ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0056
No. 1

「おもちゃ」を意味する英単語と、創始者の名前チャールズ・ラザラスを組み合わせて名付けられた、世界的な大型玩具量販店チェーンは何でしょう?
正解 : トイザらス
abc the ninth (2011) 敗者復活 0056
トイザらス
2

abc the eighth (2010)

通常問題 #0665
No. 2

人の名に冠して敬称としても用いられる、イタリア語で「大音楽家」や「巨匠」という意味がある言葉は何でしょう?
正解 : マエストロ[maestro]
abc the eighth (2010) 通常問題 0665
マエストロ[maestro]
3

誤4 (2006)

通常問題 #0301
No. 3

エルヴィス・プレスリーの出身地であり、ブルース発祥の地としても知られるアメリカ・テネシー州の都市はどこでしょう?
正解 : メンフィス
誤4 (2006) 通常問題 0301
メンフィス
4

誤1 (2003)

通常問題 #0416
No. 4

アメリカのプロスポーツで、NHLのフライヤーズ、NFLのイーグルス、NBAの76ers、MLBのフィリーズが本拠地を置く都市はどこでしょう?
正解 : フィラデルフィア
誤1 (2003) 通常問題 0416
フィラデルフィア
5

abc the second (2004)

通常問題 #0863
No. 5

銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう?
正解 : オー・ヘンリー
abc the second (2004) 通常問題 0863
オー・ヘンリー
6

EQIDEN2013

通常問題 #0300
No. 6

『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう?
正解 : サカナクション
EQIDEN2013 通常問題 0300
サカナクション
7

abc the ninth (2011)

通常問題 #0012
No. 7

キューバにおける砂糖などのように、一国の生産や輸出が特定産品に依存している経済を何というでしょう?
正解 : モノカルチャー
abc the ninth (2011) 通常問題 0012
モノカルチャー
8

EQIDEN2008

通常問題 #0442
No. 8

ポルトガルの果物「マルメロ」が語源とされる、オレンジなど柑橘類の果肉や皮で作るジャムを何というでしょう?
正解 : マーマレード(marmalade)
EQIDEN2008 通常問題 0442
マーマレード(marmalade)
9

abc the sixth (2008)

通常問題 #0307
No. 9

『レ・ミゼラブル』を『ああ無情』、『モンテ・クリスト伯』を『岩窟王』とそれぞれ翻訳した、日本の作家は誰でしょう?
正解 : 黒岩涙香(くろいわ・るいこう)
abc the sixth (2008) 通常問題 0307
黒岩涙香(くろいわ・るいこう)
10

abc the first (2003)

通常問題 #0614
No. 10

もともとは「洋服ダンス」という意味で、現在ではもっている洋服のことを指す言葉といったら何でしょう?
正解 : ワードローブ
abc the first (2003) 通常問題 0614
ワードローブ
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0705
No. 11

宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう?
正解 : 高田三郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0705
高田三郎
12

abc the fifth (2007)

通常問題 #0060
No. 12

現在は三代目が活躍している、昭和62年に「反省」のポーズで一世を風靡した猿回しの猿は何でしょう?
正解 : 次郎
abc the fifth (2007) 通常問題 0060
次郎
13

abc the second (2004)

通常問題 #0286
No. 13

自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう?
正解 : ポールポジション
abc the second (2004) 通常問題 0286
ポールポジション
14

誤1 (2003)

通常問題 #0395
No. 14

どういう手段を用いても、まるっきり動かすことのできないことを、何でも動かないというでしょう?
正解 : てこ
誤1 (2003) 通常問題 0395
てこ
15

abc the sixth (2008)

通常問題 #0648
No. 15

本にカバーや帯などをつけて飾り付けをし、出版できる状態にすることを、漢字2文字で何と言うでしょう?
正解 : 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0648
装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】
16

EQIDEN2008

通常問題 #0118
No. 16

日本の都道府県名をいろは順に並べたとき、一番最初に来るのはどこでしょう?
正解 : 茨城県
EQIDEN2008 通常問題 0118
茨城県
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0412
No. 17

アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう?
正解 : ダルタニヤン
abc the seventh (2009) 通常問題 0412
ダルタニヤン
18

abc the first (2003)

通常問題 #0747
No. 18

「George is handsome.」という英文に登場する単語のうち、名詞はどれでしょう?
正解 : George
abc the first (2003) 通常問題 0747
George
19

abc the 12th (2014)

