ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤1 (2003)通常問題 #0541 | No. 1  落語の世界の隠語で、「ダルマ」といえば羽織のことですが、「マンダラ」といったら何のことでしょう? 正解 : 手ぬぐい 誤1 (2003) 通常問題  0541 | 手ぬぐい | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0790 | No. 2  バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう? 正解 : サンピエトロ寺院 abc the second (2004) 通常問題  0790 | サンピエトロ寺院 | 
| 3 | EQIDEN2008通常問題 #0024 | No. 3  俗に、三途の川の渡し賃は何文といわれるでしょう? 正解 : 六文 EQIDEN2008 通常問題  0024 | 六文 | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0312 | No. 4  サッカーJリーグは2005年シーズンからJ1のチーム数が増加しますが、全部で何チームになるでしょう? 正解 : 18チーム abc the second (2004) 通常問題  0312 | 18チーム | 
| 5 | abc the eighth (2010)通常問題 #0283 | No. 5  食品・農産物やその加工品の品質を審査するのに用いる、「日本農林規格」をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0283 | JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0666 | No. 6  日本では「疾風怒濤」などと呼ばれた、18世紀後半のドイツで啓蒙主義に反対して起こった文学運動を何というでしょう? 正解 : シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] abc the seventh (2009) 通常問題  0666 | シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] | 
| 7 | EQIDEN2012通常問題 #0223 | No. 7  南米のアンデス地方で家畜として飼われるリャマとアルパカは、ともに何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 EQIDEN2012 通常問題  0223 | ラクダ科 | 
| 8 | 誤1 (2003)通常問題 #0401 | No. 8  現在、パ・リーグで唯一の永久欠番保持者である、元近鉄の投手は誰でしょう? 正解 : 鈴木啓示 誤1 (2003) 通常問題  0401 | 鈴木啓示 | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0243 | No. 9  25人枠と40人枠の2種類がある、メジャーリーグにおける選手登録枠を英語で何というでしょう? 正解 : ロースター abc the 12th (2014) 通常問題  0243 | ロースター | 
| 10 | 誤誤 (2007)通常問題 #0104 | No. 10  人の言うことをよく理解せずにそのまま受け入れることを、ある鳥の名を使って何というでしょう? 正解 : 鵜呑み 誤誤 (2007) 通常問題  0104 | 鵜呑み | 
| 11 | abc the sixth (2008)通常問題 #0138 | No. 11  野球場で場内アナウンスをする女性のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : ウグイス嬢 abc the sixth (2008) 通常問題  0138 | ウグイス嬢 | 
| 12 | abc the sixth (2008)通常問題 #0725 | No. 12  企業の最高経営責任者を表す「CEO」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Chief Executive Officer abc the sixth (2008) 通常問題  0725 | Chief Executive Officer | 
| 13 | abc the fifth (2007)通常問題 #0327 | No. 13  白黒の写真が時間が経って変化した色のことを、「イカ墨」を意味する言葉で何というでしょう? 正解 : セピア色 abc the fifth (2007) 通常問題  0327 | セピア色 | 
| 14 | abc the fourth (2006)通常問題 #0581 | No. 14  正式名を「日本電波塔」という、東京都内にある高さ333mの建造物は何でしょう? 正解 : 東京タワー abc the fourth (2006) 通常問題  0581 | 東京タワー | 
| 15 | abc the 11th (2013)通常問題 #0048 | No. 15  人気女優の忽那汐里(くつな・しおり)、剛力彩芽(ごうりき・あやめ)、上戸彩らが所属している芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : オスカープロモーション abc the 11th (2013) 通常問題  0048 | オスカープロモーション | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0121 | No. 16  1809年からオーストリアの外務大臣や首相を歴任し、1814年に開かれたウィーン会議では議長も務めた政治家は誰でしょう? 正解 : クレメンス・メッテルニヒ EQIDEN2012 通常問題  0121 | クレメンス・メッテルニヒ | 
| 17 | 誤2 (2004)通常問題 #0006 | No. 17  大都市の重要な道路や鉄道を指す言葉としても使われる、心臓の左心室から出る血管を何というでしょう? 正解 : 大動脈 誤2 (2004) 通常問題  0006 | 大動脈 | 
