ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 通常問題 #0020 | No. 1 録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジェムスター abc the first (2003) 通常問題 0020 | ジェムスター |
2 | EQIDEN2008 通常問題 #0053 | No. 2 トルネードステーキといえば、牛のヒレ肉に何を巻いた料理でしょう? 正解 : ベーコン EQIDEN2008 通常問題 0053 | ベーコン |
3 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 3 幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題 0072 | ピスト |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0081 | No. 4 「あづま路の道の果てよりも、なほ奥つ方に生いい出たる人、いかばかりかはあやしかりけむを……」という書き出しで始まる、菅原孝標女(すがわらたかすえのむすめ)が書いた日記文学は何でしょう? 正解 : 『更級日記』(さらしなにっき) abc the 11th (2013) 通常問題 0081 | 『更級日記』(さらしなにっき) |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0172 | No. 5 歌を伴わない楽器の演奏をインストゥルメンタルというのに対し、楽器の演奏を伴わない合唱曲を音楽用語で何と言うでしょう? 正解 : ア・カペラ abc the third (2005) 通常問題 0172 | ア・カペラ |
6 | EQIDEN2008 通常問題 #0335 | No. 6 昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう? 正解 : 秩父宮ラグビー場 EQIDEN2008 通常問題 0335 | 秩父宮ラグビー場 |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0267 | No. 7 エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』などに登場する、シェイクスピア劇の役者という経歴をもつ探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the seventh (2009) 通常問題 0267 | ドルリー・レーン[Drury Lane] |
8 | abc the first (2003) 通常問題 #0188 | No. 8 ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : M abc the first (2003) 通常問題 0188 | M |
9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0416 | No. 9 アメリカで DCコミックと人気を二分している漫画出版社で、『スパイダーマン』『X-Men(エックス・メン)』で知られるのはどこでしょう? 正解 : マーベルコミック abc the tenth (2012) 通常問題 0416 | マーベルコミック |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0264 | No. 10 小野小町をはじめとする六歌仙を選定した、土佐日記の作者としても知られる人物は誰でしょう? 正解 : 紀貫之 abc the second (2004) 通常問題 0264 | 紀貫之 |
11 | abc the first (2003) 通常問題 #0465 | No. 11 和名では「からもも」、英語では「アプリコット」というバラ科の果物は何でしょう? 正解 : あんず abc the first (2003) 通常問題 0465 | あんず |
12 | EQIDEN2010 通常問題 #0066 | No. 12 ダンロップのDSX、ブリヂストンのブリザック、ミシュランの X-ICEといえば、冬に活躍する何というタイヤのブランド名でしょう? 正解 : スタッドレスタイヤ EQIDEN2010 通常問題 0066 | スタッドレスタイヤ |
13 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0020 | No. 13 英語で、「United Nations」といえば国際連合のことですが、「League of Nations」といえば、かつて存在していた何という組織のことでしょう? 正解 : 国際連盟 abc the eighth (2010) 敗者復活 0020 | 国際連盟 |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0105 | No. 14 男子サッカーのプロリーグで、日本にあるのはJリーグですが、韓国は何リーグでしょう? 正解 : Kリーグ abc the third (2005) 通常問題 0105 | Kリーグ |
15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0392 | No. 15 相撲用語で、得意とする組み方が同じ力士同士の取組を「相四つ」といいますが、違う力士同士の取組を「何四つ」というでしょう? 正解 : けんか四つ abc the ninth (2011) 通常問題 0392 | けんか四つ |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0174 | No. 16 イタリアの作曲家レスピーギの「ローマ三部作」といえば、『ローマの噴水』『ローマの松』と何でしょう? 正解 : 『ローマの祭り』 abc the 12th (2014) 通常問題 0174 | 『ローマの祭り』 |
17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0335 | No. 17 英語では「ジャパニーズ・ボブテイル」と呼ばれる、赤川次郎の作品に登場する「ホームズ」でも知られる猫の種類といえば何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤1 (2003) 通常問題 0335 | 三毛猫 |
