ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0810 | No. 1 日清戦争の講和条約は下関条約ですが、日露戦争の講和条約は何条約でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the fourth (2006) 通常問題 0810 | ポーツマス条約 |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0389 | No. 2 日本語では「単軌鉄道」と訳される、懸垂式と跨座(こざ)式の2種類に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール abc the ninth (2011) 通常問題 0389 | モノレール |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0719 | No. 3 「不二(ふじ)ビューティ」という会社の女性社長の名が付けられている、大手エステサロンチェーンは「何ビューティークリニック」でしょう? 正解 : たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) abc the second (2004) 通常問題 0719 | たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) |
4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0127 | No. 4 パリで生活する青年の不安と孤独を描いた、ドイツの作家・リルケが書いた小説は何でしょう? 正解 : 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] abc the eighth (2010) 通常問題 0127 | 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] |
5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0054 | No. 5 「祝う」「祈る」「神」「礼」「福」といった漢字に、共通する部首は何でしょう? 正解 : 示偏(しめすへん) abc the fourth (2006) 通常問題 0054 | 示偏(しめすへん) |
6 | abc the second (2004) 通常問題 #0409 | No. 6 シラ、キボ、マウェンジといった峰が連なる、タンザニアにあるアフリカ大陸最高峰の山はどこでしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the second (2004) 通常問題 0409 | キリマンジャロ |
7 | EQIDEN2008 通常問題 #0476 | No. 7 生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題 0476 | ブルーギル(bluegill) |
8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0665 | No. 8 今年2月 12日に開通した、東京港臨海道路の一部として大田区と江東区を結んでいる全長 2618メートルの橋の名前は何でしょう? 正解 : 東京ゲートブリッジ abc the tenth (2012) 通常問題 0665 | 東京ゲートブリッジ |
9 | EQIDEN2009 通常問題 #0184 | No. 9 ホテルなどで、朝の指定した時間に電話をかけて起こしてくれるサービスのことを何というでしょう? 正解 : モーニングコール EQIDEN2009 通常問題 0184 | モーニングコール |
10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0274 | No. 10 ボウリングで、1人が1ゲームに投げる最も多い投球回数は何回でしょう? 正解 : 21回 abc the fifth (2007) 通常問題 0274 | 21回 |
11 | abc the third (2005) 通常問題 #0976 | No. 11 「なよなよしているが、女ではない」ということからその名をつけた、田中卓志(たなか・たくし)と山根良顕(やまね・よしあき)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : アンガールズ abc the third (2005) 通常問題 0976 | アンガールズ |
12 | 誤1 (2003) 通常問題 #0157 | No. 12 鉄道のレールを枕木に固定するときに打つ釘を何というでしょう? 正解 : 犬釘 誤1 (2003) 通常問題 0157 | 犬釘 |
13 | EQIDEN2008 通常問題 #0057 | No. 13 日本のいわゆる「六法」のうち、民法に次いで条文の数が多いのは何でしょう? 正解 : 商法 EQIDEN2008 通常問題 0057 | 商法 |
14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0067 | No. 14 「勝利の朝」「招かれざる客」「冬のライオン」「黄昏」で、史上最多の4度アカデミー主演女優賞に輝いた女優といえば誰でしょう? 正解 : キャサリン・ヘップバーン 誤1 (2003) 通常問題 0067 | キャサリン・ヘップバーン |
15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0426 | No. 15 バネ、泉、春などの意味を持つ英単語は何でしょう? 正解 : spring abc the tenth (2012) 通常問題 0426 | spring |
16 | EQIDEN2009 通常問題 #0358 | No. 16 アグー、TOKYO X(トーキョー・エックス)、イベリコといったら、どんな動物の肉のブランドでしょう? 正解 : ブタ EQIDEN2009 通常問題 0358 | ブタ |
17 | EQIDEN2008 通常問題 #0142 | No. 17 昭和24年に外国為替取引が始まったとき、1ドルは日本円でいくらだったでしょう? 正解 : 360円 EQIDEN2008 通常問題 0142 | 360円 |
