ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0693 | No. 1 漢数字で、一の部首は「一」、十の部首は「十」ですが、百の部首は何でしょう? 正解 : 白(しろ) abc the 12th (2014) 通常問題 0693 | 白(しろ) |
2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0350 | No. 2 千葉ロッテマリーンズの26番や、東北楽天ゴールデンイーグルスの10番といえば、いずれも誰のための番号に指定されているでしょう? 正解 : ファン【「サポーター」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0350 | ファン【「サポーター」も○】 |
3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0710 | No. 3 「ばったり倒れ屋さん」という意味がある、ロシアの作家エドゥアルド・ウスペンスキーの絵本に登場する耳の大きなキャラクターは何でしょう? 正解 : チェブラーシカ abc the ninth (2011) 通常問題 0710 | チェブラーシカ |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0404 | No. 4 関東大震災と阪神淡路大震災のうち、地震の規模を示すマグニチュードがより大きかったのはどちらでしょう? 正解 : 関東大震災 abc the third (2005) 通常問題 0404 | 関東大震災 |
5 | EQIDEN2014 通常問題 #0120 | No. 5 かつての日本で、奉公人が正月と盆の16日に親元へ帰るのを許されたことを何といったでしょう? 正解 : 薮入り(やぶいり) EQIDEN2014 通常問題 0120 | 薮入り(やぶいり) |
6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0066 | No. 6 郵政民営化に伴い、郵政公社の郵便貯金業務を引き継ぐ形で2007年に設立された銀行は何でしょう? 正解 : ゆうちょ銀行 abc the 12th (2014) 通常問題 0066 | ゆうちょ銀行 |
7 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0148 | No. 7 狂言の二大流派といえば、和泉(いずみ)流と何でしょう? 正解 : 大蔵(おおくら)流 abc the ninth (2011) 敗者復活 0148 | 大蔵(おおくら)流 |
8 | EQIDEN2011 通常問題 #0064 | No. 8 チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう? 正解 : バーゼル EQIDEN2011 通常問題 0064 | バーゼル |
9 | abc the first (2003) 通常問題 #0629 | No. 9 要注意人物の名前や住所を書いた一覧表のことを、ある色を使って何リストというでしょう? 正解 : ブラックリスト abc the first (2003) 通常問題 0629 | ブラックリスト |
10 | abc the third (2005) 通常問題 #0988 | No. 10 元々は「God be with you」という言葉だったのが省略されたものである、英語で「さようなら」を指す言葉は何でしょう? 正解 : Good-bye abc the third (2005) 通常問題 0988 | Good-bye |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0520 | No. 11 代表曲に『ロックン・ロール』『胸いっぱいの愛を』『天国への階段』などがあるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : レッド・ツェッペリン abc the ninth (2011) 通常問題 0520 | レッド・ツェッペリン |
12 | EQIDEN2008 通常問題 #0135 | No. 12 社団法人「日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2008 通常問題 0135 | JASRAC(ジャスラック) |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0276 | No. 13 アメリカのメリーランド州にある、大統領専用の別荘のことを何というでしょう? 正解 : キャンプデービッド abc the first (2003) 通常問題 0276 | キャンプデービッド |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0708 | No. 14 「モカ」「カプチーノ」「エスプレッソ」などの友達がいる、大きな耳でパタパタと空を飛ぶサンリオの子犬のキャラクターは誰でしょう? 正解 : シナモロール abc the sixth (2008) 通常問題 0708 | シナモロール |
15 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0080 | No. 15 ソクラテスの弟子であったギリシアの哲学者で、イデア論や、著書『国家論』で知られるのは誰でしょう? 正解 : プラトン abc the fourth (2006) 敗者復活 0080 | プラトン |
16 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0083 | No. 16 1963年には『アラバマ物語』でアカデミー主演男優賞を受賞している、『ローマの休日』における新聞記者ジョーの役で知られるアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ペック[Gregory Peck] abc the eighth (2010) 敗者復活 0083 | グレゴリー・ペック[Gregory Peck] |