18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0022 | No. 18 収納家具の「たんす」を漢字2文字で書いたとき、共通する部首は何でしょう? 正解 : たけかんむり abc the ninth (2011) 通常問題 0022 | たけかんむり |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 19 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0135 | No. 20 サッカーの1チームは11人ですが、フットサルの1チームは何人でしょう? 正解 : 5人 誤3 (2005) 通常問題 0135 | 5人 |
21 | EQIDEN2012 通常問題 #0108 | No. 21 1桁の、「奇数」を全て足すと 25ですが、「偶数」を全て足すといくつになるでしょう? 正解 : 20 EQIDEN2012 通常問題 0108 | 20 |
22 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0216 | No. 22 ビクトル・ユゴーの小説『レ・ミゼラブル』で、一切れのパンを盗んだ事で19年も牢獄に繋がれた主人公は誰でしょう? 正解 : ジャン・ヴァルジャン 誤誤 (2007) 通常問題 0216 | ジャン・ヴァルジャン |
23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0026 | No. 23 昨年8月に奥山恵美子が就任し、日本の政令指定都市として初めて女性市長が誕生したのはどこでしょう? 正解 : 仙台市 abc the eighth (2010) 通常問題 0026 | 仙台市 |
24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0053 | No. 24 国際サッカー連盟の略称はFIFAですが、欧州サッカー連盟の略称を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : UEFA(ウエファ) abc the 12th (2014) 通常問題 0053 | UEFA(ウエファ) |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0271 | No. 25 「生物学(Biologie)」という言葉を作ったフランスの博物学者で、進化に関する「用不用説」を唱えたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ラマルク 誤3 (2005) 通常問題 0271 | ラマルク |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0242 | No. 26 1938年に日本プロ野球史上初の三冠王となった選手は誰でしょう? 正解 : 中島治康(なかじま・はるやす) abc the ninth (2011) 通常問題 0242 | 中島治康(なかじま・はるやす) |
27 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0146 | No. 27 バングラデシュ国歌『我が黄金のベンガルよ』やインド国歌『ジャナ・ガナ・マナ』を作詞・作曲した、インドの詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール abc the ninth (2011) 敗者復活 0146 | ラビンドラナート・タゴール |
28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0320 | No. 28 現地の方言では「アヤミハビル」とも呼ばれる、八重山諸島などに生息する世界で最も大きい蛾は何でしょう? 正解 : ヨナグニサン abc the eighth (2010) 通常問題 0320 | ヨナグニサン |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0097 | No. 29 1987年 10月 19日に発生した世界的な株価の大暴落の事を、この日の曜日から通称何というでしょう? 正解 : ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 abc the tenth (2012) 通常問題 0097 | ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 |
30 | EQIDEN2013 通常問題 #0398 | No. 30 鉛筆の本数を数える際に用いる、12を1とする単位は何でしょう? 正解 : ダース EQIDEN2013 通常問題 0398 | ダース |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0232 | No. 31 真っ暗闇の状態であることを、漆(うるし)の黒さにたとえて「何の闇」というでしょう? 正解 : 漆黒の闇 abc the fifth (2007) 通常問題 0232 | 漆黒の闇 |
32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0497 | No. 32 オーケストラを構成する弦楽器のうち、床に立てて弾く2種類の楽器といえば、コントラバスと何でしょう? 正解 : チェロ 誤1 (2003) 通常問題 0497 | チェロ |
33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0179 | No. 33 背番号14は読売ジャイアンツの永久欠番となっている、日本プロ野球史上初めてノーヒットノーランを達成した選手は誰でしょう? 正解 : 沢村栄治 abc the eighth (2010) 通常問題 0179 | 沢村栄治 |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0581 | No. 34 ロリコン、ボディコン、マザコンのうち、「コン」の意味の異なるものはどれでしょう? 正解 : ボディコン abc the first (2003) 通常問題 0581 | ボディコン |