18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0657 | No. 18 学問や技術などの奥義を、自分の子供の一人にだけ伝えることを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 一子相伝(いっしそうでん) abc the ninth (2011) 通常問題 0657 | 一子相伝(いっしそうでん) |
19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0539 | No. 19 アイドルグループTOKIOのメンバーのうち、グループ名と同じ東京都出身である唯一のメンバーは誰でしょう? 正解 : 国分太一(こくぶん・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題 0539 | 国分太一(こくぶん・たいち) |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0082 | No. 20 明治2年1月1日に点灯が行われた、三浦半島にある日本初の洋式灯台は何でしょう? 正解 : 観音崎灯台 abc the first (2003) 通常問題 0082 | 観音崎灯台 |
21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0389 | No. 21 七福神のなかで、唯一の日本生まれである神様は誰でしょう? 正解 : 恵比須様 誤1 (2003) 通常問題 0389 | 恵比須様 |
22 | abc the third (2005) 通常問題 #0511 | No. 22 代表作に『雪松屏風図』があり、また足のない幽霊の絵を初めて描いたとされる江戸時代の画家は誰でしょう? 正解 : 円山応挙 abc the third (2005) 通常問題 0511 | 円山応挙 |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0115 | No. 23 ダスティン・ホフマン主演の映画『卒業』の主題歌となった、サイモン&ガーファンクルの曲は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・サイレンス』 abc the tenth (2012) 通常問題 0115 | 『サウンド・オブ・サイレンス』 |
24 | abc the third (2005) 通常問題 #0438 | No. 24 壬申(みずのえさる)の年に起こったためそう呼ばれる、大友皇子と大海人皇子が争った内乱を何というでしょう? 正解 : 壬申の乱 abc the third (2005) 通常問題 0438 | 壬申の乱 |
25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0364 | No. 25 英語名を「ブルー・スポット・マッドスキッパー」という、有明海沿岸の泥に棲むハゼ科の魚は何でしょう? 正解 : ムツゴロウ 誤4 (2006) 通常問題 0364 | ムツゴロウ |
26 | EQIDEN2014 通常問題 #0339 | No. 26 小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ材料に用いたことから名づけられた、イギリス生まれのケーキは何でしょう? 正解 : パウンドケーキ EQIDEN2014 通常問題 0339 | パウンドケーキ |
27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0232 | No. 27 英語名を「ノース・パシフィック・ジャイアント・オクトパス」という、世界最大のタコは何でしょう? 正解 : ミズダコ(オオダコ) abc the ninth (2011) 通常問題 0232 | ミズダコ(オオダコ) |
28 | abc the second (2004) 通常問題 #0111 | No. 28 一般的に緑黄色野菜とは、どんな栄養成分が一定以上含まれている野菜のことをいうでしょう? 正解 : ベータカロチン abc the second (2004) 通常問題 0111 | ベータカロチン |
29 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0100 | No. 29 パラダイス・ウォーカーヒル・カジノという政府公認のカジノがある、お隣韓国の都市はどこでしょう? 正解 : ソウル abc the fifth (2007) 敗者復活 0100 | ソウル |
30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0847 | No. 30 1937年にニューヨーク近郊のレイクハーストで炎上し、飛行船時代の幕を閉じたとされる、ドイツの飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the seventh (2009) 通常問題 0847 | ヒンデンブルク号 |
31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0490 | No. 31 カクテルの「ニューヨーク」や「マンハッタン」のベースに使われる蒸留酒は何でしょう? 正解 : ウィスキー abc the seventh (2009) 通常問題 0490 | ウィスキー |
32 | EQIDEN2011 通常問題 #0194 | No. 32 ヤードポンド法において、1ヤードは何フィートに相当するでしょう? 正解 : 3フィート EQIDEN2011 通常問題 0194 | 3フィート |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0746 | No. 33 ロシア、フランス、スペインなどを漢字で書いた時、共通して使われる漢字は何でしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題 0746 | 西 |
