ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0179 | No. 1  背番号14は読売ジャイアンツの永久欠番となっている、日本プロ野球史上初めてノーヒットノーランを達成した選手は誰でしょう? 正解 : 沢村栄治 abc the eighth (2010) 通常問題  0179  | 沢村栄治 | 
| 2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0543 | No. 2  四方を囲む壁に向かってボールをラケットで打ち返す、イギリス発祥の球技は何でしょう? 正解 : スカッシュ abc the ninth (2011) 通常問題  0543  | スカッシュ | 
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0594 | No. 3  その名前は打ち上げ地のある九州の半島にちなんでいる、昭和45年に打ち上げられた日本初の人工衛星は何でしょう? 正解 : おおすみ abc the third (2005) 通常問題  0594  | おおすみ | 
| 4 | EQIDEN2013 通常問題 #0357 | No. 4  「恒温動物において、同じ種でも寒い地域に生息するものほど体が大きい」という法則のことを、提唱者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ベルグマンの法則 EQIDEN2013 通常問題  0357  | ベルグマンの法則 | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0525 | No. 5  クラミドモナスやミドリムシに見られる、推進力を生むために動かす1本の毛のことを何というでしょう? 正解 : 鞭毛(べんもう) abc the eighth (2010) 通常問題  0525  | 鞭毛(べんもう) | 
| 6 | EQIDEN2013 通常問題 #0146 | No. 6  マフラーやショールの両端等に用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りの事を何というでしょう? 正解 : フリンジ EQIDEN2013 通常問題  0146  | フリンジ | 
| 7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0234 | No. 7  クトゥブ・ミナール、フマユーン廟(びょう)、アグラ城、タージ・マハルなどの世界遺産がある国はどこでしょう? 正解 : インド 誤誤 (2007) 通常問題  0234  | インド | 
| 8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0295 | No. 8  ギリシャ神話に登場する神様で、ゼウスから火を盗み人間に与えたために罰を受けたのは誰でしょう? 正解 : プロメテウス abc the ninth (2011) 通常問題  0295  | プロメテウス | 
| 9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0151 | No. 9  今日、3月21日にアルバム「G∞VER(グーヴァー)」で全米デビューする、「ハイカラ」の略称で知られる沖縄出身の6人組バンドは何でしょう? 正解 : HIGH and MIGHTY COLOR 誤4 (2006) 通常問題  0151  | HIGH and MIGHTY COLOR | 
| 10 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0016 | No. 10  プロ野球・埼玉西武ライオンズの大物新人、雄星(ゆうせい)投手の背番号は何番でしょう? 正解 : 17番 abc the eighth (2010) 敗者復活  0016  | 17番 | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0083 | No. 11  著書『アルマゲスト』の中で、現在もほぼ通用する48の星座を設定した、古代ギリシャの天文学者は誰でしょう? 正解 : プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) abc the third (2005) 通常問題  0083  | プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0639 | No. 12  幕末、水戸に弘道館(こうどうかん)設立など藩政改革を行い、ペリー来航後は攘夷を主張した、水戸藩第九代藩主は誰でしょう? 正解 : 徳川斉昭(とくがわ・なりあき)【「とくがわ・なりあきら」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0639  | 徳川斉昭(とくがわ・なりあき)【「とくがわ・なりあきら」も○】 | 
| 13 | abc the first (2003) 敗者復活 #0074 | No. 13  「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活  0074  | 100倍 | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0279 | No. 14  アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題  0279  | 紫 | 
| 15 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0105 | No. 15  元素の周期表で、横の並びを周期というのに対し、縦の並びを何というでしょう? 正解 : 族 abc the ninth (2011) 敗者復活  0105  | 族 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0415 | No. 16  少女ベアトリーチェへの愛を綴った『新生』、作者自身が天国・地獄・煉獄を旅する『神曲』で知られるイタリアの詩人は誰でしょう? 正解 : ダンテ abc the fourth (2006) 通常問題  0415  | ダンテ | 