17 | EQIDEN2010 通常問題 #0325 | No. 17 唐の詩人・杜甫の詩の一節「人生七十古来(こらい)稀(まれ)なり」に由来する、数え年で70歳のお祝いのことを何というでしょう? 正解 : 古希(古稀) EQIDEN2010 通常問題 0325 | 古希(古稀) |
18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0304 | No. 18 西国三十三箇所の16番札所と25番札所に共通するお寺の名前で、特に16番札所の本堂前にある舞台が有名なのは何でしょう? 正解 : 清水寺 abc the 12th (2014) 通常問題 0304 | 清水寺 |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0463 | No. 19 1908年11月に第100号をもって廃刊となった月刊文芸誌で、主宰の与謝野鉄幹や晶子らが活躍したのは何でしょう? 正解 : 「明星」 abc the eighth (2010) 通常問題 0463 | 「明星」 |
20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0551 | No. 20 現在、日本で宝くじの販売業務を請け負っている銀行はどこでしょう? 正解 : みずほ銀行 abc the fifth (2007) 通常問題 0551 | みずほ銀行 |
21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0033 | No. 21 貴族ラネーフスカヤ家の没落を通して時代の変化を描いた、チェーホフの戯曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『桜の園』 誤1 (2003) 通常問題 0033 | 『桜の園』 |
22 | abc the third (2005) 通常問題 #0747 | No. 22 カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題 0747 | クライアント(カウンセリー) |
23 | EQIDEN2012 通常問題 #0140 | No. 23 「織姫星」と呼ばれるベガはこと座にありますが、「彦星」と呼ばれるアルタイルは何座にあるでしょう? 正解 : わし座 EQIDEN2012 通常問題 0140 | わし座 |
24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0377 | No. 24 皮膚を引っかいたときなどに出来てしまう細長くはれた部分のことを、ある生き物にたとえて何というでしょう? 正解 : みみず腫れ 誤誤 (2007) 通常問題 0377 | みみず腫れ |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0868 | No. 25 塩化マグネシウムなどの化合物が、大気中の水蒸気を吸収して溶けてしまう現象を何というでしょう? 正解 : 潮解 abc the third (2005) 通常問題 0868 | 潮解 |
26 | EQIDEN2013 通常問題 #0394 | No. 26 源氏の武将・源頼朝が征夷大将軍になったのは西暦何年のことでしょう? 正解 : 1192年 EQIDEN2013 通常問題 0394 | 1192年 |
27 | EQIDEN2011 通常問題 #0325 | No. 27 今年2月にサービスが開始された、東海地方の私鉄やバスなどで利用できるICカード乗車券の通称は何でしょう? 正解 : manaca(マナカ) EQIDEN2011 通常問題 0325 | manaca(マナカ) |
28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0291 | No. 28 版画で、版木の上に載せた紙をこする時に使う、厚紙を竹などの皮で包んだ道具を何というでしょう? 正解 : 馬簾(ばれん) 誤1 (2003) 通常問題 0291 | 馬簾(ばれん) |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0068 | No. 29 「気温や湿度に特有の性質をもつ空気のかたまり」のことで、シベリア、揚子江、オホーツク海などがあるものは何でしょう? 正解 : 気団 abc the ninth (2011) 通常問題 0068 | 気団 |
30 | abc the third (2005) 通常問題 #0031 | No. 30 「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題 0031 | 都 |
31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0750 | No. 31 国会議事堂の中央広間の四隅にある3人の銅像といえば、伊藤博文、大隈重信と誰の銅像でしょう? 正解 : 板垣退助 abc the tenth (2012) 通常問題 0750 | 板垣退助 |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0017 | No. 32 星占いに使われる星座で、「アクエリアス」といえば水瓶座ですが、「サジタリアス」といえば何座でしょう? 正解 : いて座 abc the fifth (2007) 通常問題 0017 | いて座 |
33 | EQIDEN2008 通常問題 #0252 | No. 33 昨年の「K-1グランプリ2007」で、史上初の3連覇を達成した、オランダの選手は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト EQIDEN2008 通常問題 0252 | セーム・シュルト |
34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0516 | No. 34 超人主義を主張したドイツの哲学者で、「神は死んだ」という言葉でも知られるのは誰でしょう? 正解 : フリードリヒ・W・ニーチェ 誤1 (2003) 通常問題 0516 | フリードリヒ・W・ニーチェ |