| 18 | 誤2 (2004)通常問題 #0353 | No. 18  メディテレーニアンハーバー、アラビアンコースト、マーメイドラグーンなどのテーマポートがある、東京ディズニーランドに隣接するテーマパークは何でしょう? 正解 : 東京ディズニーシー 誤2 (2004) 通常問題  0353 | 東京ディズニーシー | 
| 19 | abc the 12th (2014)通常問題 #0495 | No. 19  「鶏頭(けいとう)の十四五本もありぬべし」「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」などの俳句を残した、明治時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 正岡子規(まさおか・しき) abc the 12th (2014) 通常問題  0495 | 正岡子規(まさおか・しき) | 
| 20 | 誤2 (2004)通常問題 #0160 | No. 20  西ヨーロッパ16ヶ国の国鉄と一部の私鉄に割引料金で乗車できる、ヨーロッパで使える鉄道周遊券のことを何というでしょう? 正解 : ユーレイル・パス 誤2 (2004) 通常問題  0160 | ユーレイル・パス | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0068 | No. 21  春です。木偏に春と書く木は「ツバキ(椿)」ですが、魚偏に春と書く魚は何でしょう? 正解 : サワラ(鰆) abc the first (2003) 通常問題  0068 | サワラ(鰆) | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0661 | No. 22  星座の中で、唯一名前に「猫」がつくのは何座でしょう? 正解 : 山猫座 abc the first (2003) 通常問題  0661 | 山猫座 | 
| 23 | 誤1 (2003)通常問題 #0169 | No. 23  「エラトステネスのふるい」といえば、何を発見する方法でしょう? 正解 : 素数 誤1 (2003) 通常問題  0169 | 素数 | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0284 | No. 24  公式には「エグゼクティブ・マンション」と呼ばれている、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス abc the seventh (2009) 通常問題  0284 | ホワイトハウス | 
| 25 | abc the third (2005)通常問題 #0144 | No. 25  日本中央競馬会のグレードレースで、最も距離が長いのは中山グランドジャンプですが、最も距離が短いのは何でしょう? 正解 : アイビスサマーダッシュ abc the third (2005) 通常問題  0144 | アイビスサマーダッシュ | 
| 26 | EQIDEN2008通常問題 #0405 | No. 26  北斗七星があるのはおおぐま座ですが、南斗六星があるのは何座でしょう? 正解 : いて座 EQIDEN2008 通常問題  0405 | いて座 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0161 | No. 27  19世紀前半、機械の導入による失業を恐れたイギリスの労働者が起こした「機械打ちこわし運動」を、指導者の名前を取って何というでしょう? 正解 : ラッダイト運動 abc the second (2004) 通常問題  0161 | ラッダイト運動 | 
| 28 | 誤4 (2006)通常問題 #0199 | No. 28  スキーで滑るときに用いる杖を、英語では「ポール」といいますが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : ストック 誤4 (2006) 通常問題  0199 | ストック | 
| 29 | abc the eighth (2010)通常問題 #0211 | No. 29  仙台藩を治める伊達家のお家騒動を描いた、山本周五郎の歴史小説は何でしょう? 正解 : 『樅ノ木(もみのき)は残った』 abc the eighth (2010) 通常問題  0211 | 『樅ノ木(もみのき)は残った』 | 
| 30 | abc the seventh (2009)通常問題 #0029 | No. 30  住み込みで働いていた質屋の店主の名前をペンネームにした作家で、代表作に『樅(もみ)ノ木は残った』『赤ひげ診療譚』があるのは誰でしょう? 正解 : 山本周五郎 abc the seventh (2009) 通常問題  0029 | 山本周五郎 | 
| 31 | abc the 12th (2014)通常問題 #0694 | No. 31  海外におけるチップにあたる、旅館の仲居さんなどにお礼として渡す少額のお金のことを何というでしょう? 正解 : 心づけ abc the 12th (2014) 通常問題  0694 | 心づけ | 
| 32 | EQIDEN2011通常問題 #0392 | No. 32  オリンピックで行われる競技で、唯一、ハンカチを持たなければならないのは何でしょう? 正解 : レスリング(アマチュアレスリング) EQIDEN2011 通常問題  0392 | レスリング(アマチュアレスリング) | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0524 | No. 33  スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう? 正解 : アルハンブラ宮殿 abc the fourth (2006) 通常問題  0524 | アルハンブラ宮殿 | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0416 | No. 34  南北朝の合一(ごういつ)時には北朝の天皇であった、一休さんの父親という説もある第100代天皇は誰でしょう? 正解 : 後小松天皇 abc the sixth (2008) 通常問題  0416 | 後小松天皇 | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0371 | No. 35  料理の風味付けなどに用いられる、パセリやタイムなどのハーブを何種類か束ねたものを何というでしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the seventh (2009) 通常問題  0371 | ブーケガルニ | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0307 | No. 36  東京があるのは関東平野ですが、名古屋があるのは何平野でしょう? 正解 : 濃尾平野 abc the first (2003) 通常問題  0307 | 濃尾平野 | 
