ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the second (2004) 通常問題 #0873 | No. 1 キップリングの小説『ジャングルブック』で、クマやヒョウから動物の掟(おきて)を学ぶ主人公の青年は誰でしょう? 正解 : モーグリ abc the second (2004) 通常問題 0873 | モーグリ |
2 | 誤1 (2003) 通常問題 #0199 | No. 2 陸上の十種競技で一番最後に行われる競技は何でしょう? 正解 : 1500m走 誤1 (2003) 通常問題 0199 | 1500m走 |
3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0949 | No. 3 太陽系9つの惑星のうち、50音順に並べても、大きい順に並べても、重い順に並べても真ん中の5番目に来るのは何でしょう? 正解 : 地球 abc the fourth (2006) 通常問題 0949 | 地球 |
4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0414 | No. 4 貧しい農民の暮らしを描いた小説『土』で知られる、茨城県出身の作家は誰でしょう? 正解 : 長塚節(ながつか・たかし) abc the sixth (2008) 通常問題 0414 | 長塚節(ながつか・たかし) |
5 | abc the second (2004) 通常問題 #0106 | No. 5 レーダーはある動物の生態を研究した結果生まれたものですが、その動物とは何でしょう? 正解 : こうもり abc the second (2004) 通常問題 0106 | こうもり |
6 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0028 | No. 6 「メビウスの輪」に名を残すメビウス、「クラインの壷」に名を残すクラインは、いずれもどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the sixth (2008) 敗者復活 0028 | ドイツ |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0231 | No. 7 オウムガイや三葉虫が栄え、魚類が登場した、カンブリア紀の次にあたる古生代の地質時代は何紀でしょう? 正解 : オルドビス紀 abc the seventh (2009) 通常問題 0231 | オルドビス紀 |
8 | EQIDEN2011 通常問題 #0152 | No. 8 今年5月には著書『日本男児(にっぽんだんじ)』も発売された、インテル・ミラノ所属のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : 長友佑都(ながとも・ゆうと) EQIDEN2011 通常問題 0152 | 長友佑都(ながとも・ゆうと) |
9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0385 | No. 9 歌舞伎では「花道」と呼ばれる通路のことを、能では何というでしょう? 正解 : 橋掛かり 誤4 (2006) 通常問題 0385 | 橋掛かり |
10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0226 | No. 10 ゴルフや野球で、ボールを打つときの足の開き具合を英語で何というでしょう? 正解 : スタンス abc the fourth (2006) 通常問題 0226 | スタンス |
11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0197 | No. 11 バレーボールで、サーブレシーブをレセプションというのに対し、スパイクレシーブを何というでしょう? 正解 : ディグ abc the 12th (2014) 通常問題 0197 | ディグ |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0648 | No. 12 主にサッカーで紅白戦をするときなどに使われる、メッシュ素材のベスト状のゼッケンのことを何というでしょう? 正解 : ビブス abc the seventh (2009) 通常問題 0648 | ビブス |
13 | 誤4 (2006) 通常問題 #0184 | No. 13 100mを10秒ちょうどで走ったとき、その平均時速は何キロメートルになるでしょう? 正解 : 36km 誤4 (2006) 通常問題 0184 | 36km |
14 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0059 | No. 14 幕末に起こった「生麦事件」で、イギリス人4人に斬りつけたのはどこの藩の武士でしょう? 正解 : 薩摩藩 abc the fifth (2007) 敗者復活 0059 | 薩摩藩 |
15 | EQIDEN2009 通常問題 #0367 | No. 15 英語では「ハミングバード」という、世界で最も小さい鳥の種類は何でしょう? 正解 : ハチドリ EQIDEN2009 通常問題 0367 | ハチドリ |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0567 | No. 16 スポーツで、水の球と書けばもちろん水球のことですが、氷の球・氷球(ひょうきゅう)と書いたらどんなスポーツのことでしょう? 正解 : アイスホッケー abc the second (2004) 通常問題 0567 | アイスホッケー |
17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0096 | No. 17 係留・保管・燃料補給などができるヨットやモーターボートの基地のことで、逗子や葉山が有名なものは何でしょう? 正解 : マリーナ 誤2 (2004) 通常問題 0096 | マリーナ |