35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0339 | No. 35 火星の大気の中で、95%と最も多くの割合を占める気体は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 abc the 12th (2014) 通常問題 0339 | 二酸化炭素 |
36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0517 | No. 36 NHKは『タイムトラベラー』という題でドラマ化し、大林宣彦と細田守はそのままのタイトルで映画化したSF小説は何でしょう? 正解 : 『時をかける少女』 abc the fifth (2007) 通常問題 0517 | 『時をかける少女』 |
37 | EQIDEN2013 通常問題 #0023 | No. 37 企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング EQIDEN2013 通常問題 0023 | オン・ザ・ジョブ・トレーニング |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0044 | No. 38 映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the first (2003) 通常問題 0044 | クランクアップ |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0527 | No. 39 電磁誘導現象や電気分解の法則の発見で知られる、イギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)ファラデー abc the seventh (2009) 通常問題 0527 | (マイケル・)ファラデー |
40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0465 | No. 40 江戸時代の「五街道」の中で、宿場の数が69と最も多かったのはどこでしょう? 正解 : 中山道【「中仙道」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0465 | 中山道【「中仙道」も○】 |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0616 | No. 41 日本の天気記号で、快晴を二分割すると晴れ、四分割すると天気不明ですが、六分割すると何を表すでしょう? 正解 : 雪 abc the second (2004) 通常問題 0616 | 雪 |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0213 | No. 42 V6の森田剛、SMAPの草なぎ剛、クレヨンしんちゃんの野原しんのすけに共通する出身地である、埼玉県の都市はどこでしょう? 正解 : 春日部市(かすかべ) abc the second (2004) 通常問題 0213 | 春日部市(かすかべ) |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0683 | No. 43 cotton、アンドー!、ジェニ7000ら10名のメンバーからなるガールズ・ホーン・バンドで、テレビ番組『ザ・ベストハウス123(ワンツースリー)』でもパフォーマンスを披露しているのは何でしょう? 正解 : ピストルバルブ[Pistol Valve] abc the seventh (2009) 通常問題 0683 | ピストルバルブ[Pistol Valve] |
44 | EQIDEN2010 通常問題 #0044 | No. 44 ジェームズ・バリーの童話『ピーターパン』で、フック船長が嫌いな動物は何でしょう? 正解 : ワニ EQIDEN2010 通常問題 0044 | ワニ |
45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0288 | No. 45 最近は妻・伊藤理佐との育児日記を描いている、代表作に『ちくちくウニウニ』『殴るぞ』『伝染るんです。』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 吉田戦車(よしだ・せんしゃ) abc the tenth (2012) 通常問題 0288 | 吉田戦車(よしだ・せんしゃ) |
46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0557 | No. 46 炒ったカカオ豆をつぶしてペースト状にした、チョコレートの原料となるものを何というでしょう? 正解 : カカオマス abc the sixth (2008) 通常問題 0557 | カカオマス |
47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0153 | No. 47 『ハーイあっこです』『小さな恋のものがたり』などのほのぼのとした作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : みつはしちかこ 誤1 (2003) 通常問題 0153 | みつはしちかこ |
48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0368 | No. 48 ボウリングで、スペアもストライクもとれなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム abc the ninth (2011) 通常問題 0368 | オープンフレーム |
49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0247 | No. 49 シングル『小さな奇跡』に続き、4月4日にはアルバム『愛の詩』をリリースする、今話題のスピリッチュアルカウンセラーといえば誰でしょう? 正解 : 江原啓之 誤誤 (2007) 通常問題 0247 | 江原啓之 |
50 | EQIDEN2009 通常問題 #0246 | No. 50 年上の人が威張るときに吹かせるのは先輩風ですが、怖気づいたときに吹かれるのは「何風」でしょう? 正解 : 臆病風 EQIDEN2009 通常問題 0246 | 臆病風 |