34 | EQIDEN2012 通常問題 #0319 | No. 34 マーケティング戦略における「4P」とは、プロダクト、プライス、プレースと何でしょう? 正解 : プロモーション EQIDEN2012 通常問題 0319 | プロモーション |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0795 | No. 35 「ジューン・ブライド」の名の由来になっている、ローマ神話で結婚をつかさどる女神は誰でしょう? 正解 : ジュノー(ユノ) abc the third (2005) 通常問題 0795 | ジュノー(ユノ) |
36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0482 | No. 36 3月2日に発売された、人気携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の上位モデルは何でしょう? 正解 : ニンテンドーDS Lite(ライト) abc the fourth (2006) 通常問題 0482 | ニンテンドーDS Lite(ライト) |
37 | 誤2 (2004) 予備 #0075 | No. 37 不動産などの広告で、徒歩1分といえば距離にして何mのことを表しているでしょう? 正解 : 80m 誤2 (2004) 予備 0075 | 80m |
38 | EQIDEN2010 通常問題 #0247 | No. 38 麻雀で、図柄を見ずに指の感触だけで何の牌か判別するテクニックを何というでしょう? 正解 : 盲牌(モウパイ) EQIDEN2010 通常問題 0247 | 盲牌(モウパイ) |
39 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0044 | No. 39 浜名湖やサロマ湖などが代表的なものとして挙げられる、海水と淡水が入り混じった湖のことを何というでしょう? 正解 : 汽水湖 abc the fifth (2007) 敗者復活 0044 | 汽水湖 |
40 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0180 | No. 40 今川家の『今川仮名目録(いまがわかなもくろく)』や伊達家の『塵芥集(じんかいしゅう)』など、戦国大名が領地の住民を治めるために作った法令を何というでしょう? 正解 : 分国法 誤誤 (2007) 通常問題 0180 | 分国法 |
41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0716 | No. 41 『2年A組探偵局』シリーズや『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする『ぼくら』シリーズで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 宗田理(そうだ・おさむ) abc the 11th (2013) 通常問題 0716 | 宗田理(そうだ・おさむ) |
42 | EQIDEN2013 通常問題 #0213 | No. 42 人間の性格を「ハムレット型」と「ドン・キホーテ型」に分類した、『ルージン』『父と子』『猟人日記』などの作品で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ(Ива́нСерге́евичТурге́нев) EQIDEN2013 通常問題 0213 | イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ(Ива́нСерге́евичТурге́нев) |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0269 | No. 43 大成させた江戸時代の人物にちなんで名づけられた、七・七・七・五の26音からなる定型詩を何というでしょう? 正解 : 都々逸(都都逸、都都一) abc the eighth (2010) 通常問題 0269 | 都々逸(都都逸、都都一) |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0621 | No. 44 市内をマンサナレス川が流れる、プラド美術館や大闘牛場があることで有名な、スペインの首都はどこでしょう? 正解 : マドリード abc the third (2005) 通常問題 0621 | マドリード |
45 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 45 代表曲に『少女A』『セカンド・ラブ』『ミ・アモーレ』などがある、昭和を代表する女性歌手は誰でしょう? 正解 : 中森明菜(なかもり・あきな) EQIDEN2014 通常問題 0006 | 中森明菜(なかもり・あきな) |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0734 | No. 46 ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解 : 禁じられた遊び abc the first (2003) 通常問題 0734 | 禁じられた遊び |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0175 | No. 47 鮭などが、川上の方に向かってさかのぼって泳ぐことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 遡上(そじょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0175 | 遡上(そじょう) |
48 | EQIDEN2012 通常問題 #0285 | No. 48 英語では「Designated Hitter(ディジグネイテッド・ヒッター)」という、野球で、打席には入るが守備につかない選手を何というでしょう? 正解 : 指名打者 EQIDEN2012 通常問題 0285 | 指名打者 |
49 | EQIDEN2014 通常問題 #0148 | No. 49 イグアノドンやプテラノドンなどの恐竜の名前に付けられている「ドン」とは、ギリシャ語で何という意味があるでしょう? 正解 : 歯 EQIDEN2014 通常問題 0148 | 歯 |