35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0162 | No. 35 キヌゲネズミ科に属する、主な種類にゴールデン、ロボロフスキー、ジャンガリアン等がある動物は何でしょう? 正解 : ハムスター abc the fifth (2007) 通常問題 0162 | ハムスター |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0433 | No. 36 1961年に『雁の寺(がんのてら)』で直木賞を受賞した、『飢餓海峡』『五番町夕霧楼(ごばんちょうゆうぎりろう)』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 水上勉(みずかみつとむ) abc the third (2005) 通常問題 0433 | 水上勉(みずかみつとむ) |
37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0433 | No. 37 支店名には「あか」「あお」などの色の名前が使われている、KDDIと三菱東京UFJ銀行が出資している銀行は「何銀行」でしょう? 正解 : じぶん銀行 abc the 11th (2013) 通常問題 0433 | じぶん銀行 |
38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0011 | No. 38 昔話『わらしべ長者』で、主人公の男がアブの付いたわらと最初に交換したものは何でしょう? 正解 : みかん abc the sixth (2008) 通常問題 0011 | みかん |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0141 | No. 39 劇場の天井桟敷、美術展の画廊、ゴルフ競技の観客を指す時に共通して用いられる英単語は何でしょう? 正解 : ギャラリー abc the 11th (2013) 通常問題 0141 | ギャラリー |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0838 | No. 40 今年から新設された箱根駅伝のMVP賞にもその名を残す、日本初の五輪選手といえば誰でしょう? 正解 : 金栗四三(しぞう) abc the second (2004) 通常問題 0838 | 金栗四三(しぞう) |
41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0569 | No. 41 自由な議論を通じて新たなアイディアや解決策を引き出す、「ブレスト」とも略される手法は何でしょう? 正解 : ブレインストーミング abc the 12th (2014) 通常問題 0569 | ブレインストーミング |
42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0409 | No. 42 コミュニケーションアプリのLINEで発言の代わりに使われる、人気のキャラクターなどを使った小さなアイコンを何というでしょう? 正解 : スタンプ abc the 12th (2014) 通常問題 0409 | スタンプ |
43 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0069 | No. 43 チョリソ、ガスパチョ、パエリアといえば、どこの国の食べ物でしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 敗者復活 0069 | スペイン |
44 | abc the second (2004) 通常問題 #0032 | No. 44 リチャード・レビンソンとウィリアム・リンクが生み出した、「うちのカミさんがね。」という名台詞でおなじみのロサンゼルス警察の刑事は誰でしょう? 正解 : コロンボ abc the second (2004) 通常問題 0032 | コロンボ |
45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0760 | No. 45 アメリカ合衆国の歴代大統領で、「JFK」と略されるのはケネディですが、「FDR」と略される人は誰でしょう? 正解 : フランクリン・デラノ・ルーズベルト abc the fourth (2006) 通常問題 0760 | フランクリン・デラノ・ルーズベルト |
46 | abc the second (2004) 通常問題 #0655 | No. 46 三脚に固定したカメラのぶれを防ぐために用いる、離れた位置からシャッターを押す装置を何というでしょう? 正解 : レリーズ abc the second (2004) 通常問題 0655 | レリーズ |
47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0600 | No. 47 競馬場で、レースに出走する馬の下見をする場所のことを何というでしょう? 正解 : パドック abc the seventh (2009) 通常問題 0600 | パドック |
48 | EQIDEN2014 通常問題 #0001 | No. 48 奴隷となってしまった黒人男性・ソロモンの姿を描いた、今月(2014年3月)3日に第86回アカデミー作品賞を受賞した映画は何でしょう? 正解 : 『それでも夜(よ)は明ける』 EQIDEN2014 通常問題 0001 | 『それでも夜(よ)は明ける』 |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0380 | No. 49 ルノー、プジョー、シトロエンといえば、どこの国の自動車メーカーでしょう? 正解 : フランス abc the fifth (2007) 通常問題 0380 | フランス |
50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0607 | No. 50 お見合いの席で取り交わす、お互いのプロフィールを載せた書面のことを何というでしょう? 正解 : 釣書(つりがき、つりしょ)【「身上書」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0607 | 釣書(つりがき、つりしょ)【「身上書」も○】 |