18 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0398 | No. 18 フランツ・カフカの小説『変身』で、ある日突然毒をもつ虫になってしまう主人公は誰でしょう? 正解 : グレゴール・ザムザ 誤誤 (2007) 通常問題 0398 | グレゴール・ザムザ |
19 | abc the first (2003) 敗者復活 #0057 | No. 19 中心都市はデンパサル、インドネシア唯一のヒンズー文化の島として知られる観光地は何島でしょう? 正解 : バリ島 abc the first (2003) 敗者復活 0057 | バリ島 |
20 | EQIDEN2010 通常問題 #0098 | No. 20 能におけるシテ方五流とは、観世(かんぜ)流、宝生(ほうしょう)流、金春(こんぱる)流、金剛流と何でしょう? 正解 : 喜多流 EQIDEN2010 通常問題 0098 | 喜多流 |
21 | EQIDEN2008 通常問題 #0252 | No. 21 昨年の「K-1グランプリ2007」で、史上初の3連覇を達成した、オランダの選手は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト EQIDEN2008 通常問題 0252 | セーム・シュルト |
22 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0074 | No. 22 ケッペンの気候区分における乾燥帯を大きく2つに分けると、砂漠気候と何でしょう? 正解 : ステップ気候 abc the ninth (2011) 敗者復活 0074 | ステップ気候 |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0437 | No. 23 インダス文明の遺跡・モヘンジョダロは、どこの国にあるでしょう? 正解 : パキスタン abc the tenth (2012) 通常問題 0437 | パキスタン |
24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0022 | No. 24 収納家具の「たんす」を漢字2文字で書いたとき、共通する部首は何でしょう? 正解 : たけかんむり abc the ninth (2011) 通常問題 0022 | たけかんむり |
25 | 誤2 (2004) 予備 #0047 | No. 25 神社の石段を転げ落ちた男女のからだが入れ替わってしまうという内容の、大林宣彦監督の映画は何でしょう? 正解 : 転校生 誤2 (2004) 予備 0047 | 転校生 |
26 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0085 | No. 26 アメリカの金融政策の中枢を司る機関「連邦準備制度理事会」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FRB abc the seventh (2009) 敗者復活 0085 | FRB |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 27 1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題 0515 | まんが甲子園 |
28 | EQIDEN2013 通常問題 #0294 | No. 28 体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう? 正解 : 10cm² EQIDEN2013 通常問題 0294 | 10cm² |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0847 | No. 29 フッ素や塩素など、1価の陰イオンになりやすい、周期表の17族の元素を総称して何というでしょう? 正解 : ハロゲン abc the second (2004) 通常問題 0847 | ハロゲン |
30 | abc the third (2005) 敗者復活 #0057 | No. 30 英語で「pull-up」といえば懸垂のことですが、「push-up」といえばどんな運動のことでしょう? 正解 : 腕立て伏せ abc the third (2005) 敗者復活 0057 | 腕立て伏せ |
31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0492 | No. 31 太陽の黒点は、周囲より温度が高い部分、低い部分のどちらでしょう? 正解 : 低い部分 abc the fourth (2006) 通常問題 0492 | 低い部分 |
32 | EQIDEN2014 通常問題 #0209 | No. 32 622年にムハンマドがメッカからメディナに移住した出来事のことを、アラビア語で「移住」を意味する言葉から何というでしょう? 正解 : ヒジュラ EQIDEN2014 通常問題 0209 | ヒジュラ |
33 | abc the third (2005) 通常問題 #0890 | No. 33 「雇用・利子及び貨幣の一般理論」を著し、経済学に革命をもたらしたイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : ケインズ abc the third (2005) 通常問題 0890 | ケインズ |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0398 | No. 34 国家公務員の給与水準を100としたときの地方公務員の給与を表わす指数を何というでしょう? 正解 : ラスパイレス指数 abc the first (2003) 通常問題 0398 | ラスパイレス指数 |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0209 | No. 35 茶道で、茶釜が煮えたぎる音のことを何というでしょう? 正解 : 松風(まつかぜ、しょうふう) abc the eighth (2010) 通常問題 0209 | 松風(まつかぜ、しょうふう) |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0485 | No. 36 とくに「べにふうき」という品種に多く含まれている、お茶の渋み成分として知られるフラボノイドは何でしょう? 正解 : カテキン abc the tenth (2012) 通常問題 0485 | カテキン |
