ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0728 | No. 1  ベルギーの首都はブリュッセル、オランダの首都はアムステルダムですが、ルクセンブルクの首都はどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク abc the seventh (2009) 通常問題  0728  | ルクセンブルク | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0073 | No. 2  ローマ数字発祥の国は古代ローマですが、アラビア数字発祥の国と言われるのはどこでしょう? 正解 : インド abc the eighth (2010) 通常問題  0073  | インド | 
| 3 | EQIDEN2010 通常問題 #0167 | No. 3  長寿番組『徹子の部屋』のテーマソングや、童謡『手のひらを太陽に』の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : いずみたく【本名「今泉隆雄」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0167  | いずみたく【本名「今泉隆雄」も○】 | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0041 | No. 4  建築士の資格を大きく5つに分けると、一級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士、二級建築士と何でしょう? 正解 : 木造建築士 abc the seventh (2009) 通常問題  0041  | 木造建築士 | 
| 5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0616 | No. 5  日本テレビ系列の人気番組『笑点』の大喜利コーナーでは、座布団を何枚集めると賞品がもらえることになっているでしょう? 正解 : 10枚 abc the 12th (2014) 通常問題  0616  | 10枚 | 
| 6 | abc the first (2003) 敗者復活 #0018 | No. 6  音楽用語で、曲の終わりでソリストがテクニックを十分発揮できるよう作られた部分を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : カデンツァ abc the first (2003) 敗者復活  0018  | カデンツァ | 
| 7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0283 | No. 7  一人の男性を二人の女性が取り合うストーリーにちなんだ漢字が使われている、『暫(しばらく)』と共に漢字一文字で表される歌舞伎十八番の一つは何でしょう? 正解 : 『嫐(うわなり)』 誤4 (2006) 通常問題  0283  | 『嫐(うわなり)』 | 
| 8 | abc the first (2003) 通常問題 #0999 | No. 8  18世紀イギリスのパブで発展したとされている、的に矢を投げて得点を競うゲームは何でしょう? 正解 : ダーツ abc the first (2003) 通常問題  0999  | ダーツ | 
| 9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0319 | No. 9  近代看護制度を創始した人物である、クリミア戦争で傷病兵の看護に活躍したイギリス人は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the 12th (2014) 通常問題  0319  | フローレンス・ナイチンゲール | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0064 | No. 10  バガテル公園やロンシャン競馬場などがある、パリの西にある広大な森を何と呼ぶでしょう? 正解 : ブローニュの森 abc the tenth (2012) 通常問題  0064  | ブローニュの森 | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0023 | No. 11  カジノのルーレットで、ディーラーがプレイヤーにこれ以上チップを置けないことを伝えるために発する言葉は何でしょう? 正解 : no more bet abc the 12th (2014) 通常問題  0023  | no more bet | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0269 | No. 12  俳句の季語を、5つの季節毎にまとめた本のことを特に何というでしょう? 正解 : 歳時記 abc the third (2005) 通常問題  0269  | 歳時記 | 
| 13 | abc the first (2003) 通常問題 #0724 | No. 13  フロリダ半島があるのはアメリカですが、カリフォルニア半島があるのはどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the first (2003) 通常問題  0724  | メキシコ | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0870 | No. 14  ラーメン用語で「むかちょう」と言えば、ラーメンを作るときに何を使ってないことを言うでしょう? 正解 : 化学調味料(無・化調) abc the second (2004) 通常問題  0870  | 化学調味料(無・化調) | 
| 15 | EQIDEN2010 通常問題 #0015 | No. 15  アジアの国・ブータンの国旗に描かれている、想像上の動物は何でしょう? 正解 : 竜 EQIDEN2010 通常問題  0015  | 竜 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0766 | No. 16  ヤギやヒツジは、共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 abc the fourth (2006) 通常問題  0766  | ウシ科 | 
