ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0702 | No. 1  大相撲の土俵で、東西南北に1つずつ、外側にずらして置かれた俵のことを何というでしょう? 正解 : 徳俵 abc the fifth (2007) 通常問題  0702  | 徳俵 | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0771 | No. 2  新潮文庫では全ての書籍に付けられている、本の上部にある栞紐(しおりひも)を何というでしょう? 正解 : スピン abc the sixth (2008) 通常問題  0771  | スピン | 
| 3 | EQIDEN2014 通常問題 #0154 | No. 3  ブランデーをしみこませた角砂糖に火をつけて入れ、溶かして飲むコーヒーを何というでしょう? 正解 : カフェ・ロワイヤル EQIDEN2014 通常問題  0154  | カフェ・ロワイヤル | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 4  4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題  0432  | ウエンツ瑛士 | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0025 | No. 5  退屈な時はこれの目を読み、自然死の時はこの上で死に、これと女房は新しい方が良いといわれる日本古来のものは何でしょう? 正解 : 畳 abc the second (2004) 通常問題  0025  | 畳 | 
| 6 | EQIDEN2013 通常問題 #0353 | No. 6  もともとは「パンなどをミルクに浸す」という意味がある、バスケットボールで、リングの上からボールをたたきこむシュートを何というでしょう? 正解 : ダンクシュート EQIDEN2013 通常問題  0353  | ダンクシュート | 
| 7 | 誤2 (2004) 通常問題 #0212 | No. 7  現在発行されている通常切手で、一円切手に描かれている人物といえば誰でしょう? 正解 : 前島密 誤2 (2004) 通常問題  0212  | 前島密 | 
| 8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0705 | No. 8  インドの国歌『ジャナ・ガナ・マナ』の作詞・作曲を行った、同国の詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール abc the 12th (2014) 通常問題  0705  | ラビンドラナート・タゴール | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0328 | No. 9  『自省録』という著書を残し「哲人皇帝」とも称された、ローマ五賢帝で最後に皇位についた人物は誰でしょう? 正解 : マルクス・アウレリウス・アントニヌス(マルクス・アルレリウス) abc the ninth (2011) 通常問題  0328  | マルクス・アウレリウス・アントニヌス(マルクス・アルレリウス) | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0123 | No. 10  著書『パンセ』の中で、「人間は考える葦である」という名言を残した17世紀のフランスの哲学者は誰でしょう? 正解 : ブレーズ・パスカル abc the fifth (2007) 通常問題  0123  | ブレーズ・パスカル | 
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0005 | No. 11  1882年に吉原重俊(よしはら・しげとし)を初代総裁として開業された、日本の中央銀行は何でしょう? 正解 : 日本銀行(にっぽんぎんこう) abc the 11th (2013) 通常問題  0005  | 日本銀行(にっぽんぎんこう) | 
| 12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0016 | No. 12  ビリヤードで、的玉を所定の位置に揃えるために用いられる木の枠を何というでしょう? 正解 : ラック abc the seventh (2009) 通常問題  0016  | ラック | 
| 13 | EQIDEN2011 通常問題 #0316 | No. 13  3%水溶液は「オキシドール」と呼ばれる、化学式H2O2で表される物質は何でしょう? 正解 : 過酸化水素 EQIDEN2011 通常問題  0316  | 過酸化水素 | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0008 | No. 14  長野県と熊本県の県の花である、漢字で「竜の胆(きも)」と書く植物は何でしょう? 正解 : リンドウ abc the ninth (2011) 通常問題  0008  | リンドウ | 
| 15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0576 | No. 15  アルプス山脈の最高峰はモンブランですが、ニュージーランドにあるサザンアルプス山脈の最高峰である山は何でしょう? 正解 : クック山 abc the tenth (2012) 通常問題  0576  | クック山 | 
| 16 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0483 | No. 16  ドイツ語で「いびき」という意味がある、水中で呼吸をするための潜水用具は何でしょう? 正解 : シュノーケル abc the eighth (2010) 通常問題  0483  | シュノーケル | 
| 17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0539 | No. 17  原子炉で使用される燃料棒の材料となる、ウランやプルトニウムの粉末を小さく焼き固めたもののことを英語で何というでしょう? 正解 : ペレット(pellet)※「燃料ペレット」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0539  | ペレット(pellet)※「燃料ペレット」も○。 | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0352 | No. 18  自動車を入れておく場所は車庫といいますが、飛行機を入れておく場所は何というでしょう? 正解 : 格納庫 abc the first (2003) 通常問題  0352  | 格納庫 | 
