ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010)通常問題 #0691 | No. 1  雛人形に飾る植物で、向かって右側に飾るのは桜ですが、左側に飾るのは何の木でしょう? 正解 : 橘 abc the eighth (2010) 通常問題  0691 | 橘 | 
| 2 | abc the tenth (2012)通常問題 #0477 | No. 2  流行に左右されず、安定した売り上げを保つ商品のことを、その商品番号が一定であったことから何というでしょう? 正解 : 定番 abc the tenth (2012) 通常問題  0477 | 定番 | 
| 3 | abc the 12th (2014)通常問題 #0286 | No. 3  3世代にわたるマフィア・コルレオーネ一家の歴史を描いた、フランシス・コッポラ監督の人気映画シリーズは何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』 abc the 12th (2014) 通常問題  0286 | 『ゴッドファーザー』 | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0671 | No. 4  ナチュラルチーズをさまざまな方法で加工して作られたチーズのことを一般に何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the second (2004) 通常問題  0671 | プロセスチーズ | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0819 | No. 5  懐石料理で、口直しのために出されるお吸い物のことを何というでしょう? 正解 : 箸あらい abc the seventh (2009) 通常問題  0819 | 箸あらい | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0056 | No. 6  毎年12月に全国高校駅伝が開催される都市はどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the 11th (2013) 通常問題  0056 | 京都市 | 
| 7 | EQIDEN2011通常問題 #0158 | No. 7  俗に「日本三大急流」と呼ばれる河川とは、富士川、球磨川(くまがわ)と山形県を流れる何川でしょう? 正解 : 最上川(もがみがわ) EQIDEN2011 通常問題  0158 | 最上川(もがみがわ) | 
| 8 | abc the 12th (2014)通常問題 #0017 | No. 8  エクスプローラー1号の観測結果から発見された地球を取り巻く放射線帯を、発見したアメリカの物理学者から何というでしょう? 正解 : ヴァン・アレン帯 abc the 12th (2014) 通常問題  0017 | ヴァン・アレン帯 | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0198 | No. 9  日本を代表するRPG『ドラゴンクエスト』シリーズ、『ファイナルファンタジー』シリーズを発売しているゲーム会社は何でしょう? 正解 : スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) abc the sixth (2008) 通常問題  0198 | スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) | 
| 10 | EQIDEN2011通常問題 #0202 | No. 10  発見者であるオランダの航海士に名をちなむ、オーストラリア本土の南に位置する島は何でしょう? 正解 : タスマニア島 EQIDEN2011 通常問題  0202 | タスマニア島 | 
| 11 | EQIDEN2014通常問題 #0391 | No. 11  日本の音楽著作権を管理する「一般社団法人日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2014 通常問題  0391 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 12 | abc the seventh (2009)通常問題 #0459 | No. 12  原子番号101番の元素にその名を残すロシアの化学者で、元素の周期表を作成したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : (ドミトリ・)メンデレーエフ abc the seventh (2009) 通常問題  0459 | (ドミトリ・)メンデレーエフ | 
| 13 | EQIDEN2014通常問題 #0104 | No. 13  結晶の形がザクロに似ていることから「ザクロ石」という別名がある宝石は何でしょう? 正解 : ガーネット EQIDEN2014 通常問題  0104 | ガーネット | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0254 | No. 14  国務大臣である委員長と5人の委員で構成される、警察庁を監督する内閣府の外局は何でしょう? 正解 : 国家公安委員会 abc the sixth (2008) 通常問題  0254 | 国家公安委員会 | 
| 15 | abc the third (2005)敗者復活 #0009 | No. 15  ラテン語で「小人」という意味がある、10のマイナス9乗を示す接頭語は何でしょう? 正解 : ナノ abc the third (2005) 敗者復活  0009 | ナノ | 
| 16 | 誤3 (2005)通常問題 #0362 | No. 16  今年の1月1日からデノミにより、自国の通貨単位「リラ」が6桁切り下げられた、首都をアンカラにおく国はどこでしょう? 正解 : トルコ(共和国) 誤3 (2005) 通常問題  0362 | トルコ(共和国) | 
