ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0181 | No. 1  ニューヨークのマンハッタンを東西に走る道路はストリートですが、南北に走る道路は何というでしょう? 正解 : アベニュー 誤2 (2004) 通常問題  0181  | アベニュー | 
| 2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0218 | No. 2  ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画『終着駅』の舞台となった、ローマの玄関口である駅は何駅でしょう? 正解 : テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) abc the tenth (2012) 通常問題  0218  | テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0040 | No. 3  今年(2014年)2月、フリーアナウンサーの荒井千里(あらい・ちさと)との結婚を発表した、お笑いコンビキャイ~ンのメンバーは誰でしょう? 正解 : 天野ひろゆき abc the 12th (2014) 通常問題  0040  | 天野ひろゆき | 
| 4 | 誤3 (2005) 通常問題 #0007 | No. 4  琴光喜(ことみつき)や琴欧州(ことおうしゅう)など、四股名に「琴」の字が付くのは、何という部屋の力士でしょう? 正解 : 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) 誤3 (2005) 通常問題  0007  | 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0439 | No. 5  テーマに沿った複数のアーティストの曲を集めた音楽CDのことを、「編集」を意味する英語から「何アルバム」というでしょう? 正解 : コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0439  | コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 | 
| 6 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0028 | No. 6  過去に悪事を働いた者は「ここに傷を持ち」、親に頼るときには「ここをかじる」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 脛[すね] abc the seventh (2009) 敗者復活  0028  | 脛[すね] | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0482 | No. 7  協会の認証を受けたものには「エコメちゃん」のマークがつけられている、研がずに炊けるお米を何というでしょう? 正解 : 無洗米 abc the third (2005) 通常問題  0482  | 無洗米 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0690 | No. 8  相撲の階級のひとつ「前頭」はさらに細かく「何枚目」といって表しますが、前頭の一番上のことは特に何というでしょう? 正解 : 前頭筆頭 abc the second (2004) 通常問題  0690  | 前頭筆頭 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0564 | No. 9  パソコンの情報量の単位で、1バイトは何ビットでしょう? 正解 : 8ビット abc the first (2003) 通常問題  0564  | 8ビット | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0738 | No. 10  人間にとっての1年分の成長が、コンピューターにとっては7年分の成長になるということを、ある動物を使って何というでしょう? 正解 : ドッグイヤー abc the fourth (2006) 通常問題  0738  | ドッグイヤー | 
| 11 | EQIDEN2011 通常問題 #0083 | No. 11  大物を釣った記念に、魚に墨を塗って紙に写したものを何というでしょう? 正解 : 魚拓 EQIDEN2011 通常問題  0083  | 魚拓 | 
| 12 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0475 | No. 12  漢字で、木偏に甚(はなは)だしいと書く植物と、魚偏に春と書く魚に共通する読み方は何でしょう? 正解 : さわら abc the ninth (2011) 通常問題  0475  | さわら | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0066 | No. 13  プレコース、バートレット、ラ・フランスなどの品種がある果物は何でしょう? 正解 : 洋梨 abc the third (2005) 通常問題  0066  | 洋梨 | 
| 14 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0126 | No. 14  ギリシア神話に登場するオイディプスが解いた「スフィンクスの謎」の答えは何でしょう? 正解 : 人間 abc the ninth (2011) 敗者復活  0126  | 人間 | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0606 | No. 15  検察官のバッジの別名にもなっている、権威や刑罰などがとても厳格であることを示す四字熟語は何でしょう? 正解 : 秋霜烈日 abc the fifth (2007) 通常問題  0606  | 秋霜烈日 | 
| 16 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0006 | No. 16  ビリヤードで、台の短辺から撞いたボールを 1往復させてより手前に近づけた方が先攻・後攻の選択権を得るルールを何というでしょう? 正解 : バンキング abc the tenth (2012) 敗者復活  0006  | バンキング | 
