ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0661 | No. 1 造り酒屋や居酒屋の軒下に吊るされる、杉の葉を球状にしたものを何というでしょう? 正解 : 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] abc the seventh (2009) 通常問題 0661 | 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] |
2 | EQIDEN2010 通常問題 #0365 | No. 2 元々は和歌や連歌などで、素晴らしい作品につけられた印のことで、転じて、理解し納得することを「これがいく」というようになった言葉は何でしょう? 正解 : 合点 EQIDEN2010 通常問題 0365 | 合点 |
3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0185 | No. 3 「古代」「一節切(ひとよぎり)」「普化(ふけ)」などの種類があり、琴古(きんこ)流や都山(とざん)流などの流派がある楽器は何でしょう? 正解 : 尺八 abc the fourth (2006) 通常問題 0185 | 尺八 |
4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0498 | No. 4 本名をダワーニャム・ビャンバドルジという、今年(2009年)初場所に新大関となった、モンゴル出身の伊勢ヶ濱部屋の力士は誰でしょう? 正解 : 日馬富士(公平)[はるまふじ・こうへい] abc the seventh (2009) 通常問題 0498 | 日馬富士(公平)[はるまふじ・こうへい] |
5 | 誤3 (2005) 通常問題 #0005 | No. 5 五星紅旗は中国の国旗ですが、金星紅旗はどこの国の国旗でしょう? 正解 : ベトナム 誤3 (2005) 通常問題 0005 | ベトナム |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0888 | No. 6 大相撲で、関取と呼ばれるのはどのランク以上の人でしょう? 正解 : 十両 abc the fourth (2006) 通常問題 0888 | 十両 |
7 | 誤2 (2004) 通常問題 #0272 | No. 7 鶏の腹に高麗人参や栗、なつめ、松の実、にんにく、もち米を詰めてじっくりと煮込んだ、韓国料理は何でしょう? 正解 : 参鶏湯(サムゲタン) 誤2 (2004) 通常問題 0272 | 参鶏湯(サムゲタン) |
8 | 誤3 (2005) 通常問題 #0238 | No. 8 オセアニアの国で、ニュージーランドの最高峰はクック山ですが、オーストラリアの最高峰は何でしょう? 正解 : コジウスコ山 誤3 (2005) 通常問題 0238 | コジウスコ山 |
9 | EQIDEN2014 通常問題 #0129 | No. 9 薬を服用するタイミングをいう言葉で、食事をしてから約2時間後のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 食間 EQIDEN2014 通常問題 0129 | 食間 |
10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0917 | No. 10 日本のプロ野球でDH制を採用しているのはパ・リーグですが、メジャーリーグではア・リーグ、ナ・リーグのどちらでしょう? 正解 : アメリカンリーグ abc the fourth (2006) 通常問題 0917 | アメリカンリーグ |
11 | EQIDEN2010 通常問題 #0136 | No. 11 途上国で生産された農作物や工業製品を、生産者の生活が成り立つように市場よりも高い価格で直接購入しよう、という消費者運動のことを何というでしょう? 正解 : フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0136 | フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 |
12 | EQIDEN2013 通常問題 #0359 | No. 12 「スイカとさんま」「ウナギと梅干し」など、昔から一緒に食べることで消化が悪くなるとされた食べ物の組み合わせを何というでしょう? 正解 : 食い合わせ EQIDEN2013 通常問題 0359 | 食い合わせ |
13 | EQIDEN2011 通常問題 #0061 | No. 13 イタリア語では「コニーリョ」、フランス語では「ラパン」、英語では「ラビット」という動物を、日本語では何というでしょう? 正解 : ウサギ EQIDEN2011 通常問題 0061 | ウサギ |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0041 | No. 14 体の構造で、胃や腸は「消化器」といいますが、心臓や血管をまとめて何というでしょう? 正解 : 循環器(官) abc the sixth (2008) 通常問題 0041 | 循環器(官) |
15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0348 | No. 15 自動車レース「ダカールラリー」の今年の出発地となった、ポルトガルの首都はどこでしょう? 正解 : リスボン abc the fifth (2007) 通常問題 0348 | リスボン |
16 | EQIDEN2013 通常問題 #0220 | No. 16 西暦208年、孫権と劉備(りゅうび)の連合軍が曹操軍を破った戦いを、その地名から何というでしょう? 正解 : 赤壁(せきへき)の戦い EQIDEN2013 通常問題 0220 | 赤壁(せきへき)の戦い |
17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0142 | No. 17 元々は髪の毛一本ほどのわずかな隙間のことで、転じて物事が非常にさしせまって、危機的な状況になりそうなことを何というでしょう? 正解 : 間一髪 誤2 (2004) 通常問題 0142 | 間一髪 |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 18 ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題 0232 | スフィア(sphere) |
19 | EQIDEN2012 通常問題 #0088 | No. 19 ジャーマン・シェパードの「チャンピイ」が日本で誕生した第1号である、視覚障害者の生活を助ける犬を何というでしょう? 正解 : 盲導犬 EQIDEN2012 通常問題 0088 | 盲導犬 |
20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0148 | No. 20 今年1月に亡くなった、東京オリンピックのボクシング・バンタム級で金メダルを獲得した日本人といえば誰でしょう? 正解 : 桜井孝雄(さくらい・たかお) abc the tenth (2012) 通常問題 0148 | 桜井孝雄(さくらい・たかお) |