51 | 誤2 (2004) 通常問題 #0297 | No. 51 アルファベット3文字でGIDと略される、自ら認識している性と実際の肉体的な性とが異なる傷害のことを何というでしょう? 正解 : 性同一性障害 誤2 (2004) 通常問題 0297 | 性同一性障害 |
52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0260 | No. 52 1929年にアレキサンダー・フレミングによって青カビから発見された、世界初の抗生物質は何でしょう? 正解 : ペニシリン abc the tenth (2012) 通常問題 0260 | ペニシリン |
53 | abc the third (2005) 通常問題 #0633 | No. 53 ウィーダ原作の『フランダースの犬』で、少年ネロが最期に見たのは誰の絵だったでしょう? 正解 : ルーベンス abc the third (2005) 通常問題 0633 | ルーベンス |
54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0520 | No. 54 映画『ガス燈』『追想』『オリエント急行殺人事件』の3作品でオスカーを受賞している、スウェーデン出身の女優は誰でしょう? 正解 : イングリッド・バーグマン abc the tenth (2012) 通常問題 0520 | イングリッド・バーグマン |
55 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0097 | No. 55 アイスホッケーの1チームは6人ですが、フィールドホッケーの1チームは何人でしょう? 正解 : 11人 abc the fourth (2006) 敗者復活 0097 | 11人 |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0752 | No. 56 現在公開中の映画『東京少年』では二重人格の主人公を演じている、ドラマ『野ブタ。をプロデュース』『花ざかりの君たちへ』などで人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 堀北真希(ほりきた・まき) abc the sixth (2008) 通常問題 0752 | 堀北真希(ほりきた・まき) |
57 | abc the third (2005) 敗者復活 #0088 | No. 57 大相撲で取り組みを裁く行司の名前につけられている苗字といえば、木村と何でしょう? 正解 : 式守 abc the third (2005) 敗者復活 0088 | 式守 |
58 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0656 | No. 58 コンピュータのキーボードを見ないで、指先の感覚だけを頼りにタイピングを行うことを、一般に何というでしょう? 正解 : タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) abc the ninth (2011) 通常問題 0656 | タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) |
59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0701 | No. 59 量産型の「プロダクション」と注文型の「カスタム」の2つに大別される、ビリヤードで玉を撞く棒を何というでしょう? 正解 : キュー(キュースティック) abc the sixth (2008) 通常問題 0701 | キュー(キュースティック) |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0760 | No. 60 テニスで、ゲームカウントが6対6になると行なわれる、7ポイント先取の延長戦を何というでしょう? 正解 : タイブレーク abc the seventh (2009) 通常問題 0760 | タイブレーク |
61 | EQIDEN2009 通常問題 #0085 | No. 61 ローマ神話において商売を司る神で、水星の英語名の由来となっているのは誰でしょう? 正解 : メルクリウス EQIDEN2009 通常問題 0085 | メルクリウス |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0972 | No. 62 『源氏物語』全54帖のなかで、『橋姫』から『夢浮橋』までの最後の十章を特に何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 abc the fourth (2006) 通常問題 0972 | 宇治十帖 |
63 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0662 | No. 63 NTTの3桁番号サービスで、電話番号案内は何番でしょう? 正解 : 104番 abc the tenth (2012) 通常問題 0662 | 104番 |
64 | EQIDEN2014 通常問題 #0170 | No. 64 幅の広い道は「広小路」といいますが、行き止まりになっている道は「何小路」というでしょう? 正解 : 袋小路(ふくろこうじ) EQIDEN2014 通常問題 0170 | 袋小路(ふくろこうじ) |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0103 | No. 65 かつてガリレオが「耳のある星」と呼んだ、太陽系の惑星はどれでしょう? 正解 : 土星 abc the fourth (2006) 通常問題 0103 | 土星 |
66 | abc the first (2003) 通常問題 #0755 | No. 66 4月1日に発足する日本郵政公社の初代総裁を務める人物は誰でしょう? 正解 : 生田正治(まさはる) abc the first (2003) 通常問題 0755 | 生田正治(まさはる) |
