ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤3 (2005) 通常問題 #0319 | No. 1  アメリカ映画で『フルメタル・ジャケット』『プラトーン』『地獄の黙示録』といえば、共に背景となっている戦争は何でしょう? 正解 : ベトナム戦争 誤3 (2005) 通常問題  0319  | ベトナム戦争 | 
| 2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0841 | No. 2  日本の都道府県庁所在地のうち、漢字三文字で表記されるのは名古屋、和歌山、鹿児島とどこでしょう? 正解 : 宇都宮市 abc the fourth (2006) 通常問題  0841  | 宇都宮市 | 
| 3 | EQIDEN2008 通常問題 #0056 | No. 3  フランス語で「砂に覆われた」という意味がある、小麦粉・バター・卵・砂糖などを練り型抜きして焼いたお菓子は何でしょう? 正解 : サブレ EQIDEN2008 通常問題  0056  | サブレ | 
| 4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0183 | No. 4  今年度(2012年度)下半期の第148回直木賞を『何者』で受賞し、平成生まれの作家として初の直木賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 朝井リョウ abc the 11th (2013) 通常問題  0183  | 朝井リョウ | 
| 5 | 誤1 (2003) 通常問題 #0500 | No. 5  「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう? 正解 : ナチス 誤1 (2003) 通常問題  0500  | ナチス | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0262 | No. 6  フランス発祥のスポーツ・ペタンクで、金属製の球を投げる際に目標とされる木製の球を何というでしょう? 正解 : ビュット abc the seventh (2009) 通常問題  0262  | ビュット | 
| 7 | abc the first (2003) 敗者復活 #0031 | No. 7  カフカの小説「変身」で、毒虫に変身してしまった、主人公の名前は何でしょう? 正解 : ザムザ abc the first (2003) 敗者復活  0031  | ザムザ | 
| 8 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 8  化学名を「アセチルサリチル酸」という、解熱剤や鎮痛剤に使われる薬は何でしょう? 正解 : アスピリン EQIDEN2014 通常問題  0006  | アスピリン | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0443 | No. 9  1955年に第1回アジア・アフリカ会議が開催された、インドネシアの都市はどこでしょう? 正解 : バンドン abc the ninth (2011) 通常問題  0443  | バンドン | 
| 10 | 誤2 (2004) 通常問題 #0179 | No. 10  東京大学大学院在学中の昭和33年に「飼育」で芥川賞を受賞した、後のノーベル賞作家といえば誰でしょう? 正解 : 大江健三郎 誤2 (2004) 通常問題  0179  | 大江健三郎 | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0057 | No. 11  閣議に関する事項のまとめ役であり、同時に総理大臣のスポークスマンを務める内閣のポストは何でしょう? 正解 : (内閣)官房長官 abc the first (2003) 通常問題  0057  | (内閣)官房長官 | 
| 12 | EQIDEN2010 通常問題 #0271 | No. 12  1時間に1海里進む速さを1とする、船などで用いられる速度の単位は何でしょう? 正解 : ノット[knot] EQIDEN2010 通常問題  0271  | ノット[knot] | 
| 13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0299 | No. 13  悪い政治はどう猛な獣よりも恐ろしいという意味のことわざで、「苛政(かせい)は何よりも猛し」というでしょう? 正解 : 虎 abc the fifth (2007) 通常問題  0299  | 虎 | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0994 | No. 14  名前を書かれた人が死ぬというノートを拾った少年・夜神月(やがみ・らいと)を主人公とする、週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『DEATH NOTE』 abc the third (2005) 通常問題  0994  | 『DEATH NOTE』 | 
| 15 | EQIDEN2008 通常問題 #0330 | No. 15  なかには頭が抜けて飛ぶものもある、首が長くなることでおなじみの日本の妖怪は何でしょう? 正解 : ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) EQIDEN2008 通常問題  0330  | ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) | 
| 16 | EQIDEN2014 通常問題 #0283 | No. 16  11月3日の晴れのように、ある特定の天気が高い確率で現れる日のことを何というでしょう? 正解 : 特異日 EQIDEN2014 通常問題  0283  | 特異日 | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0313 | No. 17  方角を表す「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき、一番画数が多いのはどれでしょう? 正解 : 南 abc the tenth (2012) 通常問題  0313  | 南 | 
