ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0166 | No. 1 旧約聖書に書かれている、アダムとイブの長男の名前は何でしょう? 正解 : カイン 誤2 (2004) 通常問題 0166 | カイン |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0822 | No. 2 アメリカ軍の巡航ミサイルにも名前を残す、ネイティブアメリカンが振るった斧を何というでしょう? 正解 : トマホーク abc the fourth (2006) 通常問題 0822 | トマホーク |
3 | EQIDEN2013 通常問題 #0293 | No. 3 共同企業体を現す略語「JV」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) EQIDEN2013 通常問題 0293 | ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0409 | No. 4 結婚指輪などでよく見られる、宝石を一つもはめ込んでいない指輪を、食品に例えて何というでしょう? 正解 : かまぼこ(かまぼこ型) abc the third (2005) 通常問題 0409 | かまぼこ(かまぼこ型) |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0731 | No. 5 縦縞はストライプ、横縞はボーダーといいますが、斜めの縞模様のことを何というでしょう? 正解 : バイアス abc the third (2005) 通常問題 0731 | バイアス |
6 | EQIDEN2009 通常問題 #0071 | No. 6 現在の衆議院議長は河野洋平(こうの・ようへい)ですが、参議院議長は誰でしょう? 正解 : 江田五月[えだ・さつき] EQIDEN2009 通常問題 0071 | 江田五月[えだ・さつき] |
7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0296 | No. 7 落語の用語で「ツ離れ」とは、客が何人以上入っていることを意味するでしょう? 正解 : 10人 abc the 12th (2014) 通常問題 0296 | 10人 |
8 | 誤4 (2006) 通常問題 #0081 | No. 8 春の訪れを実感する俳句「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ」を詠んだ俳人は誰でしょう? 正解 : 服部嵐雪(はっとり・らんせつ) 誤4 (2006) 通常問題 0081 | 服部嵐雪(はっとり・らんせつ) |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0508 | No. 9 お茶会の中で、特に屋外で催されるものを何というでしょう? 正解 : 野点(野掛・のがけ) abc the third (2005) 通常問題 0508 | 野点(野掛・のがけ) |
10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0388 | No. 10 1999年にノーベル文学賞を受賞した、『猫と鼠』『犬の年』『ブリキの太鼓』のダンツィヒ三部作で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ギュンター・グラス abc the tenth (2012) 通常問題 0388 | ギュンター・グラス |
11 | EQIDEN2012 通常問題 #0127 | No. 11 「おしたじ」「むらさき」という別名をもつ調味料といえば何でしょう? 正解 : 醤油 EQIDEN2012 通常問題 0127 | 醤油 |
12 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0614 | No. 12 頭に「NEW」と付くアメリカの州の中で唯一、大西洋に面していないのはどこでしょう? 正解 : ニューメキシコ州 abc the fifth (2007) 通常問題 0614 | ニューメキシコ州 |
13 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0203 | No. 13 高さ165メートルの「シンガポール・フライヤー」が現在世界最大のものである、遊園地で人気の乗り物は何でしょう? 正解 : 観覧車 abc the 11th (2013) 通常問題 0203 | 観覧車 |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0534 | No. 14 和風庭園にある、竹筒にたまる水の重みを利用して石などを打って音を出す仕掛けのことを何というでしょう? 正解 : ししおどし abc the second (2004) 通常問題 0534 | ししおどし |
15 | EQIDEN2011 通常問題 #0381 | No. 15 冒険家、ボブ・リーによって創設された、象のロゴマークで知られるブランドは何でしょう? 正解 : ハンティング・ワールド EQIDEN2011 通常問題 0381 | ハンティング・ワールド |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0182 | No. 16 普段は滅多に病気をしない人が珍しく病気をすることを指して「鬼の何」というでしょう? 正解 : 鬼の霍乱 (おにのかくらん) abc the second (2004) 通常問題 0182 | 鬼の霍乱 (おにのかくらん) |
17 | EQIDEN2012 通常問題 #0344 | No. 17 アサガオのつるは上から見た時、右巻き・左巻きのどちらでしょう? 正解 : 左巻き EQIDEN2012 通常問題 0344 | 左巻き |
18 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0030 | No. 18 フランス語で「鉛筆」という意味がある、パラフィンと顔料を混ぜて固めた子供向けの画材は何でしょう? 正解 : クレヨン abc the sixth (2008) 敗者復活 0030 | クレヨン |