| 17 | abc the third (2005) 通常問題 #0845 | No. 17  「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the third (2005) 通常問題  0845  | 乳ガン | 
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0369 | No. 18  ムロアジやトビウオを使ってつくられる、伊豆諸島名産の独特の臭いをもつ干物は何でしょう? 正解 : くさや abc the 12th (2014) 通常問題  0369  | くさや | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0189 | No. 19  妊娠中に子宮内で胎児を包んでいる膜が破れ、中の羊水が出てくることを何というでしょう? 正解 : 破水(はすい) abc the 12th (2014) 通常問題  0189  | 破水(はすい) | 
| 20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0295 | No. 20  歌舞伎の舞台に設けられた、役者が下から登場するための穴のことを何というでしょう? 正解 : せり abc the tenth (2012) 通常問題  0295  | せり | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0296 | No. 21  二杯酢といえば、酢に何を混ぜたものでしょう? 正解 : 醤油 abc the seventh (2009) 通常問題  0296  | 醤油 | 
| 22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0226 | No. 22  人間の大腸と小腸とでは、どちらが長いでしょう? 正解 : 小腸 誤3 (2005) 通常問題  0226  | 小腸 | 
| 23 | EQIDEN2010 通常問題 #0362 | No. 23  人気絶頂の1980年に、俳優の三浦友和と婚約を発表して芸能界を引退した、70年代を代表するアイドル歌手は誰でしょう? 正解 : 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 EQIDEN2010 通常問題  0362  | 山口百恵(やまぐち・ももえ)【現姓は三浦】 | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0440 | No. 24  切り花を長持ちさせるために、薬品を用いたり、切り口を焼いたりして、水の吸収をよくすることを何というでしょう? 正解 : 水揚げ abc the ninth (2011) 通常問題  0440  | 水揚げ | 
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0244 | No. 25  中世ヨーロッパの都市で行われた、商人や手工業者による特権的な同業者組合を何というでしょう? 正解 : ギルド abc the fourth (2006) 通常問題  0244  | ギルド | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0989 | No. 26  アルベール・カミュの作品『異邦人』『ペスト』の舞台となったのは、現在のどこの国でしょう? 正解 : アルジェリア abc the fourth (2006) 通常問題  0989  | アルジェリア | 
| 27 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0009 | No. 27  年を取ったロバが音楽隊に入ろうと旅に出るところから始まる、グリム童話の物語は何でしょう? 正解 : 『ブレーメンの音楽隊』 abc the eighth (2010) 敗者復活  0009  | 『ブレーメンの音楽隊』 | 
| 28 | EQIDEN2012 通常問題 #0160 | No. 28  証書などの重要な文書の欄外に、訂正を予期して念のために押す印のことを一般に何というでしょう? 正解 : 捨印(すていん) EQIDEN2012 通常問題  0160  | 捨印(すていん) | 
| 29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0264 | No. 29  結婚式の最中に花嫁を連れ去るクライマックスシーンが有名な、俳優ダスティン・ホフマンの出世作である映画は何でしょう? 正解 : 『卒業』 abc the fifth (2007) 通常問題  0264  | 『卒業』 | 
| 30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0542 | No. 30  レプティス・マグナ、オエア、サプラタの3つの都市があったことから、ギリシャ語で「三つの都市」という意味の名前を持つ、リビアの首都はどこでしょう? 正解 : トリポリ abc the tenth (2012) 通常問題  0542  | トリポリ | 
| 31 | 誤4 (2006) 予備 #0022 | No. 31  現在、新聞や書籍で最も多く用いられている、縦線が太く横線が細い活字体を、日本に伝わった頃の中国の王朝から何というでしょう? 正解 : 明朝体 誤4 (2006) 予備  0022  | 明朝体 | 
| 32 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0667 | No. 32  陸上競技の短距離走でクラウチングスタートを行う際に使用される、スタート前に足を乗せるブロックを何というでしょう? 正解 : スターティング・ブロック abc the ninth (2011) 通常問題  0667  | スターティング・ブロック | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0889 | No. 33  水泳の、個人メドレーで最初に泳ぐ種目はバタフライですが、メドレーリレーで最初の泳者が泳ぐ種目は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ abc the first (2003) 通常問題  0889  | 背泳ぎ | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0039 | No. 34  紫外線を意味する「UV」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : ウルトラバイオレット[Ultraviolet] abc the seventh (2009) 通常問題  0039  | ウルトラバイオレット[Ultraviolet] | 