51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0499 | No. 51 全天 88星座のうち、その名前に「みなみ」という単語が含まれいるものは、「みなみじゅうじ座」「みなみのうお座」「みなみのかんむり座」と何でしょう? 正解 : みなみのさんかく座 abc the tenth (2012) 通常問題 0499 | みなみのさんかく座 |
52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0756 | No. 52 改名前の社名は松田食品株式会社だった、ベビースターラーメンで有名な食品製造会社はどこでしょう? 正解 : おやつカンパニー abc the fifth (2007) 通常問題 0756 | おやつカンパニー |
53 | EQIDEN2008 通常問題 #0311 | No. 53 お菓子職人・パティシエの中でも、特にチョコレートを専門とする人をフランス語で何というでしょう? 正解 : ショコラティエ EQIDEN2008 通常問題 0311 | ショコラティエ |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0141 | No. 54 本名をフィリポビッチという格闘家で、昨年11月には母国・クロアチアの国会議員選挙に当選したのは誰でしょう? 正解 : ミルコ・クロコップ abc the second (2004) 通常問題 0141 | ミルコ・クロコップ |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0091 | No. 55 ショパンの「軍隊」「英雄」に代表される、フランス語で「ポーランド風」という意味がある音楽のジャンルは何でしょう? 正解 : ポロネーズ abc the eighth (2010) 通常問題 0091 | ポロネーズ |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0127 | No. 56 ファッションショーでモデルが歩く、客席に長く突き出したステージのことを、ある動物にちなんで何というでしょう? 正解 : キャットウォーク abc the sixth (2008) 通常問題 0127 | キャットウォーク |
57 | abc the second (2004) 敗者復活 #0036 | No. 57 国際ペンクラブの初代会長はジョン・ゴールズワージですが、日本ペンクラブの初代会長は誰でしょう? 正解 : 島崎藤村 abc the second (2004) 敗者復活 0036 | 島崎藤村 |
58 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0121 | No. 58 『D坂の殺人事件』で初登場した、江戸川乱歩が生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : 明智小五郎 誤誤 (2007) 通常問題 0121 | 明智小五郎 |
59 | EQIDEN2014 通常問題 #0227 | No. 59 イワシやハタハタを長時間塩漬けにして作られる、秋田県の特産品である魚醤(ぎょしょう)は何でしょう? 正解 : しょっつる EQIDEN2014 通常問題 0227 | しょっつる |
60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0363 | No. 60 手紙の最後などに書く追伸文を「P.S.」と表しますが、これは何という英語の略でしょう? 正解 : post script 誤3 (2005) 通常問題 0363 | post script |
61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0278 | No. 61 「微生物の作用により有機物が悪臭を発する物質や有毒な物質に変化すること」を、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 腐敗 abc the fourth (2006) 通常問題 0278 | 腐敗 |
62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0352 | No. 62 韓国でも「花闘(ファトゥ)」という名で広まっている、四季折々の植物が描かれた札を使って遊ぶ日本のカードゲームは何でしょう? 正解 : 花札 abc the tenth (2012) 通常問題 0352 | 花札 |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0796 | No. 63 フランス語で「石畳」という意味がある、メレダイヤなどを隙間無く敷き詰めたジュエリーのセッティングを何というでしょう? 正解 : パヴェ abc the fourth (2006) 通常問題 0796 | パヴェ |
64 | abc the third (2005) 通常問題 #0156 | No. 64 突然のできごとに驚くことを「青天の霹靂」といいますが、この「霹靂」を漢字で書いたとき2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 雨かんむり abc the third (2005) 通常問題 0156 | 雨かんむり |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0438 | No. 65 昨年(2008年)8月から「週刊少年ジャンプ」での連載が始まった、大場つぐみと小畑健(おばた・たけし)のコンビによる漫画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『バクマン。』 abc the seventh (2009) 通常問題 0438 | 『バクマン。』 |
66 | EQIDEN2012 通常問題 #0245 | No. 66 フランス語で「人の目を欺く」という意味がある、実際には存在しない扉や窓、人物などを存在するように見せかけて作られた作品を何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ EQIDEN2012 通常問題 0245 | トロンプ・ルイユ |