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0140 | No. 17  国の代表戦であるテストマッチに出場した選手に対し、ラグビー協会から与えられる栄誉は何でしょう? 正解 : キャップ abc the fifth (2007) 通常問題  0140  | キャップ | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0294 | No. 18  基本は1点1円の価値があり、集めた金額分の学校設備品を購入することが出来る、教育設備助成運動のマークを図柄からなんというでしょう? 正解 : ベルマーク abc the first (2003) 通常問題  0294  | ベルマーク | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0767 | No. 19  元々はお客様が来たときにお茶を出し忘れたことを言った言葉で、今では無謀な行いを指すものは何でしょう? 正解 : 無茶 abc the second (2004) 通常問題  0767  | 無茶 | 
| 20 | abc the third (2005) 通常問題 #0867 | No. 20  高さが120mと世界で最も大きな大仏がある茨城県の都市はどこでしょう? 正解 : 牛久市 abc the third (2005) 通常問題  0867  | 牛久市 | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0017 | No. 21  フライパンでステーキを焼く際などによく用いられる、お酒などを注いで炎を立てて焼く調理法を何というでしょう? 正解 : フランベ 誤2 (2004) 通常問題  0017  | フランベ | 
| 22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0080 | No. 22  現地の言葉で「年老いた峰」という意味を持つ、1911年にハイラム・ビンガムが発見したペルーの都市遺跡は何でしょう? 正解 : マチュピチュ abc the sixth (2008) 通常問題  0080  | マチュピチュ | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0623 | No. 23  1984年にアメリカの臨床心理学者クレイグ・ブロードが提唱した、コンピュータを扱うことによって起きる精神的な問題や症状を何というでしょう? 正解 : テクノストレス abc the fourth (2006) 通常問題  0623  | テクノストレス | 
| 24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0671 | No. 24  和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「みすずかる」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 信濃 abc the sixth (2008) 通常問題  0671  | 信濃 | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0410 | No. 25  手入れが行き届いていてよく斬れる刀のことを、「抜けば何散る氷の刃」というでしょう? 正解 : 玉(たま) abc the ninth (2011) 通常問題  0410  | 玉(たま) | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0539 | No. 26  15世紀にイギリスのランカスター家とヨーク家の間で争われた戦いを、それぞれが旗印に使った花から「何戦争」というでしょう? 正解 : バラ戦争 abc the second (2004) 通常問題  0539  | バラ戦争 | 
| 27 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0100 | No. 27  青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活  0100  | 『復活』 | 
| 28 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0269 | No. 28  最大風速54メートル以上と定義されている、台風の強さを表す言葉のうち最も強いものを表す言葉は何でしょう? 正解 : 猛烈な abc the 12th (2014) 通常問題  0269  | 猛烈な | 
| 29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0621 | No. 29  中津川市があるのは岐阜県ですが、木津川市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the fifth (2007) 通常問題  0621  | 京都府 | 
| 30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0858 | No. 30  北川悠仁(きたがわゆうじん)と岩沢厚治(いわさわこうじ)からなる、人気フォークデュオは何でしょう? 正解 : ゆず abc the fourth (2006) 通常問題  0858  | ゆず | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0208 | No. 31  花のつぼみに形が似ていることからその名が付いた、食べ物の味を感知する器官を何というでしょう? 正解 : 味蕾[みらい] abc the seventh (2009) 通常問題  0208  | 味蕾[みらい] | 
| 32 | EQIDEN2014 通常問題 #0026 | No. 32  相撲で取組み中に一方が負傷したときに、引き分けとなることを何というでしょう? 正解 : 痛みわけ EQIDEN2014 通常問題  0026  | 痛みわけ | 
| 33 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0319 | No. 33  『J.BOY』『モノクロームの虹』『悲しみは雪のように』などのヒット曲で知られる、日本のフォーク歌手は誰でしょう? 正解 : 浜田省吾 abc the sixth (2008) 通常問題  0319  | 浜田省吾 | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0356 | No. 34  文字の数や配列の順序が決まっている詩のことを、自由詩に対して何というでしょう? 正解 : 定型詩 abc the third (2005) 通常問題  0356  | 定型詩 | 