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0658 | No. 18  ばら戦争後に王位に就いたヘンリー7世から、エリザベス1世まで続いたイギリスの王朝は何でしょう? 正解 : チューダー朝[the Tudors] abc the seventh (2009) 通常問題  0658  | チューダー朝[the Tudors] | 
| 19 | 誤1 (2003) 通常問題 #0186 | No. 19  表裏の無い図形の代表例とされる「メビウスの帯」に名前を残すメビウスはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ 誤1 (2003) 通常問題  0186  | ドイツ | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0981 | No. 20  ロシア共和国にあり、ヨーロッパとアジアの境とされている山脈といえば何でしょう? 正解 : ウラル山脈 abc the first (2003) 通常問題  0981  | ウラル山脈 | 
| 21 | EQIDEN2011 通常問題 #0180 | No. 21  チェス独特のルールである、1手でキングとルークの2つの駒を動かす手のことを何というでしょう? 正解 : キャスリング EQIDEN2011 通常問題  0180  | キャスリング | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0749 | No. 22  日本の紙幣で最も高額なのは一万円札ですが、韓国の紙幣で最も高額なのは何ウォン札でしょう? 正解 : 五万ウォン札 abc the 11th (2013) 通常問題  0749  | 五万ウォン札 | 
| 23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0493 | No. 23  大相撲の番付の位で、かつての力士の給料の額にその名が由来するのは何でしょう? 正解 : 十両 abc the fifth (2007) 通常問題  0493  | 十両 | 
| 24 | EQIDEN2012 通常問題 #0392 | No. 24  その社名は「絶対的な信頼」を意味する英語を略したものである、日本における音楽ヒットチャートの代名詞となっている会社はどこでしょう? 正解 : オリコン株式会社 EQIDEN2012 通常問題  0392  | オリコン株式会社 | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0583 | No. 25  1911年に上越市の金谷(かなや)山で、日本にスキーを伝えたオーストリアの軍人は誰でしょう? 正解 : テオドール・フォン・レルヒ abc the ninth (2011) 通常問題  0583  | テオドール・フォン・レルヒ | 
| 26 | abc the third (2005) 通常問題 #0285 | No. 26  寿命が伸びることを願って粘り強く、細長く作られている、お宮参りや七五三のお祝いとして作られる紅白の飴といえば何でしょう? 正解 : 千歳飴 abc the third (2005) 通常問題  0285  | 千歳飴 | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0578 | No. 27  『バラ色の人生』や『愛の賛歌』などのヒット曲で知られる、フランスのシャンソン歌手は誰でしょう? 正解 : エディット・ピアフ abc the fourth (2006) 通常問題  0578  | エディット・ピアフ | 
| 28 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0566 | No. 28  作家の沢木耕太郎、歌手の稲葉浩志、タレントの眞鍋かをりなどが卒業した、神奈川県にある国立大学はどこでしょう? 正解 : 横浜国立大学 abc the sixth (2008) 通常問題  0566  | 横浜国立大学 | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0500 | No. 29  イギリスの科学者キャリントンが発見した、太陽の彩雲が爆発して急に輝きを増す現象を何というでしょう? 正解 : フレア abc the sixth (2008) 通常問題  0500  | フレア | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0854 | No. 30  日本の歴代首相の中で、2798日と連続在職期間が最も長かったのは誰でしょう? 正解 : 佐藤栄作 abc the seventh (2009) 通常問題  0854  | 佐藤栄作 | 
| 31 | 誤4 (2006) 通常問題 #0323 | No. 31  学者が、俗世間を離れて研究に没頭するさまを喩えて「何の塔にこもる」というでしょう? 正解 : 象牙の塔 誤4 (2006) 通常問題  0323  | 象牙の塔 | 
| 32 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0127 | No. 32  長十郎、新高(にいたか)、幸水(こうすい)などの品種がある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 梨 abc the tenth (2012) 通常問題  0127  | 梨 | 
| 33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0044 | No. 33  これまでに亀山薫、神戸尊、甲斐亨を相棒としてきた、水谷豊演じるドラマ『相棒』の主人公は誰でしょう? 正解 : 杉下右京 abc the 12th (2014) 通常問題  0044  | 杉下右京 | 
| 34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0655 | No. 34  手の爪の手入れのことはマニキュアといいますが、足の爪の手入れのことを何というでしょう? 正解 : ペディキュア abc the tenth (2012) 通常問題  0655  | ペディキュア | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0119 | No. 35  自動車の表示メーターで、速度を示すのはスピードメーターですが、エンジンの回転数を示すのは何メーターでしょう? 正解 : タコメーター abc the fourth (2006) 通常問題  0119  | タコメーター | 