19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0195 | No. 19 現在のドイツ、フランス、イタリアの国境の原型が出来上がった、870年に締結されたフランク王国の領土の分割を定めた条約は何でしょう? 正解 : メルセン条約 abc the fifth (2007) 通常問題 0195 | メルセン条約 |
20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0527 | No. 20 コルクから規則正しく並ぶ組織を発見し、それをcell、細胞と命名した、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ロバート・フック abc the fourth (2006) 通常問題 0527 | ロバート・フック |
21 | 誤3 (2005) 通常問題 #0258 | No. 21 3月23日から甲子園球場で開幕する「第77回選抜高校野球大会」の、入場行進曲は何でしょう? 正解 : 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) 誤3 (2005) 通常問題 0258 | 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) |
22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0604 | No. 22 広島県にある2つの世界文化遺産とは、原爆ドームと何でしょう? 正解 : 厳島(いつくしま)神社【「宮島」はもう1回】 abc the sixth (2008) 通常問題 0604 | 厳島(いつくしま)神社【「宮島」はもう1回】 |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0032 | No. 23 サドルやペダルを前後に並べて複数の人間が乗れるようにした自転車のことを、一般に何というでしょう? 正解 : タンデム abc the seventh (2009) 通常問題 0032 | タンデム |
24 | abc the third (2005) 通常問題 #0971 | No. 24 カツオやニシンなどのように、季節とともに群れを作り一定の経路に沿って移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the third (2005) 通常問題 0971 | 回遊魚 |
25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0158 | No. 25 国の経済力を表す指標で、GNPといえば「国民総生産」ですが、GDPといえば日本語では何でしょう? 正解 : 国内総生産 誤4 (2006) 通常問題 0158 | 国内総生産 |
26 | EQIDEN2009 通常問題 #0316 | No. 26 選挙に立候補した人が納め、得票が一定以下だと没収されてしまうお金を何というでしょう? 正解 : 供託金 EQIDEN2009 通常問題 0316 | 供託金 |
27 | 誤2 (2004) 予備 #0081 | No. 27 長寿のお祝いで、喜寿と米寿の年を足すと何歳でしょう? 正解 : 165歳 誤2 (2004) 予備 0081 | 165歳 |
28 | EQIDEN2008 通常問題 #0310 | No. 28 何軒もの店でお酒を飲み歩くことを、ある道具を使って何というでしょう? 正解 : 梯子酒(ハシゴ) EQIDEN2008 通常問題 0310 | 梯子酒(ハシゴ) |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0768 | No. 29 かつて連邦刑務所が置かれたことから「監獄島」とも呼ばれる、サンフランシスコ湾にある島は何でしょう? 正解 : アルカトラズ島 abc the tenth (2012) 通常問題 0768 | アルカトラズ島 |
30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0171 | No. 30 昨年、創設者のムハマド・ユヌスとともにノーベル平和賞を受賞した、貧民救済のための融資を行うバングラデシュの銀行は何でしょう? 正解 : グラミン銀行 誤誤 (2007) 通常問題 0171 | グラミン銀行 |
31 | EQIDEN2012 通常問題 #0294 | No. 31 アルファベット2文字で「DZ」と表されることもある、12を1とする単位といえば何でしょう? 正解 : ダース EQIDEN2012 通常問題 0294 | ダース |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0721 | No. 32 当初は懐中時計を収納するため「ウォッチポケット」と呼ばれていた、ジーンズの右ポケットの内側に施された小さなポケットを何というでしょう? 正解 : コインポケット abc the fourth (2006) 通常問題 0721 | コインポケット |
33 | abc the first (2003) 通常問題 #0872 | No. 33 鎌倉幕府の第3代将軍は源実朝ですが、室町幕府の第3代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義満 abc the first (2003) 通常問題 0872 | 足利義満 |
34 | 誤2 (2004) 通常問題 #0301 | No. 34 船を作る大工さんを「船大工(ふなだいく)」といいますが、神社を建てる大工さんを特に何というでしょう? 正解 : 宮大工 誤2 (2004) 通常問題 0301 | 宮大工 |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0150 | No. 35 Y字型の支軸にゴムを張り、石などを飛ばす子どもの玩具といえば何でしょう? 正解 : ぱちんこ abc the first (2003) 通常問題 0150 | ぱちんこ |
36 | abc the second (2004) 敗者復活 #0099 | No. 36 ゴルフは18ホールをインとアウトに分けるのが一般的ですが、前半9ホールを表すのはどちらでしょう? 正解 : アウト abc the second (2004) 敗者復活 0099 | アウト |