37 | 誤1 (2003) 通常問題 #0484 | No. 37 その熱狂的なファンを「ティフォシ」と呼ぶ、真っ赤な車体がトレードマークのイタリアのF1チームは何でしょう? 正解 : フェラーリ 誤1 (2003) 通常問題 0484 | フェラーリ |
38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0353 | No. 38 本予算の成立後、情勢変化のために追加や修正で組まれる予算を何というでしょう? 正解 : 補正予算 abc the ninth (2011) 通常問題 0353 | 補正予算 |
39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0779 | No. 39 メーカー側では出荷価格のみを決め、販売価格の決定は小売業者に任せた価格設定方式を何というでしょう? 正解 : オープン価格 abc the ninth (2011) 通常問題 0779 | オープン価格 |
40 | EQIDEN2008 通常問題 #0378 | No. 40 1891年に来日した際、大津事件に遭遇し怪我を負ったことでも知られる、帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 EQIDEN2008 通常問題 0378 | ニコライ2世 |
41 | abc the first (2003) 通常問題 #0321 | No. 41 ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう? 正解 : デイジーダック abc the first (2003) 通常問題 0321 | デイジーダック |
42 | 誤2 (2004) 通常問題 #0120 | No. 42 態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題 0120 | 腰 |
43 | EQIDEN2014 通常問題 #0123 | No. 43 京都・三条京阪(さんじょうけいはん)にある土下座姿の銅像で知られる、「寛政の三奇人」の1人に数えられる江戸時代の思想家は誰でしょう? 正解 : 高山彦九郎(たかやま・ひこくろう) EQIDEN2014 通常問題 0123 | 高山彦九郎(たかやま・ひこくろう) |
44 | 誤3 (2005) 通常問題 #0069 | No. 44 豊臣秀吉の暗殺に失敗し、京都の三条河原で釜箭(かまいり)の刑に処せられたという大盗賊は誰でしょう? 正解 : 石川五右衛門 誤3 (2005) 通常問題 0069 | 石川五右衛門 |
45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0493 | No. 45 今シーズンよりJリーグのFC岐阜で指揮を取る、現役時代はヴェルディ川崎などで活躍したサッカー指導者は誰でしょう? 正解 : ラモス瑠偉(-るい) abc the 12th (2014) 通常問題 0493 | ラモス瑠偉(-るい) |
46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0282 | No. 46 1917年、シカゴで開催された会合に招待された団体のひとつからその名をつけた、世界最大の奉仕クラブ組織は何でしょう? 正解 : ライオンズクラブ abc the 11th (2013) 通常問題 0282 | ライオンズクラブ |
47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0328 | No. 47 ゲートボールで先攻チームが通常使用するボールの色は、赤・白のどちらでしょう? 正解 : 赤 abc the seventh (2009) 通常問題 0328 | 赤 |
48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0067 | No. 48 水素と重水素のように、原子番号が同じで質量数の異なる関係の元素を何というでしょう? 正解 : 同位体 abc the 12th (2014) 通常問題 0067 | 同位体 |
49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0191 | No. 49 グノー作曲の『賛歌と教皇の行進曲』を国歌とする、世界で面積が最も小さい国はどこでしょう? 正解 : バチカン市国 abc the tenth (2012) 通常問題 0191 | バチカン市国 |
50 | EQIDEN2008 通常問題 #0484 | No. 50 日本の市を、人口密度の低い順、面積の大きい順、50音順に並べても一番最後に来る、埼玉県の市はどこでしょう? 正解 : 蕨市 EQIDEN2008 通常問題 0484 | 蕨市 |
51 | EQIDEN2012 通常問題 #0201 | No. 51 ジャニーズ事務所のアイドルグループで、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)は7人組ですが、Sexy Zone(セクシーゾーン)は何人組でしょう? 正解 : 5人組 EQIDEN2012 通常問題 0201 | 5人組 |
52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0219 | No. 52 ことわざ「画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く」の「睛(せい)」とは、身体のどの部分のことでしょう? 正解 : 目 abc the ninth (2011) 通常問題 0219 | 目 |
53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0240 | No. 53 マリー・キュリーが受賞したふたつのノーベル賞といえば、物理学賞と何賞でしょう? 正解 : 化学賞 abc the fifth (2007) 通常問題 0240 | 化学賞 |