| 35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0302 | No. 35  ことわざで、思いがけない幸運に恵まれることを「棚から何」というでしょう? 正解 : ぼたもち 誤4 (2006) 通常問題  0302  | ぼたもち | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0139 | No. 36  日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう? 正解 : 航空自衛隊 EQIDEN2014 通常問題  0139  | 航空自衛隊 | 
| 37 | EQIDEN2014 通常問題 #0227 | No. 37  イワシやハタハタを長時間塩漬けにして作られる、秋田県の特産品である魚醤(ぎょしょう)は何でしょう? 正解 : しょっつる EQIDEN2014 通常問題  0227  | しょっつる | 
| 38 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0073 | No. 38  イタリアの作家で、『神曲』を書いたのはダンテですが、『人曲』とも呼ばれる『デカメロン』を書いたのは誰でしょう? 正解 : ジョバンニ・ボッカチオ abc the sixth (2008) 敗者復活  0073  | ジョバンニ・ボッカチオ | 
| 39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0513 | No. 39  スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したとき、オロチのしっぽから取り出したという、三種の神器の一つは何でしょう? 正解 : 草薙剣(天叢雲剣) 誤1 (2003) 通常問題  0513  | 草薙剣(天叢雲剣) | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0022 | No. 40  イタリア語で「押しつぶした」という意味を持つ、砕いたコーヒー豆に蒸気を通して作るコーヒーは何でしょう? 正解 : エスプレッソ abc the fifth (2007) 通常問題  0022  | エスプレッソ | 
| 41 | 誤3 (2005) 通常問題 #0319 | No. 41  アメリカ映画で『フルメタル・ジャケット』『プラトーン』『地獄の黙示録』といえば、共に背景となっている戦争は何でしょう? 正解 : ベトナム戦争 誤3 (2005) 通常問題  0319  | ベトナム戦争 | 
| 42 | abc the second (2004) 通常問題 #0911 | No. 42  最高級のものは「ピジョン・ブラッド」という、7月の誕生石である赤い宝石は何でしょう? 正解 : ルビー abc the second (2004) 通常問題  0911  | ルビー | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0095 | No. 43  元々は画面の焼き付きを防ぐ目的があった、起動中のパソコンを長時間動かさなかったときに自動的に動画などを表示するプログラムを何というでしょう? 正解 : スクリーンセーバー abc the ninth (2011) 通常問題  0095  | スクリーンセーバー | 
| 44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0997 | No. 44  夏目漱石の『吾輩は猫である』の書き出しで、「吾輩は猫である。」に続く一文は何でしょう? 正解 : 名前はまだない。 abc the fourth (2006) 通常問題  0997  | 名前はまだない。 | 
| 45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0426 | No. 45  陸上100m走の世界記録保持者で、男子はウサイン・ボルトですが、女子は誰でしょう? 正解 : フローレンス・グリフィス=ジョイナー abc the 12th (2014) 通常問題  0426  | フローレンス・グリフィス=ジョイナー | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0307 | No. 46  木槌で布を打って柔らかくし、つやを出すのに用いる木や石のことを何というでしょう? 正解 : 砧(きぬた) abc the 11th (2013) 通常問題  0307  | 砧(きぬた) | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0234 | No. 47  一人で演奏するのをソロというのに対し、演奏者全員で演奏することをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トゥッティ abc the second (2004) 通常問題  0234  | トゥッティ | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0016 | No. 48  災害時に市町村長が出す「避難勧告」と「避難指示」のうち、より緊急度が高いのはどちらでしょう? 正解 : 避難指示 abc the tenth (2012) 通常問題  0016  | 避難指示 | 
| 49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0665 | No. 49  世界の島の中で一番人口が多い、インドネシアの首都・ジャカルタがある島はどこでしょう? 正解 : ジャワ島 abc the 12th (2014) 通常問題  0665  | ジャワ島 | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0121 | No. 50  791年、蝦夷征伐のため大伴弟麻呂(おおとものおとまろ)を征夷大将軍に任命した天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 (かんむてんのう) 誤2 (2004) 通常問題  0121  | 桓武天皇 (かんむてんのう) | 
| 51 | EQIDEN2012 通常問題 #0143 | No. 51  出世できない人は「筍」、人目に付かず他人を支える人は「力持ち」といえば、共通して前に付く言葉は何でしょう? 正解 : 縁の下の EQIDEN2012 通常問題  0143  | 縁の下の | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0417 | No. 52  ドイツ語で「連続」という意味がある、同じ作曲家の作品や、同じジャンルの曲などを続けて演奏する発表会を何というでしょう? 正解 : ツィクルス[zyklus] abc the eighth (2010) 通常問題  0417  | ツィクルス[zyklus] | 