37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0071 | No. 37 本名をノーマ・ジーン・ベイカーというアメリカの女優で、主な出演作に映画『七年目の浮気』や『お熱いのがお好き』があるのは誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー abc the 12th (2014) 通常問題 0071 | マリリン・モンロー |
38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0129 | No. 38 第1回サミットが行われた時の日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 三木武夫 誤1 (2003) 通常問題 0129 | 三木武夫 |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0498 | No. 39 道路交通法において、「酒気帯び運転」と判断されるのは、吐く息に含まれるアルコール濃度が何mg以上の場合でしょう? 正解 : 0.15mg以上 abc the eighth (2010) 通常問題 0498 | 0.15mg以上 |
40 | EQIDEN2011 通常問題 #0128 | No. 40 1968年に「五月革命」と呼ばれる民衆による反体制運動が起こった、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2011 通常問題 0128 | フランス |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0320 | No. 41 現地の方言では「アヤミハビル」とも呼ばれる、八重山諸島などに生息する世界で最も大きい蛾は何でしょう? 正解 : ヨナグニサン abc the eighth (2010) 通常問題 0320 | ヨナグニサン |
42 | abc the first (2003) 通常問題 #0579 | No. 42 ナイアガラ瀑布を、アメリカ滝とカナダ滝とに分ける島は何島でしょう? 正解 : ゴート島 abc the first (2003) 通常問題 0579 | ゴート島 |
43 | abc the first (2003) 通常問題 #0816 | No. 43 和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 奈良 abc the first (2003) 通常問題 0816 | 奈良 |
44 | abc the first (2003) 敗者復活 #0034 | No. 44 天気図記号で黒丸にカタカナの「キ」がつくと霧雨ですが、カタカナの「ツ」がつくと何でしょう? 正解 : 雨強し abc the first (2003) 敗者復活 0034 | 雨強し |
45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0123 | No. 45 主に弦楽器の演奏によく使われる、音符の代わりにフレットポジションが書かれた譜面を特に何というでしょう? 正解 : タブ譜 abc the fourth (2006) 通常問題 0123 | タブ譜 |
46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0178 | No. 46 1971年 7月 17日、グランド・ジョラスの北壁の登攀(とうはん)に成功し、女性で初めてヨーロッパアルプス三大北壁を制覇した日本の登山家は誰でしょう? 正解 : 今井通子(いまい・みちこ) abc the tenth (2012) 通常問題 0178 | 今井通子(いまい・みちこ) |
47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0678 | No. 47 電磁気学で磁束を表すのに用いられる、ギリシア文字の21番目のアルファベットは何でしょう? 正解 : φ[ファイ] abc the seventh (2009) 通常問題 0678 | φ[ファイ] |
48 | EQIDEN2008 通常問題 #0229 | No. 48 アルファベット2文字で「YA」と略される、もともとアメリカの図書館で使われ始めた、主に10代後半の読者に向けて書かれる本を指す言葉何でしょう? 正解 : ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 EQIDEN2008 通常問題 0229 | ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 |
49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0390 | No. 49 1秒の75分の1をあらわす単位で、よく短い時間の例えに使われるのは何でしょう? 正解 : 刹那 誤1 (2003) 通常問題 0390 | 刹那 |
50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0571 | No. 50 歌手としても『北の旅人』『ブランデーグラス』『嵐を呼ぶ男』など多くのヒット曲を残した、昭和を代表する俳優は誰でしょう? 正解 : 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) abc the tenth (2012) 通常問題 0571 | 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) |
51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0980 | No. 51 主な国の中央銀行が、為替相場の安定を狙って一斉に市場へ介入し、通貨を売り買いすることを何というでしょう? 正解 : 協調介入 abc the fourth (2006) 通常問題 0980 | 協調介入 |