54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0719 | No. 54 イタリア語で「1」という意味があるゲームは「ウノ」ですが、イタリア語で「0」という意味がある、トランプを使ったゲームは何でしょう? 正解 : バカラ abc the eighth (2010) 通常問題 0719 | バカラ |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0664 | No. 55 ギリシャ神話に登場するゴルゴン3姉妹とは、ステノ、エウリュアレと誰でしょう? 正解 : メデューサ abc the fourth (2006) 通常問題 0664 | メデューサ |
56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0039 | No. 56 アメリカ大統領のバラク・オバマが、2008年の選挙で破った相手はジョン・マケインでしたが、2012年の選挙で破った相手は誰だったでしょう? 正解 : ミット・ロムニー abc the 11th (2013) 通常問題 0039 | ミット・ロムニー |
57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0684 | No. 57 香川県の小豆島と前島の間にある、最も狭いところの幅が9.93メートルと世界一狭い海峡としてギネスブックに認定された海峡はどこでしょう? 正解 : 土渕海峡(どふちかいきょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0684 | 土渕海峡(どふちかいきょう) |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0615 | No. 58 イタリア語で「鳴り響く」という言葉に由来する、日本語では「奏鳴曲」といわれる楽曲の形式は何でしょう? 正解 : ソナタ abc the third (2005) 通常問題 0615 | ソナタ |
59 | 誤2 (2004) 通常問題 #0361 | No. 59 木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン 誤2 (2004) 通常問題 0361 | タイタン |
60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0324 | No. 60 ラクロスの1チームの人数で、男子は10人ですが、女子は何人でしょう? 正解 : 12人 誤3 (2005) 通常問題 0324 | 12人 |
61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0520 | No. 61 かき氷の中でも、甘く煮た小豆と抹茶シロップをトッピングしたものを何というでしょう? 正解 : 宇治金時(うじきんとき) abc the 12th (2014) 通常問題 0520 | 宇治金時(うじきんとき) |
62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0503 | No. 62 ファンの間では「金爆(きんばく)」と呼ばれている、『まさし』『かっこいいな英語って』『女々しくて』などのユニークな曲で注目を集めているエアバンドは何でしょう? 正解 : ゴールデンボンバー abc the 11th (2013) 通常問題 0503 | ゴールデンボンバー |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0552 | No. 63 ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風のことを何というでしょう? 正解 : アゲンスト abc the first (2003) 通常問題 0552 | アゲンスト |
64 | EQIDEN2013 通常問題 #0055 | No. 64 新しいアイディアを創るために、与えられたテーマに対して批判せず自由に発言する話し合いのことを嵐に例えて何というでしょう? 正解 : ブレインストーミング EQIDEN2013 通常問題 0055 | ブレインストーミング |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0112 | No. 65 茶室の隣に設けられる、食器を洗ったり後片付けをする場所を何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the sixth (2008) 通常問題 0112 | 水屋 |
66 | abc the third (2005) 通常問題 #0267 | No. 66 今年行われるF1グランプリに新設されたレースは、どこの国で行われるグランプリでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題 0267 | トルコ |
67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0365 | No. 67 フランス語で「バイエルンの」という意味がある、砂糖、卵、牛乳をゼラチンで固めたゼリー状の洋菓子を何というでしょう 正解 : ババロア[bavarois] abc the eighth (2010) 通常問題 0365 | ババロア[bavarois] |
68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0624 | No. 68 気丈な性格の女刑事・雪平夏見を篠原涼子が演じて人気を博し、今年公開の映画で完結を迎えるフジテレビのドラマは何でしょう? 正解 : 『アンフェア』 abc the fifth (2007) 通常問題 0624 | 『アンフェア』 |