| 53 | 誤誤 (2007) 予備 #0031 | No. 53  日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備  0031  | 東京オリンピック | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0597 | No. 54  独立行政法人国立文化財機構が管轄している4つの国立博物館とは、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館とどこでしょう? 正解 : 九州国立博物館 abc the 11th (2013) 通常問題  0597  | 九州国立博物館 | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0115 | No. 55  「His Master'S Voice」という言葉を略してつけられた、日本でもおなじみのイギリス生まれのレコードチェーンは何でしょう? 正解 : HMV 誤1 (2003) 通常問題  0115  | HMV | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0353 | No. 56  医師免許を持っていたため「ドトール」の愛称で呼ばれた、ジーコらと共にブラジル代表として活躍した往年のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : ソクラテス abc the tenth (2012) 通常問題  0353  | ソクラテス | 
| 57 | 誤3 (2005) 予備 #0012 | No. 57  ドイツに留学中の主人公・太田豊太郎と、踊り子エリスとの悲恋を描いた、森鴎外の作品は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 誤3 (2005) 予備  0012  | 『舞姫』 | 
| 58 | 誤3 (2005) 通常問題 #0081 | No. 58  パーセントは百分率ですが、パーミルは何分率でしょう? 正解 : 千分率 誤3 (2005) 通常問題  0081  | 千分率 | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0885 | No. 59  数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう? 正解 : e abc the first (2003) 通常問題  0885  | e | 
| 60 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0082 | No. 60  将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? 正解 : チェック abc the seventh (2009) 敗者復活  0082  | チェック | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0167 | No. 61  「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題  0167  | 群馬県 | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0398 | No. 62  代表作に『ガラス玉演戯』『デミアン』『車輪の下』などがある、ドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse) abc the sixth (2008) 通常問題  0398  | ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse) | 
| 63 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0538 | No. 63  衆議院の解散を憲法上の根拠によって大きく2つに分けると、「7条解散」ともうひとつは何条解散でしょう? 正解 : 69条解散 abc the tenth (2012) 通常問題  0538  | 69条解散 | 
| 64 | EQIDEN2010 通常問題 #0168 | No. 64  茨城県の結城や鹿児島県の奄美大島がその産地として有名な、絹織物の一種は何でしょう? 正解 : 紬(つむぎ) EQIDEN2010 通常問題  0168  | 紬(つむぎ) | 
| 65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0225 | No. 65  ドイツ語で「小さな夜の音楽」という意味がある、モーツァルトのセレナーデ13番は何でしょう? 正解 : 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 abc the fourth (2006) 通常問題  0225  | 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 | 
| 66 | EQIDEN2008 通常問題 #0304 | No. 66  書道家の双雲(そううん)、俳優の真治(しんじ)、サッカー解説者の修宏(のぶひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 武田 EQIDEN2008 通常問題  0304  | 武田 | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0760 | No. 67  現在「ビッグコミック」誌上で『兵馬(ひょうま)の旗』を連載している、代表作に『沈黙の艦隊』『太陽の黙示録』などがあるマンガ家は誰でしょう? 正解 : かわぐちかいじ abc the tenth (2012) 通常問題  0760  | かわぐちかいじ | 
| 68 | EQIDEN2011 通常問題 #0237 | No. 68  正式には「X(エックス)スタンパー」というインキ浸透式の印鑑のことを、製造する会社から一般に何というでしょう? 正解 : シヤチハタ(シャチハタ) EQIDEN2011 通常問題  0237  | シヤチハタ(シャチハタ) | 