21 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 21 化学名を「アセチルサリチル酸」という、解熱剤や鎮痛剤に使われる薬は何でしょう? 正解 : アスピリン EQIDEN2014 通常問題 0006 | アスピリン |
22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0303 | No. 22 タケノコの先端近くにある、薄く柔らかい皮を特に何というでしょう? 正解 : 姫皮 abc the tenth (2012) 通常問題 0303 | 姫皮 |
23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0761 | No. 23 もち米を使うことで独特の食感を出している、鹿児島のセイカ食品が発売するソフトキャンディーといえば何でしょう? 正解 : ボンタンアメ abc the sixth (2008) 通常問題 0761 | ボンタンアメ |
24 | abc the second (2004) 通常問題 #0790 | No. 24 バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう? 正解 : サンピエトロ寺院 abc the second (2004) 通常問題 0790 | サンピエトロ寺院 |
25 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0784 | No. 25 花を使ったことわざで、時期を外していて役に立たないことを「六日のあやめ、十日の何」というでしょう? 正解 : 菊 abc the tenth (2012) 通常問題 0784 | 菊 |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0774 | No. 26 『戦国BASARA』『モンスターハンター』『ストリートファイター』などの人気ゲームを発売しているゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン abc the ninth (2011) 通常問題 0774 | カプコン |
27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0511 | No. 27 1人で活動する芸人のことを、サイコロで「1」を意味する言葉から何というでしょう? 正解 : ピン芸人 abc the 12th (2014) 通常問題 0511 | ピン芸人 |
28 | EQIDEN2009 通常問題 #0299 | No. 28 眉毛は英語で「eyebrow(アイブロウ)」といいますが、まつ毛は英語で何というでしょう? 正解 : アイラッシュ[eyelash] EQIDEN2009 通常問題 0299 | アイラッシュ[eyelash] |
29 | EQIDEN2010 通常問題 #0315 | No. 29 1960年に推理小説『招かれざる客』でデビューした作家で、時代小説『木枯し紋次郎』シリーズで知られるのは誰でしょう? 正解 : 笹沢左保(ささざわ・さほ) EQIDEN2010 通常問題 0315 | 笹沢左保(ささざわ・さほ) |
30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0614 | No. 30 松尾芭蕉の『奥の細道』では「ねぶの花」に例えて詠まれている、中国四大美女のうちの一人は誰でしょう? 正解 : 西施(さいし) abc the tenth (2012) 通常問題 0614 | 西施(さいし) |
31 | abc the first (2003) 通常問題 #0142 | No. 31 正式名を「絶滅のおそれのある野生動物の種の国際取引に関する条約」という条約を、調印された都市の名から何というでしょう? 正解 : ワシントン条約 abc the first (2003) 通常問題 0142 | ワシントン条約 |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0625 | No. 32 魚の頭やあらなど固くて切りづらい部分を、包丁で押し付けるようにしてさばくことを、ある果物を使って「何割り」というでしょう? 正解 : 梨割り abc the fifth (2007) 通常問題 0625 | 梨割り |
33 | 誤4 (2006) 通常問題 #0012 | No. 33 国際サッカー連盟・FIFAの本部があるヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : チューリヒ 誤4 (2006) 通常問題 0012 | チューリヒ |
34 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0607 | No. 34 昨年、ドーピング問題によってツール・ド・フランス7連覇などの記録が抹消された、アメリカの元自転車ロードレース選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) abc the 11th (2013) 通常問題 0607 | ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) |
35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0134 | No. 35 「若い貴族」を意味する言葉にその名を由来する、かつてプロイセンにおいて大きな勢力を持った貴族階級を何というでしょう? 正解 : ユンカー abc the 12th (2014) 通常問題 0134 | ユンカー |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0384 | No. 36 水平方向に対して、上を見上げたときにできる角度は仰角(ぎょうかく)ですが、下を見下ろしたときにできる角度は何でしょう? 正解 : 俯角(ふかく) abc the third (2005) 通常問題 0384 | 俯角(ふかく) |
37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0277 | No. 37 英語で「断片化」という意味がある、パソコンのディスクの中に格納するファイルがあちこちに散らばってしまう状態を何というでしょう? 正解 : フラグメンテーション abc the seventh (2009) 通常問題 0277 | フラグメンテーション |