| 19 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0075 | No. 19  全5章37条からなる、皇室の制度や構成などについて定めた法律を何というでしょう? 正解 : 皇室典範 abc the fourth (2006) 敗者復活  0075  | 皇室典範 | 
| 20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0376 | No. 20  水素や酸素など、水に溶けにくい気体を集めるときに用いられる、水槽の中で水を満たしたびんをひっくり返し、その中に管を入れて気体を集める方法を何というでしょう? 正解 : 水上置換【「水上置換法」など「水上置換」が含まれれば○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0376  | 水上置換【「水上置換法」など「水上置換」が含まれれば○】 | 
| 21 | abc the third (2005) 通常問題 #0030 | No. 21  クロロフィルをもつ植物や細菌が二酸化炭素固定によって糖を合成する、植物特有の反応のことを何というでしょう? 正解 : 光合成 abc the third (2005) 通常問題  0030  | 光合成 | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0793 | No. 22  初の写真集『キレてないですよ。』を出版した、プロレスラー・長州力の物真似で人気のお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 長州小力 abc the fourth (2006) 通常問題  0793  | 長州小力 | 
| 23 | EQIDEN2008 通常問題 #0181 | No. 23  気象庁の用語で、最高気温が25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」といいますが、35度以上の日を何というでしょう? 正解 : 猛暑日【「酷暑日」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0181  | 猛暑日【「酷暑日」は×】 | 
| 24 | abc the third (2005) 通常問題 #0150 | No. 24  力のない者が、力のある者の後ろ盾で威張ることを、「虎の威を借る」何というでしょう? 正解 : きつね abc the third (2005) 通常問題  0150  | きつね | 
| 25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0221 | No. 25  晩年はサモアのウポル島で生活したイギリスの作家で、代表作に『宝島』『ジキル博士とハイド氏』があるのは誰でしょう? 正解 : ロバート・スティーブンソン abc the fifth (2007) 通常問題  0221  | ロバート・スティーブンソン | 
| 26 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0609 | No. 26  日本の市町村で、湖南(こなん)市があるのは滋賀県ですが、湖西(こさい)市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 静岡県 abc the 11th (2013) 通常問題  0609  | 静岡県 | 
| 27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0473 | No. 27  「豊かな海岸」という意味をもつ、首都をサン=ホセにおく中央アメリカの共和国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ 誤1 (2003) 通常問題  0473  | コスタリカ | 
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0191 | No. 28  2つの整数における公倍数と公約数のうち、その数に限りがあるのはどちらでしょう? 正解 : 公約数 abc the ninth (2011) 通常問題  0191  | 公約数 | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0528 | No. 29  男性はバジ、女性はチマと呼ばれる袴と身につける、朝鮮半島の民族衣装である上着を何というでしょう? 正解 : チョゴリ abc the sixth (2008) 通常問題  0528  | チョゴリ | 
| 30 | EQIDEN2010 通常問題 #0183 | No. 30  一般的に歌舞伎の「花道」は、舞台の上手、下手のどちら寄りにあるでしょう? 正解 : 下手 EQIDEN2010 通常問題  0183  | 下手 | 
| 31 | EQIDEN2009 通常問題 #0114 | No. 31  悪事を始めることを「手を染める」というのに対し、悪事をきっぱりやめることを、体の一部を使って「何を洗う」というでしょう? 正解 : 足を洗う EQIDEN2009 通常問題  0114  | 足を洗う | 
| 32 | 誤4 (2006) 通常問題 #0368 | No. 32  岩手県の遠野地方によく見られる、母屋と馬屋が一体となったL字型の家を何というでしょう? 正解 : 曲がり家 誤4 (2006) 通常問題  0368  | 曲がり家 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 33  ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題  0566  | 仲間由紀恵 | 
| 34 | abc the first (2003) 敗者復活 #0093 | No. 34  地球内部で地震が発生した場所を震源といいますが、震源の真上にある地表面上の点を何というでしょう? 正解 : 震央 abc the first (2003) 敗者復活  0093  | 震央 | 