| 69 | EQIDEN2009 通常問題 #0249 | No. 69  ドレフュス事件においてはドレフュスを弁護したことで知られる、『居酒屋』『ナナ』などの代表作があるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : (エミール・)ゾラ EQIDEN2009 通常問題  0249  | (エミール・)ゾラ | 
| 70 | EQIDEN2013 通常問題 #0040 | No. 70  イギリスとフランスのアフリカ政策が1898年に衝突し、戦争になりかけた事件を、発生した南スーダンの地名から何というでしょう? 正解 : ファショダ事件(Fashoda Incident) EQIDEN2013 通常問題  0040  | ファショダ事件(Fashoda Incident) | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0355 | No. 71  F1などのレース競技で途中リタイヤを示す「DNF」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : Did Not Finish abc the seventh (2009) 通常問題  0355  | Did Not Finish | 
| 72 | EQIDEN2011 通常問題 #0124 | No. 72  アイスの「エッセルスーパーカップ」、チョコスナックの「きのこの山」「たけのこの里」などを販売している食品会社は何でしょう? 正解 : 明治【今年4月、明治製菓と明治乳業が合併】 EQIDEN2011 通常問題  0124  | 明治【今年4月、明治製菓と明治乳業が合併】 | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0275 | No. 73  ホテルのシングルルーム、ダブルルーム、ツインルームの、それぞれにあるベッドの数を合計すると何台になるでしょう? 正解 : 4台 abc the fourth (2006) 通常問題  0275  | 4台 | 
| 74 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0001 | No. 74  略称を「ABC」といい、シングル『SPELL MAGIC』『愛してない』などで知られる、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)のボーカルyasuのソロプロジェクトは何でしょう? 正解 : Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) abc the sixth (2008) 敗者復活  0001  | Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) | 
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0357 | No. 75  長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題  0357  | インチ[吋] | 
| 76 | EQIDEN2008 通常問題 #0352 | No. 76  『夕暮』『序の舞』などの美人画で知られる日本画家で、1948年に女性として初めて文化勲章を受章したのは誰でしょう? 正解 : 上村松園(うえむら・しょうえん) 【上村津禰(つね)/常子(つねこ)】 EQIDEN2008 通常問題  0352  | 上村松園(うえむら・しょうえん) 【上村津禰(つね)/常子(つねこ)】 | 
| 77 | EQIDEN2008 通常問題 #0484 | No. 77  日本の市を、人口密度の低い順、面積の大きい順、50音順に並べても一番最後に来る、埼玉県の市はどこでしょう? 正解 : 蕨市 EQIDEN2008 通常問題  0484  | 蕨市 | 
| 78 | abc the first (2003) 通常問題 #0100 | No. 78  主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解 : 井戸端会議 abc the first (2003) 通常問題  0100  | 井戸端会議 | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0480 | No. 79  国の天然記念物にも指定されている、「イリオモテヤマネコ」と並び日本に2種類しかいないヤマネコの一種は何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ abc the second (2004) 通常問題  0480  | ツシマヤマネコ | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0134 | No. 80  「若い貴族」を意味する言葉にその名を由来する、かつてプロイセンにおいて大きな勢力を持った貴族階級を何というでしょう? 正解 : ユンカー abc the 12th (2014) 通常問題  0134  | ユンカー | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0835 | No. 81  一級河川を管理するのは国土交通大臣ですが、二級河川を管理するのは誰でしょう? 正解 : 都道府県知事 abc the first (2003) 通常問題  0835  | 都道府県知事 | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0540 | No. 82  女子高生aiと大学生naoのユニットで、『あいのり』の主題歌『明日への扉』がヒットしているのは何でしょう? 正解 : I WiSH abc the first (2003) 通常問題  0540  | I WiSH | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0393 | No. 83  病気になっても症状が現れにくいことから「沈黙の臓器」とも呼ばれる、人体の中で最も大きい臓器は何でしょう? 正解 : 肝臓 abc the first (2003) 通常問題  0393  | 肝臓 | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0278 | No. 84  カメラの撮影範囲やピントを確認するための覗き窓や画面のことを何というでしょう? 正解 : ファインダー EQIDEN2012 通常問題  0278  | ファインダー | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0015 | No. 85  江戸時代から続く老舗ホテル「つづれ屋」を舞台とした、藤子・F・不二雄の名作マンガは何でしょう? 正解 : 『21エモン』(にじゅういちえもん) abc the 11th (2013) 通常問題  0015  | 『21エモン』(にじゅういちえもん) | 