| 17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0103 | No. 17  「餓死風」「凶作風」という別名もある、夏に東北地方の太平洋岸に吹き、しばしば冷害の原因となる風は何でしょう? 正解 : やませ 誤2 (2004) 通常問題  0103  | やませ | 
| 18 | EQIDEN2010 通常問題 #0305 | No. 18  最近の言葉で「アラカン」といえば還暦前後のことですが、往年の時代劇俳優で「アラカン」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0305  | 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0348 | No. 19  ラテン語で「炎」という意味の言葉に由来する名前を持つ、和名を「ベニヅル」という鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ abc the 12th (2014) 通常問題  0348  | フラミンゴ | 
| 20 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0118 | No. 20  現在行われているテニスの四大大会のうち、1年で最初に行われるものは何でしょう? 正解 : 全豪オープン 誤誤 (2007) 通常問題  0118  | 全豪オープン | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0109 | No. 21  999人の幽霊が住んでいるという設定の、東京ディズニーランドの人気アトラクションは何でしょう? 正解 : ホーンテッド・マンション abc the first (2003) 通常問題  0109  | ホーンテッド・マンション | 
| 22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0255 | No. 22  江戸いろはがるたの「ほ」の札は「骨折り損のくたびれもうけ」ですが、京いろはがるたの「ほ」の札は何でしょう? 正解 : 仏の顔も三度 abc the tenth (2012) 通常問題  0255  | 仏の顔も三度 | 
| 23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0245 | No. 23  スペイン生まれの作曲家で、主な作品に『カルメン幻想曲』や『チゴイネルワイゼン』があるのは誰でしょう? 正解 : パブロ・デ・サラサーテ abc the fifth (2007) 通常問題  0245  | パブロ・デ・サラサーテ | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0591 | No. 24  毎年4月8日に行われる花祭りで、お釈迦様の像にかける飲み物は何でしょう? 正解 : 甘茶 abc the second (2004) 通常問題  0591  | 甘茶 | 
| 25 | EQIDEN2011 通常問題 #0060 | No. 25  サンドイッチのひとつBLTサンドの、Bはベーコン、Lはレタスの事ですが、Tはどんな具材のことでしょう? 正解 : トマト EQIDEN2011 通常問題  0060  | トマト | 
| 26 | EQIDEN2008 通常問題 #0211 | No. 26  俗に「猿に始まり狐に終わる」といわれる、日本の伝統芸能は何でしょう? 正解 : 狂言 EQIDEN2008 通常問題  0211  | 狂言 | 
| 27 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0590 | No. 27  本名をチャールズ・ラドウィッジ・ドジソンというイギリスの数学者・作家で、代表作に『不思議の国のアリス』があるのは誰でしょう? 正解 : ルイス・キャロル[Lewis Carroll] abc the seventh (2009) 通常問題  0590  | ルイス・キャロル[Lewis Carroll] | 
| 28 | abc the first (2003) 通常問題 #0305 | No. 28  現代建築に大きな影響を与えた、1919年、グロピウスらによってワイマールに設立された国立総合造形学校を何というでしょう? 正解 : バウハウス abc the first (2003) 通常問題  0305  | バウハウス | 
| 29 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0284 | No. 29  昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題  0284  | V・ファーレン長崎 | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0550 | No. 30  洋服で、表裏両面で着ることができるものを特に何というでしょう? 正解 : リバーシブル abc the first (2003) 通常問題  0550  | リバーシブル | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0553 | No. 31  昨年引退したSHINJOに代わって今シーズンから背番号1をつける、北海道日本ハムファイターズの外野手は誰でしょう? 正解 : 森本稀哲 abc the fifth (2007) 通常問題  0553  | 森本稀哲 | 
| 32 | abc the third (2005) 通常問題 #0856 | No. 32  ずばり、1日の長さを秒に換算すると、何秒になるでしょう? 正解 : 86400秒 abc the third (2005) 通常問題  0856  | 86400秒 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0640 | No. 33  今年、自身初めてとなる小説『陰日向に咲く(かげひなたにさく)』を発表した、人気タレントといえば誰でしょう? 正解 : 劇団ひとり abc the fourth (2006) 通常問題  0640  | 劇団ひとり | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0566 | No. 34  アメリカ・ワイオミング州にある、世界初の国立公園といえば何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the third (2005) 通常問題  0566  | イエローストーン国立公園 | 