| 35 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0052 | No. 35  映画監督のリンチ、ミュージシャンのボウイ、サッカー選手のベッカムといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : デヴィッド 誤誤 (2007) 通常問題  0052  | デヴィッド | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0070 | No. 36  映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう? 正解 : ナルシソ・イエペス abc the tenth (2012) 通常問題  0070  | ナルシソ・イエペス | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0423 | No. 37  スイスとオーストリアに挟まれた国土の西にライン川が流れる、首都をファドゥーツに置く公国はどこでしょう? 正解 : リヒテンシュタイン公国 abc the tenth (2012) 通常問題  0423  | リヒテンシュタイン公国 | 
| 38 | EQIDEN2009 通常問題 #0349 | No. 38  ドイツ語で「黒い森」という意味がある、第二次大戦後に酸性雨の深刻な被害を受けたドイツの森は何でしょう? 正解 : シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] EQIDEN2009 通常問題  0349  | シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] | 
| 39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0155 | No. 39  平安時代中期に生まれ、当時でいう「現代流行歌」という意味がある、『越天楽(えてんらく)』などに代表される日本の歌曲の形式は何でしょう? 正解 : 今様(いまよう) abc the eighth (2010) 通常問題  0155  | 今様(いまよう) | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0932 | No. 40  北海道新聞や中日新聞といったように、特定の地方をカバーする新聞を何紙というでしょう? 正解 : ブロック紙 abc the first (2003) 通常問題  0932  | ブロック紙 | 
| 41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0061 | No. 41  温度差による音程のズレが少ないことから、オーケストラの音合わせに用いられる楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the fourth (2006) 通常問題  0061  | オーボエ | 
| 42 | EQIDEN2009 通常問題 #0280 | No. 42  柔道の国際試合で使われる柔道着の二つの色は、白と何でしょう? 正解 : 青 EQIDEN2009 通常問題  0280  | 青 | 
| 43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0126 | No. 43  1932年にケルンとボンの間で初めて開通した、ドイツ・オーストリア・スイスにまたがる高速道路を何というでしょう? 正解 : アウトバーン abc the tenth (2012) 通常問題  0126  | アウトバーン | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0258 | No. 44  「誘う」という意味があり、スプーン、ジグ、スピナーなどの種類があるつり用品といえば何でしょう? 正解 : ルアー/疑似餌 誤1 (2003) 通常問題  0258  | ルアー/疑似餌 | 
| 45 | abc the third (2005) 通常問題 #0916 | No. 45  「蜂の巣」という意味がある、正六角形を組み合わせた断面形状により高い強度と軽量性をあわせ持つ構造を何というでしょう? 正解 : ハニカム構造 abc the third (2005) 通常問題  0916  | ハニカム構造 | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0729 | No. 46  水に浮かんでいる船の船体が、水面と接している線のことを「何線」というでしょう? 正解 : 喫水線 abc the fifth (2007) 通常問題  0729  | 喫水線 | 
| 47 | 誤3 (2005) 通常問題 #0236 | No. 47  『戦慄!! タコ少女』などの漫画で知られ、最近では乙女キャラとしてバラエティでも人気の漫画家は誰でしょう? 正解 : 山咲トオル 誤3 (2005) 通常問題  0236  | 山咲トオル | 
| 48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0607 | No. 48  東京23区のうち、東京駅があるのは何区でしょう? 正解 : 千代田区 abc the 12th (2014) 通常問題  0607  | 千代田区 | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0672 | No. 49  そろばん、はさみ、拳銃、豆腐に共通する、物を数える単位は何でしょう? 正解 : 1丁、2丁(丁) abc the sixth (2008) 通常問題  0672  | 1丁、2丁(丁) | 
| 50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0634 | No. 50  シンプソン砂漠、グレートサンディ砂漠、グレートビクトリア砂漠が広がる国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the ninth (2011) 通常問題  0634  | オーストラリア | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 51  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791  | ティースプーン | 
