighth (2010) 通常問題 0605
帝京大学
79

abc the fifth (2007)

通常問題 #0111
No. 79

ビリヤードのナインボールで使う的玉は9個ですが、エイトボールで使う的玉は何個でしょう?
正解 : 15個
abc the fifth (2007) 通常問題 0111
15個
80

誤3 (2005)

通常問題 #0226
No. 80

人間の大腸と小腸とでは、どちらが長いでしょう?
正解 : 小腸
誤3 (2005) 通常問題 0226
小腸
81

abc the sixth (2008)

通常問題 #0298
No. 81

データ通信を行うために、コンピューターや端末との間であらかじめ定めておく通信規約のことを、英語で何と言うでしょう?
正解 : (ネットワーク)プロトコル(protocol)【「通信プロトコル」「コミュニケーションプロトコル」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0298
(ネットワーク)プロトコル(protocol)【「通信プロトコル」「コミュニケーションプロトコル」も○】
82

abc the 12th (2014)

通常問題 #0695
No. 82

企業が利害関係者に自らの情報を公開する「企業情報開示」のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ディスクロージャー
abc the 12th (2014) 通常問題 0695
ディスクロージャー
83

abc the first (2003)

敗者復活 #0068
No. 83

1グラムの物質の温度を摂氏1度上昇させるのに必要な熱量のことを何というでしょう?
正解 : 比熱
abc the first (2003) 敗者復活 0068
比熱
84

EQIDEN2009

通常問題 #0264
No. 84

世界不況による破綻が危険視されているアメリカ自動車業界のビッグ3といえば、フォード・モーター、ゼネラルモーターズとあと一社はどこでしょう?
正解 : クライスラー
EQIDEN2009 通常問題 0264
クライスラー
85

abc the first (2003)

通常問題 #0085
No. 85

手形や小切手などを他人に渡すとき、その裏側に署名をすることを特に何というでしょう?
正解 : 裏書
abc the first (2003) 通常問題 0085
裏書
86

abc the ninth (2011)

通常問題 #0796
No. 86

1956年3月20日にフランスから独立した、首都をチュニスに置くアフリカの国はどこでしょう?
正解 : チュニジア
abc the ninth (2011) 通常問題 0796
チュニジア
87

abc the second (2004)

通常問題 #0935
No. 87

福岡ダイエーホークスの一軍が所属するのはパシフィックリーグですが、二軍が所属するリーグはどこでしょう?
正解 : ウェスタンリーグ
abc the second (2004) 通常問題 0935
ウェスタンリーグ
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0534
No. 88

夫に俳優の江口洋介がいる、『気分爽快』や『私がオバさんになっても』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう?
正解 : 森高千里(もりたか・ちさと)
abc the 12th (2014) 通常問題 0534
森高千里(もりたか・ちさと)
89

abc the 11th (2013)

通常問題 #0761
No. 89

今年4年ぶりに活動を再開することが発表された、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などで知られる男性デュオは何でしょう?
正解 : CHAGE and ASKA
abc the 11th (2013) 通常問題 0761
CHAGE and ASKA
90

abc the tenth (2012)

通常問題 #0583
No. 90

ヴィヴァン・ドゥノンが初代館長を務めた、ミロのヴィーナスやレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』が所蔵されていることで知られるパリの美術館は何でしょう?
正解 : ルーヴル美術館
abc the tenth (2012) 通常問題 0583
ルーヴル美術館
91

abc the seventh (2009)

通常問題 #0681
No. 91

レンズ磨きで生計を立てていたというオランダの哲学者で、著書『エチカ』で知られるのは誰でしょう?
正解 : (バールーフ・デ・)スピノザ
abc the seventh (2009) 通常問題 0681
(バールーフ・デ・)スピノザ
92

abc the third (2005)

通常問題 #0570
No. 92

映画『メリーポピンズ』に出演し、1964年のアカデミー主演女優賞を受賞したミュージカル女優は誰でしょう?
正解 : ジュリー・アンドリュース
abc the third (2005) 通常問題 0570
ジュリー・アンドリュース
93

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0087
No. 93

そのタイトルはラテン語で「ローマの風呂」という意味がある、来年、阿部寛主演で映画化予定のヤマザキマリの漫画は何でしょう?
正解 : 『テルマエ・ロマエ』
abc the ninth (2011) 敗者復活 0087
『テルマエ・ロマエ』
94

abc the first (2003)

通常問題 #0932
No. 94

北海道新聞や中日新聞といったように、特定の地方をカバーする新聞を何紙というでしょう?
正解 : ブロック紙
abc the first (2003) 通常問題 0932
ブロック紙
95

EQIDEN2010

通常問題 #0189
No. 95

めったに使わない奥の手のことを、刀に例えて何というでしょう?
正解 : 伝家(でんか)の宝刀
EQIDEN2010 通常問題 0189
伝家(でんか)の宝刀
96

abc the ninth (2011)

通常問題 #0400
No. 96

冬場に海や湖で行う水泳のことを何というでしょう?
正解 : 寒中水泳
abc the ninth (2011) 通常問題 0400
寒中水泳
97

abc the first (2003)

通常問題 #0321
No. 97

ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう?
正解 : デイジーダック
abc the first (2003) 通常問題 0321
デイジーダック
98

abc the third (2005)

通常問題 #0884
No. 98

考案者の名前から「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いられる浅い円筒形の容器は何でしょう?
正解 : シャーレ
abc the third (2005) 通常問題 0884
シャーレ
99

abc the 12th (2014)

通常問題 #0398
No. 99

マヨット、レユニオン、マルティニーク、グアドループ、ギアナという5つの海外県を持つ、ヨーロッパの国はどこでしょう?
正解 : フランス
abc the 12th (2014) 通常問題 0398
フランス
100

abc the first (2003)

通常問題 #0725
No. 100

1972年にアポロ計画が終了しましたが、最後の宇宙船はアポロ何号だったでしょう?
正解 : 17号
abc the first (2003) 通常問題 0725
17号

もう一回、引き直す