通常問題 #0681
No. 19

ビニールハウスなどを使わずに、普通の畑で栽培することを「温室栽培」に対して何というでしょう?
正解 : 露地栽培(ろじさいばい)
abc the 12th (2014) 通常問題 0681
露地栽培(ろじさいばい)
20

abc the 12th (2014)

通常問題 #0229
No. 20

昭和10年に同人雑誌『星座』に発表された、第1回芥川賞を受賞した石川達三の小説は何でしょう?
正解 : 『蒼氓』(そうぼう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0229
『蒼氓』(そうぼう)
21

abc the tenth (2012)

通常問題 #0348
No. 21

短編集『ダブリン市民』や小説『ユリシーズ』などの作品で知られる、アイルランド出身の作家は誰でしょう?
正解 : ジェイムズ・ジョイス
abc the tenth (2012) 通常問題 0348
ジェイムズ・ジョイス
22

abc the seventh (2009)

通常問題 #0738
No. 22

国内シェアの約90%にあたるメガネフレームを生産している、福井県の市はどこでしょう?
正解 : 鯖江市[さばえし]
abc the seventh (2009) 通常問題 0738
鯖江市[さばえし]
23

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0003
No. 23

よく似た名前の三つの国、エストニア、エリトリア、リトアニアの内、アフリカ大陸にあるのはどこでしょう?
正解 : エリトリア
abc the fifth (2007) 敗者復活 0003
エリトリア
24

abc the 11th (2013)

通常問題 #0285
No. 24

1985年に『ベストセラー・サマー』でデビューした、松本玲二(まつもと・りょうじ)、角野秀行(かくの・ひでゆき)、春畑道哉(はるはた・みちや)、前田亘輝(まえだ・のぶてる)の4人からなるバンドは何でしょう?
正解 : TUBE
abc the 11th (2013) 通常問題 0285
TUBE
25

EQIDEN2011

通常問題 #0366
No. 25

日本式天気記号で、右下にカタカナで「ツ」と書かれるのは、「雨強し」「雪強し」と何でしょう?
正解 : 雷強し
EQIDEN2011 通常問題 0366
雷強し
26

誤1 (2003)

通常問題 #0089
No. 26

童謡『春よ来い』で「赤い鼻緒のじょじょ履いて、おんもへ出たいと待っている」女の子の名前は何でしょう?
正解 : みいちゃん(「みよちゃん」ではないので注意)
誤1 (2003) 通常問題 0089
みいちゃん(「みよちゃん」ではないので注意)
27

EQIDEN2010

通常問題 #0036
No. 27

北の夜空に見える北斗七星は、何という星座の一部でしょう?
正解 : おおぐま座
EQIDEN2010 通常問題 0036
おおぐま座
28

abc the fourth (2006)

通常問題 #0515
No. 28

現存する『風土記(ふどき)』のうち唯一、完全な形で残っているのはどこの国のものでしょう?
正解 : 『出雲国風土記』
abc the fourth (2006) 通常問題 0515
『出雲国風土記』
29

abc the fourth (2006)

通常問題 #0298
No. 29

アメリカの5ドル紙幣に描かれている、第16代大統領は誰でしょう?
正解 : エイブラハム・リンカーン
abc the fourth (2006) 通常問題 0298
エイブラハム・リンカーン
30

abc the eighth (2010)

通常問題 #0397
No. 30

ウオッカ、ラム、テキーラ、ジン、コアントロー、コーラなどをステアしたカクテルで、その名前は誕生した土地と、紅茶のような味がすることから付けられたのは何でしょう?
正解 : ロングアイランドアイスティー
abc the eighth (2010) 通常問題 0397
ロングアイランドアイスティー
31

EQIDEN2008

通常問題 #0195
No. 31

今年は平成20年ですが、昭和の時代が続いていたとしたら昭和何年になるでしょう?
正解 : 昭和83年
EQIDEN2008 通常問題 0195
昭和83年
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0629
No. 32

マグロなどのように、群れをつくって季節とともに一定の経路を移動する魚を何というでしょう?
正解 : 回遊魚
abc the fifth (2007) 通常問題 0629
回遊魚
33

EQIDEN2014

通常問題 #0100
No. 33

「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に」という歌を詠んだ、六歌仙唯一の女流歌人は誰でしょう?
正解 : 小野小町
EQIDEN2014 通常問題 0100
小野小町
34

abc the seventh (2009)