50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0275 | No. 50 カクテルで、ドッグス・ノーズ、パナシェ、シャンディ・ガフ、レッド・アイといえば、ベースとなるお酒は何でしょう? 正解 : ビール abc the tenth (2012) 通常問題 0275 | ビール |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0071 | No. 51 本名をノーマ・ジーン・ベイカーというアメリカの女優で、主な出演作に映画『七年目の浮気』や『お熱いのがお好き』があるのは誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー abc the 12th (2014) 通常問題 0071 | マリリン・モンロー |
52 | EQIDEN2008 通常問題 #0360 | No. 52 南極では6月頃、北極では12月頃に見られる、一日中太陽が昇らない現象を「白夜」に対して何というでしょう? 正解 : 極夜 EQIDEN2008 通常問題 0360 | 極夜 |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0500 | No. 53 僧侶が再び俗人に戻ることを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく、かんぞく) abc the 11th (2013) 通常問題 0500 | 還俗(げんぞく、かんぞく) |
54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0549 | No. 54 今年の1月27日に亡くなった、インドネシアの第2代大統領は誰でしょう? 正解 : スハルト abc the sixth (2008) 通常問題 0549 | スハルト |
55 | EQIDEN2011 通常問題 #0066 | No. 55 背面跳びが考案されるまでは一般的であった、陸上の走り高跳びでお腹を下にしてバーを越す飛び方を何というでしょう? 正解 : ベリーロール EQIDEN2011 通常問題 0066 | ベリーロール |
56 | 誤4 (2006) 通常問題 #0083 | No. 56 「銃弾を受けた後でも使用できた」という耐久性の高さと永久修理保証で知られる、アメリカ製のオイルライターといえば何でしょう? 正解 : ジッポ(Zippo) 誤4 (2006) 通常問題 0083 | ジッポ(Zippo) |
57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0110 | No. 57 手に何も持たず、体ひとつで他によりどころがないことを、「素手」という意味の言葉を2つ使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 徒手空拳(としゅくうけん) abc the 11th (2013) 通常問題 0110 | 徒手空拳(としゅくうけん) |
58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0499 | No. 58 書道で使用する硯(すずり)において、墨汁を貯めておく部分を何というでしょう? 正解 : 海 abc the 12th (2014) 通常問題 0499 | 海 |
59 | abc the second (2004) 通常問題 #0939 | No. 59 ありえないような嘘やでたらめを言うことを、ある楽器を使って何を吹くと言うでしょう? 正解 : 法螺(ほら)を吹く abc the second (2004) 通常問題 0939 | 法螺(ほら)を吹く |
60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0510 | No. 60 山梨県北東部に位置し、中里介山(なかざとかいざん)の小説の題名にもなっている峠はどこでしょう? 正解 : 大菩薩峠 abc the sixth (2008) 通常問題 0510 | 大菩薩峠 |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0164 | No. 61 ディズニー映画『ピノキオ』で、ピノキオのお供をするジムニー・クリケットといったら、どんな虫のキャラクターでしょう? 正解 : コオロギ abc the third (2005) 通常問題 0164 | コオロギ |
62 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0030 | No. 62 SMAPがゲストを招いて料理を振舞う、バラエティ番組『SMAP×SMAP』で、1996年の放送開始時から続く人気コーナーは何でしょう? 正解 : BISTRO SMAP[ビストロスマップ] abc the eighth (2010) 敗者復活 0030 | BISTRO SMAP[ビストロスマップ] |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0396 | No. 63 自然界に最も多く存在する有機化合物で繊維素とも呼ばれる、植物の細胞壁の主成分は何でしょう? 正解 : セルロース abc the fourth (2006) 通常問題 0396 | セルロース |
64 | EQIDEN2010 通常問題 #0162 | No. 64 「死にいたる病とは絶望である」と表現した、デンマークの哲学者は誰でしょう? 正解 : セーレン・キルケゴール[Søren Kierkegaard] EQIDEN2010 通常問題 0162 | セーレン・キルケゴール[Søren Kierkegaard] |