| 17 | abc the ninth (2011)通常問題 #0569 | No. 17  素材にはポリエチレンなどが用いられる、水泳でキックの練習などに使う板を何というでしょう? 正解 : ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) abc the ninth (2011) 通常問題  0569 | ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) | 
| 18 | abc the ninth (2011)通常問題 #0231 | No. 18  イマヌエル・カントが自身の哲学を評した言葉で、物の見方が180度変わる意味でも使われるのは何でしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the ninth (2011) 通常問題  0231 | コペルニクス的転回 | 
| 19 | abc the 12th (2014)通常問題 #0694 | No. 19  海外におけるチップにあたる、旅館の仲居さんなどにお礼として渡す少額のお金のことを何というでしょう? 正解 : 心づけ abc the 12th (2014) 通常問題  0694 | 心づけ | 
| 20 | 誤1 (2003)予備 #0003 | No. 20  医学用語で、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)といえばものもらいのことですが、雀卵斑(じゃくらんはん)といえば何のことを指すでしょう? 正解 : そばかす 誤1 (2003) 予備  0003 | そばかす | 
| 21 | 誤3 (2005)通常問題 #0237 | No. 21  静岡県の民謡『チャッキリ節』では最高の男性として歌われている、本名を山本長五郎という幕末の侠客(きょうかく)といえば誰でしょう? 正解 : (清水)次郎長 誤3 (2005) 通常問題  0237 | (清水)次郎長 | 
| 22 | abc the second (2004)通常問題 #0404 | No. 22  「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう? 正解 : 1110 abc the second (2004) 通常問題  0404 | 1110 | 
| 23 | 誤3 (2005)通常問題 #0040 | No. 23  性同一性障害特例法の施行により戸籍上の性別が女になったため、本名が「平原麻紀」に変わったタレントは誰でしょう? 正解 : カルーセル麻紀 誤3 (2005) 通常問題  0040 | カルーセル麻紀 | 
| 24 | abc the first (2003)通常問題 #0107 | No. 24  A.J.マックリーン、ケヴィン・リチャードソン、ハウィー・ドロー、ニック・カーター、ブライアン・リッテレルの5人からなる、アメリカの人気コーラス・グループは何でしょう? 正解 : バックストリート・ボーイズ abc the first (2003) 通常問題  0107 | バックストリート・ボーイズ | 
| 25 | abc the third (2005)通常問題 #0209 | No. 25  日本の国立公園で、最も面積が大きいのは大雪山国立公園ですが、最も面積の小さいのはどこでしょう? 正解 : 小笠原国立公園 abc the third (2005) 通常問題  0209 | 小笠原国立公園 | 
| 26 | 誤誤 (2007)通常問題 #0244 | No. 26  赤字のときには出て、悪事をやめるときには洗う、体の一部分は何でしょう? 正解 : 足 誤誤 (2007) 通常問題  0244 | 足 | 
| 27 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0107 | No. 27  ジョージ・フォアマンを破った試合は「キンシャサの奇跡」と呼ばれた、アメリカの伝説的ボクサーは誰でしょう? 正解 : モハメド・アリ abc the ninth (2011) 敗者復活  0107 | モハメド・アリ | 
| 28 | abc the eighth (2010)通常問題 #0001 | No. 28  トスを上げる場所によってA、B、C、Dの4種類に分けられる、バレーボールで速攻攻撃を行うための戦術を何というでしょう? 正解 : クイック abc the eighth (2010) 通常問題  0001 | クイック | 
| 29 | abc the second (2004)通常問題 #0723 | No. 29  もともとは地面に丸い輪を書いて行ったことからその名がついた、プロレスやボクシングなどが行われる会場を何というでしょう? 正解 : リング abc the second (2004) 通常問題  0723 | リング | 
| 30 | abc the ninth (2011)通常問題 #0031 | No. 30  外国のお墓によく刻まれている、「安らかに眠れ」という意味のアルファベット3文字は何でしょう? 正解 : R.I.P. abc the ninth (2011) 通常問題  0031 | R.I.P. | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0553 | No. 31  昨年放送されたドラマ『Wの悲劇』『息もできない夏』『東京全力少女』で主演を務めた女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0553 | 武井咲(たけい・えみ) | 
| 32 | EQIDEN2009通常問題 #0282 | No. 32  『論語』がもとになった年齢の呼び方で、30歳を指すのは「而立(じりつ)」ですが、40歳を指すのは何でしょう? 正解 : 不惑 EQIDEN2009 通常問題  0282 | 不惑 | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0742 | No. 33  十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう? 正解 : うま abc the third (2005) 通常問題  0742 | うま | 