| 35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0381 | No. 35  トルコ北西部にある、マルマラ海と黒海を結ぶ海峡の名前は何でしょう? 正解 : ボスポラス海峡 誤3 (2005) 通常問題  0381  | ボスポラス海峡 | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0797 | No. 36  1939年に締結された独ソ不可侵条約を受け、「欧州の情勢は複雑怪奇なり」と発言し辞職した、時の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) abc the tenth (2012) 通常問題  0797  | 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0069 | No. 37  昨年、お笑い芸人の庄司智春(しょうじ・ともはる)と結婚した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴(ふじもと・みき) EQIDEN2010 通常問題  0069  | 藤本美貴(ふじもと・みき) | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0311 | No. 38  子供のころから女性の足の指を折り曲げ、固定することによって大きくならないようにする、中国の古い風習のことを何というでしょう? 正解 : 纏足 abc the first (2003) 通常問題  0311  | 纏足 | 
| 39 | 誤2 (2004) 通常問題 #0006 | No. 39  大都市の重要な道路や鉄道を指す言葉としても使われる、心臓の左心室から出る血管を何というでしょう? 正解 : 大動脈 誤2 (2004) 通常問題  0006  | 大動脈 | 
| 40 | 誤2 (2004) 通常問題 #0335 | No. 40  大工用語で「閻魔」といえばどんな道具を指すでしょう? 正解 : 釘抜き 誤2 (2004) 通常問題  0335  | 釘抜き | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0637 | No. 41  紀元前3世紀頃のギリシア生まれの学者で、地球の直径を測定したり、素数の判定方法にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : エラトステネス abc the 11th (2013) 通常問題  0637  | エラトステネス | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0192 | No. 42  レオナルド・ダ・ビンチの名画『最後の晩餐』に描かれている人物は、キリストを含めて全部で何人でしょう? 正解 : 13人 abc the third (2005) 通常問題  0192  | 13人 | 
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0266 | No. 43  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266  | 264歳 | 
| 44 | EQIDEN2010 通常問題 #0391 | No. 44  「先祖返り」ともいわれる、先祖にあった劣性形質が世代をへだてて子孫に現れる現象のことを何というでしょう? 正解 : 隔世遺伝【「間歇(かんけつ)遺伝」「帰先遺伝」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0391  | 隔世遺伝【「間歇(かんけつ)遺伝」「帰先遺伝」も○】 | 
| 45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0637 | No. 45  酵母菌、乳酸菌、酢酸菌などが行うものが代表的な、酸素を使わずにエネルギーを得る代謝反応を何呼吸というでしょう? 正解 : 嫌気(的)呼吸 abc the seventh (2009) 通常問題  0637  | 嫌気(的)呼吸 | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0371 | No. 46  弦楽器の弦を調整する部分と、テントを張るときに地面に打ち付ける釘に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ペグ 誤誤 (2007) 通常問題  0371  | ペグ | 
| 47 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0686 | No. 47  スペイン語で「豊かな海岸」という意味がある、首都をサンホセにおく中央アメリカの国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the 12th (2014) 通常問題  0686  | コスタリカ | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0171 | No. 48  指輪の種類の1つでピンキーリングといえば、特にどこの指につける指輪のことでしょう? 正解 : 小指 abc the second (2004) 通常問題  0171  | 小指 | 
| 49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0498 | No. 49  現在は毎年夏と年末に東京ビッグサイトで行われている、漫画などの同人誌の展示即売会は何でしょう? 正解 : コミックマーケット abc the fourth (2006) 通常問題  0498  | コミックマーケット | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0584 | No. 50  1946年から毎年秋に「芸術祭」を主催している、文部科学省の外局は何でしょう? 正解 : 文化庁 abc the 12th (2014) 通常問題  0584  | 文化庁 | 
| 51 | EQIDEN2008 通常問題 #0173 | No. 51  冷やした焼酎で割って飲むことが多い、東京名物のノンアルコールビールといえば何でしょう? 正解 : ホッピー EQIDEN2008 通常問題  0173  | ホッピー | 