| 37 | EQIDEN2010通常問題 #0149 | No. 37  西暦を12で割ったときに余りが出ない年は、十二支でいうと何年(なにどし)に当たるでしょう? 正解 : 申年(さるどし) EQIDEN2010 通常問題  0149 | 申年(さるどし) | 
| 38 | abc the first (2003)通常問題 #0928 | No. 38  オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう? 正解 : 4つ abc the first (2003) 通常問題  0928 | 4つ | 
| 39 | 誤3 (2005)予備 #0040 | No. 39  上皿天秤などで物の重さを量る時に、重さの基準として用いるおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう、「ぶんどう」はバツ) 誤3 (2005) 予備  0040 | 分銅(ふんどう、「ぶんどう」はバツ) | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0433 | No. 40  ラテン語で「生活」という意味の言葉が付けられた、ソニー・コンピュータエンターテインメントが年末に発売する予定の新型携帯ゲーム機は何でしょう? 正解 : PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) abc the ninth (2011) 通常問題  0433 | PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) | 
| 41 | 誤4 (2006)通常問題 #0130 | No. 41  日本国憲法の改正を発議するためには、衆参それぞれで総議員の何分のいくつの賛成が必要でしょう? 正解 : 三分の二 誤4 (2006) 通常問題  0130 | 三分の二 | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0421 | No. 42  銀行の貸出額が、預金額に比べて過剰な状態を英語で何というでしょう? 正解 : オーバーローン abc the fifth (2007) 通常問題  0421 | オーバーローン | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0436 | No. 43  「液体や気体を封じ込めてその一部に圧力をかけると各部に同じ圧力が伝わる」という法則を、何の法則というでしょう? 正解 : パスカルの法則 abc the first (2003) 通常問題  0436 | パスカルの法則 | 
| 44 | EQIDEN2014通常問題 #0293 | No. 44  漢字4文字で表記される日本の5つの元号のうち、唯一「天平」がつかないものは何でしょう? 正解 : 神護景雲(じんごけいうん) EQIDEN2014 通常問題  0293 | 神護景雲(じんごけいうん) | 
| 45 | abc the first (2003)通常問題 #0809 | No. 45  競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : グレード abc the first (2003) 通常問題  0809 | グレード | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0830 | No. 46  円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう? 正解 : 扇形 abc the fourth (2006) 通常問題  0830 | 扇形 | 
| 47 | EQIDEN2013通常問題 #0385 | No. 47  「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と定められている、国民の祝日は何でしょう? 正解 : 敬老の日 EQIDEN2013 通常問題  0385 | 敬老の日 | 
| 48 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0082 | No. 48  将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? 正解 : チェック abc the seventh (2009) 敗者復活  0082 | チェック | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #0653 | No. 49  主に企業や自治体の経営状態を表すために作られる、左側に資産の運用状況を、右側にその資産のために調達した資金や負債を記した表を何と言うでしょう? 正解 : バランスシート(貸借対照表) abc the third (2005) 通常問題  0653 | バランスシート(貸借対照表) | 
| 50 | 誤1 (2003)通常問題 #0033 | No. 50  貴族ラネーフスカヤ家の没落を通して時代の変化を描いた、チェーホフの戯曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『桜の園』 誤1 (2003) 通常問題  0033 | 『桜の園』 | 
| 51 | abc the ninth (2011)通常問題 #0683 | No. 51  テニスや卓球で、サービスがネットに触れた後に相手コートに入って打ち直しになることを何というでしょう? 正解 : レット abc the ninth (2011) 通常問題  0683 | レット | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0869 | No. 52  人が亡くなって1年目の法要は一周忌ですが、2年目の法要を何というでしょう? 正解 : 三回忌 abc the second (2004) 通常問題  0869 | 三回忌 | 