| 34 | abc the fourth (2006)通常問題 #0684 | No. 34  現在落語界唯一の人間国宝である、上方の噺家(はなしか)は誰でしょう? 正解 : 桂米朝 abc the fourth (2006) 通常問題  0684 | 桂米朝 | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0140 | No. 35  日本古来の遊び「投扇興」で、枕という台の上に置かれる鈴のついた的を何というでしょう? 正解 : 蝶 abc the eighth (2010) 通常問題  0140 | 蝶 | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0522 | No. 36  ミラノで開催されるものが有名な、3年毎に開かれる展覧会を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : トリエンナーレ abc the third (2005) 通常問題  0522 | トリエンナーレ | 
| 37 | abc the first (2003)敗者復活 #0050 | No. 37  2つの間で迷うのはジレンマといいますが、3つの間で迷うことを何というでしょう? 正解 : トリレンマ abc the first (2003) 敗者復活  0050 | トリレンマ | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0434 | No. 38  1911年にアメリカの考古学者ビンガムが発見した、ペルー南部のアンデス山地にあるインカ帝国の都市遺跡は何でしょう? 正解 : マチュピチュ abc the fourth (2006) 通常問題  0434 | マチュピチュ | 
| 39 | EQIDEN2008通常問題 #0053 | No. 39  トルネードステーキといえば、牛のヒレ肉に何を巻いた料理でしょう? 正解 : ベーコン EQIDEN2008 通常問題  0053 | ベーコン | 
| 40 | 誤2 (2004)予備 #0004 | No. 40  走査線の数にちなんで設けられたハイビジョンの日とは毎年何月何日でしょう? 正解 : 11月25日 誤2 (2004) 予備  0004 | 11月25日 | 
| 41 | abc the second (2004)通常問題 #0052 | No. 41  マスコミなどが秘密を暴くことを「すっぱ抜く」などと言いますが、この「すっぱ」とは戦国時代に活躍したどんな人のことを指すでしょう? 正解 : 忍者(間者) abc the second (2004) 通常問題  0052 | 忍者(間者) | 
| 42 | EQIDEN2010通常問題 #0089 | No. 42  別名を「ギネー・グリーン」という、クロム酸化物を主成分とする、絵の具でおなじみの色といえば何でしょう? 正解 : ビリジアン[Viridian] EQIDEN2010 通常問題  0089 | ビリジアン[Viridian] | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0736 | No. 43  若手漫才コンビのコンクール「M-1グランプリ」の初代チャンピオンとなった、剛(つよし)と礼二の兄弟漫才コンビは何でしょう? 正解 : 中川家 abc the fifth (2007) 通常問題  0736 | 中川家 | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0202 | No. 44  本名は「政(せい)」という、紀元前221年に中国を統一した秦の初代皇帝といえば誰でしょう? 正解 : 始皇帝 誤1 (2003) 通常問題  0202 | 始皇帝 | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0999 | No. 45  これまでに古谷一行や石坂浩二、豊川悦司などが映画やドラマで演じている、横溝正史が生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : 金田一耕助 abc the fourth (2006) 通常問題  0999 | 金田一耕助 | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0914 | No. 46  香港の映画監督・俳優である周星馳(チャウ・シンチー)の名前を逆さまにしてペンネームとした、日本の作家は誰でしょう? 正解 : 馳星周(はせ せいしゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0914 | 馳星周(はせ せいしゅう) | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0482 | No. 47  一般的に「ロリータ・コンプレックス」よりもひどく、発育していない少女しか性の対象にできないという異常心理をさした言葉は何でしょう? 正解 : ペドフィリア abc the first (2003) 通常問題  0482 | ペドフィリア | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0671 | No. 48  「モッズルックの元祖」「ミニスカートの女王」という異名を持つイギリスの女性デザイナーといえば誰でしょう? 正解 : マリー・クワント abc the first (2003) 通常問題  0671 | マリー・クワント | 
| 49 | EQIDEN2010通常問題 #0226 | No. 49  昨シーズンの日本のプロゴルフツアーで、男子の賞金王は石川遼ですが、女子の賞金女王は誰でしょう? 正解 : 横峯さくら EQIDEN2010 通常問題  0226 | 横峯さくら | 
| 50 | EQIDEN2012通常問題 #0174 | No. 50  1854年に旅行用鞄の専門店としてパリに開店した、「LV」のモノグラムで世界的に有名なファッションブランドは何でしょう? 正解 : ルイ・ヴィトン EQIDEN2012 通常問題  0174 | ルイ・ヴィトン | 