67 | EQIDEN2011 通常問題 #0152 | No. 67 今年5月には著書『日本男児(にっぽんだんじ)』も発売された、インテル・ミラノ所属のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : 長友佑都(ながとも・ゆうと) EQIDEN2011 通常問題 0152 | 長友佑都(ながとも・ゆうと) |
68 | 誤4 (2006) 通常問題 #0391 | No. 68 明治16年、外国人の要人をもてなしたり舞踏会を開いたりする目的で東京に建てられた、ジョサイア・コンドル設計の建物は何でしょう? 正解 : 鹿鳴館 誤4 (2006) 通常問題 0391 | 鹿鳴館 |
69 | EQIDEN2008 通常問題 #0229 | No. 69 アルファベット2文字で「YA」と略される、もともとアメリカの図書館で使われ始めた、主に10代後半の読者に向けて書かれる本を指す言葉何でしょう? 正解 : ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 EQIDEN2008 通常問題 0229 | ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0064 | No. 70 日本の市で、最も北にあるのは稚内市ですが、最も南にあるのは何市でしょう? 正解 : 石垣市 abc the sixth (2008) 通常問題 0064 | 石垣市 |
71 | abc the first (2003) 通常問題 #0992 | No. 71 中国の詩人で「詩仙」は李白、「詩聖」は杜甫ですが、「詩仏」といえば誰でしょう? 正解 : 王維 abc the first (2003) 通常問題 0992 | 王維 |
72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0702 | No. 72 大相撲の土俵で、東西南北に1つずつ、外側にずらして置かれた俵のことを何というでしょう? 正解 : 徳俵 abc the fifth (2007) 通常問題 0702 | 徳俵 |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0461 | No. 73 はかなく消えてしまった恋のことを、「泡」という意味の言葉を使って「何の恋」というでしょう? 正解 : うたかたの恋 abc the second (2004) 通常問題 0461 | うたかたの恋 |
74 | EQIDEN2009 通常問題 #0261 | No. 74 物理における力学的エネルギーといえば、運動エネルギーと何エネルギーの和とされるでしょう? 正解 : 位置エネルギー EQIDEN2009 通常問題 0261 | 位置エネルギー |
75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0214 | No. 75 鍵盤が88あるピアノの一番高い音は「ド」ですが、一番低い音は何でしょう? 正解 : ラ 誤1 (2003) 通常問題 0214 | ラ |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0627 | No. 76 封筒型、マミー型などの種類がある、主にテント内で使用される携帯用の寝具は何でしょう? 正解 : シュラフ(寝袋) abc the 11th (2013) 通常問題 0627 | シュラフ(寝袋) |
77 | EQIDEN2011 通常問題 #0311 | No. 77 卒業式で卒業する生徒を「卒業生」というのに対し、卒業しない生徒を何と呼ぶでしょう? 正解 : 在校生 EQIDEN2011 通常問題 0311 | 在校生 |
78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0217 | No. 78 大気中の酸素や水分などの作用で金属の表面に生じる酸化物、水酸化物を何というでしょう? 正解 : さび 誤2 (2004) 通常問題 0217 | さび |
79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0396 | No. 79 創業者の黒田善太郎(ぜんたろう)が「国の誉れとなる」ことを願って社名をつけた、「キャンパスノート」などの商品で知られる文具メーカーといえば何でしょう? 正解 : コクヨ(KOKUYO) abc the sixth (2008) 通常問題 0396 | コクヨ(KOKUYO) |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0495 | No. 80 正式名称を「伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)」という、主に幼児から小学生に発症する病気を、両側の頬が赤くなることから一般に何というでしょう? 正解 : りんご病 abc the fourth (2006) 通常問題 0495 | りんご病 |
81 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0074 | No. 81 平成元年に佐賀県で発掘された、国内最大規模の環濠(かんごう)集落を持つ弥生時代後期の遺跡は何でしょう? 正解 : 吉野ヶ里遺跡 abc the fifth (2007) 敗者復活 0074 | 吉野ヶ里遺跡 |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0352 | No. 82 1847年にアフリカ最初の共和国として独立した、首都をモンロビアに置く西アフリカの国はどこでしょう? 正解 : リベリア abc the fourth (2006) 通常問題 0352 | リベリア |
83 | EQIDEN2012 通常問題 #0293 | No. 83 「繰り返さないように」という意味をこめて、結婚式の祝儀袋や葬式の不祝儀袋に使われる、水引の結び方を何というでしょう? 正解 : 結び切り【真結び】 EQIDEN2012 通常問題 0293 | 結び切り【真結び】 |
84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0303 | No. 84 「弘法大師と一緒」という意味がある、四国八十八ヵ所巡りでお遍路さんの服に書かれている漢字四文字の言葉は何でしょう? 正解 : 同行二人(どうぎょうににん) abc the sixth (2008) 通常問題 0303 | 同行二人(どうぎょうににん) |