| 35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0047 | No. 35  ドイツとフランス、ドイツとスウェーデンの間で1648年に締結された、三十年戦争を終結させた条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 誤4 (2006) 通常問題  0047  | ウェストファリア条約 | 
| 36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0396 | No. 36  1600年に豊後(ぶんご)の海岸に漂着した、ヤン・ヨーステンやウィリアム・アダムズが乗船していたオランダ船の名前は何でしょう? 正解 : リーフデ号 abc the seventh (2009) 通常問題  0396  | リーフデ号 | 
| 37 | EQIDEN2012 通常問題 #0049 | No. 37  マスカラやアイラインがにじみ、目の周りに広がってしまった状態のことを、ある動物の名前を使って俗に「何目」というでしょう? 正解 : パンダ目 EQIDEN2012 通常問題  0049  | パンダ目 | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0330 | No. 38  春の星座で、おとめ座のアルファ星はスピカですが、獅子座のアルファ星は何でしょう? 正解 : レグルス 誤1 (2003) 通常問題  0330  | レグルス | 
| 39 | EQIDEN2013 通常問題 #0441 | No. 39  バスケットボールのコートの区画を示すラインで、長い方のラインのことをサイドラインといいますが、短い方のラインのことを何というでしょう? 正解 : エンドライン(end line) EQIDEN2013 通常問題  0441  | エンドライン(end line) | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0239 | No. 40  米国の哲学者パースが提唱した考え方で、日本語では実用主義と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : プラグマティズム abc the second (2004) 通常問題  0239  | プラグマティズム | 
| 41 | EQIDEN2009 通常問題 #0169 | No. 41  昨年(2008年)公開された『ハッピーフライト』や、『スウィングガールズ』などの個性的な作品で知られる日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 矢口史靖[やぐち・しのぶ] EQIDEN2009 通常問題  0169  | 矢口史靖[やぐち・しのぶ] | 
| 42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0376 | No. 42  天気予報でいう「風速」とは、何分間の風の速さの平均値のことでしょう? 正解 : 10分間 誤4 (2006) 通常問題  0376  | 10分間 | 
| 43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0162 | No. 43  以前は「キャリングボール」と呼ばれていた、バスケットボールでボールを持ったまま3歩以上歩く反則を何というでしょう? 正解 : トラベリング abc the seventh (2009) 通常問題  0162  | トラベリング | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0499 | No. 44  670年の「かのえうま」の年に造られたことに由来する、日本最初の全国的な戸籍を何というでしょう? 正解 : 庚午年籍(こうごねんじゃく) abc the sixth (2008) 通常問題  0499  | 庚午年籍(こうごねんじゃく) | 
| 45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0325 | No. 45  諺で、「長いものには巻かれろ」といいますが、「太いものには…」どうされろ、というでしょう? 正解 : 飲まれろ abc the fourth (2006) 通常問題  0325  | 飲まれろ | 
| 46 | abc the third (2005) 通常問題 #0378 | No. 46  決闘に敗れてこの世を去った、代表作に『スペードの女王』『大尉の娘』があるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : アレクサンドル・プーシキン abc the third (2005) 通常問題  0378  | アレクサンドル・プーシキン | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0498 | No. 47  オーストラリア大陸の北東部に2000キロも続く、世界遺産にも登録されている世界最長の珊瑚礁は何でしょう? 正解 : グレート・バリア・リーフ abc the fifth (2007) 通常問題  0498  | グレート・バリア・リーフ | 
| 48 | EQIDEN2010 通常問題 #0393 | No. 48  鉛筆の芯の記号で、「H」は「Hard」、「B」は「Black」の頭文字ですが、「F」は何の頭文字でしょう? 正解 : Firm(ファーム) EQIDEN2010 通常問題  0393  | Firm(ファーム) | 
| 49 | 誤3 (2005) 通常問題 #0218 | No. 49  家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 小津安二郎(おづやすじろう) 誤3 (2005) 通常問題  0218  | 小津安二郎(おづやすじろう) | 