67 | EQIDEN2012 通常問題 #0369 | No. 67 昭和 62年に、当時の安田火災海上がおよそ 58億円で落札して話題となった、ある花を描いたゴッホの絵画は何でしょう? 正解 : 『ひまわり』 EQIDEN2012 通常問題 0369 | 『ひまわり』 |
68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0611 | No. 68 アジアの中で、赤道が国土を通っている唯一の国はどこでしょう? 正解 : インドネシア abc the fourth (2006) 通常問題 0611 | インドネシア |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0062 | No. 69 女性芸能人のチームで構成される「スフィアリーグ」とは、どんなスポーツの公式大会でしょう? 正解 : フットサル abc the fifth (2007) 通常問題 0062 | フットサル |
70 | EQIDEN2013 通常問題 #0220 | No. 70 西暦208年、孫権と劉備(りゅうび)の連合軍が曹操軍を破った戦いを、その地名から何というでしょう? 正解 : 赤壁(せきへき)の戦い EQIDEN2013 通常問題 0220 | 赤壁(せきへき)の戦い |
71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0216 | No. 71 日本から全く見えない4つの星座とは、カメレオン座、テーブルさん座、はちぶんぎ座とあとひとつは何でしょう? 正解 : ふうちょう座 abc the 11th (2013) 通常問題 0216 | ふうちょう座 |
72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0540 | No. 72 唱歌『四季の歌』の1番の歌詞に登場する花は何でしょう? 正解 : すみれ abc the 12th (2014) 通常問題 0540 | すみれ |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0516 | No. 73 ビリヤードで「ナインボール」に使われる玉は10個ですが、「ローテーションゲーム」で使う玉はいくつでしょう? 正解 : 16個 abc the second (2004) 通常問題 0516 | 16個 |
74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0304 | No. 74 ブリッジ、テンプル、レンズなどの部品からなる、視力を矯正するための道具は何でしょう? 正解 : メガネ abc the fifth (2007) 通常問題 0304 | メガネ |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0501 | No. 75 スブフ、ズフル、アスル、マグリブ、イシャーの1日5回を行うとされている、イスラム教徒の礼拝の事をなんというでしょう? 正解 : サラート abc the fourth (2006) 通常問題 0501 | サラート |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0494 | No. 76 小さいオスが大きいメスの上に乗っている姿から名前がつけられた、バッタの種類は何でしょう? 正解 : オンブバッタ abc the 11th (2013) 通常問題 0494 | オンブバッタ |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0175 | No. 77 スノーボードのハーフパイプで、横に回転する技を「スピン」というのに対し、縦に回転する技を何というでしょう? 正解 : フリップ abc the ninth (2011) 通常問題 0175 | フリップ |
78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0294 | No. 78 父の蝦夷(えみし)と共に大和政権で大きな権力を握った人物で、645年に中大兄皇子らによって暗殺されたのは誰でしょう? 正解 : 蘇我入鹿(そがのいるか) 誤3 (2005) 通常問題 0294 | 蘇我入鹿(そがのいるか) |
79 | abc the second (2004) 敗者復活 #0027 | No. 79 たった6色の原色で描いていくオランダの絵本作家で、ウサギのミッフィーの産みの親は誰でしょう? 正解 : ディック・ブルーナ abc the second (2004) 敗者復活 0027 | ディック・ブルーナ |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0258 | No. 80 慣用句で「病気が日に日に良くなっていくこと」を、「何を剥ぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙(うすがみ)を剥ぐよう abc the 11th (2013) 通常問題 0258 | 薄紙(うすがみ)を剥ぐよう |
81 | abc the second (2004) 通常問題 #0777 | No. 81 日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう? 正解 : テレビ朝日 abc the second (2004) 通常問題 0777 | テレビ朝日 |
82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0059 | No. 82 正式には「全国高等学校総合体育大会」という、全国高等学校体育連盟の主催で毎年8月に開催されるスポーツ大会の通称は何でしょう? 正解 : インターハイ abc the seventh (2009) 通常問題 0059 | インターハイ |
83 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0079 | No. 83 日本語では「意見公募手続」と呼ばれる、行政機関が規則などを定めるときに、公に案を示して意見や改善案などを求める手続を何というでしょう? 正解 : パブリックコメント abc the seventh (2009) 敗者復活 0079 | パブリックコメント |