| 53 | EQIDEN2008通常問題 #0211 | No. 53  俗に「猿に始まり狐に終わる」といわれる、日本の伝統芸能は何でしょう? 正解 : 狂言 EQIDEN2008 通常問題  0211 | 狂言 | 
| 54 | EQIDEN2011通常問題 #0339 | No. 54  その在位中に領土の多くを奪われたことから「失地王」とも呼ばれる、イングランド王国プランタジネット朝の国王は誰でしょう? 正解 : ジョン EQIDEN2011 通常問題  0339 | ジョン | 
| 55 | abc the third (2005)通常問題 #0003 | No. 55  京都の地名を川の名前だと思ったという故事から、熟睡していて何も気づかないことを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船(しらかわよふね) abc the third (2005) 通常問題  0003 | 白河(白川)夜船(しらかわよふね) | 
| 56 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0044 | No. 56  浜名湖やサロマ湖などが代表的なものとして挙げられる、海水と淡水が入り混じった湖のことを何というでしょう? 正解 : 汽水湖 abc the fifth (2007) 敗者復活  0044 | 汽水湖 | 
| 57 | EQIDEN2009通常問題 #0039 | No. 57  各国の映画業界の代名詞で、「ハリウッド」といえばアメリカですが、「ボリウッド」といえばどこの国でしょう? 正解 : インド EQIDEN2009 通常問題  0039 | インド | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0017 | No. 58  自ら進んで危険や災難に飛び込んで行くことを例えて、「飛んで火に入る『何』」というでしょう? 正解 : 夏の虫 abc the sixth (2008) 通常問題  0017 | 夏の虫 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0401 | No. 59  日本国憲法第68条第2項に書かれている、内閣総理大臣が任意にほかの国務大臣をやめさせることが出来る権利のことを何というでしょう? 正解 : 罷免権 abc the fourth (2006) 通常問題  0401 | 罷免権 | 
| 60 | EQIDEN2009通常問題 #0365 | No. 60  昨年(2008年)ベストセラーとなった『B型自分の説明書』など、一連の血液型シリーズの著者は誰でしょう? 正解 : Jamais Jamais[じゃめじゃめ] EQIDEN2009 通常問題  0365 | Jamais Jamais[じゃめじゃめ] | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0157 | No. 61  アンモニア分子1つには、1つの窒素原子といくつの水素原子が含まれているでしょう? 正解 : 3つ abc the ninth (2011) 通常問題  0157 | 3つ | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0391 | No. 62  鎮西八郎(ちんぜいはちろう)という別名を持つ、平安中期に活躍した源氏の武将は誰でしょう? 正解 : 源為朝 abc the third (2005) 通常問題  0391 | 源為朝 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0523 | No. 63  平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう? 正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) abc the ninth (2011) 通常問題  0523 | 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) | 
| 64 | 誤誤 (2007)通常問題 #0208 | No. 64  別名を「フレイミングコーヒー」ともいう、スプーンに乗せた角砂糖にブランデーを注いで火をつけ、コーヒーに入れる飲み方を何というでしょう? 正解 : カフェロワイヤル 誤誤 (2007) 通常問題  0208 | カフェロワイヤル | 
| 65 | EQIDEN2010通常問題 #0270 | No. 65  特に太平洋戦争中、兵隊を臨時に集めるために出された召集令状のことを、その紙の色から何といったでしょう? 正解 : 赤紙 EQIDEN2010 通常問題  0270 | 赤紙 | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0939 | No. 66  春から初夏にかけて赤く美しい花を咲かせるマメ科の植物で、沖縄県の県の花になっているのは何でしょう? 正解 : デイゴ orデイコ(沖縄方言で「ヤシキコーサー」) abc the third (2005) 通常問題  0939 | デイゴ orデイコ(沖縄方言で「ヤシキコーサー」) | 
| 67 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0017 | No. 67  創刊に当たって述べられた「元始女性は太陽であった」という平塚らいてうの言葉が有名な、女性解放をうたって明治・大正時代に刊行された雑誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜(せいとう)』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0017 | 『青鞜(せいとう)』 | 
| 68 | abc the seventh (2009)通常問題 #0570 | No. 68  ポロで使われる、ボールを打つためのT字型の道具を何というでしょう? 正解 : マレット abc the seventh (2009) 通常問題  0570 | マレット | 