| 36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0331 | No. 36  「いつのことだか思いだしてごらん」と始まる、卒業ソングとしておなじみの歌は何でしょう? 正解 : 『おもいでのアルバム』 abc the eighth (2010) 通常問題  0331  | 『おもいでのアルバム』 | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0079 | No. 37  本名を藤野庄蔵(しょうぞう)という、長編時代小説『徳川家康』などで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 山岡荘八(そうはち) EQIDEN2010 通常問題  0079  | 山岡荘八(そうはち) | 
| 38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0173 | No. 38  建設の「建」や宮廷の「廷」、延長の「延」などの漢字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 延繞 abc the fifth (2007) 通常問題  0173  | 延繞 | 
| 39 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0097 | No. 39  意外な場所や筋違いのことで昔の恨みを晴らすことを「江戸の敵(かたき)をどこで討つ」というでしょう? 正解 : 長崎 abc the ninth (2011) 敗者復活  0097  | 長崎 | 
| 40 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0028 | No. 40  フランス語で「数字」という意味の、本のページを表す番号のことを何というでしょう? 正解 : ノンブル 誤誤 (2007) 通常問題  0028  | ノンブル | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0705 | No. 41  「鼻がもう少し低かったら世界の顔は変わっていたろう」と評された女性は誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the third (2005) 通常問題  0705  | クレオパトラ(7世) | 
| 42 | 誤2 (2004) 通常問題 #0358 | No. 42  著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう? 正解 : 海賊版 誤2 (2004) 通常問題  0358  | 海賊版 | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0353 | No. 43  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353  | 生田流(いくたりゅう) | 
| 44 | EQIDEN2011 通常問題 #0378 | No. 44  自転車3大ロードレースのうち、一年で最も早く開催されるのは何でしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア EQIDEN2011 通常問題  0378  | ジロ・デ・イタリア | 
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0038 | No. 45  ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2009 通常問題  0038  | コックス | 
| 46 | EQIDEN2012 通常問題 #0035 | No. 46  フィレンツェにある空港にその名がつけられている、「アメリカ」という地名の由来となったイタリアの探検家は誰でしょう? 正解 : アメリゴ・ヴェスプッチ EQIDEN2012 通常問題  0035  | アメリゴ・ヴェスプッチ | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0720 | No. 47  「全世界を統一して一つの家の様にする」という意味がある、第二次世界大戦中に日本で使われたスローガンは何でしょう? 正解 : 八紘一宇 abc the fifth (2007) 通常問題  0720  | 八紘一宇 | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0338 | No. 48  童話「ジャックと豆の木」の中で、ジャックが魔法の豆を得るために交換したものは何でしょう? 正解 : 牛 abc the second (2004) 通常問題  0338  | 牛 | 
| 49 | EQIDEN2012 通常問題 #0283 | No. 49  昨年12月 20日に急性肝不全で亡くなった、『家族ゲーム』『失楽園』『阿修羅のごとく』などの代表作がある映画監督は誰でしょう? 正解 : 森田芳光(もりた・よしみつ) EQIDEN2012 通常問題  0283  | 森田芳光(もりた・よしみつ) | 
| 50 | 誤2 (2004) 予備 #0062 | No. 50  高校野球の規則で甲子園にベンチ入りできる選手は、1チーム何人までと決められているでしょう? 正解 : 18人 誤2 (2004) 予備  0062  | 18人 | 
| 51 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0663 | No. 51  現在の衆議院議長は横路孝弘(よこみち・たかひろ)ですが、参議院議長は誰でしょう? 正解 : 西岡武夫(にしおか・たけお) abc the ninth (2011) 通常問題  0663  | 西岡武夫(にしおか・たけお) | 