52 | abc the third (2005) 通常問題 #0882 | No. 52 犯罪が発覚する前に犯人が自ら捜査機関に出向くことを自首と言うのに対し、発覚してから出向くことを何というでしょう? 正解 : 出頭 abc the third (2005) 通常問題 0882 | 出頭 |
53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0568 | No. 53 弟子が師匠を超えて優れていることを「何の誉(ほま)れ」というでしょう? 正解 : 出藍[しゅつらん](の誉れ) abc the seventh (2009) 通常問題 0568 | 出藍[しゅつらん](の誉れ) |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0266 | No. 54 スーパーマンの胸に描かれているアルファベットは「S」ですが、NOVAうさぎの胸に描かれているアルファベットは何でしょう? 正解 : N abc the second (2004) 通常問題 0266 | N |
55 | abc the first (2003) 通常問題 #0417 | No. 55 タチバナ家の4人家族を主人公とした、けらえいこのマンガは何でしょう? 正解 : あたしンち abc the first (2003) 通常問題 0417 | あたしンち |
56 | EQIDEN2010 通常問題 #0219 | No. 56 ラテン語で「水の盾」という意味がある、トレンチコートで有名なイギリスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : アクアスキュータム[Aquascutum] EQIDEN2010 通常問題 0219 | アクアスキュータム[Aquascutum] |
57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0431 | No. 57 禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう? 正解 : 青の洞門 誤1 (2003) 通常問題 0431 | 青の洞門 |
58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0151 | No. 58 その著書『われはロボット(I,Robot)』の中で「ロボット工学三原則」を示した、アメリカのSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ abc the sixth (2008) 通常問題 0151 | アイザック・アシモフ |
59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0375 | No. 59 映画や演劇などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したものを何というでしょう? 正解 : オムニバス abc the 12th (2014) 通常問題 0375 | オムニバス |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0990 | No. 60 手塚治虫のマンガ「ブラックジャック」に登場するブラックジャックのライバルで、安楽死を請け負う隻眼の医者の名前は何でしょう? 正解 : (ドクター)キリコ abc the second (2004) 通常問題 0990 | (ドクター)キリコ |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0599 | No. 61 信仰する神の名前から「マズダ教」、火を神聖なものとすることから「拝火教」の別名で知られる宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教 abc the ninth (2011) 通常問題 0599 | ゾロアスター教 |
62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0509 | No. 62 ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう? 正解 : デポジット(制度) abc the sixth (2008) 通常問題 0509 | デポジット(制度) |
63 | abc the second (2004) 通常問題 #0450 | No. 63 道標 (みちしるべ)や記念などの目的で作られる、山頂や登山道で見かける石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン abc the second (2004) 通常問題 0450 | ケルン |
64 | abc the third (2005) 通常問題 #0258 | No. 64 ICカード型乗車券の名前で、JR東日本が発売しているのは「スイカ(SUICA)」ですが、JR西日本が発売しているのは何でしょう? 正解 : イコカ(ICOCA) abc the third (2005) 通常問題 0258 | イコカ(ICOCA) |
65 | EQIDEN2014 通常問題 #0061 | No. 65 アカバ湾、オマーン湾、アデン湾、ペルシャ湾、紅海などに囲まれている、世界最大の半島は何でしょう? 正解 : アラビア半島 EQIDEN2014 通常問題 0061 | アラビア半島 |
66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0505 | No. 66 元々はハンガリーのある町で作られた馬車を指した言葉で、現在ではスポーツの技術指導者を指すようになったのは何でしょう? 正解 : コーチ abc the 12th (2014) 通常問題 0505 | コーチ |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0628 | No. 67 本名を竹尾智晴(たけお・ともはる)という声優で、アニメ『アンパンマン』におけるバイキンマン役で知られるのは誰でしょう? 正解 : 中尾隆聖(なかお・りゅうせい) abc the 11th (2013) 通常問題 0628 | 中尾隆聖(なかお・りゅうせい) |