69 | abc the third (2005) 通常問題 #0605 | No. 69 忍者の里として知られる甲賀市(こうかし)があるのは滋賀県ですが、伊賀市があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 三重県 abc the third (2005) 通常問題 0605 | 三重県 |
70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0576 | No. 70 『腕のない細い女』など、針金のように細長く引き伸ばされた人物像を残したことで知られる、スイスの彫刻家は誰でしょう? 正解 : アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] abc the eighth (2010) 通常問題 0576 | アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] |
71 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0038 | No. 71 英語で、置時計のことを「clock」といいますが、腕時計のことを何というでしょう? 正解 : watch 誤誤 (2007) 通常問題 0038 | watch |
72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0207 | No. 72 その剛速球から「ロケット」と呼ばれた、サイヤング賞を史上最多の7回受賞したメジャーリーグの投手は誰でしょう? 正解 : ロジャー・クレメンス(Roger Clemens) abc the 11th (2013) 通常問題 0207 | ロジャー・クレメンス(Roger Clemens) |
73 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0237 | No. 73 リュート奏者の「たかし」、漫画家の「じろう」、歌手の「☆ひろ」といえば共通する苗字は何でしょう? 正解 : つのだ 誤誤 (2007) 通常問題 0237 | つのだ |
74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0727 | No. 74 現在、日本で唯一ばんえい競馬を実施している競馬場はどこでしょう? 正解 : 帯広競馬場 abc the tenth (2012) 通常問題 0727 | 帯広競馬場 |
75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0019 | No. 75 ハングライダーやパラグライダーなどのエアスポーツで、上昇気流によって長時間滞空することを英語で何というでしょう? 正解 : ソアリング abc the tenth (2012) 通常問題 0019 | ソアリング |
76 | abc the first (2003) 通常問題 #0109 | No. 76 999人の幽霊が住んでいるという設定の、東京ディズニーランドの人気アトラクションは何でしょう? 正解 : ホーンテッド・マンション abc the first (2003) 通常問題 0109 | ホーンテッド・マンション |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0683 | No. 77 漢字の部首で、左半分の部分を偏というのに対し、右半分の部分を何というでしょう? 正解 : 旁(ツクリ) abc the first (2003) 通常問題 0683 | 旁(ツクリ) |
78 | EQIDEN2008 通常問題 #0090 | No. 78 病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題 0090 | 薄紙 |
79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0523 | No. 79 平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう? 正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) abc the ninth (2011) 通常問題 0523 | 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0299 | No. 80 故事成語「渇しても盗泉の水は飲まず」で、泉の水を飲まずに通り過ぎたのは誰でしょう? 正解 : 孔子 abc the third (2005) 通常問題 0299 | 孔子 |
81 | abc the first (2003) 通常問題 #0882 | No. 81 IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : FLOW abc the first (2003) 通常問題 0882 | FLOW |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0317 | No. 82 現在発行されている通常の紙幣と硬貨を1枚ずつ用意すると、合計何円になるでしょう? 正解 : 18666円 abc the second (2004) 通常問題 0317 | 18666円 |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0598 | No. 83 今年(2009年)1月1日に16ヶ国目のユーロ導入国となった、首都をブラチスラヴァに置く国はどこでしょう? 正解 : スロバキア(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題 0598 | スロバキア(共和国) |
84 | EQIDEN2013 通常問題 #0228 | No. 84 総務省が2014年7月に世界に先立ちスタートさせる方針を決めた、フルハイビジョン方式に比べ解像度が4倍の映像技術を何というでしょう? 正解 : 4K EQIDEN2013 通常問題 0228 | 4K |