| 52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0022 | No. 52  昭和38年に、秋田のハツニシキと宮城のササシグレを交配させて作られたイネの品種は何でしょう? 正解 : ササニシキ 誤2 (2004) 通常問題  0022  | ササニシキ | 
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0201 | No. 53  10円玉の表面によく生じる、銅に空気中の水分などが作用してできた緑色の錆びを何というでしょう? 正解 : 緑青(ろくしょう) EQIDEN2008 通常問題  0201  | 緑青(ろくしょう) | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0037 | No. 54  英語の「paper」の語源になっている、古代エジプトで文字を書くために使用された植物のことを何というでしょう? 正解 : パピルス abc the ninth (2011) 通常問題  0037  | パピルス | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0126 | No. 55  今年2月に亡くなった、『ビルマの竪琴』、『細雪』、『東京オリンピック』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 市川崑 abc the sixth (2008) 通常問題  0126  | 市川崑 | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0268 | No. 56  数学で、ギリシャ文字φ(ファイ)を用いて表される、要素が何もない集合を何というでしょう? 正解 : 空(くう)集合 abc the third (2005) 通常問題  0268  | 空(くう)集合 | 
| 57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0196 | No. 57  サッカー、カクテル、ファイトの前に共通してつく、フランスのシャンパーニュ地方で作られる発泡酒のことを何というでしょう? 正解 : シャンパン 誤誤 (2007) 通常問題  0196  | シャンパン | 
| 58 | abc the second (2004) 敗者復活 #0009 | No. 58  4つの階級全てにおいて日本のメダルは確実、といわれている、今年のアテネオリンピックから正式種目となった競技は何でしょう? 正解 : 女子レスリング abc the second (2004) 敗者復活  0009  | 女子レスリング | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0664 | No. 59  童謡『一番星みつけた』で、一番星を見つけたのは何の木の上と歌われているでしょう? 正解 : 杉 abc the 12th (2014) 通常問題  0664  | 杉 | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0732 | No. 60  オーストリアのザルツブルクが主な舞台となっている、『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われたミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the sixth (2008) 通常問題  0732  | 『サウンド・オブ・ミュージック』 | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0259 | No. 61  原稿を書き始めることを「起稿」といいますが、書き終えることを何というでしょう? 正解 : 脱稿 abc the ninth (2011) 通常問題  0259  | 脱稿 | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0009 | No. 62  スウェーデンでは「スヌス・ムムリク」と呼ばれる、トーベ・ヤンソンの『ムーミン』シリーズに登場する吟遊詩人は誰でしょう? 正解 : スナフキン abc the fourth (2006) 通常問題  0009  | スナフキン | 
| 63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0378 | No. 63  特に神社やお寺の建築を専門とする大工のことを何大工というでしょう? 正解 : 宮大工 誤1 (2003) 通常問題  0378  | 宮大工 | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0206 | No. 64  政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう? 正解 : 自主流通米 abc the eighth (2010) 通常問題  0206  | 自主流通米 | 
| 65 | EQIDEN2014 通常問題 #0086 | No. 65  「葛根湯(かっこんとう)で風邪治る」が名前の由来となっている、第一三共ヘルスケアが販売する風邪薬は何でしょう? 正解 : カコナール EQIDEN2014 通常問題  0086  | カコナール | 
| 66 | abc the first (2003) 通常問題 #0636 | No. 66  小麦粉に最も多く含まれるタンパク質はグルテンですが、牛乳に最も多く含まれるタンパク質は何でしょう? 正解 : カゼイン abc the first (2003) 通常問題  0636  | カゼイン | 
| 67 | abc the second (2004) 通常問題 #0169 | No. 67  歌舞伎18番の中で、題名を漢字1文字で書くものは2つありますが、「暫(しばらく)」と何でしょう? 正解 : 嫐(うわなり) abc the second (2004) 通常問題  0169  | 嫐(うわなり) | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0471 | No. 68  その幅広い仕事ぶりは「口紅から機関車まで」とたとえられた、煙草「ピース」のデザインを手掛けたアメリカのインダストリアルデザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0471  | レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 | 
