ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2010 通常問題 #0373 | No. 1 バドワイザーはアメリカのビールですが、ハイネケンはどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ EQIDEN2010 通常問題 0373 | オランダ |
2 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0288 | No. 2 昭和10年に書いた『逆行』が第1回芥川賞の候補にもなっている、本名を津島修治(つしま・しゅうじ)という作家は誰でしょう? 正解 : 太宰治 誤誤 (2007) 通常問題 0288 | 太宰治 |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0492 | No. 3 群馬県の民謡『草津節』で、「お医者様でも草津の湯でも」治せない、と歌われているのはどんな病でしょう? 正解 : 惚れた病(恋わずらい、恋の病) abc the tenth (2012) 通常問題 0492 | 惚れた病(恋わずらい、恋の病) |
4 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0023 | No. 4 そのタイトルは原爆投下による放射能混じりの天気を指している、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 abc the fifth (2007) 敗者復活 0023 | 『黒い雨』 |
5 | EQIDEN2012 通常問題 #0016 | No. 5 体操選手として活躍する「和仁(かずひと)」「理恵(りえ)」「佑典(ゆうすけ)」といえば「何きょうだい」でしょう? 正解 : 田中 EQIDEN2012 通常問題 0016 | 田中 |
6 | EQIDEN2010 通常問題 #0285 | No. 6 サワラ、種蒔き、卒業、花見といえば、これらは全ていつの季語でしょう? 正解 : 春 EQIDEN2010 通常問題 0285 | 春 |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0717 | No. 7 麻雀で唯一、13面待ちの形がある役満は国士無双ですが、9面待ちの形がある役満は何でしょう? 正解 : 九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう) abc the second (2004) 通常問題 0717 | 九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう) |
8 | abc the third (2005) 通常問題 #0679 | No. 8 昨年、依田紀基(よだ・のりもと)名人の5連覇を阻止するとともに、自らは史上最年少の名人・本因坊となった囲碁棋士は誰でしょう? 正解 : 張栩(チョウ・ウ) abc the third (2005) 通常問題 0679 | 張栩(チョウ・ウ) |
9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0174 | No. 9 中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう? 正解 : アヒル 誤2 (2004) 通常問題 0174 | アヒル |
10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0193 | No. 10 オンラインゲームの世界に閉じ込められてしまった少年・キリトを主人公とする、川原礫(かわはら・れき)のライトノベルは何でしょう? 正解 : 『ソードアート・オンライン』 abc the 11th (2013) 通常問題 0193 | 『ソードアート・オンライン』 |
11 | EQIDEN2008 通常問題 #0146 | No. 11 昨年は映画『キサラギ』や『クローズドZERO』などに主演した、今が「旬」の若手俳優は誰でしょう? 正解 : 小栗旬(おぐり・しゅん) EQIDEN2008 通常問題 0146 | 小栗旬(おぐり・しゅん) |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0773 | No. 12 英語で「リキッド・クリスタル」という、分子が結晶のように比較的規則的に配列されたものを何というでしょう? 正解 : 液晶 abc the first (2003) 通常問題 0773 | 液晶 |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0322 | No. 13 1985年の先進五カ国蔵相会議において、アメリカの貿易赤字是正のためドル高の修正を合意したことを、ニューヨークにあるホテルの名前から何合意というでしょう? 正解 : プラザ合意 abc the first (2003) 通常問題 0322 | プラザ合意 |
14 | EQIDEN2010 通常問題 #0124 | No. 14 大宮アルディージャのスポンサーにもなっている衣料品チェーン店で、ここの洋服を愛用する人は「しまらー」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0124 | ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 |
15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0154 | No. 15 名前につけられた2つの「i(アイ)」は、2本のコントローラーをイメージしている、任天堂の次世代ゲーム機といえば何でしょう? 正解 : Wii(ウィー) abc the sixth (2008) 通常問題 0154 | Wii(ウィー) |