| 52 | 誤4 (2006) 通常問題 #0105 | No. 52  「すり足で歩く」という意味がある、アクセルを踏まなくても低速で動き出すという、オートマチック車に特有の現象は何でしょう? 正解 : クリープ現象 誤4 (2006) 通常問題  0105  | クリープ現象 | 
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0356 | No. 53  群馬県館林市にある曹洞宗のお寺で、昔話『分福茶釜』で有名なのは何でしょう? 正解 : 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 EQIDEN2008 通常問題  0356  | 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 | 
| 54 | EQIDEN2013 通常問題 #0085 | No. 54  芥川龍之介の作品『侏儒の言葉』の中で、「重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である」とされているは「一箱の何」でしょう? 正解 : マッチ EQIDEN2013 通常問題  0085  | マッチ | 
| 55 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0068 | No. 55  西国三十三カ所の第十六番札所にあたる京都のお寺で、思い切った行動をするときに「ここの舞台から飛び降りる」とも言われるのは何でしょう? 正解 : 清水寺 誤誤 (2007) 通常問題  0068  | 清水寺 | 
| 56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0416 | No. 56  アメリカの人気ドラマ『24』で、キーファー・サザーランドが演じる捜査官の名前は何でしょう? 正解 : ジャック・バウアー abc the fifth (2007) 通常問題  0416  | ジャック・バウアー | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0770 | No. 57  英語では「カップ アンド ボール」、日本語の別名では「日月(じつげつ)ボール」という玩具(がんぐ)は何でしょう? 正解 : けんだま abc the third (2005) 通常問題  0770  | けんだま | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0358 | No. 58  アルファベット1文字で表される元素記号のうち最も原子番号が小さいものは水素ですが、最も原子番号が大きいものは何でしょう? 正解 : ウラン abc the 11th (2013) 通常問題  0358  | ウラン | 
| 59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0042 | No. 59  1938年にテニスの4大トーナメントを制して初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ(Don Budge) abc the 11th (2013) 通常問題  0042  | ドン・バッジ(Don Budge) | 
| 60 | EQIDEN2011 通常問題 #0301 | No. 60  ゴルフクラブの別名で、「ドライバー」といえば1番ウッドのことですが、「スプーン」といえば何番ウッドのことでしょう? 正解 : 3番ウッド EQIDEN2011 通常問題  0301  | 3番ウッド | 
| 61 | EQIDEN2013 通常問題 #0341 | No. 61  「この番組は、視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が優秀なる探偵たちを野にはなち……」で始まるオープニングでおなじみの、朝日放送の人気テレビ番組といえば何でしょう? 正解 : 「探偵!ナイトスクープ」 EQIDEN2013 通常問題  0341  | 「探偵!ナイトスクープ」 | 
| 62 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0020 | No. 62  1889年に大日本帝国憲法が公布された時の、日本の総理大臣は誰だったでしょう? 正解 : 黒田清隆 abc the fifth (2007) 敗者復活  0020  | 黒田清隆 | 
| 63 | 誤3 (2005) 通常問題 #0127 | No. 63  版画を創る際に使うのは馬簾(ばれん)ですが、首都をマナマに置く中東の国はどこでしょう? 正解 : バーレーン(Bahrain) 誤3 (2005) 通常問題  0127  | バーレーン(Bahrain) | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0209 | No. 64  正式には「東京国際展示場」という、毎年夏と冬に「コミックマーケット」が開催されるコンベンションセンターの通称は何でしょう? 正解 : 東京ビッグサイト EQIDEN2009 通常問題  0209  | 東京ビッグサイト | 
| 65 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0414 | No. 65  モナコ公国と極めてよく似たデザインの国旗をもつ、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : インドネシア(共和国) abc the eighth (2010) 通常問題  0414  | インドネシア(共和国) | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0274 | No. 66  デカルトの有名な言葉「我思う、故に我あり」が初めて登場した、彼の著書は何でしょう? 正解 : 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) abc the sixth (2008) 通常問題  0274  | 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) | 
| 67 | 誤1 (2003) 通常問題 #0235 | No. 67  腕時計や懐中時計で、ぜんまいを巻いたり、針を動かしたりするためのつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 誤1 (2003) 通常問題  0235  | 竜頭 | 