84 | EQIDEN2011 通常問題 #0392 | No. 84 オリンピックで行われる競技で、唯一、ハンカチを持たなければならないのは何でしょう? 正解 : レスリング(アマチュアレスリング) EQIDEN2011 通常問題 0392 | レスリング(アマチュアレスリング) |
85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0101 | No. 85 ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう? 正解 : 金熊賞 誤4 (2006) 通常問題 0101 | 金熊賞 |
86 | 誤2 (2004) 通常問題 #0257 | No. 86 降り出した雪を見た創業者の言葉にちなんで名付けられた、ホワイトチョコレートをラングドシャではさんだ札幌名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 白い恋人 誤2 (2004) 通常問題 0257 | 白い恋人 |
87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0146 | No. 87 現在歌われている唱歌『春の小川』の歌詞に出てくる生き物は、エビ、メダカと何でしょう? 正解 : フナ abc the seventh (2009) 通常問題 0146 | フナ |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0774 | No. 88 バラモン教の神様の名前にちなむ、足の早い人をさす言葉は何でしょう? 正解 : 韋駄天 abc the first (2003) 通常問題 0774 | 韋駄天 |
89 | 誤2 (2004) 通常問題 #0388 | No. 89 手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう? 正解 : ミトン 誤2 (2004) 通常問題 0388 | ミトン |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0758 | No. 90 昨年10月にアメリカ第3位の携帯電話会社・スプリントの買収を発表し、携帯電話事業のシェア世界第3位に上がった日本のグループ企業はどこでしょう? 正解 : ソフトバンク(Softbank) abc the 11th (2013) 通常問題 0758 | ソフトバンク(Softbank) |
91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 91 「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題 0683 | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 |
92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0192 | No. 92 1923年、ドイツにおいて悪化したインフレを治めるために発行された、1兆マルクを1とした紙幣は何でしょう? 正解 : レンテンマルク 誤4 (2006) 通常問題 0192 | レンテンマルク |
93 | 誤3 (2005) 通常問題 #0053 | No. 93 カードゲームの名前にも使われている、イタリア語で「1」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ウノ 誤3 (2005) 通常問題 0053 | ウノ |
94 | EQIDEN2009 通常問題 #0099 | No. 94 オランダ語で「鶴」という意味がある、水道などの蛇口のことを何というでしょう? 正解 : カラン[KRANN] EQIDEN2009 通常問題 0099 | カラン[KRANN] |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0124 | No. 95 観客に対し、タイトルや内容といった情報を一切提供せずに行う映画の先行上映のことを、英語で何というでしょう? 正解 : スニーク・プレビュー abc the fourth (2006) 通常問題 0124 | スニーク・プレビュー |
96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0025 | No. 96 社交ダンスで、右に回ることを「ナチュラルターン」というのに対し、左に回ることを何というでしょう? 正解 : リバースターン abc the eighth (2010) 通常問題 0025 | リバースターン |
97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 97 ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題 0365 | 第1法則 |
98 | abc the third (2005) 通常問題 #0545 | No. 98 赤味噌と白味噌のうち、塩分の割合がより高いのはどちらでしょう? 正解 : 赤味噌 abc the third (2005) 通常問題 0545 | 赤味噌 |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0481 | No. 99 ピエール・カルダンやイブ・サン・ローランの師匠に当たる、フランスのファッションデザイナーは誰でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール abc the first (2003) 通常問題 0481 | クリスチャン・ディオール |
100 | abc the first (2003) 通常問題 #0924 | No. 100 就任以来、大相撲春場所で知事賞授与のために土俵に上がることを求めながら、いまだ果たせずにいる、全国初の女性知事といえば誰でしょう? 正解 : 太田房江 abc the first (2003) 通常問題 0924 | 太田房江 |