| 52 | abc the third (2005) 通常問題 #0360 | No. 52  24節気のうち1年の最初に来るもので、俗に「寒の入り」とも呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 小寒 abc the third (2005) 通常問題  0360  | 小寒 | 
| 53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0732 | No. 53  国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題  0732  | ひまわり | 
| 54 | 誤4 (2006) 通常問題 #0081 | No. 54  春の訪れを実感する俳句「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ」を詠んだ俳人は誰でしょう? 正解 : 服部嵐雪(はっとり・らんせつ) 誤4 (2006) 通常問題  0081  | 服部嵐雪(はっとり・らんせつ) | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0120 | No. 55  ビーグル号でガラパゴス諸島に行き、「種の起源」を著した科学者といえば誰でしょう? 正解 : ダーウイン 誤1 (2003) 通常問題  0120  | ダーウイン | 
| 56 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0211 | No. 56  ゲームやアニメなどのキャラクターに変装して演じる「コスプレ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : コスチューム・プレイ 誤誤 (2007) 通常問題  0211  | コスチューム・プレイ | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0676 | No. 57  愛知県の知多半島と渥美半島に囲まれた湾を、旧国名にちなんで何湾というでしょう? 正解 : 三河湾 abc the second (2004) 通常問題  0676  | 三河湾 | 
| 58 | EQIDEN2014 通常問題 #0305 | No. 58  スニーカーの中でも特に「バッシュ」といえば、何というスポーツをするときに使われる靴でしょう? 正解 : バスケットボール EQIDEN2014 通常問題  0305  | バスケットボール | 
| 59 | 誤4 (2006) 通常問題 #0258 | No. 59  株の取引で、あらかじめ値段を指定しないで出す売買注文のことを何というでしょう? 正解 : 成り行き注文 誤4 (2006) 通常問題  0258  | 成り行き注文 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0069 | No. 60  昨年行われたFIFAワールドカップ南アフリカ大会で、史上8カ国目となる優勝を果たした国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the ninth (2011) 敗者復活  0069  | スペイン | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0241 | No. 61  かわかみじゅんこのマンガ「ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット」の主人公から芸名をつけたという、人気女優は誰でしょう? 正解 : 柴咲コウ abc the second (2004) 通常問題  0241  | 柴咲コウ | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0282 | No. 62  1917年、シカゴで開催された会合に招待された団体のひとつからその名をつけた、世界最大の奉仕クラブ組織は何でしょう? 正解 : ライオンズクラブ abc the 11th (2013) 通常問題  0282  | ライオンズクラブ | 
| 63 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0089 | No. 63  ウガンダ、ケープ、アミメ、マサイなどの種類がいる、首の長い動物は何でしょう? 正解 : キリン abc the 11th (2013) 通常問題  0089  | キリン | 
| 64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0024 | No. 64  「広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ」に始まる、明治維新政府の基本方針を何というでしょう? 正解 : 五箇条の御誓文(ごせいもん) 誤3 (2005) 通常問題  0024  | 五箇条の御誓文(ごせいもん) | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0248 | No. 65  テニス、卓球、バドミントンのうち、ダブルスのとき必ず交互に打たなければならないのはどれでしょう? 正解 : 卓球 abc the first (2003) 通常問題  0248  | 卓球 | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0183 | No. 66  南米の国の中で、OPEC・石油輸出国機構に加盟しているのは、ベネズエラとどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the seventh (2009) 通常問題  0183  | エクアドル | 