| 69 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0529 | No. 69  アジアを代表するハブ空港のチャンギ国際空港がある国はどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the tenth (2012) 通常問題  0529  | シンガポール | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0723 | No. 70  もともとは地面に丸い輪を書いて行ったことからその名がついた、プロレスやボクシングなどが行われる会場を何というでしょう? 正解 : リング abc the second (2004) 通常問題  0723  | リング | 
| 71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0716 | No. 71  珊瑚、ブラッドストーン、アクアマリンといえば、何月の誕生石でしょう? 正解 : 3月 abc the eighth (2010) 通常問題  0716  | 3月 | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0683 | No. 72  漢字の部首で、左半分の部分を偏というのに対し、右半分の部分を何というでしょう? 正解 : 旁(ツクリ) abc the first (2003) 通常問題  0683  | 旁(ツクリ) | 
| 73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0646 | No. 73  トルコ名物の「シシカバブ」と、北海道名物の「ジンギスカン」の二つの料理に共通して使われるのは何の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the fifth (2007) 通常問題  0646  | ヒツジ | 
| 74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0786 | No. 74  西暦711年から1492年まで行われた、キリスト教国がイスラム勢力からイベリア半島を取り戻す運動を何というでしょう? 正解 : レコンキスタ(Reconquista) abc the 11th (2013) 通常問題  0786  | レコンキスタ(Reconquista) | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0252 | No. 75  1958年にノーベル文学賞を受賞するも辞退させられた、代表作『ドクトル・ジバゴ』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) abc the sixth (2008) 通常問題  0252  | ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) | 
| 76 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0329 | No. 76  数学で「5の階乗」といったとき、その値はいくつでしょう? 正解 : 120 誤誤 (2007) 通常問題  0329  | 120 | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0263 | No. 77  テレビではアダム・ウェストが、映画では最新作のクリスチャン・ベールを含めこれまでに4人が演じている、アメリカンコミックのヒーローは誰でしょう? 正解 : バットマン abc the fourth (2006) 通常問題  0263  | バットマン | 
| 78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0479 | No. 78  竜の血を浴びたことで背中の1箇所を除いて不死身となった、叙事詩『ニーベルンゲンの歌』の主人公は誰でしょう? 正解 : ジークフリート abc the 12th (2014) 通常問題  0479  | ジークフリート | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0357 | No. 79  規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう? 正解 : パルサー abc the seventh (2009) 通常問題  0357  | パルサー | 
| 80 | EQIDEN2009 通常問題 #0338 | No. 80  バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2009 通常問題  0338  | ブラジル | 
| 81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0121 | No. 81  微分を英語でdifferentialといいますが、積分を英語で何というでしょう? 正解 : integral(インテグラル・インテグレーション) 誤3 (2005) 通常問題  0121  | integral(インテグラル・インテグレーション) | 
| 82 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0782 | No. 82  大相撲で、弓取式が終わった後に叩かれる、1日の取り組みの終了を示す太鼓のことを何というでしょう? 正解 : 撥ね太鼓(はねだいこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0782  | 撥ね太鼓(はねだいこ) | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0287 | No. 83  小倉百人一首の第1番の歌の作者は天智天皇ですが、第2番の歌の作者である彼の娘は誰でしょう? 正解 : 持統天皇 abc the 12th (2014) 通常問題  0287  | 持統天皇 | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0124 | No. 84  現在は盛岡市の一部となっている、歌人・石川啄木が「かにかくに 恋しかり」と歌にも詠んだ、彼の故郷である岩手県の村はどこでしょう? 正解 : 渋民村 abc the seventh (2009) 通常問題  0124  | 渋民村 | 