68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0246 | No. 68 チョウセンアサガオはナス科の植物ですが、チョウセンニンジンは何科の植物でしょう? 正解 : ウコギ科 abc the fourth (2006) 通常問題 0246 | ウコギ科 |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0510 | No. 69 古語で、右手のことを「馬手(めて)」というのに対して、左手のことを何というでしょう? 正解 : 弓手 abc the fifth (2007) 通常問題 0510 | 弓手 |
70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0300 | No. 70 ギリシャの三大悲劇作家といえば、アイスキュロス、ソフォクレスと誰でしょう? 正解 : エウリピデス abc the seventh (2009) 通常問題 0300 | エウリピデス |
71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0202 | No. 71 はんにゃの川島やオードリーの若林などのように、相方のキャラが強いあまり目立たないお笑い芸人のことを、俗に何芸人というでしょう? 正解 : じゃないほう芸人【「じゃない芸人」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0202 | じゃないほう芸人【「じゃない芸人」も○】 |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0471 | No. 72 初代長官を本保芳明(ほんぽ・よしあき)が務めている、昨年(2008年)10月に運輸安全委員会とともに新設された国土交通省の外局は何でしょう? 正解 : 観光庁 abc the seventh (2009) 通常問題 0471 | 観光庁 |
73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0640 | No. 73 愛知県の県の鳥に指定されている、「ブッポウソウ」という独特の鳴き声で知られるフクロウの一種は何でしょう? 正解 : コノハズク abc the eighth (2010) 通常問題 0640 | コノハズク |
74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0723 | No. 74 結晶水を含む結晶が、空気中でその水分を失う現象を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 風解 abc the 12th (2014) 通常問題 0723 | 風解 |
75 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0398 | No. 75 フランツ・カフカの小説『変身』で、ある日突然毒をもつ虫になってしまう主人公は誰でしょう? 正解 : グレゴール・ザムザ 誤誤 (2007) 通常問題 0398 | グレゴール・ザムザ |
76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0725 | No. 76 ハーブで、「オランダハッカ」といえばスペアミントのことですが、「セイヨウハッカ」といえば何のことでしょう? 正解 : ペパーミント abc the ninth (2011) 通常問題 0725 | ペパーミント |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0429 | No. 77 「KD輸出」とも略される、機械などを部品の形で輸出し、現地で組み立てて販売する方式を何というでしょう? 正解 : ノックダウン輸出 abc the ninth (2011) 通常問題 0429 | ノックダウン輸出 |
78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0065 | No. 78 日本では、千葉県の南関東ガス田が主要な産地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう? 正解 : ヨウ素 abc the ninth (2011) 通常問題 0065 | ヨウ素 |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0727 | No. 79 男女を決める染色体「X」と「Y」がその名の由来という、リクルート社が出版している結婚情報誌は何でしょう? 正解 : 『ゼクシィ』 abc the fifth (2007) 通常問題 0727 | 『ゼクシィ』 |
80 | EQIDEN2013 通常問題 #0032 | No. 80 カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題 0032 | 鳩目(はとめ) |
81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0031 | No. 81 『因幡の白兎』の伝説に出てくる神様で、出雲大社の主神として祀られているのは誰でしょう? 正解 : 大国主命 abc the fifth (2007) 通常問題 0031 | 大国主命 |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0278 | No. 82 「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0278 | 静岡県 |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0803 | No. 83 リゾート地として人気のサイパン島とグアム島、日本から近い方はどちらでしょう? 正解 : サイパン島 abc the second (2004) 通常問題 0803 | サイパン島 |
84 | EQIDEN2013 通常問題 #0204 | No. 84 女性がドレスの胸などに付ける、生け花や造花で作ったアクセサリーのことをフランス語で何というでしょう? 正解 : コサージュ EQIDEN2013 通常問題 0204 | コサージュ |