16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0093 | No. 16 囲碁や将棋の対局後に駒を並べ直し、勝因や敗因の意見交換をすることを何というでしょう? 正解 : 感想戦 abc the seventh (2009) 通常問題 0093 | 感想戦 |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0668 | No. 17 行政を審査する機関・オンブズマンを、日本で最初に設置した都市はどこでしょう? 正解 : 川崎市 abc the fourth (2006) 通常問題 0668 | 川崎市 |
18 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0109 | No. 18 特定の商品を買わない「商品不買運動」のことを、19世紀アイルランドの土地管理者の名前にちなんで何というでしょう? 正解 : ボイコット abc the fifth (2007) 敗者復活 0109 | ボイコット |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0438 | No. 19 トレーディングカードに使われる、傷防止用の袋のことを英語で何というでしょう? 正解 : (カード)スリーブ abc the 11th (2013) 通常問題 0438 | (カード)スリーブ |
20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0749 | No. 20 夏に入ってから芽を出すことから名付けられた、抹茶を入れる茶器の名前になっている植物は何でしょう? 正解 : ナツメ abc the 12th (2014) 通常問題 0749 | ナツメ |
21 | EQIDEN2012 通常問題 #0340 | No. 21 クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう? 正解 : ボウラー EQIDEN2012 通常問題 0340 | ボウラー |
22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0390 | No. 22 太平道の教祖・張角が起こした、後漢から三国時代へと移るきっかけとなった農民反乱は何でしょう? 正解 : 黄巾(こうきん)の乱 abc the ninth (2011) 通常問題 0390 | 黄巾(こうきん)の乱 |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0286 | No. 23 自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう? 正解 : ポールポジション abc the second (2004) 通常問題 0286 | ポールポジション |
24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0564 | No. 24 1909年、世界で初めて北極点に到達したアメリカの軍人は誰でしょう? 正解 : (ロバート・)ピアリ(ー) abc the sixth (2008) 通常問題 0564 | (ロバート・)ピアリ(ー) |
25 | abc the second (2004) 通常問題 #0873 | No. 25 キップリングの小説『ジャングルブック』で、クマやヒョウから動物の掟(おきて)を学ぶ主人公の青年は誰でしょう? 正解 : モーグリ abc the second (2004) 通常問題 0873 | モーグリ |
26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0100 | No. 26 秋の七草に数えられるキク科の多年草で、『源氏物語』第30帖の題名にもなっているものは何でしょう? 正解 : 藤袴(フジバカマ) abc the eighth (2010) 通常問題 0100 | 藤袴(フジバカマ) |
27 | abc the third (2005) 敗者復活 #0030 | No. 27 新幹線の駅の区間で距離が最も短いのは、東京駅からどこの駅までの間でしょう? 正解 : 上野駅 abc the third (2005) 敗者復活 0030 | 上野駅 |
28 | 誤3 (2005) 通常問題 #0272 | No. 28 部品を海外に輸出して、現地で組み立てる方式を何方式というでしょう? 正解 : ノックダウン方式 誤3 (2005) 通常問題 0272 | ノックダウン方式 |
29 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0049 | No. 29 保有していない株を他人から借りて売り、株価が下がったところで買い戻して利益を得る取引の手法を何というでしょう? 正解 : 空売り abc the fourth (2006) 敗者復活 0049 | 空売り |
30 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0310 | No. 30 麻雀の役満の一つ、緑一色に使うことができる唯一の字牌は何でしょう? 正解 : 發 abc the fifth (2007) 通常問題 0310 | 發 |
31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0027 | No. 31 その名はローマへ通じる通商路だったことに由来する、ドイツのビュルツブルグからフュッセンまでを結ぶ道のことを「何街道」というでしょう? 正解 : ロマンティック街道 abc the tenth (2012) 通常問題 0027 | ロマンティック街道 |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0020 | No. 32 電気製品を使用していない時でも、コンセントに繋いでいるだけで消費される電力のことを一般に何というでしょう? 正解 : 待機電力 abc the sixth (2008) 通常問題 0020 | 待機電力 |
33 | EQIDEN2012 通常問題 #0276 | No. 33 野球で、野手がフライをキャッチすると同時に、走者が次の塁へ向けてスタートを切ることを何というでしょう? 正解 : タッグアップ【タッチアップ】 EQIDEN2012 通常問題 0276 | タッグアップ【タッチアップ】 |
