ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003)敗者復活 #0017 | No. 1  コンビニなどのレジでお馴染みの「POSシステム」の「POS」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : point of sales abc the first (2003) 敗者復活  0017 | point of sales | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0988 | No. 2  元々は「God be with you」という言葉だったのが省略されたものである、英語で「さようなら」を指す言葉は何でしょう? 正解 : Good-bye abc the third (2005) 通常問題  0988 | Good-bye | 
| 3 | abc the 11th (2013)通常問題 #0059 | No. 3  能登国の七尾城を攻め落とした際に『九月十三夜陣中の作』と題した詩を詠んだ、武田信玄のライバルとして有名な戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) abc the 11th (2013) 通常問題  0059 | 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0564 | No. 4  福岡県生まれのプロレタリア作家で、小説『セメント樽の中の手紙』『海に生くる人々』を書いたのは誰でしょう? 正解 : 葉山嘉樹(はやま・よしき) abc the eighth (2010) 通常問題  0564 | 葉山嘉樹(はやま・よしき) | 
| 5 | abc the fifth (2007)通常問題 #0785 | No. 5  小麦粉などで作った生地をリング状に仕立てて、お湯で茹でてから焼き上げるもちもちしたパンのことを何というでしょう? 正解 : ベーグル abc the fifth (2007) 通常問題  0785 | ベーグル | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0229 | No. 6  ウィンドウズXPに変わる新しいOSとして、マイクロソフトが今年発売する予定の新OSはウィンドウズ何でしょう? 正解 : ビスタ(VISTA) abc the fourth (2006) 通常問題  0229 | ビスタ(VISTA) | 
| 7 | abc the tenth (2012)通常問題 #0488 | No. 7  ゴルフ場のバンカーの中でも特に、グリーンの周りにあるものを何というでしょう? 正解 : ガードバンカー abc the tenth (2012) 通常問題  0488 | ガードバンカー | 
| 8 | abc the seventh (2009)通常問題 #0391 | No. 8  馬に比べて耳が長いことから、別名を「ウサギ馬」ともいう動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the seventh (2009) 通常問題  0391 | ロバ | 
| 9 | abc the eighth (2010)通常問題 #0660 | No. 9  ビリヤードで、試合を開始する時に突く第1打のことを何というでしょう? 正解 : ブレイクショット【「ブレイク」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0660 | ブレイクショット【「ブレイク」も○】 | 
| 10 | EQIDEN2013通常問題 #0032 | No. 10  カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題  0032 | 鳩目(はとめ) | 
| 11 | EQIDEN2008通常問題 #0098 | No. 11  『リップ・ヴァン・ウィンクル』など30余りの物語が収められた、アメリカの作家アーヴィングの著書は何でしょう? 正解 : 『スケッチ・ブック』 EQIDEN2008 通常問題  0098 | 『スケッチ・ブック』 | 
| 12 | abc the seventh (2009)通常問題 #0055 | No. 12  14世紀のペストや20世紀初頭のスペイン風邪が代表的な、ある感染症が世界で爆発的に流行することを、ギリシャ語で何というでしょう? 正解 : パンデミック abc the seventh (2009) 通常問題  0055 | パンデミック | 
| 13 | EQIDEN2011通常問題 #0336 | No. 13  一般に「ティーンエイジャー」と呼ばれる年齢とは、13歳から何歳まででしょう? 正解 : 19歳 EQIDEN2011 通常問題  0336 | 19歳 | 
| 14 | 誤4 (2006)通常問題 #0344 | No. 14  俳優のバンデラス、作曲家のビバルディ、格闘家の猪木といえば共通してつく名前は何でしょう? 正解 : アントニオ 誤4 (2006) 通常問題  0344 | アントニオ | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0724 | No. 15  フロリダ半島があるのはアメリカですが、カリフォルニア半島があるのはどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the first (2003) 通常問題  0724 | メキシコ | 