| 86 | 誤2 (2004) 予備 #0032 | No. 86  オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」で、王子の体につけられていた宝石を貧しい人々に運んだ鳥は何でしょう? 正解 : ツバメ 誤2 (2004) 予備  0032  | ツバメ | 
| 87 | abc the third (2005) 敗者復活 #0046 | No. 87  名前に「南」を表す言葉がつくアメリカの州は、サウスダコタ州と何州でしょう? 正解 : サウスカロライナ abc the third (2005) 敗者復活  0046  | サウスカロライナ | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0211 | No. 88  KS鋼や新KS鋼を発明し、1937年には第1回文化勲章を受賞している物理学者は誰でしょう? 正解 : 本多光太郎 abc the third (2005) 通常問題  0211  | 本多光太郎 | 
| 89 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0066 | No. 89  鉄血宰相と呼ばれたドイツの政治家はビスマルクですが、鉄の女と呼ばれたイギリスの政治家は誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤誤 (2007) 通常問題  0066  | マーガレット・サッチャー | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0786 | No. 90  長年対立していた父親・海原雄山(かいばら・ゆうざん)との和解を果たした、漫画『美味しんぼ』の主人公である新聞記者は誰でしょう? 正解 : 山岡士郎 abc the seventh (2009) 通常問題  0786  | 山岡士郎 | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0748 | No. 91  昨年、ボストン・レッドソックスが「バンビーノの呪い」を打ち破りワールドシリーズを制しましたが、この「バンビーノ」とは誰のことでしょう? 正解 : ベーブ・ルース abc the third (2005) 通常問題  0748  | ベーブ・ルース | 
| 92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0719 | No. 92  ケニア、ウガンダ、タンザニアの三つの国に囲まれた、アフリカ大陸最大の湖といえば何でしょう? 正解 : ビクトリア湖 abc the fifth (2007) 通常問題  0719  | ビクトリア湖 | 
| 93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0247 | No. 93  「ドル」と「ユーロ」に共通する補助通貨単位は何でしょう? 正解 : セント abc the tenth (2012) 通常問題  0247  | セント | 
| 94 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0628 | No. 94  NintendoDSでは『おいでよ』、Wiiでは『街へいこうよ』という作品が発表された、人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『どうぶつの森』 abc the seventh (2009) 通常問題  0628  | 『どうぶつの森』 | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0494 | No. 95  小さいオスが大きいメスの上に乗っている姿から名前がつけられた、バッタの種類は何でしょう? 正解 : オンブバッタ abc the 11th (2013) 通常問題  0494  | オンブバッタ | 
| 96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0251 | No. 96  原題を『ル・ミザントロープ』という、社会の不正義を許さない青年アルセストを主人公とするモリエールの戯曲は何でしょう? 正解 : 『人間ぎらい』 abc the 11th (2013) 通常問題  0251  | 『人間ぎらい』 | 
| 97 | EQIDEN2010 通常問題 #0209 | No. 97  ハワイ式、ブルカノ式、プリニー式、ストロンボリ式などの種類がある、山や地表から溶岩やマグマが出てくる現象といえば何でしょう? 正解 : 噴火【「火山」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0209  | 噴火【「火山」はもう1回】 | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0444 | No. 98  日本から贈られた桜が河畔(かはん)に植えられている、ワシントンD.C.を流れる川の名前は何でしょう? 正解 : ポトマック川 abc the fifth (2007) 通常問題  0444  | ポトマック川 | 
| 99 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0744 | No. 99  ギターやドラムの演奏に用いられる、文字や数字などで演奏する方法が記された楽譜は何でしょう? 正解 : タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) abc the ninth (2011) 通常問題  0744  | タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) | 
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0279 | No. 100  自動車の計器の一つである、エンジンの回転数を示すメーターのことを何というでしょうでしょう? 正解 : タコメーター 誤1 (2003) 通常問題  0279  | タコメーター |