通常問題 #0097
No. 34

国際メートル原器や国際キログラム原器の主成分にもなっている、元素記号Ptで表される金属は何でしょう?
正解 : 白金
abc the seventh (2009) 通常問題 0097
白金
35

abc the 12th (2014)

通常問題 #0430
No. 35

2012年9月に設置された、日本の原子力利用の安全確保を目的とする、環境省の外局は何でしょう?
正解 : 原子力規制委員会
abc the 12th (2014) 通常問題 0430
原子力規制委員会
36

誤誤 (2007)

通常問題 #0085
No. 36

現在発売されているジャンボ宝くじは全部で5種類ありますが、それは年末ジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボとあとひとつ何でしょう?
正解 : グリーンジャンボ
誤誤 (2007) 通常問題 0085
グリーンジャンボ
37

abc the ninth (2011)

通常問題 #0535
No. 37

ルネサンス期最大の人文主義者とされ、著書『愚神礼讃』で知られるオランダ生まれの神学者は誰でしょう?
正解 : デジデリウス・エラスムス
abc the ninth (2011) 通常問題 0535
デジデリウス・エラスムス
38

EQIDEN2013

通常問題 #0160
No. 38

1999年から2012年まで東京都知事を務めた、芥川賞作家は誰でしょう?
正解 : 石原慎太郎
EQIDEN2013 通常問題 0160
石原慎太郎
39

EQIDEN2010

通常問題 #0229
No. 39

漢字表記の「佐倉市」があるのは千葉県ですが、平仮名表記の「さくら市」がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 栃木県
EQIDEN2010 通常問題 0229
栃木県
40

abc the 12th (2014)

通常問題 #0661
No. 40

「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう?
正解 : 紅綬褒章(こうじゅほうしょう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0661
紅綬褒章(こうじゅほうしょう)
41

abc the third (2005)

通常問題 #0577
No. 41

春の七草で、スズナといえばカブのことですが、スズシロといえばどんな野菜でしょう?
正解 : ダイコン
abc the third (2005) 通常問題 0577
ダイコン
42

abc the first (2003)

通常問題 #0910
No. 42

ゴングや鉄琴などの打楽器を中心とした編成で演奏される、インドネシア独特の合奏音楽は何でしょう?
正解 : ガムラン
abc the first (2003) 通常問題 0910
ガムラン
43

abc the first (2003)

通常問題 #0345
No. 43

英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう?
正解 : クラゲ
abc the first (2003) 通常問題 0345
クラゲ
44

abc the 11th (2013)

通常問題 #0647
No. 44

尋ねると何でも答えてくれる博識な人のことを、辞書に例えて何というでしょう?
正解 : 生き字引
abc the 11th (2013) 通常問題 0647
生き字引
45

誤2 (2004)

通常問題 #0261
No. 45

アメリカで用いられる「ジップコード」とは、日本の何に相当するでしょう?
正解 : 郵便番号
誤2 (2004) 通常問題 0261
郵便番号
46

EQIDEN2011

通常問題 #0334
No. 46

太陽に対して「太陰」とも呼ばれる、地球が持つ唯一の衛星は何でしょう?
正解 : 月
EQIDEN2011 通常問題 0334
47

abc the sixth (2008)

通常問題 #0506
No. 47

「BICYCLE ASSOCIATION APPROVED」の略である、自転車の新しい安全基準をアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : BAA
abc the sixth (2008) 通常問題 0506
BAA
48

abc the third (2005)

通常問題 #0654
No. 48

ハイビジョンでは16:9、地上波テレビは4:3である、画面の縦と横の長さの比のことを何というでしょう?
正解 : アスペクト比(レシオ)
abc the third (2005) 通常問題 0654
アスペクト比(レシオ)
49

abc the tenth (2012)

通常問題 #0693
No. 49

ファストファッションの有名ブランドで、「トップショップ」はイギリスのブランドですが、「フォーエバー21(トゥエンティーワン)」はどこの国のブランドでしょう?
正解 : アメリカ
abc the tenth (2012) 通常問題 0693
アメリカ
50

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0036
No. 50

2007年から4月29日が「昭和の日」になるのに伴って、従来の「みどりの日」は何月何日になるでしょう?
正解 : 5月4日
abc the fourth (2006) 敗者復活 0036
5月4日
51

abc the second (2004)