| 16 | EQIDEN2008通常問題 #0247 | No. 16  来年(2009年)公開予定の映画『ヤッターマン』で、主人公のヤッターマン1号・ガンちゃんを演じる「嵐」のメンバーは誰でしょう? 正解 : 櫻井翔 EQIDEN2008 通常問題  0247 | 櫻井翔 | 
| 17 | abc the third (2005)通常問題 #0651 | No. 17  日本のダービーが行われるのは東京競馬場ですが、イギリスのダービーが行われる競馬場はどこでしょう? 正解 : エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) abc the third (2005) 通常問題  0651 | エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) | 
| 18 | EQIDEN2013通常問題 #0136 | No. 18  陸上競技のトラック種目で、クラウチングスタートを行うと定められているのは、距離が何m以下の種目でしょう? 正解 : 400m EQIDEN2013 通常問題  0136 | 400m | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0175 | No. 19  1890年に日本で最初に電動エレベーターが設置された、かつて浅草に存在した高層建築物といえば何でしょう? 正解 : 凌雲閣(りょううんかく)【「浅草凌雲閣」「浅草十二階」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0175 | 凌雲閣(りょううんかく)【「浅草凌雲閣」「浅草十二階」も○】 | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0887 | No. 20  ソノマやナパなどの産地があり、アメリカのワインの大半を生産している州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the fourth (2006) 通常問題  0887 | カリフォルニア州 | 
| 21 | 誤4 (2006)通常問題 #0174 | No. 21  その命日は「蝸牛忌(かぎゅうき)」と呼ばれる、『風流仏(ふうりゅうぶつ)』『五重塔』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 幸田露伴(こうだ・ろはん) 誤4 (2006) 通常問題  0174 | 幸田露伴(こうだ・ろはん) | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0013 | No. 22  バスケットボールで、試合終了のブザーと同時に決まるシュートを何というでしょう? 正解 : ブザービーター abc the tenth (2012) 通常問題  0013 | ブザービーター | 
| 23 | abc the third (2005)通常問題 #0229 | No. 23  作品中に登場する「サツキとメイの家」が「愛・地球博」の長久手会場に設置されることになっている、宮崎駿監督の映画は何でしょう? 正解 : 『となりのトトロ』 abc the third (2005) 通常問題  0229 | 『となりのトトロ』 | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0593 | No. 24  友人であった建築家ヴィクトル・ハルトマンの作品をイメージして作られた、ムソルグスキーのピアノ組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 abc the seventh (2009) 通常問題  0593 | 『展覧会の絵』 | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0379 | No. 25  波長の範囲が400nm(ナノメートル)~800nm程度の、人間の目に光として感知できる電磁波を「何光線」と言うでしょう? 正解 : 可視光線 abc the fifth (2007) 通常問題  0379 | 可視光線 | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0364 | No. 26  3つのサイコロを振ったとき、全て数字の6が出る確率は何分の1でしょう? 正解 : 216分の1 abc the eighth (2010) 通常問題  0364 | 216分の1 | 
| 27 | EQIDEN2011通常問題 #0031 | No. 27  日本の都道府県で「島」という漢字が付く5つとは、福島、広島、島根、徳島とどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2011 通常問題  0031 | 鹿児島県 | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0274 | No. 28  ロシアの王朝・ロマノフ朝の、最初の皇帝はミハイル・ロマノフですが、最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the seventh (2009) 通常問題  0274 | ニコライ2世 | 