| 68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0072 | No. 68  将棋の飛車とほぼ同じ動きをする、チェスで盤の四隅に配置される城の形をした駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the sixth (2008) 通常問題  0072  | ルーク | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0432 | No. 69  ヒロインの卯野め以子(うの・めいこ)を杏が演じる、今年の下半期から始まる朝の連続テレビ小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ごちそうさん』 abc the 11th (2013) 通常問題  0432  | 『ごちそうさん』 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0695 | No. 70  キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう? 正解 : ヴァージンロード abc the first (2003) 通常問題  0695  | ヴァージンロード | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0716 | No. 71  「こが」という都市がある都道府県は2つありますが、茨城県と九州の何県でしょう? 正解 : 福岡県(古賀市) abc the second (2004) 通常問題  0716  | 福岡県(古賀市) | 
| 72 | abc the second (2004) 通常問題 #0227 | No. 72  明治維新後は富士山麓の開墾に尽力した、本名を山本長五郎という大親分といえば誰でしょう? 正解 : 清水次郎長 abc the second (2004) 通常問題  0227  | 清水次郎長 | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0320 | No. 73  見方によって、向き合った二人の顔にもくびれた盃のようにも見える錯視図形のことを、デンマークの心理学者の名を取って何というでしょう? 正解 : ルビンの壺 誤4 (2006) 通常問題  0320  | ルビンの壺 | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0079 | No. 74  人間の体で、腎臓から送られてくる尿を一時的に溜めておき排出に備える、袋状の器官のことを何というでしょう? 正解 : 膀胱(ぼうこう) EQIDEN2014 通常問題  0079  | 膀胱(ぼうこう) | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0813 | No. 75  「オランダゼリ」とはパセリのことですが、「オランダミツバ」といえばどんな野菜のことでしょう? 正解 : セロリ abc the fourth (2006) 通常問題  0813  | セロリ | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0130 | No. 76  丈夫で堅いため太鼓のバチなどにも使われるブナ科の木で、漢字でも木偏に堅いと書くのは何でしょう? 正解 : カシ abc the fifth (2007) 通常問題  0130  | カシ | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0017 | No. 77  酒によって大きなことを言うさまを、ある単位を用いて「何があがる」というでしょう? 正解 : メートル(が上がる) abc the second (2004) 通常問題  0017  | メートル(が上がる) | 
| 78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0218 | No. 78  キュウリなどの青臭さを消したり色を鮮やかにするために、塩をまぶしてまな板にのせ、両手で押さえながら前後に転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the eighth (2010) 通常問題  0218  | 板ずり | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0280 | No. 79  昨年、『夢見る15歳(フィフティーン)』でメジャーデビューした、小川紗季(さき)、福田花音(かのん)、前田憂佳(ゆうか)、和田彩花(あやか)の4人からなるアイドルグループは何でしょう? 正解 : S/mileage(スマイレージ) abc the ninth (2011) 通常問題  0280  | S/mileage(スマイレージ) | 
| 80 | abc the second (2004) 通常問題 #0913 | No. 80  眠り病の病原体であるトリパノソーマを媒介するハエといえば何でしょう? 正解 : ツェツェバエ abc the second (2004) 通常問題  0913  | ツェツェバエ | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0409 | No. 81  スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題  0409  | フロリダ州 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0153 | No. 82  第1章「皇位継承(こういけいしょう)」から第5章「皇室会議」までの全37条で構成されている、皇室に関する規定を定めた法律は何でしょう? 正解 : 皇室典範(こうしつてんぱん) abc the 11th (2013) 通常問題  0153  | 皇室典範(こうしつてんぱん) | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0060 | No. 83  俗にいわれる言葉で、「角(かく)な座敷を丸く掃」いたり、「三杯目にはそっと出し」たりするのは、誰でしょう? 正解 : 居候(いそうろう) abc the first (2003) 通常問題  0060  | 居候(いそうろう) | 