通常問題 #0386
No. 51

中国・春秋時代の呉に仕えた将軍で、現在でも読まれている兵法書『孫子』を著したとされるのは誰でしょう?
正解 : 孫武
abc the second (2004) 通常問題 0386
孫武
52

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0078
No. 52

昨年5月に癌によりこの世を去った、ロックバンド・RCサクセションのフロントマンとして活躍したミュージシャンは誰でしょう?
正解 : 忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】
abc the eighth (2010) 敗者復活 0078
忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】
53

EQIDEN2011

通常問題 #0078
No. 53

代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう?
正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
EQIDEN2011 通常問題 0078
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
54

abc the ninth (2011)

通常問題 #0191
No. 54

2つの整数における公倍数と公約数のうち、その数に限りがあるのはどちらでしょう?
正解 : 公約数
abc the ninth (2011) 通常問題 0191
公約数
55

abc the first (2003)

通常問題 #0009
No. 55

オーストリアの物理学者の名前から付けられた、音速を表す単位といったら何でしょう?
正解 : マッハ
abc the first (2003) 通常問題 0009
マッハ
56

abc the eighth (2010)

通常問題 #0168
No. 56

トレードマークの揉み上げから「和製トム・ジョーンズ」と呼ばれていた、1971年のレコード大賞を『また逢う日まで』で受賞した歌手は誰でしょう?
正解 : 尾崎紀世彦
abc the eighth (2010) 通常問題 0168
尾崎紀世彦
57

abc the sixth (2008)

通常問題 #0115
No. 57

楽譜のはじめに、シャープ(♯)が1つ付くと「ト長調」になりますが、フラット(♭)が1つ付くと何長調になるでしょう?
正解 : ヘ長調(F Major)
abc the sixth (2008) 通常問題 0115
ヘ長調(F Major)
58

abc the second (2004)

通常問題 #0529
No. 58

日本酒の銘柄で、「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえばどこの県のお酒でしょう?
正解 : 新潟県
abc the second (2004) 通常問題 0529
新潟県
59

abc the second (2004)

通常問題 #0874
No. 59

アンチ、表ソフト、裏ソフト、粒高(つぶだか)と言えば、卓球のラケットに張る何の種類のことでしょう?
正解 : ラバー
abc the second (2004) 通常問題 0874
ラバー
60

abc the first (2003)

通常問題 #0238
No. 60

郵便局で内容証明郵便を出す場合、同じ内容の書面を何通用意しなければならないでしょう?
正解 : 3通
abc the first (2003) 通常問題 0238
3通
61

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0054
No. 61

日本酒や味噌、醤油などを作るときに用いられるカビは何でしょう?
正解 : コウジカビ
abc the sixth (2008) 敗者復活 0054
コウジカビ
62

abc the seventh (2009)

通常問題 #0253
No. 62

中央競馬のトレーニングセンターで、「美浦(みほ)」があるのは茨城県ですが、「栗東(りっとう)」があるのは何県でしょう?
正解 : 滋賀県
abc the seventh (2009) 通常問題 0253
滋賀県
63

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0043
No. 63

ラム酒にライムジュースと砂糖を加えたカクテルを、キューバにある鉱山の名前から何というでしょう?
正解 : ダイキリ[Daiquiri]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0043
ダイキリ[Daiquiri]
64

abc the tenth (2012)

通常問題 #0246
No. 64

アクチノイドとランタノイドは、共に何個の元素で構成されるでしょう?
正解 : 15個
abc the tenth (2012) 通常問題 0246
15個
65

EQIDEN2012

通常問題 #0400
No. 65

綱引きにおいて、チームの一番後ろで綱を引く人のことを何というでしょう?
正解 : アンカー
EQIDEN2012 通常問題 0400
アンカー
66

EQIDEN2013

通常問題 #0078
No. 66

平安京が作られた時の元号は延暦ですが、平安神宮が作られた時の元号は何でしょう?
正解 : 明治(めいじ)
EQIDEN2013 通常問題 0078
明治(めいじ)
67

誤2 (2004)