| 29 | 誤4 (2006)通常問題 #0144 | No. 29  ウィーンに本部をおく国際組織で、昨年度のノーベル平和賞を事務局長のモハメド・エルバラダイともども受賞したのは何でしょう? 正解 : 国際原子力機関(IAEA) 誤4 (2006) 通常問題  0144 | 国際原子力機関(IAEA) | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0135 | No. 30  消費者金融会社やクレジットカード会社のように、お金の貸付を専門に行う金融機関のことを英語で何というでしょう? 正解 : ノンバンク abc the tenth (2012) 通常問題  0135 | ノンバンク | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0217 | No. 31  洋画家・児島虎次郎(こじま・とらじろう)が収集したコレクションを中心として1930年に開館した、モネの『睡蓮』やエル・グレコの『受胎告知』などが所蔵されている岡山県倉敷市にある美術館はどこでしょう? 正解 : 大原美術館(おおはらびじゅつかん) abc the 11th (2013) 通常問題  0217 | 大原美術館(おおはらびじゅつかん) | 
| 32 | 誤2 (2004)通常問題 #0253 | No. 32  アテネやスパルタに代表される、古代ギリシアで栄えた都市国家のことを何というでしょう? 正解 : ポリス 誤2 (2004) 通常問題  0253 | ポリス | 
| 33 | abc the first (2003)通常問題 #0393 | No. 33  病気になっても症状が現れにくいことから「沈黙の臓器」とも呼ばれる、人体の中で最も大きい臓器は何でしょう? 正解 : 肝臓 abc the first (2003) 通常問題  0393 | 肝臓 | 
| 34 | EQIDEN2014通常問題 #0157 | No. 34  列氏80度、華氏212度、373.15ケルビンといえば、いずれも摂氏何度のことでしょう? 正解 : 100度 EQIDEN2014 通常問題  0157 | 100度 | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0486 | No. 35  WTO・世界貿易機関の加盟国に認められている、関税の引き上げや輸入制限によって国内産業を保護する政策を英語で何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the sixth (2008) 通常問題  0486 | セーフガード | 
| 36 | abc the seventh (2009)通常問題 #0663 | No. 36  会社法の第26条で、株式会社の設立に当たって発起人が作成するとされている、会社の目的や名称、出資額などを定めた根本規則を何というでしょう? 正解 : 定款[ていかん] abc the seventh (2009) 通常問題  0663 | 定款[ていかん] | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0730 | No. 37  英語では「プラスティシティ(plasticity)」という、固体に力を加えて変形させたとき、その力を除いても変形が残る性質を何というでしょう? 正解 : 塑性 abc the 11th (2013) 通常問題  0730 | 塑性 | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0299 | No. 38  ジャン・ティガナ、アラン・ジレスとともに「三銃士」と呼ばれたフランスのサッカー選手で、現在ヨーロッパサッカー連盟会長を務めるのは誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ abc the ninth (2011) 通常問題  0299 | ミシェル・プラティニ | 
| 39 | abc the ninth (2011)通常問題 #0456 | No. 39  オランダ・リンブルフ州の州都で、1992年に欧州連合の創設条約が調印されたのはどこでしょう? 正解 : マーストリヒト abc the ninth (2011) 通常問題  0456 | マーストリヒト | 
| 40 | abc the fourth (2006)通常問題 #0730 | No. 40  「ドイツ統一の問題は鉄と血によってのみ解決される」という演説により「鉄血宰相」と呼ばれた、19世紀プロイセンの政治家は誰でしょう? 正解 : オットー・フォン・ビスマルク abc the fourth (2006) 通常問題  0730 | オットー・フォン・ビスマルク | 