| 69 | abc the fifth (2007)通常問題 #0208 | No. 69  野球で、ツーストライクを取られた状態から行うバントのことを、特に何というでしょう? 正解 : スリーバント abc the fifth (2007) 通常問題  0208 | スリーバント | 
| 70 | EQIDEN2010通常問題 #0383 | No. 70  ヒツジとヤギは共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 EQIDEN2010 通常問題  0383 | ウシ科 | 
| 71 | EQIDEN2013通常問題 #0270 | No. 71  マレー語で「あっちへ行け」という意味の言葉が語源とも言われている、テストでの「不正解」や「×印」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ペケ EQIDEN2013 通常問題  0270 | ペケ | 
| 72 | EQIDEN2009通常問題 #0256 | No. 72  情け深い人でも無遠慮な仕打ちが重なればしまいには怒り出すということを、「何の顔も三度まで」というでしょう? 正解 : 仏 EQIDEN2009 通常問題  0256 | 仏 | 
| 73 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0014 | No. 73  山村隆太(やまむら・りゅうた)がボーカルを務める、『花になれ』『星に願いを』などの代表曲を持つ4人組バンドは何でしょう? 正解 : flumpool(フランプール) abc the eighth (2010) 敗者復活  0014 | flumpool(フランプール) | 
| 74 | abc the second (2004)通常問題 #0374 | No. 74  阪神タイガースで現在永久欠番になっているのは「10番」、「11番」と、吉田義男がつけていた何番でしょう?(10=藤村富美男 11=村山実 ) 正解 : 23 abc the second (2004) 通常問題  0374 | 23 | 
| 75 | abc the tenth (2012)通常問題 #0730 | No. 75  無糖練乳を指す「エヴァミルク」の「エヴァ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : エヴァポレイト abc the tenth (2012) 通常問題  0730 | エヴァポレイト | 
| 76 | abc the third (2005)敗者復活 #0017 | No. 76  美しい渓谷で有名な奥入瀬(おいらせ)川は、何という湖から流れ出しているでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the third (2005) 敗者復活  0017 | 十和田湖 | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #1000 | No. 77  女声のアルトからメゾソプラノにあたる音域を、ファルセットを使って歌い上げる男声歌手を何というでしょう? 正解 : カウンターテナー abc the fourth (2006) 通常問題  1000 | カウンターテナー | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0166 | No. 78  頂上にある高さ30メートルのキリスト像で知られる、リオデジャネイロにそびえる標高710メートルの山は何でしょう? 正解 : コルコバード abc the fourth (2006) 通常問題  0166 | コルコバード | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0067 | No. 79  4月14日には日枝神社(ひえじんじゃ)の山王祭(さんのうまつり)が行われる、現在日本一面積が大きい岐阜県の都市は何市でしょう? 正解 : 高山市(たかやま) 誤3 (2005) 通常問題  0067 | 高山市(たかやま) | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0163 | No. 80  略称を「ほぼ日(にち)」という、コピーライターの糸井重里(いとい・しげさと)が主宰する人気ウェブサイトは何でしょう? 正解 : ほぼ日刊イトイ新聞 abc the 12th (2014) 通常問題  0163 | ほぼ日刊イトイ新聞 | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0568 | No. 81  果物の王様・ドリアンはパンヤ科ですが、果物の女王・マンゴスチンは何科の植物でしょう? 正解 : オトギリソウ科 abc the second (2004) 通常問題  0568 | オトギリソウ科 | 
| 82 | abc the 11th (2013)通常問題 #0516 | No. 82  今年(2013年)、生誕100周年を迎えるフランスの映画監督で、代表作『太陽がいっぱい』『禁じられた遊び』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ルネ・クレマン abc the 11th (2013) 通常問題  0516 | ルネ・クレマン | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0588 | No. 83  マイクロ、メス、ホール、駒込などの種類がある、科学の実験において比較的少量の液体を取り出す際に用いる器具を何というでしょう? 正解 : ピペット abc the eighth (2010) 通常問題  0588 | ピペット | 
| 84 | abc the 11th (2013)通常問題 #0597 | No. 84  独立行政法人国立文化財機構が管轄している4つの国立博物館とは、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館とどこでしょう? 正解 : 九州国立博物館 abc the 11th (2013) 通常問題  0597 | 九州国立博物館 | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0568 | No. 85  主人公のまいが、魔女を自称する祖母のもとで自立するまでの姿を描いた、梨木香歩(なしき・かほ)の小説は何でしょう? 正解 : 『西の魔女が死んだ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0568 | 『西の魔女が死んだ』 | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0151 | No. 86  もともとはチガヤの葉で巻かれたことからその名がついた、端午の節句の時に食べるお餅は何でしょう? 正解 : ちまき abc the tenth (2012) 通常問題  0151 | ちまき | 