通常問題 #0292
No. 67

性的な愛のことをエロスといいますが、神に対する無償の愛のことを何というでしょう?
正解 : アガペー
誤2 (2004) 通常問題 0292
アガペー
68

EQIDEN2012

通常問題 #0071
No. 68

ドイツ語で「まがいもの」という意味がある、異様で毒々しく見えるものに認められる美的価値のことを何というでしょう?
正解 : キッチュ
EQIDEN2012 通常問題 0071
キッチュ
69

abc the third (2005)

通常問題 #0055
No. 69

ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう?
正解 : 12人
abc the third (2005) 通常問題 0055
12人
70

abc the first (2003)

敗者復活 #0053
No. 70

茹でて食される野菜・カリフラワーとブロッコリーは共に何科の植物でしょう?
正解 : アブラナ科
abc the first (2003) 敗者復活 0053
アブラナ科
71

abc the tenth (2012)

通常問題 #0541
No. 71

平安末期におこった遊び「貝合わせ」で、主に使われた貝は何でしょう?
正解 : 蛤(ハマグリ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0541
蛤(ハマグリ)
72

abc the third (2005)

通常問題 #0226
No. 72

愛媛県の「伊予」、広島県の「備後(ビンゴ)」、福岡県の「久留米」のものが有名な織物は何でしょう?
正解 : 絣(かすり)
abc the third (2005) 通常問題 0226
絣(かすり)
73

abc the third (2005)

通常問題 #0815
No. 73

世界でもっとも北にある首都はアイスランドのレイキャビクですが、もっとも南にある首都はニュージーランドのどこでしょう?
正解 : ウェリントン
abc the third (2005) 通常問題 0815
ウェリントン
74

EQIDEN2014

通常問題 #0216
No. 74

2020年に東京で開催されるオリンピックは、夏のオリンピック、冬のオリンピックのどちらでしょう?
正解 : 夏のオリンピック
EQIDEN2014 通常問題 0216
夏のオリンピック
75

abc the third (2005)

通常問題 #0424
No. 75

楽譜に見られる音の強さの表記で、「p」で表されるのは「ピアノ」ですが、「f」で表されるのは何でしょう?
正解 : フォルテ
abc the third (2005) 通常問題 0424
フォルテ
76

abc the fourth (2006)

通常問題 #0888
No. 76

大相撲で、関取と呼ばれるのはどのランク以上の人でしょう?
正解 : 十両
abc the fourth (2006) 通常問題 0888
十両
77

EQIDEN2009

通常問題 #0020
No. 77

ジャズなどで管楽器を派手に吹くこと、ドライヤーを利用して髪型を整えること、ボクシングの打撃に共通する英語は何でしょう?
正解 : ブロー[blow]
EQIDEN2009 通常問題 0020
ブロー[blow]
78

abc the fourth (2006)

通常問題 #0059
No. 78

これまでに東野英治郎、西村晃(こう)、佐野浅夫、石坂浩二、そして里見浩太朗が演じている、テレビ時代劇の主人公は誰でしょう?
正解 : 水戸光圀
abc the fourth (2006) 通常問題 0059
水戸光圀
79

誤3 (2005)

通常問題 #0009
No. 79

今年公開の映画『交渉人真下正義(こうしょうにん・ましたまさよし)』で、主人公の真下正義を演じるタレントは誰でしょう?
正解 : ユースケ・サンタマリア
誤3 (2005) 通常問題 0009
ユースケ・サンタマリア
80

誤4 (2006)

通常問題 #0366
No. 80

金属に小さな力を与え続けることにより細かい亀裂が生じ、やがて破壊されてしまう現象のことを一般に何というでしょう?
正解 : 金属疲労
誤4 (2006) 通常問題 0366
金属疲労
81

abc the fifth (2007)

通常問題 #0377
No. 81

一年の厄を払うために、元日の朝に初めて汲む水を何というでしょう?
正解 : 若水
abc the fifth (2007) 通常問題 0377
若水
82

誤4 (2006)

通常問題 #0095
No. 82

日本三景のなかで、唯一百人一首にも詠まれているのはどこでしょう?
正解 : 天橋立
誤4 (2006) 通常問題 0095
天橋立
83

abc the 12th (2014)

通常問題 #0014
No. 83

南アジアのネパール、スリランカ、パキスタン、インドに共通する通貨単位の名前は何でしょう?
正解 : ルピー
abc the 12th (2014) 通常問題 0014
ルピー
84

abc the fifth (2007)