| 41 | EQIDEN2014通常問題 #0219 | No. 41  数学において、ある出来事が必ず起こるとき、それが起こる確率はいくつでしょう? 正解 : 1 EQIDEN2014 通常問題  0219 | 1 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0248 | No. 42  オーストラリアのタスマニア島に名を残すアベル・タスマンはどこの国の探検家でしょう? 正解 : オランダ abc the 12th (2014) 通常問題  0248 | オランダ | 
| 43 | abc the 11th (2013)通常問題 #0360 | No. 43  映画やテレビの撮影のために、屋外に作った本物そっくりの街や建物のことを、和製英語で何というでしょう? 正解 : オープンセット abc the 11th (2013) 通常問題  0360 | オープンセット | 
| 44 | abc the sixth (2008)通常問題 #0266 | No. 44  著書に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』があり、社会の支配を合法的、伝統的、カリスマ的の3つに分類したドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber) abc the sixth (2008) 通常問題  0266 | マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber) | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0001 | No. 45  アガサ・クリスティの小説『ABC殺人事件』などに登場し、灰色の脳細胞を持つとされる探偵の名前は何でしょう? 正解 : エルキュール・ポアロ abc the third (2005) 通常問題  0001 | エルキュール・ポアロ | 
| 46 | EQIDEN2012通常問題 #0006 | No. 46  地図の経線と緯線のうち、赤道に対して平行に走っているのはどちらでしょう? 正解 : 緯線 EQIDEN2012 通常問題  0006 | 緯線 | 
| 47 | abc the eighth (2010)通常問題 #0781 | No. 47  『日本書紀』によれば紀元前660年に即位したとされている、日本の初代天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the eighth (2010) 通常問題  0781 | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 48 | EQIDEN2012通常問題 #0291 | No. 48  バレーボールのコートで、ネットから3mの位置に引かれているラインのことを何ラインというでしょう? 正解 : アタックライン EQIDEN2012 通常問題  0291 | アタックライン | 
| 49 | abc the second (2004)通常問題 #0107 | No. 49  日本ではVゴール方式と呼んでいる、サッカーで延長に入ったとき先に得点したチームが勝ちになる方式のことを何というでしょう? 正解 : ゴールデンゴール方式 abc the second (2004) 通常問題  0107 | ゴールデンゴール方式 | 
| 50 | EQIDEN2009通常問題 #0201 | No. 50  スウェーデン国立銀行の創立300周年を記念して設立された、日本人がまだ受賞したことがないノーベル賞の部門といえば何でしょう? 正解 : (ノーベル)経済学賞 EQIDEN2009 通常問題  0201 | (ノーベル)経済学賞 | 
| 51 | EQIDEN2013通常問題 #0389 | No. 51  オリコン歴代シングル売上枚数ランキング1位を記録している童謡は何でしょう? 正解 : 『およげ!たいやきくん』 EQIDEN2013 通常問題  0389 | 『およげ!たいやきくん』 | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0642 | No. 52  「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」という一節が有名な、鍋島藩士・山本常朝(やまもと・じょうちょう)の言葉をまとめた啓蒙書は何でしょう? 正解 : 『葉隠(はがくれ)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0642 | 『葉隠(はがくれ)』 | 
| 53 | 誤誤 (2007)通常問題 #0163 | No. 53  アラスカ半島からカムチャッカ半島にかけて連なり、太平洋とベーリング海を分ける島々は何列島でしょう? 正解 : アリューシャン列島 誤誤 (2007) 通常問題  0163 | アリューシャン列島 | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0588 | No. 54  敷地面積に対する、建築面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 建ぺい率 abc the third (2005) 通常問題  0588 | 建ぺい率 | 