85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0238 | No. 85 クレジットカードの支払いで、買い物をした金額の多少に関わらず、毎回決まった金額を支払っていく方法を特に何というでしょう? 正解 : リボルビング払い(リボ払い) 誤4 (2006) 通常問題 0238 | リボルビング払い(リボ払い) |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0317 | No. 86 イロコイ族の言葉で「美しい湖」という意味がある、アメリカ五大湖の中で最も小さい湖は何でしょう? 正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario] abc the seventh (2009) 通常問題 0317 | オンタリオ湖[Lake Ontario] |
87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0030 | No. 87 数字の前につけて商品の単価を表したり、電子メールでユーザー名とドメイン名を区切ったりするマークは何でしょう? 正解 : アットマーク(@) 誤2 (2004) 通常問題 0030 | アットマーク(@) |
88 | 誤3 (2005) 予備 #0020 | No. 88 「コーンフラワー」という、矢車草の花の色に似た青が1番美しいといわれる、9月の誕生石は何でしょう? 正解 : サファイア(サファイヤ) 誤3 (2005) 予備 0020 | サファイア(サファイヤ) |
89 | EQIDEN2014 通常問題 #0307 | No. 89 縦横(たてよこ)に10個ずつの数字をランダムに並べ、交差するマス目に四則演算の答えを埋めていく算数のトレーニング法を何というでしょう? 正解 : 百ます計算 EQIDEN2014 通常問題 0307 | 百ます計算 |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0928 | No. 90 夏場の化粧品にも用いられる、「耐水性のある」という意味の言葉は何でしょう? 正解 : ウォータープルーフ abc the third (2005) 通常問題 0928 | ウォータープルーフ |
91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0288 | No. 91 水嶋ヒロ主演によって実写映画化される、執事のセバスチャン・ミカエリスを主人公とする、枢やな(とぼそ・やな)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『黒執事』(くろしつじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0288 | 『黒執事』(くろしつじ) |
92 | EQIDEN2013 通常問題 #0023 | No. 92 企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング EQIDEN2013 通常問題 0023 | オン・ザ・ジョブ・トレーニング |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0658 | No. 93 漫画家の岡本一平が命名したとされる、約12000席からなる甲子園球場のスタンドを何というでしょう? 正解 : アルプススタンド abc the fourth (2006) 通常問題 0658 | アルプススタンド |
94 | abc the third (2005) 通常問題 #0546 | No. 94 「木曽路はすべて山の中である」という書き出しで始まる、島崎藤村の小説は何でしょう? 正解 : 『夜明け前』 abc the third (2005) 通常問題 0546 | 『夜明け前』 |
95 | abc the second (2004) 通常問題 #0886 | No. 95 世界で最古の国際講和条約といわれる、1648年にドイツとフランス・スウェーデンとの間に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the second (2004) 通常問題 0886 | ウェストファリア条約 |
96 | EQIDEN2013 通常問題 #0277 | No. 96 音楽の楽曲の形式で、日本語で「円舞曲(えんぶきょく)」と呼ばれるのはワルツですが、「輪舞曲(りんぶきょく)」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ロンド EQIDEN2013 通常問題 0277 | ロンド |
97 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0612 | No. 97 兜をかぶる時に頭が蒸れるのを防ぐため、頭髪の前額から頭頂部の部分を剃り上げた、武士の髪型は何でしょう? 正解 : 月代(さかやき)【「つきしろ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0612 | 月代(さかやき)【「つきしろ」も○】 |
98 | EQIDEN2010 通常問題 #0356 | No. 98 今年2月12日に放送回数1000回を記録した、テレビ朝日系列で金曜日20時に放送される音楽番組は何でしょう? 正解 : 『ミュージックステーション』 EQIDEN2010 通常問題 0356 | 『ミュージックステーション』 |
99 | 誤1 (2003) 通常問題 #0059 | No. 99 囲碁で、あと一つ石を打つと、相手の石を取れる状態のことを何というでしょう? 正解 : あたり 誤1 (2003) 通常問題 0059 | あたり |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0124 | No. 100 現在は盛岡市の一部となっている、歌人・石川啄木が「かにかくに 恋しかり」と歌にも詠んだ、彼の故郷である岩手県の村はどこでしょう? 正解 : 渋民村 abc the seventh (2009) 通常問題 0124 | 渋民村 |