| 84 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 84  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355  | 40日以内 | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0778 | No. 85  今年(2009年)2月11日にシングル『LOVEなんだよ』でCDデビューした、世界のナベアツがプロデュースする「竹馬アイドルユニット」の名前は何でしょう? 正解 : 紫SHIKIBU abc the seventh (2009) 通常問題  0778  | 紫SHIKIBU | 
| 86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0648 | No. 86  本にカバーや帯などをつけて飾り付けをし、出版できる状態にすることを、漢字2文字で何と言うでしょう? 正解 : 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0648  | 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】 | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0437 | No. 87  アラスカ州に次いで、2番目に面積が大きいアメリカの州はどこでしょう? 正解 : テキサス州 abc the third (2005) 通常問題  0437  | テキサス州 | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0338 | No. 88  尺八の演奏法で、あごを引いて音の高さを下げることを「メリ」というのに対し、あごを上げて音の高さを上げることを何というでしょう? 正解 : カリ abc the seventh (2009) 通常問題  0338  | カリ | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0633 | No. 89  アラビア語で「黄色」という意味があり、パエリアの黄色い色を出すことなどに使われる香辛料は何でしょう? 正解 : サフラン abc the eighth (2010) 通常問題  0633  | サフラン | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0442 | No. 90  火山の噴火口の縁(ふち)の部分や相撲の土俵にある俵のことで、物事が成功するかどうかぎりぎりの状態をさす言葉は何でしょう? 正解 : 剣ヶ峰 abc the second (2004) 通常問題  0442  | 剣ヶ峰 | 
| 91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0050 | No. 91  フランス語で「金細工師(きんざいくし)」という意味を持つ、昨年誕生した日本競馬史上7頭目となる三冠馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the tenth (2012) 通常問題  0050  | オルフェーヴル | 
| 92 | EQIDEN2013 通常問題 #0181 | No. 92  銀行の預金の中でも、特に手形や小切手の支払いを決済するための口座を特に何というでしょう? 正解 : 当座預金 EQIDEN2013 通常問題  0181  | 当座預金 | 
| 93 | EQIDEN2009 通常問題 #0093 | No. 93  手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? 正解 : サイン(・ランゲージ)[sign language] EQIDEN2009 通常問題  0093  | サイン(・ランゲージ)[sign language] | 
| 94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0386 | No. 94  1961年に旧ソ連が打ち上げ、ユーリ・ガガーリンを乗せて地球を1周した世界初の有人宇宙船は何でしょう? 正解 : ボストーク1号 abc the sixth (2008) 通常問題  0386  | ボストーク1号 | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0774 | No. 95  西ドイツペンクラブの初代会長を務めた、代表作『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』で知られる作家は誰でしょう? 正解 : エーリヒ・ケストナー abc the sixth (2008) 通常問題  0774  | エーリヒ・ケストナー | 
| 96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0200 | No. 96  江戸幕府八代将軍・徳川吉宗は、御三家の一つである何藩の出身でしょう? 正解 : 紀伊藩 誤誤 (2007) 通常問題  0200  | 紀伊藩 | 
| 97 | EQIDEN2008 通常問題 #0038 | No. 97  アルファベットのFを2つ組み合わせた「ダブルFモノグラム」で有名な、イタリアのファッションブランドは何でしょう? 正解 : フェンディ EQIDEN2008 通常問題  0038  | フェンディ | 
| 98 | 誤1 (2003) 通常問題 #0058 | No. 98  1.5ボルトの電池を3つ並列につなぐと、電圧は何ボルトでしょう? 正解 : 1.5ボルト 誤1 (2003) 通常問題  0058  | 1.5ボルト | 
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0046 | No. 99  糠床(ぬかどこ)に用いられる塩、米麹、米の割合から名づけられた、主に福島県や山形県で食べられる漬け物は何でしょう? 正解 : 三五八漬(さごはちづけ) abc the eighth (2010) 通常問題  0046  | 三五八漬(さごはちづけ) | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0374 | No. 100  伊勢湾に浮かぶ歌島を舞台に初江と新治の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 abc the fourth (2006) 通常問題  0374  | 『潮騒』 |