| 51 | abc the fifth (2007)通常問題 #0305 | No. 51  アメリカ独立宣言の起草委員の一人で、嵐の日に凧(たこ)をあげ、雷が電気であることを明らかにしたことでも知られる科学者は誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the fifth (2007) 通常問題  0305 | ベンジャミン・フランクリン | 
| 52 | abc the second (2004)敗者復活 #0015 | No. 52  鳩胸、海老尾(エビオ)、棹(サオ)などから成る本体に、3本の弦が張られた、日本の楽器は何でしょう? 正解 : 三味線 abc the second (2004) 敗者復活  0015 | 三味線 | 
| 53 | abc the eighth (2010)通常問題 #0457 | No. 53  アニメ作品初のトーキー映画として1928年に公開された、ミッキーマウスのデビュー作でもある映画は何でしょう? 正解 : 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 abc the eighth (2010) 通常問題  0457 | 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 | 
| 54 | abc the first (2003)通常問題 #0681 | No. 54  体操のあん馬に使われる、高さ105センチの馬についている2つの取っ手のようなものを何というでしょう? 正解 : ポメル abc the first (2003) 通常問題  0681 | ポメル | 
| 55 | EQIDEN2013通常問題 #0026 | No. 55  現在は福岡教育大学の大学院生である、今年の「小倉百人一首競技かるた」の第57期クイーン決定戦で9連覇を達成した選手は誰でしょう? 正解 : 楠木早紀(くすのき・さき) EQIDEN2013 通常問題  0026 | 楠木早紀(くすのき・さき) | 
| 56 | 誤1 (2003)通常問題 #0355 | No. 56  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355 | 40日以内 | 
| 57 | 誤4 (2006)通常問題 #0198 | No. 57  5月17日に日本で発売される、J・K・ローリングの『ハリー・ポッター』シリーズ第6弾の題名は『ハリー・ポッターと何のプリンス』でしょう? 正解 : 謎 誤4 (2006) 通常問題  0198 | 謎 | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0337 | No. 58  相手に約束を破らないように前もって念を押すことを、ある大工道具を用いて「何を刺す」というでしょう? 正解 : 釘 EQIDEN2013 通常問題  0337 | 釘 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0200 | No. 59  品質表示マークで、STマークはおもちゃにつけられますが、TSマークは何につけられるでしょう? 正解 : 自転車 abc the fourth (2006) 通常問題  0200 | 自転車 | 
| 60 | abc the fifth (2007)通常問題 #0656 | No. 60  ギリシャ文字で1番目の文字はアルファ、2番目の文字はベータですが、3番目の文字は何でしょう? 正解 : ガンマ abc the fifth (2007) 通常問題  0656 | ガンマ | 
| 61 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0094 | No. 61  1944年にアメリカの微生物学者ワクスマンが発見した、結核の特効薬となる抗生物質は何でしょう? 正解 : ストレプトマイシン abc the fourth (2006) 敗者復活  0094 | ストレプトマイシン | 
| 62 | abc the ninth (2011)通常問題 #0639 | No. 62  今年5月のbjリーグプレイオフで、2年連続の優勝を果たしたチームは何でしょう? 正解 : 浜松・東三河フェニックス abc the ninth (2011) 通常問題  0639 | 浜松・東三河フェニックス | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0697 | No. 63  まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう? 正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち] abc the seventh (2009) 通常問題  0697 | 石部金吉[いしべ・きんきち] | 
| 64 | EQIDEN2009通常問題 #0031 | No. 64  日本の中央省庁のうち、その名前に唯一カタカナが使われているのは何でしょう? 正解 : 資源エネルギー庁 EQIDEN2009 通常問題  0031 | 資源エネルギー庁 | 
| 65 | abc the 11th (2013)通常問題 #0284 | No. 65  昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題  0284 | V・ファーレン長崎 | 
| 66 | 誤2 (2004)通常問題 #0049 | No. 66  さいころの目は丁の裏が必ず半になることから、物事が期待したのと逆の結果になることを「何にでる」というでしょう? 正解 : 裏目に出る 誤2 (2004) 通常問題  0049 | 裏目に出る | 
| 67 | abc the tenth (2012)通常問題 #0707 | No. 67  昨年12月に 75歳で亡くなった、ビロード革命の立役者として活躍し、チェコ共和国初代大統領を務めた政治家は誰でしょう? 正解 : ヴァーツラフ・ハヴェル abc the tenth (2012) 通常問題  0707 | ヴァーツラフ・ハヴェル | 