65 | abc the second (2004) 敗者復活 #0065 | No. 65 刑事訴訟法で定められている容疑者の逮捕の形式には3種類ありますが、通常逮捕、緊急逮捕と何でしょう? 正解 : 現行犯逮捕 abc the second (2004) 敗者復活 0065 | 現行犯逮捕 |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0256 | No. 66 小惑星は英語でアステロイドといいますが、惑星を英語で何というでしょう? 正解 : プラネット abc the second (2004) 通常問題 0256 | プラネット |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0303 | No. 67 友人のバイオリン奏者の名が付けられた、ベートーベン作曲のバイオリンソナタ第9番の題名は何でしょう? 正解 : 『クロイツェル・ソナタ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0303 | 『クロイツェル・ソナタ』 |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0369 | No. 68 紙がイスラム世界に伝わるきっかけとなった、751年に唐とアッバース朝の間で起こった戦いは何でしょう? 正解 : タラス河畔[かはん]の戦い abc the seventh (2009) 通常問題 0369 | タラス河畔[かはん]の戦い |
69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 69 「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題 0683 | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0595 | No. 70 水が延々と流れ続ける『滝』など、数多くのだまし絵を描いたことで知られるオランダの画家といえば誰でしょう? 正解 : マウリッツ・エッシャー abc the ninth (2011) 通常問題 0595 | マウリッツ・エッシャー |
71 | 誤3 (2005) 通常問題 #0131 | No. 71 「つまらぬものでもないよりはまし」ということを、「何も山のにぎわい」というでしょう? 正解 : 枯れ木 誤3 (2005) 通常問題 0131 | 枯れ木 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0735 | No. 72 2009年放送の大河ドラマ『天地人(てんちじん)』の主人公である、上杉景勝に仕えた家老は誰でしょう? 正解 : 直江兼続(なおえ・かねつぐ) abc the sixth (2008) 通常問題 0735 | 直江兼続(なおえ・かねつぐ) |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0280 | No. 73 同名のゲームはファミコン本体と同時発売された、ほうれん草が好物の船乗りを主人公とするアニメは何でしょう? 正解 : 『ポパイ』 abc the 12th (2014) 通常問題 0280 | 『ポパイ』 |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0514 | No. 74 ニューヨークヤンキースの本拠地球場はヤンキー・スタジアムですが、ニューヨーク・メッツの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : シェイ・スタジアム 誤1 (2003) 通常問題 0514 | シェイ・スタジアム |
75 | EQIDEN2013 通常問題 #0368 | No. 75 若者に人気のバスケットボールと、老人に人気のゲートボールに共通する1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 5人 EQIDEN2013 通常問題 0368 | 5人 |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0971 | No. 76 日本で最も大きな島は本州ですが、日本で最も大きな半島は何でしょう? 正解 : 紀伊半島 abc the fourth (2006) 通常問題 0971 | 紀伊半島 |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0475 | No. 77 つばのある帽子で、つばの部分を「ブリム」というのに対し、山の部分のことを何というでしょう? 正解 : クラウン[crown] abc the eighth (2010) 通常問題 0475 | クラウン[crown] |
78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0236 | No. 78 今年(2009年)のダカールラリーのスタートおよびゴールに設定された、アルゼンチンの首都はどこでしょう? 正解 : ブエノスアイレス abc the seventh (2009) 通常問題 0236 | ブエノスアイレス |
79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0267 | No. 79 肉や魚を醤油のタレに漬け、片栗粉をまぶして揚げた料理を、もみじの名所にちなんで何というでしょう? 正解 : 竜田揚げ abc the sixth (2008) 通常問題 0267 | 竜田揚げ |
80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0647 | No. 80 イギリスでは東インド会社が設立され、日本では関ヶ原の戦いが起こったのは、西暦何年のことでしょう? 正解 : 1600年 abc the fifth (2007) 通常問題 0647 | 1600年 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0071 | No. 81 楽譜内での書き方によって「フレンチヴァイオリン記号」「トレブル記号」などに分けられる、アルファベットのGを図案化した音部記号は何でしょう? 正解 : ト音記号(ト字記号) abc the ninth (2011) 通常問題 0071 | ト音記号(ト字記号) |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0622 | No. 82 タイなどの魚の丸焼きのことを、「頭としっぽが付いている」という意味で何というでしょう? 正解 : 尾頭付き abc the first (2003) 通常問題 0622 | 尾頭付き |