| 87 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0002 | No. 87  五島勉(ごとう・べん)の彼に関する著書がベストセラーとなった、アンゴルモアの大王などの「大予言」で知られる16世紀フランスの占星術師は誰でしょう? 正解 : ノストラダムス※「ミシェル・ド・ノートルダム」も○。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0002 | ノストラダムス※「ミシェル・ド・ノートルダム」も○。 | 
| 88 | abc the 11th (2013)通常問題 #0161 | No. 88  カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう? 正解 : アメーバピグ abc the 11th (2013) 通常問題  0161 | アメーバピグ | 
| 89 | abc the tenth (2012)通常問題 #0511 | No. 89  オードリー・ヘプバーン主演で映画化された小説『ティファニーで朝食を』で知られるアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : トルーマン・カポーティ abc the tenth (2012) 通常問題  0511 | トルーマン・カポーティ | 
| 90 | abc the fifth (2007)通常問題 #0026 | No. 90  日本語では担送車(たんそうしゃ)とも呼ばれる、病院で患者を移動させるために使う車輪付ベットを何というでしょう? 正解 : ストレッチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0026 | ストレッチャー | 
| 91 | abc the fifth (2007)通常問題 #0695 | No. 91  第1回はイングランドのスタンリー・マシューズが受賞した、ヨーロッパの年間最優秀サッカー選手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : バロン・ドール abc the fifth (2007) 通常問題  0695 | バロン・ドール | 
| 92 | abc the tenth (2012)通常問題 #0340 | No. 92  昨年 12月に行われたロシア下院議員選挙において当選を果たした、女性初の宇宙飛行士として知られる人物は誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the tenth (2012) 通常問題  0340 | ワレンチナ・テレシコワ | 
| 93 | EQIDEN2014通常問題 #0139 | No. 93  日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう? 正解 : 航空自衛隊 EQIDEN2014 通常問題  0139 | 航空自衛隊 | 
| 94 | 誤3 (2005)通常問題 #0302 | No. 94  ノーベル賞の6つの部門のうち、唯一その授賞式がオスロで行われるのはノーベル何賞でしょう? 正解 : ノーベル平和賞 誤3 (2005) 通常問題  0302 | ノーベル平和賞 | 
| 95 | EQIDEN2011通常問題 #0173 | No. 95  シリーズ初の学園ドラマであり、高校生の如月弦太朗(きさらぎ・げんたろう)が変身する、来月から放映予定の「仮面ライダーシリーズ」最新作は何でしょう? 正解 : 『仮面ライダーフォーゼ』 EQIDEN2011 通常問題  0173 | 『仮面ライダーフォーゼ』 | 
| 96 | abc the sixth (2008)通常問題 #0266 | No. 96  著書に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』があり、社会の支配を合法的、伝統的、カリスマ的の3つに分類したドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber) abc the sixth (2008) 通常問題  0266 | マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber) | 
| 97 | abc the third (2005)通常問題 #0478 | No. 97  漢数字の「十」という文字が使われている日本の都市で、「十和田市」があるのは「青森県」ですが、「十日町市」があるのは何県でしょう? 正解 : 新潟県 abc the third (2005) 通常問題  0478 | 新潟県 | 
| 98 | abc the sixth (2008)通常問題 #0659 | No. 98  「トラベリング」や「ダブルドリブル」など、バスケットボールで体の接触を伴わない軽い反則を何というでしょう? 正解 : バイオレーション abc the sixth (2008) 通常問題  0659 | バイオレーション | 
| 99 | abc the 11th (2013)通常問題 #0400 | No. 99  『さくらん』『ヘルタースケルター』などの映画で監督も務めた、父に演出家の幸雄を持つ女性写真家は誰でしょう? 正解 : 蜷川実花(にながわ・みか) abc the 11th (2013) 通常問題  0400 | 蜷川実花(にながわ・みか) | 
| 100 | abc the eighth (2010)通常問題 #0610 | No. 100  大相撲の決まり手で、名前に「上手(うわて)」とつくものは3つありますが、それは上手投げ、上手出し投げと何でしょう? 正解 : 上手ひねり abc the eighth (2010) 通常問題  0610 | 上手ひねり |