| 67 | EQIDEN2008 通常問題 #0364 | No. 67  料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : はるみ EQIDEN2008 通常問題  0364  | はるみ | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0518 | No. 68  シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう? 正解 : せいろ abc the first (2003) 通常問題  0518  | せいろ | 
| 69 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0081 | No. 69  「JBLスーパーリーグ」「bjリーグ」といえば、共にどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : バスケットボール abc the sixth (2008) 敗者復活  0081  | バスケットボール | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0819 | No. 70  三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう? 正解 : 行政 abc the first (2003) 通常問題  0819  | 行政 | 
| 71 | EQIDEN2010 通常問題 #0209 | No. 71  ハワイ式、ブルカノ式、プリニー式、ストロンボリ式などの種類がある、山や地表から溶岩やマグマが出てくる現象といえば何でしょう? 正解 : 噴火【「火山」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0209  | 噴火【「火山」はもう1回】 | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0547 | No. 72  日本道路交通情報センターによると、高速道路における「渋滞」とは車の速度が時速何キロ以下になった状態をいうでしょう? 正解 : 40km abc the seventh (2009) 通常問題  0547  | 40km | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0762 | No. 73  クラッチペダルのない自動車のことをAT車といいますが、この「AT」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] abc the seventh (2009) 通常問題  0762  | Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] | 
| 74 | EQIDEN2013 通常問題 #0236 | No. 74  ギリシア神話に登場する、人類初の女性とされる人物で、開けてはいけないものを意味する「箱」に名を残すのは誰でしょう? 正解 : パンドラ(Pandora) EQIDEN2013 通常問題  0236  | パンドラ(Pandora) | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0143 | No. 75  後桃園天皇在位中の1772年に「明和」から改められた、五十音順で1番最初にくる日本の元号は何でしょう? 正解 : 安永 abc the 12th (2014) 通常問題  0143  | 安永 | 
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0101 | No. 76  流し台や便器の下に必ず付いている、悪臭や水の逆流を防ぐ為に、排水管をS字やU字に曲げられた部分を何というでしょう? 正解 : トラップ abc the first (2003) 通常問題  0101  | トラップ | 
| 77 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0195 | No. 77  ルビーやサファイアなどがこれの一種である、酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物を何というでしょう? 正解 : コランダム abc the 12th (2014) 通常問題  0195  | コランダム | 
| 78 | abc the third (2005) 通常問題 #0549 | No. 78  自分の弱さを省みず強敵に挑むことを「蟷螂の斧(とうろうのおの)」といいますが、この蟷螂とはどんな昆虫のことでしょう? 正解 : かまきり abc the third (2005) 通常問題  0549  | かまきり | 
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0170 | No. 79  着物のたたみ方で、本だたみに対して略式のたたみ方を何というでしょう? 正解 : 袖だたみ abc the fourth (2006) 通常問題  0170  | 袖だたみ | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0395 | No. 80  1824年に、シーボルトが長崎に開いた医学塾を何というでしょう? 正解 : 鳴滝塾 abc the fourth (2006) 通常問題  0395  | 鳴滝塾 | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0163 | No. 81  きめが細かく甘味が上品なため和菓子の原料として珍重される、香川や徳島の名産である砂糖は何でしょう? 正解 : 和三盆(わさんぼん) abc the sixth (2008) 通常問題  0163  | 和三盆(わさんぼん) | 
| 82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0679 | No. 82  歌舞伎十八番の内、題名に数字が使われているのは『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 abc the fourth (2006) 通常問題  0679  | 『七つ面』 | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0434 | No. 83  日本に本部のある唯一の国連機関は何でしょう? 正解 : 国連大学 abc the second (2004) 通常問題  0434  | 国連大学 | 