| 50 | abc the second (2004) 敗者復活 #0048 | No. 50  男の子供が無意識のうちに母親に愛着を持ち、自分と同性である父に敵意を抱く傾向を、ギリシア神話に登場する人物の名をとって「何コンプレックス」というでしょう? 正解 : オイディプス・コンプレックス abc the second (2004) 敗者復活  0048  | オイディプス・コンプレックス | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0198 | No. 51  エクトル・マロの小説『家なき子』の、主人公の少年の名前は何でしょう? 正解 : レミ abc the fourth (2006) 通常問題  0198  | レミ | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0751 | No. 52  イギリスの数学者ロバート・レコードが初めて用いた、数式の左辺と右辺が同じであることを表す記号は何でしょう? 正解 : イコール(=) 【「等号」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0751  | イコール(=) 【「等号」も○】 | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0121 | No. 53  祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題  0121  | 内海哲也(うつみ・てつや) | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0331 | No. 54  「いつのことだか思いだしてごらん」と始まる、卒業ソングとしておなじみの歌は何でしょう? 正解 : 『おもいでのアルバム』 abc the eighth (2010) 通常問題  0331  | 『おもいでのアルバム』 | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0440 | No. 55  ベル・ヘリコプターとボーイング・ロータークラフトシステムズが共同開発した、V-22型軍用輸送機のことを一般に何というでしょう? 正解 : オスプレイ abc the 11th (2013) 通常問題  0440  | オスプレイ | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0370 | No. 56  音楽グループ「THE ALFEE」と「Mr.Children」のボーカルに共通する名字は何でしょう? 正解 : 桜井 abc the ninth (2011) 通常問題  0370  | 桜井 | 
| 57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0159 | No. 57  ディケンズの小説「二都物語」の主人公である弁護士の名前は何でしょう? 正解 : シドニー・カートン 誤1 (2003) 通常問題  0159  | シドニー・カートン | 
| 58 | 誤3 (2005) 通常問題 #0010 | No. 58  江戸幕府最後の将軍は徳川慶喜ですが、室町幕府最後の将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義昭 誤3 (2005) 通常問題  0010  | 足利義昭 | 
| 59 | EQIDEN2013 通常問題 #0016 | No. 59  657本と、王貞治についで日本プロ野球歴代2位の本塁打記録を持つ選手は誰でしょう? 正解 : 野村克也 EQIDEN2013 通常問題  0016  | 野村克也 | 
| 60 | EQIDEN2013 通常問題 #0192 | No. 60  恐竜をモチーフとし、変身時にはサンバを踊る、現在テレビ朝日系列で放映中の『スーパー戦隊シリーズ』の最新作の題名は何でしょう? 正解 : 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 EQIDEN2013 通常問題  0192  | 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 | 
| 61 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 61  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352  | 4分33秒 | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0023 | No. 62  エタノールが酸化するとアセトアルデヒトになりますが、アセトアルデヒトが酸化すると何になるでしょう? 正解 : 酢酸 abc the 11th (2013) 通常問題  0023  | 酢酸 | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0476 | No. 63  国際連合の旗に描かれていない、唯一の大陸は何大陸でしょう? 正解 : 南極大陸 abc the second (2004) 通常問題  0476  | 南極大陸 | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0056 | No. 64  自動車の規格表示にも用いられる、ガソリン機関などが1行程だけ動いたときに押しのける気体の体積のことを何というでしょう? 正解 : 排気量 abc the fifth (2007) 通常問題  0056  | 排気量 | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0085 | No. 65  引き戸や障子の下にある横木を「敷居」というのに対して、上にある横木のことを何というでしょう? 正解 : 鴨居 abc the third (2005) 通常問題  0085  | 鴨居 | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0492 | No. 66  底に敷いた炭の熱で鶏肉やナンなどを焼く、インドで使われるつぼ型のかまどを何というでしょう? 正解 : タンドール abc the eighth (2010) 通常問題  0492  | タンドール | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0730 | No. 67  無糖練乳を指す「エヴァミルク」の「エヴァ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : エヴァポレイト abc the tenth (2012) 通常問題  0730  | エヴァポレイト | 