通常問題 #0487
No. 84

日本で初めての女性衆議院議長は土井たか子ですが、初めての女性参議院議長は誰でしょう?
正解 : 扇千景
abc the fifth (2007) 通常問題 0487
扇千景
85

誤3 (2005)

通常問題 #0204
No. 85

「ハイソでセレブなマダム」と言った時、唯一フランス語なのはどれでしょう?
正解 : マダム
誤3 (2005) 通常問題 0204
マダム
86

誤2 (2004)

通常問題 #0042
No. 86

刀を抜こうとする時には「切る」、鞘(さや)の口の部分のことをある魚に喩えて何というでしょう?
正解 : 鯉口(こいぐち)
誤2 (2004) 通常問題 0042
鯉口(こいぐち)
87

abc the second (2004)

通常問題 #0184
No. 87

スポーツメーカー「NIKE(ナイキ)」の社名の由来とも言われている、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう?
正解 : ニケ
abc the second (2004) 通常問題 0184
ニケ
88

誤3 (2005)

通常問題 #0045
No. 88

かみしも姿で正座しており、大きな頭と大きな耳たぶが特徴の、商売繁盛の縁起物として有名な人形は何でしょう?
正解 : 福助(福助人形)
誤3 (2005) 通常問題 0045
福助(福助人形)
89

EQIDEN2009

通常問題 #0283
No. 89

筒切りにしたニンジンやダイコンを帯状に薄くむくことを「何むき」というでしょう?
正解 : 桂剥き[かつらむき]
EQIDEN2009 通常問題 0283
桂剥き[かつらむき]
90

EQIDEN2009

通常問題 #0345
No. 90

昨年(2008年)夏に再結成し、シングル『あしたの風』をリリースした、女性4人組ダンスグループは何でしょう?
正解 : SPEED
EQIDEN2009 通常問題 0345
SPEED
91

誤誤 (2007)

通常問題 #0217
No. 91

芝居に登場する人物で、鼠小僧といえば「次郎吉」ですが、弁天小僧といえば何という名前でしょう?
正解 : 菊之助
誤誤 (2007) 通常問題 0217
菊之助
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0770
No. 92

産油国の組織で、OPECの本部があるのはウィーンですが、OAPECの本部がある中東の都市はどこでしょう?
正解 : クウェート
abc the ninth (2011) 通常問題 0770
クウェート
93

abc the ninth (2011)

通常問題 #0450
No. 93

慣用句で、無愛想に相手をもてなすことを「木で何をくくる」というでしょう?
正解 : 鼻
abc the ninth (2011) 通常問題 0450
94

abc the eighth (2010)

通常問題 #0446
No. 94

嫁入りのときに箪笥を作るため、「娘が生まれたら庭に植えろ」といわれる植物は何でしょう?
正解 : 桐
abc the eighth (2010) 通常問題 0446
95

abc the fourth (2006)

通常問題 #0107
No. 95

レストランやパーティーなどのフォーマルな席で、場所の雰囲気を壊さないために求められる服装制限のことを英語で何というでしょう?
正解 : ドレスコード
abc the fourth (2006) 通常問題 0107
ドレスコード
96

abc the 11th (2013)

通常問題 #0161
No. 96

カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう?
正解 : アメーバピグ
abc the 11th (2013) 通常問題 0161
アメーバピグ
97

abc the 11th (2013)

通常問題 #0432
No. 97

ヒロインの卯野め以子(うの・めいこ)を杏が演じる、今年の下半期から始まる朝の連続テレビ小説のタイトルは何でしょう?
正解 : 『ごちそうさん』
abc the 11th (2013) 通常問題 0432
『ごちそうさん』
98

EQIDEN2012

通常問題 #0203
No. 98

教会の窓などに使われる、着色したガラスを組み合わせて絵や模様を表現したものを何というでしょう?
正解 : ステンドグラス
EQIDEN2012 通常問題 0203
ステンドグラス
99

abc the seventh (2009)

通常問題 #0529
No. 99

作家としても2度の星雲賞を受賞している、ロックバンド・筋肉少女帯のメインボーカルは誰でしょう?
正解 : 大槻ケンヂ
abc the seventh (2009) 通常問題 0529
大槻ケンヂ
100

誤誤 (2007)

通常問題 #0327
No. 100

「イラン」と「イラク」のうち、国土の面積が大きい方はどちらでしょう?
正解 : イラン
誤誤 (2007) 通常問題 0327
イラン

もう一回、引き直す