34 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0301 | No. 34 もともとは四季折々の自然や事柄を記した書物のことで、現在では俳句の季語をまとめた書物を指す言葉は何でしょう? 正解 : 歳時記(さいじき) abc the 11th (2013) 通常問題 0301 | 歳時記(さいじき) |
35 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0261 | No. 35 漢字で「五月の蝿(はえ)」と書くと「うるさい」と読みますが、英語で「mayfly(メイフライ)」といえばどんな虫を表すでしょう? 正解 : カゲロウ abc the seventh (2009) 通常問題 0261 | カゲロウ |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0944 | No. 36 箸の使い方のタブーのひとつで、箸の先からしずくをぽたぽた落とすものを何というでしょう? 正解 : 涙箸 abc the first (2003) 通常問題 0944 | 涙箸 |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0044 | No. 37 テレビ朝日の『仮面ライダー響鬼(ひびき)』のテーマソング『少年よ』を歌う、『シクラメンのかほり』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 布施明(ふせあきら) 誤3 (2005) 通常問題 0044 | 布施明(ふせあきら) |
38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0536 | No. 38 麻雀で牌を引きながら発したのが始まりである、昨年亡くなったコメディアン・谷啓の有名なギャグは何でしょう? 正解 : ガチョーン abc the ninth (2011) 通常問題 0536 | ガチョーン |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0284 | No. 39 アフリカ最大の湖・ビクトリア湖が国境を接する3つの国とは、ケニア、タンザニアとどこでしょう? 正解 : ウガンダ abc the eighth (2010) 通常問題 0284 | ウガンダ |
40 | 誤2 (2004) 通常問題 #0306 | No. 40 現在のJOC会長は竹田恆和(つねかず)ですが、現在のIOC会長は誰でしょう? 正解 : ジャック・ロゲ 誤2 (2004) 通常問題 0306 | ジャック・ロゲ |
41 | EQIDEN2008 通常問題 #0334 | No. 41 慣用句で、自分が貰えると思っていたものを横から奪われ呆然とするさまを、「鳶(とんび)に何をさらわれる」と言うでしょう? 正解 : 油揚げ EQIDEN2008 通常問題 0334 | 油揚げ |
42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0464 | No. 42 統計学で、度数の分布を見やすくするために描かれる棒グラフを特に何というでしょう? 正解 : ヒストグラム abc the 12th (2014) 通常問題 0464 | ヒストグラム |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0719 | No. 43 陸上の男子十種競技で、1日目の最初の種目は100メートル走ですが、2日目の最初の種目は何でしょう? 正解 : 110メートルハードル(走) abc the 11th (2013) 通常問題 0719 | 110メートルハードル(走) |
44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0338 | No. 44 尺八の演奏法で、あごを引いて音の高さを下げることを「メリ」というのに対し、あごを上げて音の高さを上げることを何というでしょう? 正解 : カリ abc the seventh (2009) 通常問題 0338 | カリ |
45 | abc the second (2004) 敗者復活 #0048 | No. 45 男の子供が無意識のうちに母親に愛着を持ち、自分と同性である父に敵意を抱く傾向を、ギリシア神話に登場する人物の名をとって「何コンプレックス」というでしょう? 正解 : オイディプス・コンプレックス abc the second (2004) 敗者復活 0048 | オイディプス・コンプレックス |
46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0510 | No. 46 代表作に『イワン雷帝』や『戦艦ポチョムキン』があり、モンタージュ理論を完成させた旧ソ連の映画監督は誰でしょう? 正解 : セルゲイ・エイゼンシュテイン abc the fourth (2006) 通常問題 0510 | セルゲイ・エイゼンシュテイン |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0200 | No. 47 品質表示マークで、STマークはおもちゃにつけられますが、TSマークは何につけられるでしょう? 正解 : 自転車 abc the fourth (2006) 通常問題 0200 | 自転車 |