| 68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0224 | No. 68  美空ひばりの命日「林檎忌」の由来となった、彼女のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『リンゴ追分(おいわけ)』 abc the sixth (2008) 通常問題  0224  | 『リンゴ追分(おいわけ)』 | 
| 69 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0061 | No. 69  ことわざの「後の祭り」に登場する祭とは、有名な何のお祭のことでしょう? 正解 : 祇園祭 abc the fourth (2006) 敗者復活  0061  | 祇園祭 | 
| 70 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0302 | No. 70  太陽の表面に見られる、周囲と比べて温度が低いため色が違って見える部分を何というでしょう? 正解 : 黒点 誤誤 (2007) 通常問題  0302  | 黒点 | 
| 71 | EQIDEN2009 通常問題 #0109 | No. 71  昨年(2008年)9月に行われた選挙でアシフ・アル・ザルダリが新大統領に就任した、首都をイスラマバードに置く国はどこでしょう? 正解 : パキスタン EQIDEN2009 通常問題  0109  | パキスタン | 
| 72 | EQIDEN2008 通常問題 #0079 | No. 72  国を囲む3つの海を表した3本の波のマークで有名な、デンマークを代表する陶磁器メーカーは何でしょう? 正解 : ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) EQIDEN2008 通常問題  0079  | ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0754 | No. 73  本名を植村宗一という、文学賞の「直木賞」にその名を残す人物は誰でしょう? 正解 : 直木三十五 abc the third (2005) 通常問題  0754  | 直木三十五 | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0197 | No. 74  ふつう結婚指輪をつけるのは、どの指でしょう? 正解 : 左手の薬指 EQIDEN2014 通常問題  0197  | 左手の薬指 | 
| 75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0720 | No. 75  戸恒浩人(とつね・ひろひと)、内原智史(うちはら・さとし)、石井幹子(いしい・もとこ)といえば、いずれもどんな芸術で活躍する日本人でしょう? 正解 : 照明デザイン abc the 11th (2013) 通常問題  0720  | 照明デザイン | 
| 76 | 誤3 (2005) 通常問題 #0095 | No. 76  日本に生息する、唯一の淡水産の蟹といえば何でしょう? 正解 : 沢蟹(サワガニ) 誤3 (2005) 通常問題  0095  | 沢蟹(サワガニ) | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0479 | No. 77  第2次大戦後のアメリカによるヨーロッパ復興計画を、当時の国務長官の名前から「何プラン」と言うでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the fourth (2006) 通常問題  0479  | マーシャル・プラン | 
| 78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0709 | No. 78  現在の「ヘクトパスカル」に変わる前に使われていた気圧の単位は何でしょう? 正解 : ミリバール abc the eighth (2010) 通常問題  0709  | ミリバール | 
| 79 | EQIDEN2008 通常問題 #0324 | No. 79  JIS配列のキーボードで指をホームポジションに置いたとき、左手の人差し指は「F」にありますが、右手の人差し指はどのキーの上にあるでしょう? 正解 : J EQIDEN2008 通常問題  0324  | J | 
| 80 | EQIDEN2014 通常問題 #0144 | No. 80  「繁栄によって平和と幸福を」という英語の頭文字から社名をつけた、松下幸之助が創設した出版社は何でしょう? 正解 : PHP研究所 EQIDEN2014 通常問題  0144  | PHP研究所 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0071 | No. 81  木に成る「柿」はカキノキ科の植物ですが、海に棲む「牡蠣」は何科の動物でしょう? 正解 : イタボガキ科 abc the seventh (2009) 敗者復活  0071  | イタボガキ科 | 
| 82 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 82  「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題  0368  | 眼鏡 | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0508 | No. 83  国の領海とは、海岸線から何海里まで離れた海域のことでしょう? 正解 : 12海里 abc the ninth (2011) 通常問題  0508  | 12海里 | 
| 84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0190 | No. 84  ヒマラヤ山脈の西の果てにあるとされる、ジェームズ・ヒルトンが『失われた地平線』の中で描いた理想郷の名前は何でしょう? 正解 : シャングリ・ラ abc the ninth (2011) 通常問題  0190  | シャングリ・ラ | 