| 55 | 誤1 (2003)通常問題 #0312 | No. 55  人類初の宇宙飛行をしたのはガガーリンですが、人類初の宇宙遊泳をしたのは誰でしょう? 正解 : アレクセイ・レオーノフ 誤1 (2003) 通常問題  0312 | アレクセイ・レオーノフ | 
| 56 | abc the sixth (2008)通常問題 #0715 | No. 56  大相撲で、行司の判定に対して審判委員や控え力士が異議を申し立てることを何というでしょう? 正解 : 物言い abc the sixth (2008) 通常問題  0715 | 物言い | 
| 57 | abc the second (2004)通常問題 #0409 | No. 57  シラ、キボ、マウェンジといった峰が連なる、タンザニアにあるアフリカ大陸最高峰の山はどこでしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the second (2004) 通常問題  0409 | キリマンジャロ | 
| 58 | abc the tenth (2012)通常問題 #0790 | No. 58  正式名は「全国企業短期経済観測調査」である、日本銀行が四半期ごとに行う企業の景気判断を一般的に何というでしょう? 正解 : 日銀短観 abc the tenth (2012) 通常問題  0790 | 日銀短観 | 
| 59 | 誤3 (2005)通常問題 #0102 | No. 59  チタンとニッケルからなるものに代表される、常温の状態で変形させても加熱すると元の形に戻る合金を何というでしょう? 正解 : 形状記憶合金 誤3 (2005) 通常問題  0102 | 形状記憶合金 | 
| 60 | 誤3 (2005)予備 #0031 | No. 60  『新約聖書』によると、イエスは十字架にかけられて処刑される時、何でできた冠をつけていたでしょう? 正解 : いばら 誤3 (2005) 予備  0031 | いばら | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0929 | No. 61  ジョイ・アダムソンの『野生のエルザ』で、エルザはどんな動物でしょう? 正解 : ライオン abc the third (2005) 通常問題  0929 | ライオン | 
| 62 | 誤誤 (2007)通常問題 #0011 | No. 62  ラクレット、エメンタール、グルイエールと言えば、どこの国原産のチーズでしょう? 正解 : スイス 誤誤 (2007) 通常問題  0011 | スイス | 
| 63 | abc the second (2004)敗者復活 #0091 | No. 63  いわゆる日本の三大工業地帯といえば、京浜工業地帯、阪神工業地帯と何工業地帯でしょう? 正解 : 中京工業地帯 abc the second (2004) 敗者復活  0091 | 中京工業地帯 | 
| 64 | abc the 12th (2014)通常問題 #0089 | No. 64  今月(2014年3月)放送を終了する、フジテレビ系列で平日昼間に放送されている、タモリが司会を務めるバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『森田一義アワー笑っていいとも!』 abc the 12th (2014) 通常問題  0089 | 『森田一義アワー笑っていいとも!』 | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0793 | No. 65  ミシェル・ルグラン作曲による音楽が有名な、傘屋の娘と工員少年の悲恋を描いた、カトリーヌ・ドヌーブ主演の映画は何でしょう? 正解 : シェルブールの雨傘 abc the second (2004) 通常問題  0793 | シェルブールの雨傘 | 
| 66 | EQIDEN2010通常問題 #0213 | No. 66  人気グループ・EXILEでメインボーカルを務める2人のメンバーといえば、ATSUSHIと誰でしょう? 正解 : TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 EQIDEN2010 通常問題  0213 | TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 | 
| 67 | abc the ninth (2011)通常問題 #0494 | No. 67  アレルギーの原因になるのは「アレルゲン」ですが、ストレスのもとになる要素を何というでしょう? 正解 : ストレッサー abc the ninth (2011) 通常問題  0494 | ストレッサー | 
| 68 | abc the fifth (2007)通常問題 #0535 | No. 68  一般的な物は縦55mm、横91mmである、ビジネスマンに欠かせない小道具は何でしょう? 正解 : 名刺 abc the fifth (2007) 通常問題  0535 | 名刺 | 