48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0392 | No. 48 運送会社のキャラクターで、西濃運輸はカンガルーですが、日本通運はどんな動物でしょう? 正解 : ペリカン 誤1 (2003) 通常問題 0392 | ペリカン |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0686 | No. 49 ボウリングのピンやレーンにも使われる木材で、漢字では木偏に風と書くのは何でしょう? 正解 : カエデ abc the fifth (2007) 通常問題 0686 | カエデ |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0543 | No. 50 九州で最も高い山である宮之浦岳(みやのうらだけ)は、何という島にあるでしょう? 正解 : 屋久島 abc the fifth (2007) 通常問題 0543 | 屋久島 |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0528 | No. 51 ウィリアム・アダムスやヤン・ヨーステンが乗船していた、1600年に現在の大分県に漂着したオランダ船は何でしょう? 正解 : リーフデ号 abc the 12th (2014) 通常問題 0528 | リーフデ号 |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0125 | No. 52 その正体は能役者の斎藤十郎兵衛(さいとう・じゅうろべえ)という説もある、『大谷鬼次(おおたに・おにじ)の奴江戸兵衛』など百数十点の浮世絵を残した天才絵師は誰でしょう? 正解 : 東洲斎写楽(とうしゅうさい・しゃらく) EQIDEN2013 通常問題 0125 | 東洲斎写楽(とうしゅうさい・しゃらく) |
53 | 誤4 (2006) 通常問題 #0314 | No. 53 昨年6月から運用を開始した、日本の運輸多目的人工衛星はひまわり何号でしょう? 正解 : ひまわり6号 誤4 (2006) 通常問題 0314 | ひまわり6号 |
54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0727 | No. 54 1967年に『青森県のせむし男』を第1回公演として旗揚げされた、寺山修司や横尾忠則らが中心となって活動した劇団は何でしょう? 正解 : 天井桟敷(てんじょうさじき) abc the eighth (2010) 通常問題 0727 | 天井桟敷(てんじょうさじき) |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0913 | No. 55 数人が一つのチームを組み、一定時間のうちにどれだけ多くの野鳥を見つけられるか、を争う競技を何というでしょう? 正解 : バードソン abc the fourth (2006) 通常問題 0913 | バードソン |
56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0553 | No. 56 彼が持っていた杖は現在、医学の象徴として使われている、ギリシャ神話において「医療の神」とされる人物は誰でしょう? 正解 : アスクレピオス[Asklepios]【「アイスクラピウス」】 abc the eighth (2010) 通常問題 0553 | アスクレピオス[Asklepios]【「アイスクラピウス」】 |
57 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0431 | No. 57 『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう? 正解 : レパントの海戦 abc the sixth (2008) 通常問題 0431 | レパントの海戦 |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0920 | No. 58 エレベーターのことを、アメリカ英語圏ではそのまま「エレベーター(elevator)」といいますが、イギリス英語圏では何というでしょう? 正解 : リフト(lift) abc the third (2005) 通常問題 0920 | リフト(lift) |
59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0789 | No. 59 上毛かるたでは「日本の名湯」とうたわれている、名物の石段街で知られる群馬県の温泉はどこでしょう? 正解 : 伊香保(いかほ)温泉 abc the ninth (2011) 通常問題 0789 | 伊香保(いかほ)温泉 |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0603 | No. 60 全長200キロを超す北海道第2の大河で、日本最北の一級河川であるのは何という川でしょう? 正解 : 天塩川 abc the first (2003) 通常問題 0603 | 天塩川 |
61 | EQIDEN2011 通常問題 #0041 | No. 61 理科の実験で使われる上皿天秤で、重さを量るときに使うおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう) EQIDEN2011 通常問題 0041 | 分銅(ふんどう) |
62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0063 | No. 62 「近代絵画の父」と呼ばれるフランス印象派の画家で、故郷にあるサントビクトワール山を多く描いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ポール・セザンヌ abc the fifth (2007) 通常問題 0063 | ポール・セザンヌ |
63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0052 | No. 63 アジアで初めてノーベル文学賞を受賞した、詩集『ギーターンジャリ』などで知られるインドの詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] abc the eighth (2010) 通常問題 0052 | ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0535 | No. 64 フランス7月革命を題材に描かれた、ルーブル美術館所蔵のドラクロワの絵画は何でしょう? 正解 : 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0535 | 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 |