| 85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0335 | No. 85  経済新興国を指す「BRICs(ブリックス)」の4ヶ国といえば、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 誤誤 (2007) 通常問題  0335  | 中国 | 
| 86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0490 | No. 86  サーフィンで、波が作るトンネルのことを何というでしょう? 正解 : チューブ 誤1 (2003) 通常問題  0490  | チューブ | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0592 | No. 87  フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の結果発表を待つ場所を何というでしょう? 正解 : キスアンドクライ abc the sixth (2008) 通常問題  0592  | キスアンドクライ | 
| 88 | EQIDEN2011 通常問題 #0215 | No. 88  ソフトボールのピッチャーが放つ最もポピュラーな投球法で、「風車(ふうしゃ)」という意味があるのは何でしょう? 正解 : ウィンドミル EQIDEN2011 通常問題  0215  | ウィンドミル | 
| 89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0727 | No. 89  男女を決める染色体「X」と「Y」がその名の由来という、リクルート社が出版している結婚情報誌は何でしょう? 正解 : 『ゼクシィ』 abc the fifth (2007) 通常問題  0727  | 『ゼクシィ』 | 
| 90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0128 | No. 90  「3と1/2(にぶんのいち)」のように、整数と真分数を組み合わせて表した分数を何というでしょう? 正解 : 帯分数(たいぶんすう) abc the sixth (2008) 通常問題  0128  | 帯分数(たいぶんすう) | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0238 | No. 91  昨年、ドラマ化された『不毛地帯』と映画化された『沈まぬ太陽』といえば、共に原作を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0238  | 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 | 
| 92 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0037 | No. 92  一般に「労働三法」と呼ばれる3つの法律とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 abc the ninth (2011) 敗者復活  0037  | 労働関係調整法 | 
| 93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0677 | No. 93  童謡『勇気一つを友にして』に歌われているギリシャ神話の登場人物は誰でしょう? 正解 : イカロス abc the ninth (2011) 通常問題  0677  | イカロス | 
| 94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0540 | No. 94  1秒間に1センチメートル毎秒加速すると定義される単位で、その名前はイタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイにちなむのは何でしょう? 正解 : ガル abc the tenth (2012) 通常問題  0540  | ガル | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0107 | No. 95  日本ではVゴール方式と呼んでいる、サッカーで延長に入ったとき先に得点したチームが勝ちになる方式のことを何というでしょう? 正解 : ゴールデンゴール方式 abc the second (2004) 通常問題  0107  | ゴールデンゴール方式 | 
| 96 | EQIDEN2012 通常問題 #0243 | No. 96  ロジャー・クレメンスの7回が最多受賞記録である、アメリカメジャーリーグで、シーズンの最優秀投手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 EQIDEN2012 通常問題  0243  | サイ・ヤング賞 | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0368 | No. 97  水泳の競泳競技において、短水路というときに使用されるプールの長さは何メートルでしょう? 正解 : 25メートル abc the first (2003) 通常問題  0368  | 25メートル | 
| 98 | 誤3 (2005) 通常問題 #0383 | No. 98  社団法人「日本音楽著作権協会」をアルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) 誤3 (2005) 通常問題  0383  | JASRAC(ジャスラック) | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0794 | No. 99  白装束の神主のようにも見えることから「沖の大夫(たいふ)」ともいわれる、英語で「アルバトロス」という鳥は何でしょう? 正解 : アホウドリ abc the second (2004) 通常問題  0794  | アホウドリ | 
| 100 | EQIDEN2014 通常問題 #0045 | No. 100  御家人の権利義務や道徳などが盛り込まれている、1232年に北条泰時によって制定された法令は何でしょう? 正解 : 御成敗式目(ごせいばいしきもく) EQIDEN2014 通常問題  0045  | 御成敗式目(ごせいばいしきもく) |