83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0315 | No. 83 その長さから「ゾーン539」という愛称がある、津軽海峡を結ぶ海底トンネルは何でしょう? 正解 : 青函トンネル 誤4 (2006) 通常問題 0315 | 青函トンネル |
84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0083 | No. 84 フェンシングの三種目の中で唯一、突きだけでなく斬りも有効なのは何でしょう? 正解 : サーブル abc the sixth (2008) 通常問題 0083 | サーブル |
85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0483 | No. 85 メキシコ、ブラジル、フランス、スペインの4カ国を漢字で書いたときに、共通して出てくる漢字一文字は何でしょう? 正解 : 西 abc the fifth (2007) 通常問題 0483 | 西 |
86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0025 | No. 86 大正6年に刊行された、詩人・萩原朔太郎の第一詩集は何でしょう? 正解 : 『月に吠える』 abc the sixth (2008) 通常問題 0025 | 『月に吠える』 |
87 | abc the first (2003) 通常問題 #0339 | No. 87 日本に28か所ある国立公園のうち、一番北に位置するのは何でしょう? 正解 : 利尻礼文サロベツ国立公園 abc the first (2003) 通常問題 0339 | 利尻礼文サロベツ国立公園 |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0465 | No. 88 オーボエやクラリネットなどの木管楽器に音を出すために取り付けられる薄い木の板のことを、その材質から何というでしょう? 正解 : リード abc the tenth (2012) 通常問題 0465 | リード |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0745 | No. 89 東西が逆の方位磁石に、水準器と傾斜計が備わった、地層や断層の傾きを測定する道具を何というでしょう? 正解 : クリノメーター abc the seventh (2009) 通常問題 0745 | クリノメーター |
90 | EQIDEN2013 通常問題 #0032 | No. 90 カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題 0032 | 鳩目(はとめ) |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0967 | No. 91 組んだり、くずしたり、かかえたり、突き合わせたりする身体の部分はどこでしょう? 正解 : ひざ abc the first (2003) 通常問題 0967 | ひざ |
92 | EQIDEN2012 通常問題 #0125 | No. 92 活躍中のアデル、今は亡きエイミー・ワインハウスといえば、どこの国のシンガーソングライターでしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2012 通常問題 0125 | イギリス |
93 | abc the second (2004) 通常問題 #0552 | No. 93 出家する前は佐藤義清(のりきよ)という名前だった、「山家集(さんかしゅう)」で知られる歌人は誰でしょう? 正解 : 西行 abc the second (2004) 通常問題 0552 | 西行 |
94 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0052 | No. 94 ギリシャ神話における現世と来世を分ける川の渡し守の名前がつけられた、冥王星の衛星の中で最も大きい星の名前は何でしょう? 正解 : カロン abc the ninth (2011) 敗者復活 0052 | カロン |
95 | EQIDEN2009 通常問題 #0020 | No. 95 ジャズなどで管楽器を派手に吹くこと、ドライヤーを利用して髪型を整えること、ボクシングの打撃に共通する英語は何でしょう? 正解 : ブロー[blow] EQIDEN2009 通常問題 0020 | ブロー[blow] |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0246 | No. 96 乗り物の加速に使うもので、車はアクセルですが、電車なら何でしょう? 正解 : マスコン abc the first (2003) 通常問題 0246 | マスコン |
97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0394 | No. 97 イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう? 正解 : 野茂英雄 誤2 (2004) 通常問題 0394 | 野茂英雄 |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0066 | No. 98 後戻りすることを「きびすを返す」といいますが、急に態度を変えることを、体の一部を使って「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら abc the fifth (2007) 通常問題 0066 | 手のひら |
99 | 誤3 (2005) 通常問題 #0332 | No. 99 ことわざで、とんでもない見当違いのときは尻に、思うようにいかないときは二階から差す薬は何でしょう? 正解 : 目薬 誤3 (2005) 通常問題 0332 | 目薬 |
100 | 誤2 (2004) 通常問題 #0242 | No. 100 数学で、二本の直線が交わったときに出来る、向かい合った2つの角のことを特に何というでしょう? 正解 : 対頂角 誤2 (2004) 通常問題 0242 | 対頂角 |