65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0017 | No. 65 3月8日のナビスコカップ第1節から発売された、指定試合の対象チームが何点取るかを予想するサッカーくじを何というでしょう? 正解 : トトゴール 誤1 (2003) 通常問題 0017 | トトゴール |
66 | abc the third (2005) 通常問題 #0480 | No. 66 「割前勘定」という言葉の略である、飲食などの総額を人数で均等に割って支払うことを何というでしょう? 正解 : ワリカン abc the third (2005) 通常問題 0480 | ワリカン |
67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 67 「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題 0368 | 眼鏡 |
68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0095 | No. 68 ジュースの容器などに使われているペットボトルの「ペット」とは何の略でしょう? 正解 : ポリエチレン・テレフタレート 誤1 (2003) 通常問題 0095 | ポリエチレン・テレフタレート |
69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0267 | No. 69 相手を立てるときには「持たせ」、彩りを加えるときには「添える」といわれるものは何でしょう? 正解 : 華(はな) abc the 12th (2014) 通常問題 0267 | 華(はな) |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0254 | No. 70 国務大臣である委員長と5人の委員で構成される、警察庁を監督する内閣府の外局は何でしょう? 正解 : 国家公安委員会 abc the sixth (2008) 通常問題 0254 | 国家公安委員会 |
71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0716 | No. 71 小笠原流、武田流などの流派がある、疾走する馬の上から矢を射る競技は何でしょう? 正解 : 流鏑馬(やぶさめ) abc the tenth (2012) 通常問題 0716 | 流鏑馬(やぶさめ) |
72 | abc the second (2004) 通常問題 #0666 | No. 72 株価の暴騰を防ぐために、前日の終値を基準に定められた1日の最大上げ幅のことを何というでしょう? 正解 : ストップ高 abc the second (2004) 通常問題 0666 | ストップ高 |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0795 | No. 73 死んだ農奴を買い集める詐欺師チチコフを主人公とする、ロシアの作家ニコライ・ゴーゴリの代表作は何でしょう? 正解 : 『死せる魂』 abc the 11th (2013) 通常問題 0795 | 『死せる魂』 |
74 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 74 アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活 0038 | フォーマルハウト |
75 | EQIDEN2008 通常問題 #0090 | No. 75 病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題 0090 | 薄紙 |
76 | EQIDEN2011 通常問題 #0311 | No. 76 卒業式で卒業する生徒を「卒業生」というのに対し、卒業しない生徒を何と呼ぶでしょう? 正解 : 在校生 EQIDEN2011 通常問題 0311 | 在校生 |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0398 | No. 77 国家公務員の給与水準を100としたときの地方公務員の給与を表わす指数を何というでしょう? 正解 : ラスパイレス指数 abc the first (2003) 通常問題 0398 | ラスパイレス指数 |
78 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0109 | No. 78 企業が行う広報活動で、PRは「パブリック・リレーションズ」の略ですが、IRは何という英語の略でしょう? 正解 : Investor Relations(インベスター・リレーションズ) abc the ninth (2011) 敗者復活 0109 | Investor Relations(インベスター・リレーションズ) |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0033 | No. 79 日本では明治40年に白洋舎が初めて行ったとされる、水を使わず有機溶剤のみで洗う洗濯方法を何というでしょう? 正解 : ドライクリーニング abc the second (2004) 通常問題 0033 | ドライクリーニング |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0207 | No. 80 青木さやか、友近、だいたひかるのうち、吉本興業の所属ではないのは誰でしょう? 正解 : 青木さやか abc the third (2005) 通常問題 0207 | 青木さやか |
81 | EQIDEN2009 通常問題 #0241 | No. 81 1814年にラッフルズとコルネリウスによって再発見された、ジャワ島中部にある世界最大級の仏教遺跡は何でしょう? 正解 : ボロブドゥール[Borobudur] EQIDEN2009 通常問題 0241 | ボロブドゥール[Borobudur] |
82 | abc the third (2005) 通常問題 #0310 | No. 82 綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう? 正解 : フランス語 abc the third (2005) 通常問題 0310 | フランス語 |