| 68 | abc the seventh (2009)通常問題 #0604 | No. 68  TASSHI(たっしー)、mayuko(まゆこ)、OKP-STAR(オーケーピー・スター)、大介(だいすけ)、太志(ふとし)の5人からなる、『虹』『決意の朝に』などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解 : Aqua Timez[アクア・タイムズ] abc the seventh (2009) 通常問題  0604 | Aqua Timez[アクア・タイムズ] | 
| 69 | 誤誤 (2007)通常問題 #0116 | No. 69  修道士として働くかたわら、エンドウマメの実験により遺伝の法則を発見した19世紀オーストリアの生物学者は誰でしょう? 正解 : ヨハン・メンデル 誤誤 (2007) 通常問題  0116 | ヨハン・メンデル | 
| 70 | abc the fourth (2006)通常問題 #0296 | No. 70  ニュージーランドで、一番人口が多い都市はどこでしょう? 正解 : オークランド abc the fourth (2006) 通常問題  0296 | オークランド | 
| 71 | abc the 12th (2014)通常問題 #0533 | No. 71  「継(つぎ)」「大名」「町」などの種類があった、江戸時代に書簡や荷物を届けた職業は何でしょう? 正解 : 飛脚 abc the 12th (2014) 通常問題  0533 | 飛脚 | 
| 72 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0055 | No. 72  ドキュメンタリー映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』『シッコ』『華氏911』などで監督を務めたアメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア[Michael Moore] abc the eighth (2010) 敗者復活  0055 | マイケル・ムーア[Michael Moore] | 
| 73 | 誤2 (2004)通常問題 #0113 | No. 73  西洋料理の調味料として用いるお酢を普通何というでしょう? 正解 : ビネガー 誤2 (2004) 通常問題  0113 | ビネガー | 
| 74 | EQIDEN2008通常問題 #0164 | No. 74  ムギツクなどの魚や、カッコウなどの鳥が行う、自分では卵の世話をせず他の生き物に子を育てさせる習性を何というでしょう? 正解 : 托卵(たくらん) EQIDEN2008 通常問題  0164 | 托卵(たくらん) | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0219 | No. 75  県の鳥はキジ、県の花はモモである、桃太郎ゆかりの県といえば何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the first (2003) 通常問題  0219 | 岡山県 | 
| 76 | EQIDEN2013通常問題 #0129 | No. 76  太陽の表面の約90%を構成している元素は何でしょう? 正解 : 水素 EQIDEN2013 通常問題  0129 | 水素 | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0515 | No. 77  1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題  0515 | まんが甲子園 | 
| 78 | abc the first (2003)通常問題 #0950 | No. 78  血液の中に「イクシオトキシン」という毒素があることから刺身では食べられず、よく蒲焼にされることで知られる魚は何でしょう? 正解 : ウナギ abc the first (2003) 通常問題  0950 | ウナギ | 
| 79 | 誤誤 (2007)予備 #0014 | No. 79  1903年にノースカロライナ州のキティホークで、世界初の飛行機での有人動力飛行に成功した兄弟は何兄弟でしょう? 正解 : ライト兄弟 誤誤 (2007) 予備  0014 | ライト兄弟 | 
| 80 | abc the fifth (2007)通常問題 #0167 | No. 80  マディソン、モンロー、ポーク、ブキャナン、ガーフィールドの5人と、アメリカ大統領に最も多いファーストネームは何でしょう? 正解 : ジェームズ abc the fifth (2007) 通常問題  0167 | ジェームズ | 
| 81 | abc the third (2005)通常問題 #0098 | No. 81  私達が住む太陽系で、地球より大きな惑星はいくつあるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題  0098 | 4つ | 
| 82 | 誤4 (2006)通常問題 #0352 | No. 82  女子マラソンがオリンピック種目に採用されたのは、1984年に開催されたどこの大会からでしょう? 正解 : ロサンゼルス 誤4 (2006) 通常問題  0352 | ロサンゼルス | 
| 83 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0009 | No. 83  313年にローマ皇帝コンスタンティヌス1世らが発布した、キリスト教の信仰の公認した勅令を何というでしょう? 正解 : ミラノ勅令 abc the sixth (2008) 敗者復活  0009 | ミラノ勅令 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0476 | No. 84  毎年元日に、実業団日本一をかけたニューイヤー駅伝が行われる都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the 12th (2014) 通常問題  0476 | 群馬県 | 