85 | EQIDEN2012 通常問題 #0136 | No. 85 今年2月1日発行の3月号を持って休刊となり 12年の歴史に幕を下ろした、徳間書店発行のティーンファッション雑誌は何でしょう? 正解 : 「ラブベリー」 EQIDEN2012 通常問題 0136 | 「ラブベリー」 |
86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0671 | No. 86 和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「みすずかる」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 信濃 abc the sixth (2008) 通常問題 0671 | 信濃 |
87 | EQIDEN2010 通常問題 #0322 | No. 87 ハワイ語で「速い」という意味がある、ウェブ上のページを誰でも書き換えられるようにしたシステムは何でしょう? 正解 : wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0322 | wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】 |
88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0164 | No. 88 長野県と熊本県の県の花に指定されている、漢字では「竜の胆」と書く植物は何でしょう? 正解 : リンドウ abc the fifth (2007) 通常問題 0164 | リンドウ |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0303 | No. 89 「弘法大師と一緒」という意味がある、四国八十八ヵ所巡りでお遍路さんの服に書かれている漢字四文字の言葉は何でしょう? 正解 : 同行二人(どうぎょうににん) abc the sixth (2008) 通常問題 0303 | 同行二人(どうぎょうににん) |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0472 | No. 90 本名を「加藤精彦(かとうせいけん)」という東関部屋の力士で、その独特の動作からロボコップの愛称で親しまれているのは誰でしょう? 正解 : 高見盛 (たかみさかり) abc the second (2004) 通常問題 0472 | 高見盛 (たかみさかり) |
91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0354 | No. 91 日本語では「さゆ」、中国語では「パイタン」と発音する時、漢字では何色のお湯と書くでしょう? 正解 : 白(湯) abc the fourth (2006) 通常問題 0354 | 白(湯) |
92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0851 | No. 92 野球で、インフィールドから外野スタンドに飛び込んだ時、走者全てに2塁の進塁が認められるルールを何というでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the fourth (2006) 通常問題 0851 | エンタイトルツーベース |
93 | EQIDEN2014 通常問題 #0050 | No. 93 経済用語で、事業に投じた費用のうち、事業を撤退・縮小しても回収できないものを特に何というでしょう? 正解 : 埋没費用(まいぼつひよう) EQIDEN2014 通常問題 0050 | 埋没費用(まいぼつひよう) |
94 | 誤1 (2003) 通常問題 #0398 | No. 94 コバルトやチタンなど、存在量が少なかったり純粋な金属として得にくい金属のことを英語で何というでしょう? 正解 : レアメタル 誤1 (2003) 通常問題 0398 | レアメタル |
95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0818 | No. 95 陸上の400mハードルで、1つのレーンに置かれるハードルは何台あるでしょう? 正解 : 10台 abc the seventh (2009) 通常問題 0818 | 10台 |
96 | EQIDEN2011 通常問題 #0270 | No. 96 2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう? 正解 : ユーキャン EQIDEN2011 通常問題 0270 | ユーキャン |
97 | 誤3 (2005) 通常問題 #0384 | No. 97 19世紀のフランスの貴族の名が付いた、牛ヒレ肉の最も厚い部分を使ったステーキを何というでしょう? 正解 : シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) 誤3 (2005) 通常問題 0384 | シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) |
98 | EQIDEN2009 通常問題 #0250 | No. 98 元々は江戸時代に売り出された痰(たん)を切る薬の名前だった、米の粉を蒸して作る名古屋名物の和菓子は何でしょう? 正解 : ういろう[外郎] EQIDEN2009 通常問題 0250 | ういろう[外郎] |
99 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0061 | No. 99 手首につけるアクセサリーは「ブレスレット」といいますが、足首につけるアクセサリーは英語で何というでしょう? 正解 : アンクレット[anklet] abc the eighth (2010) 敗者復活 0061 | アンクレット[anklet] |
100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0134 | No. 100 ある関数を微分した結果として出来た関数のことを、何関数というでしょう? 正解 : 導関数 誤4 (2006) 通常問題 0134 | 導関数 |