83 | EQIDEN2014 通常問題 #0288 | No. 83 ゴボウをゆでる際、白くきれいに仕上げたいときに加えられる調味料は何でしょう? 正解 : 酢 EQIDEN2014 通常問題 0288 | 酢 |
84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0708 | No. 84 漢字で、「東の風」と書くと「こち」と読みますが、「東の雲」と書くと何と読むでしょう? 正解 : しののめ abc the seventh (2009) 通常問題 0708 | しののめ |
85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0189 | No. 85 英語で、少数派を「マイノリティ」というのに対して、多数派の事を何というでしょう? 正解 : マジョリティ abc the tenth (2012) 通常問題 0189 | マジョリティ |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0387 | No. 86 アカ、ムラサキ、バフンなどの種類がある、海の生き物は何でしょう? 正解 : 海胆・海栗(うに) abc the fourth (2006) 通常問題 0387 | 海胆・海栗(うに) |
87 | 誤2 (2004) 予備 #0063 | No. 87 優秀な人物がいないところで、つまらない人物が幅を利かすことを、「鳥なき里の何」というでしょう? 正解 : 蝙蝠(こうもり) 誤2 (2004) 予備 0063 | 蝙蝠(こうもり) |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0074 | No. 88 世界的な観光名所で、オペラ座があるのはパリですが、オペラハウスがある都市はどこでしょう? 正解 : シドニー abc the first (2003) 通常問題 0074 | シドニー |
89 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0016 | No. 89 聖徳太子が制定した「冠位十二階」で、最も位の高い色は紫ですが、最も位の低い色といえば何色でしょう? 正解 : 黒 abc the sixth (2008) 敗者復活 0016 | 黒 |
90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0864 | No. 90 一般的な88鍵のピアノに、白い鍵盤はいくつあるでしょう? 正解 : 52 abc the seventh (2009) 通常問題 0864 | 52 |
91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0117 | No. 91 英語で「孤立」という意味がある、コンピュータをネットワークに接続せず単独で使うことをさす言葉は何でしょう? 正解 : スタンドアローン abc the 12th (2014) 通常問題 0117 | スタンドアローン |
92 | EQIDEN2014 通常問題 #0129 | No. 92 薬を服用するタイミングをいう言葉で、食事をしてから約2時間後のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 食間 EQIDEN2014 通常問題 0129 | 食間 |
93 | EQIDEN2013 通常問題 #0392 | No. 93 1505年に教皇ユリオ2世が招いて以来、ローマ法王の警護を担当するようになったのは、どこの国の兵士でしょう? 正解 : スイス EQIDEN2013 通常問題 0392 | スイス |
94 | EQIDEN2009 通常問題 #0109 | No. 94 昨年(2008年)9月に行われた選挙でアシフ・アル・ザルダリが新大統領に就任した、首都をイスラマバードに置く国はどこでしょう? 正解 : パキスタン EQIDEN2009 通常問題 0109 | パキスタン |
95 | 誤4 (2006) 通常問題 #0015 | No. 95 漢字の「新」(あたらしい)という字が付く東海道・山陽新幹線の駅で、最も東京に近いのは「新横浜」ですが、最も博多に近いのはどこでしょう? 正解 : 新下関 誤4 (2006) 通常問題 0015 | 新下関 |
96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0536 | No. 96 受精卵において、連続的に起こる細胞分裂のことを何というでしょう? 正解 : 卵割(らんかつ) 誤1 (2003) 通常問題 0536 | 卵割(らんかつ) |
97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0022 | No. 97 イタリア語で「押しつぶした」という意味を持つ、砕いたコーヒー豆に蒸気を通して作るコーヒーは何でしょう? 正解 : エスプレッソ abc the fifth (2007) 通常問題 0022 | エスプレッソ |
98 | 誤3 (2005) 予備 #0018 | No. 98 1977年、王貞治に国民栄誉賞を授与した、時の内閣総理大臣は誰でしょう? 正解 : 福田赳夫 誤3 (2005) 予備 0018 | 福田赳夫 |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0501 | No. 99 イカやサワラ、ボラなどの卵巣を塩漬けにして干したものを、形が中国・唐の墨に似ていることから何というでしょう? 正解 : カラスミ abc the second (2004) 通常問題 0501 | カラスミ |
100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0299 | No. 100 ジャン・ティガナ、アラン・ジレスとともに「三銃士」と呼ばれたフランスのサッカー選手で、現在ヨーロッパサッカー連盟会長を務めるのは誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ abc the ninth (2011) 通常問題 0299 | ミシェル・プラティニ |