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0634 | No. 85  日本の駅で売られている弁当は駅弁ですが、日本の空港で売られている弁当は一般に「何弁」というでしょう? 正解 : 空弁(そらべん) abc the fourth (2006) 通常問題  0634  | 空弁(そらべん) | 
| 86 | EQIDEN2013 通常問題 #0254 | No. 86  子牛を表す「ベコ」にちなんで名づけられた、不二家のマスコットキャラクターとしておなじみのキャラクターは何でしょう? 正解 : ペコちゃん EQIDEN2013 通常問題  0254  | ペコちゃん | 
| 87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0625 | No. 87  ポーランドの第2代大統領を務めた政治家で、1980年に労働組合「連帯」を創設して民主化運動を行ったのは誰でしょう? 正解 : (レフ・)ワレサ[Lech Wa??sa] abc the seventh (2009) 通常問題  0625  | (レフ・)ワレサ[Lech Wa??sa] | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0469 | No. 88  いろは歌47文字のうち、1番最後の文字は何でしょう? 正解 : ず abc the 11th (2013) 通常問題  0469  | ず | 
| 89 | abc the first (2003) 通常問題 #0459 | No. 89  日本の高速道路で、最も早く完成したのは何でしょう? 正解 : 名神高速道路 abc the first (2003) 通常問題  0459  | 名神高速道路 | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0515 | No. 90  最近多くの大学が入試に採用しているAO入試のAOとは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : アドミッション・オフィス(Admission Office) abc the second (2004) 通常問題  0515  | アドミッション・オフィス(Admission Office) | 
| 91 | 誤4 (2006) 通常問題 #0027 | No. 91  「熱」という意味のラテン語に由来する、水1gの温度を1℃あげるのに必要な熱量を1とする単位は何でしょう? 正解 : カロリー 誤4 (2006) 通常問題  0027  | カロリー | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0291 | No. 92  第二次大戦の激戦地アッツ島やキスカ島も含まれる、アメリカ・アラスカ州に属する約2700キロメートルの列島を何というでしょう? 正解 : アリューシャン列島 abc the first (2003) 通常問題  0291  | アリューシャン列島 | 
| 93 | EQIDEN2011 通常問題 #0231 | No. 93  漢字の「東西南北」の4文字のうち、大相撲の歴代横綱の名前に一度も用いられていないのはどれでしょう? 正解 : 南 EQIDEN2011 通常問題  0231  | 南 | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0692 | No. 94  徳川家康が亡くなった城は駿府城ですが、豊臣秀吉が亡くなった城は何城でしょう? 正解 : 伏見城 abc the second (2004) 通常問題  0692  | 伏見城 | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0213 | No. 95  フランスにタバコを持ち帰った外交官の名前に由来する、タバコに含まれている有害物質は何でしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2009 通常問題  0213  | ニコチン[nicotine] | 
| 96 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0066 | No. 96  四次元の概念とは三次元の縦、横、高さに何を加えたものでしょう? 正解 : 時間 abc the fourth (2006) 敗者復活  0066  | 時間 | 
| 97 | 誤4 (2006) 通常問題 #0226 | No. 97  日本ペンクラブの初代会長は島崎藤村ですが、現在の会長は誰でしょう? 正解 : 井上ひさし 誤4 (2006) 通常問題  0226  | 井上ひさし | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0323 | No. 98  『Shall weダンス?』や『うなぎ』といった映画に主演している俳優で、その芸名がかつて千代田区役所に勤務していたことにちなむのは誰でしょう? 正解 : 役所広司(やくしょ・こうじ) EQIDEN2013 通常問題  0323  | 役所広司(やくしょ・こうじ) | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0936 | No. 99  おせんべいや落雁(らくがん)のように、水気の少ないお菓子を総称して、何菓子というでしょう? 正解 : 干菓子(ひがし) abc the third (2005) 通常問題  0936  | 干菓子(ひがし) | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0451 | No. 100  料理で使われる計量スプーンは大さじ、小さじとあと一つ、何さじで一組とされるでしょう? 正解 : 茶さじ abc the third (2005) 通常問題  0451  | 茶さじ |