| 69 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0062 | No. 69  記号「mom」で表される、3.75gを1とする尺貫法の重さの単位は何でしょう? 正解 : 匁(もんめ) abc the ninth (2011) 敗者復活  0062 | 匁(もんめ) | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0535 | No. 70  安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 狩野永徳 abc the second (2004) 通常問題  0535 | 狩野永徳 | 
| 71 | EQIDEN2009通常問題 #0326 | No. 71  気象庁の風力階級で、最も小さい数字は0ですが、最も大きい数字はいくつでしょう? 正解 : 12 EQIDEN2009 通常問題  0326 | 12 | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0207 | No. 72  アンブレラ、ゴアード、プリーツ、タイト、フレア、キュロット、ミニなどの種類がある、女性の衣類といえば何でしょう? 正解 : スカート abc the second (2004) 通常問題  0207 | スカート | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0094 | No. 73  ドイツ語で「方向を定めて走る」という意味を持つ、地図やコンパスを用いてチェックポイントを通過しゴールをめざす競技は何でしょう? 正解 : オリエンテーリング abc the fifth (2007) 通常問題  0094 | オリエンテーリング | 
| 74 | abc the 12th (2014)通常問題 #0555 | No. 74  1985年に白血病のため27歳の若さでこの世を去った、映画『鬼龍院花子の生涯』の松恵役や、ドラマ『西遊記』の三蔵法師役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 夏目雅子(なつめ・まさこ) abc the 12th (2014) 通常問題  0555 | 夏目雅子(なつめ・まさこ) | 
| 75 | EQIDEN2008通常問題 #0372 | No. 75  鍵をかけるために窓についている金具のことを、形が三日月に似ているところから何というでしょう? 正解 : クレセント(鍵) EQIDEN2008 通常問題  0372 | クレセント(鍵) | 
| 76 | abc the fifth (2007)通常問題 #0645 | No. 76  株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題  0645 | JASRAC | 
| 77 | 誤1 (2003)通常問題 #0530 | No. 77  水の分子式はH2Oですが、お湯の分子式は何でしょう? 正解 : H2O 誤1 (2003) 通常問題  0530 | H2O | 
| 78 | 誤1 (2003)通常問題 #0168 | No. 78  レオナルド・ダ・ヴィンチの名作『最後の晩餐』で描かれているのは何曜日でしょう? 正解 : 木曜日 誤1 (2003) 通常問題  0168 | 木曜日 | 
| 79 | 誤2 (2004)通常問題 #0399 | No. 79  「五星紅旗」といえば中国の国旗ですが、「太極旗」といえばどこの国の国旗でしょう? 正解 : 韓国 誤2 (2004) 通常問題  0399 | 韓国 | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0351 | No. 80  サラリーマン川柳を発表しているのは第一生命ですが、創作四字熟語を発表している生命保険会社はどこでしょう? 正解 : 住友生命 abc the tenth (2012) 通常問題  0351 | 住友生命 | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0157 | No. 81  もとは歌舞伎や寄席のいちばん最後の出し物のことで、現在ではテレビ番組『笑点』の名物コーナーとしてもおなじみなのは何でしょう? 正解 : 大喜利(大切り) abc the first (2003) 通常問題  0157 | 大喜利(大切り) | 
| 82 | abc the 12th (2014)通常問題 #0387 | No. 82  昨年(2013年)はオラクル・チーム・USAが優勝した、1851年から続く世界最古のヨットレースは何でしょう? 正解 : アメリカスカップ abc the 12th (2014) 通常問題  0387 | アメリカスカップ | 
| 83 | EQIDEN2009通常問題 #0028 | No. 83  牛の左右の角が同じ大きさであることから生まれた、実力に差がないことを表す言葉は何でしょう? 正解 : 互角 EQIDEN2009 通常問題  0028 | 互角 | 
| 84 | abc the seventh (2009)通常問題 #0875 | No. 84  第二次大戦後の東京裁判でA級戦犯として処刑された総理大臣経験者は、東条英機と誰でしょう? 正解 : 広田弘毅 abc the seventh (2009) 通常問題  0875 | 広田弘毅 | 
| 85 | abc the second (2004)通常問題 #0902 | No. 85  その美しい色彩から、レインボーフィッシュとも呼ばれる熱帯魚は何でしょう? 正解 : グッピー abc the second (2004) 通常問題  0902 | グッピー | 