| 85 | abc the sixth (2008)通常問題 #0493 | No. 85  ドビュッシーが娘のエマのために作曲した、全6曲からなるピアノ曲集は何でしょう? 正解 : 『子供の領分』 abc the sixth (2008) 通常問題  0493 | 『子供の領分』 | 
| 86 | EQIDEN2012通常問題 #0043 | No. 86  イタリア語で「香り高い」という意味の名前を持つ、イタリアのモデナ地方で作られるものが有名なブドウを原材料とした酢は何でしょう? 正解 : バルサミコ酢 EQIDEN2012 通常問題  0043 | バルサミコ酢 | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0011 | No. 87  英語でオスのクジャクは「ピーコック」といいますが、メスのクジャクは何というでしょう? 正解 : ピーヘン abc the tenth (2012) 通常問題  0011 | ピーヘン | 
| 88 | abc the eighth (2010)通常問題 #0408 | No. 88  サッカーのフィールドで、ゴールキーパーが手でボールを扱うことができる場所を何というでしょう? 正解 : ペナルティエリア abc the eighth (2010) 通常問題  0408 | ペナルティエリア | 
| 89 | abc the second (2004)通常問題 #0353 | No. 89  積乱雲から降ってくる氷には「あられ」と「ひょう」がありますが、これらの境目となるのは直径何ミリでしょう? 正解 : 5ミリ abc the second (2004) 通常問題  0353 | 5ミリ | 
| 90 | abc the seventh (2009)通常問題 #0215 | No. 90  アメリカのアディロンダック山地に源を発してニューヨーク湾に注ぐ川で、今年(2009年)1月にUSエアウェイズの旅客機が不時着したことで知られるのは何でしょう? 正解 : ハドソン川 abc the seventh (2009) 通常問題  0215 | ハドソン川 | 
| 91 | abc the 11th (2013)通常問題 #0612 | No. 91  新しく仏像を作った際に、魂を込めるために眼を描きいれることを何というでしょう? 正解 : 開眼(かいげん) abc the 11th (2013) 通常問題  0612 | 開眼(かいげん) | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0922 | No. 92  「スタジオの中は、うだるような暑さだ」という書き出しで始まる、昭和56年に直木賞を受賞したつかこうへいの小説は何でしょう? 正解 : 『蒲田行進曲(かまたこうしんきょく)』 abc the third (2005) 通常問題  0922 | 『蒲田行進曲(かまたこうしんきょく)』 | 
| 93 | abc the seventh (2009)通常問題 #0098 | No. 93  京都市内にある橋で、かつて牛若丸と弁慶が出会ったとされるのは何大橋でしょう? 正解 : 五条大橋 abc the seventh (2009) 通常問題  0098 | 五条大橋 | 
| 94 | abc the tenth (2012)通常問題 #0416 | No. 94  アメリカで DCコミックと人気を二分している漫画出版社で、『スパイダーマン』『X-Men(エックス・メン)』で知られるのはどこでしょう? 正解 : マーベルコミック abc the tenth (2012) 通常問題  0416 | マーベルコミック | 
| 95 | abc the tenth (2012)通常問題 #0195 | No. 95  現在のところ直木賞の最年少受賞者で、かつ女性初の受賞者でもあるのは誰でしょう? 正解 : 堤千代(つつみ・ちよ) abc the tenth (2012) 通常問題  0195 | 堤千代(つつみ・ちよ) | 
| 96 | abc the 11th (2013)通常問題 #0125 | No. 96  管弦楽曲『水上の音楽』やオラトリオ『メサイヤ』などの作品で知られる、「音楽の母」と評された作曲家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル abc the 11th (2013) 通常問題  0125 | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 97 | abc the third (2005)通常問題 #0386 | No. 97  1923年に、第一次世界大戦によるインフレを解消するために発行された、1兆マルクを1とするドイツの通貨は何でしょう? 正解 : レンテンマルク abc the third (2005) 通常問題  0386 | レンテンマルク | 
| 98 | abc the ninth (2011)通常問題 #0388 | No. 98  英語で「SVO文型」というとき、SはSubject、VはVerbの頭文字ですが、Oは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : Object abc the ninth (2011) 通常問題  0388 | Object | 
| 99 | abc the sixth (2008)通常問題 #0544 | No. 99  今年、元サッカー日本代表監督のフィリップ・トルシエが総監督に就任した、JFLのチームはどこでしょう? 正解 : FC琉球 abc the sixth (2008) 通常問題  0544 | FC琉球 | 
| 100 | EQIDEN2008通常問題 #0447 | No. 100  今年の「R-1ぐらんぷり」で、2年連続優勝を果たした、お笑いグループ「ザ・プラン9(ナイン)」のメンバーは誰でしょう? 正解 : なだぎ武(たけし) EQIDEN2008 通常問題  0447 | なだぎ武(たけし) |