| 84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0745 | No. 84  企業の在庫投資に起因する約40ヶ月周期の景気循環を、提唱した経済学者の名をとって「誰の波」というでしょう? 正解 : キチンの波 abc the ninth (2011) 通常問題  0745  | キチンの波 | 
| 85 | abc the second (2004) 通常問題 #0944 | No. 85  今年4月1日に、大阪ドームで入学式を行う京都の私立大学はどこでしょう? 正解 : 立命館大学 abc the second (2004) 通常問題  0944  | 立命館大学 | 
| 86 | abc the second (2004) 通常問題 #0806 | No. 86  一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moon(クレッセントムーン)といったら、どんな月のことでしょう? 正解 : 三日月 abc the second (2004) 通常問題  0806  | 三日月 | 
| 87 | EQIDEN2012 通常問題 #0266 | No. 87  単式、千鳥式、島式などの種類がある、列車に乗り降りするために線路に接して設けられた場所といえば何でしょう? 正解 : プラットホーム EQIDEN2012 通常問題  0266  | プラットホーム | 
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0244 | No. 88  アメリカ人経営者アレックス・オズボーンが提唱した、互いを批判することなく自由にアイディアを出し合う会議の方法を英語で何というでしょう? 正解 : ブレインストーミング(BS法) abc the sixth (2008) 通常問題  0244  | ブレインストーミング(BS法) | 
| 89 | EQIDEN2011 通常問題 #0046 | No. 89  白ご飯を敷き詰め、真ん中に梅干をのせた弁当のことを、日本の国旗になぞらえて何というでしょう? 正解 : 日の丸弁当 EQIDEN2011 通常問題  0046  | 日の丸弁当 | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0686 | No. 90  英語では「morning sickness」という、妊婦独特の吐き気などをもよおす症状は何でしょう? 正解 : つわり abc the third (2005) 通常問題  0686  | つわり | 
| 91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0311 | No. 91  平安時代の六歌仙の一人で、『伊勢物語』の主人公のモデルとされているのは誰でしょう? 正解 : 在原業平 誤誤 (2007) 通常問題  0311  | 在原業平 | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0453 | No. 92  どこにも非の打ち所がない様子を、傷ひとつない宝玉にたとえて何というでしょう? 正解 : 完璧(かんぺき) abc the 12th (2014) 通常問題  0453  | 完璧(かんぺき) | 
| 93 | EQIDEN2012 通常問題 #0048 | No. 93  その題名は一丈四方の庵(いおり)で書かれたことに由来する、鴨長明(かも・の・ちょうめい)の随筆は何でしょう? 正解 : 『方丈記』 EQIDEN2012 通常問題  0048  | 『方丈記』 | 
| 94 | 誤2 (2004) 通常問題 #0044 | No. 94  アーリーアメリカンの頃に始まった、端切(はぎ)れを縫い合わせて模様を作り、クッションやベッドカバーなどにする手芸を何というでしょう? 正解 : パッチワーク 誤2 (2004) 通常問題  0044  | パッチワーク | 
| 95 | 誤2 (2004) 予備 #0026 | No. 95  「もも」「トマト」「マカオのオカマ」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉を何というでしょう? 正解 : 回文 誤2 (2004) 予備  0026  | 回文 | 
| 96 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0066 | No. 96  ギリシア語で「全てを描くもの」という意味がある、鉄道車両の上部に取り付けられる集電装置を指す言葉は何でしょう? 正解 : パンタグラフ abc the eighth (2010) 敗者復活  0066  | パンタグラフ | 
| 97 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0061 | No. 97  ダシール・ハメットやレイモンド・チャンドラーに代表される、「固ゆで卵」という意味の推理小説の一ジャンルは何でしょう? 正解 : ハードボイルド abc the seventh (2009) 敗者復活  0061  | ハードボイルド | 
| 98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0327 | No. 98  サンスクリット語で「宝石」を意味する「ウパラ(upala)」が語源とされる、「蛋白石」の別名をもつ宝石は何でしょう? 正解 : オパール abc the seventh (2009) 通常問題  0327  | オパール | 
| 99 | abc the third (2005) 敗者復活 #0039 | No. 99  トマトジュースとウオツカのカクテルはブラッディ・マリーですが、トマトジュースとビールのカクテルといえば何でしょう? 正解 : レッド・アイ abc the third (2005) 敗者復活  0039  | レッド・アイ | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0779 | No. 100  連歌で、17字の長句に17字を、14字の短句に14字を付ける誤りのことを何というでしょう? 正解 : 丈比べ(たけくらべ) abc the 11th (2013) 通常問題  0779  | 丈比べ(たけくらべ) |