| 86 | abc the sixth (2008)通常問題 #0585 | No. 86  植物学者ジョン・マカダムが発見したことから名がついた、ハワイ名物のナッツは何でしょう? 正解 : マカダミアナッツ abc the sixth (2008) 通常問題  0585 | マカダミアナッツ | 
| 87 | EQIDEN2014通常問題 #0010 | No. 87  タクシーや電車で、乗車するために必要になる最低運賃のことを特に何運賃というでしょう? 正解 : 初乗り運賃 EQIDEN2014 通常問題  0010 | 初乗り運賃 | 
| 88 | abc the 11th (2013)通常問題 #0509 | No. 88  東海道五十三次で、大井川をはさんで両岸(ぎし)にあった宿場とは島田とどこでしょう? 正解 : 金谷(かなや) abc the 11th (2013) 通常問題  0509 | 金谷(かなや) | 
| 89 | 誤3 (2005)通常問題 #0350 | No. 89  人気の落語家で、本名を河村静也(しずや)というのは桂三枝ですが、本名を駿河学(するが・まなぶ)というのは誰でしょう? 正解 : 笑福亭鶴瓶(つるべ) 誤3 (2005) 通常問題  0350 | 笑福亭鶴瓶(つるべ) | 
| 90 | abc the ninth (2011)通常問題 #0066 | No. 90  麻雀の役のひとつにもなっている、「並ぶものがいないほど国の中で優れた人物」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 国士無双 abc the ninth (2011) 通常問題  0066 | 国士無双 | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0313 | No. 91  2003年2月14日に肺疾患で安楽死させられた、1996年に誕生した世界初のクローン羊の名前は何でしょう? 正解 : ドリー abc the first (2003) 通常問題  0313 | ドリー | 
| 92 | abc the sixth (2008)通常問題 #0094 | No. 92  『SAKURA』『HANABI』『夏空グラフィティ』などのヒット曲で知られる、メンバーが小学校の頃に担当したクラスの係をバンド名にした音楽グループといえば何でしょう? 正解 : いきものがかり abc the sixth (2008) 通常問題  0094 | いきものがかり | 
| 93 | abc the first (2003)通常問題 #0973 | No. 93  全国的に有名な動物園で、円山動物園があるのは札幌ですが、東山動物園があるのはどこの都市でしょう? 正解 : 名古屋 abc the first (2003) 通常問題  0973 | 名古屋 | 
| 94 | abc the fourth (2006)通常問題 #0250 | No. 94  童謡『アマリリス』で、やさしい音色のオルゴールはどこの国のおみやげと歌われているでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0250 | フランス | 
| 95 | abc the fourth (2006)通常問題 #0944 | No. 95  日本の都道府県名のうち、50音順で最初にくるのは愛知県ですが、いろは順で最初にくるのはどこでしょう? 正解 : 茨城県 abc the fourth (2006) 通常問題  0944 | 茨城県 | 
| 96 | abc the first (2003)通常問題 #0643 | No. 96  パリ、セーヌ川南岸にある学生街のことを、かつてラテン語が使われていた事から何というでしょう? 正解 : カルチェラタン abc the first (2003) 通常問題  0643 | カルチェラタン | 
| 97 | EQIDEN2010通常問題 #0101 | No. 97  1887年に伊藤博文が当時皇太子だった大正天皇に献上したのがきっかけとして広まった、小学生の通学用カバンは何でしょう? 正解 : ランドセル EQIDEN2010 通常問題  0101 | ランドセル | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0387 | No. 98  NFLで、審判の判定に対しタイムアウト1回を賭けてヘッドコーチが抗議することを、一般に何というでしょう? 正解 : チャレンジ(チャレンジタイム) abc the third (2005) 通常問題  0387 | チャレンジ(チャレンジタイム) | 
| 99 | 誤誤 (2007)通常問題 #0344 | No. 99  国民年金法第7条によると、国民年金の被保険者は第1号から第何号の被保険者に分けられるでしょう? 正解 : 第3号 誤誤 (2007) 通常問題  0344 | 第3号 | 
| 100 | abc the fourth (2006)通常問題 #0490 | No. 100  子牛の胃袋から取れ、牛乳からチーズを作る際に活用される酵素は何でしょう? 正解 : レンネット abc the fourth (2006) 通常問題  0490 | レンネット |