85 | EQIDEN2014 通常問題 #0310 | No. 85 金や白金を溶かすことができる、濃硝酸と濃塩酸を1:3の体積比で混ぜた液体のことを何というでしょう? 正解 : 王水 EQIDEN2014 通常問題 0310 | 王水 |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0540 | No. 86 本筮法(ほんぜいほう)、中筮法(ちゅうぜいほう)、略筮法(りゃくぜいほう)などの使い方がある、占いで使われる50本の細い竹の棒は何でしょう? 正解 : 筮竹(ぜいちく) abc the 11th (2013) 通常問題 0540 | 筮竹(ぜいちく) |
87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0029 | No. 87 臓器提供者のことを「ドナー」というのに対して、臓器を受け取る人のことを何というでしょう? 正解 : レシピエント【ドニー】 abc the fourth (2006) 通常問題 0029 | レシピエント【ドニー】 |
88 | EQIDEN2011 通常問題 #0270 | No. 88 2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう? 正解 : ユーキャン EQIDEN2011 通常問題 0270 | ユーキャン |
89 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0099 | No. 89 日本のプロ野球初の2000本安打を達成した読売ジャイアンツの選手で、トレードマークの赤バットでも知られたのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 誤誤 (2007) 通常問題 0099 | 川上哲治 |
90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0023 | No. 90 「花より団子」と同じ意味のことわざで、「色気より何」というでしょう? 正解 : 食い気 誤3 (2005) 通常問題 0023 | 食い気 |
91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0236 | No. 91 フランス語で「黄色いジャージ」という意味の、自転車レース、ツール・ド・フランスで総合1位の選手が着る服を何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the fifth (2007) 通常問題 0236 | マイヨ・ジョーヌ |
92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0372 | No. 92 オスカー・ココシュカ、エゴン・シーレ、グスタフ・クリムトと言えば、どこの国の芸術家でしょう? 正解 : オーストリア共和国 abc the 11th (2013) 通常問題 0372 | オーストリア共和国 |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0126 | No. 93 アメリカの大統領官邸のことを「ホワイトハウス」といいますが、アルゼンチンの大統領官邸のことをある色を使って何というでしょう? 正解 : ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0126 | ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 |
94 | EQIDEN2008 通常問題 #0096 | No. 94 1598年のナントの勅令によって終結した、16世紀後半にフランス国内を二分した宗教戦争は何でしょう? 正解 : ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) EQIDEN2008 通常問題 0096 | ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0018 | No. 95 外国の情報通信社で、「イタル・タス通信」といえばどこの国にあるでしょう? 正解 : ロシア abc the eighth (2010) 通常問題 0018 | ロシア |
96 | EQIDEN2010 通常問題 #0178 | No. 96 大正14年に公布された、無政府主義者や共産主義者を取り締まるための法律を何というでしょう? 正解 : 治安維持法 EQIDEN2010 通常問題 0178 | 治安維持法 |
97 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0036 | No. 97 サッカーではゴールキーパーの90分あたりの失点、野球では投手の9イニングあたりの自責点を表す数値を何というでしょう? 正解 : 防御率 abc the ninth (2011) 敗者復活 0036 | 防御率 |
98 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0015 | No. 98 1909年に薬学者の田原良純(たはら・よしずみ)がフグの学名からその名を付けた、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the seventh (2009) 敗者復活 0015 | テトロドトキシン |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0184 | No. 99 ゴルフで、プレイヤーのスコアを点検し、間違いがないことを署名して証明することを何というでしょう? 正解 : アテスト abc the first (2003) 通常問題 0184 | アテスト |
100 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0095 | No. 100 正式名称を「日本司法支援センター」という、法的なトラブルを解決するための情報やサービスを提供する目的で設立された機関は何でしょう? 正解 : 法テラス abc the eighth (2010) 敗者復活 0095 | 法テラス |