38 | EQIDEN2014 通常問題 #0290 | No. 38 アメリカの大峡谷・グランドキャニオンは、何という川の浸食作用によって形成されたでしょう? 正解 : コロラド川 EQIDEN2014 通常問題 0290 | コロラド川 |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0385 | No. 39 平安時代の貴族や武士の間で用いられるようになった、自分の名前を図案化した署名を何というでしょう? 正解 : 花押 abc the first (2003) 通常問題 0385 | 花押 |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0068 | No. 40 労働争議のとき、スト破りを防止するために張られる防御線のことを何ラインというでしょう? 正解 : ピケット(ライン)[picket line] abc the seventh (2009) 通常問題 0068 | ピケット(ライン)[picket line] |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0092 | No. 41 通常は淡水から海に行って成魚になる魚が、その道を断たれたために淡水の中で成長する現象のことを何というでしょう? 正解 : 陸封(りくふう) abc the eighth (2010) 通常問題 0092 | 陸封(りくふう) |
42 | abc the third (2005) 通常問題 #0826 | No. 42 童謡『ちいさい秋みつけた』で、「澄ました小耳にかすかにしみた」と唄われるのはどんな鳥の声でしょう? 正解 : もず abc the third (2005) 通常問題 0826 | もず |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0003 | No. 43 シチューやスープなどをかけて食べられる、硬質の小麦粉に水を加えて粒状にした北アフリカの民族料理は何でしょう? 正解 : クスクス(couscous) abc the 11th (2013) 通常問題 0003 | クスクス(couscous) |
44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0483 | No. 44 父に歌人の斉藤茂吉を持つ、『楡家(にれけ)の人びと』『どくとるマンボウ航海記』などの代表作がある小説家は誰でしょう? 正解 : 北杜夫(きた・もりお) abc the ninth (2011) 通常問題 0483 | 北杜夫(きた・もりお) |
45 | 誤4 (2006) 通常問題 #0360 | No. 45 食卓で一人前の食器を乗せる小さな敷物のことを、「格式張った昼食」を意味する英語を使って、一般に何マットというでしょう? 正解 : ランチョンマット 誤4 (2006) 通常問題 0360 | ランチョンマット |
46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0698 | No. 46 1994年に国連大学が提唱した、工場や工事現場からの廃棄物をリサイクルなどによってゼロにしようとする、という構想を英語で何というでしょう? 正解 : ゼロエミッション abc the fourth (2006) 通常問題 0698 | ゼロエミッション |
47 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0224 | No. 47 ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ビジター 誤誤 (2007) 通常問題 0224 | ビジター |
48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0415 | No. 48 陸上の投てき競技で「hummer throw」といえばハンマー投げですが、「discus throw」といえば、日本語では何と呼ばれる種目でしょう? 正解 : 円盤投げ abc the fifth (2007) 通常問題 0415 | 円盤投げ |
49 | EQIDEN2009 通常問題 #0058 | No. 49 日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう? 正解 : 242人 EQIDEN2009 通常問題 0058 | 242人 |
50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0059 | No. 50 オリエンタルランドの主要株主でもある鉄道会社で、千葉線や成田空港線など、東京都と千葉県に鉄道路線を持つのは何でしょう? 正解 : 京成(けいせい)電鉄 abc the tenth (2012) 通常問題 0059 | 京成(けいせい)電鉄 |
51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0897 | No. 51 長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう? 正解 : フェード現象 abc the seventh (2009) 通常問題 0897 | フェード現象 |
52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0421 | No. 52 昭和5年に『文藝春秋』の臨時増刊号として発刊された、直木賞受賞作が掲載されることでも知られる文芸雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物(よみもの)』 abc the ninth (2011) 通常問題 0421 | 『オール讀物(よみもの)』 |
53 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0076 | No. 53 毎年3月に、二月堂でお水取りの行事が行われる、奈良市にあるお寺は何でしょう? 正解 : 東大寺 abc the sixth (2008) 敗者復活 0076 | 東大寺 |
54 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0096 | No. 54 原題を『エル・コンドル・パサー』というフォルクローレの名曲で、1970年にはサイモンとガーファンクルのカバーでヒットを飛ばしたのは何でしょう? 正解 : 『コンドルは飛んでゆく』 abc the fifth (2007) 通常問題 0096 | 『コンドルは飛んでゆく』 |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0289 | No. 55 紀元前140年を元年とする、中国の歴史上最初の年号といえば何でしょう? 正解 : 建元(けんげん) abc the eighth (2010) 通常問題 0289 | 建元(けんげん) |
56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0114 | No. 56 「ペーパードライバー」に対して、自動車を所有している運転者のことを何というでしょう? 正解 : オーナードライバー 誤1 (2003) 通常問題 0114 | オーナードライバー |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0551 | No. 57 ホテルエミオン東京ベイのカフェ「lala」の焼き菓子をプロデュースした、芸能界きってのお菓子好きとして知られる女優は誰でしょう? 正解 : 水野真紀 abc the fourth (2006) 通常問題 0551 | 水野真紀 |
58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0437 | No. 58 日本の都市で、東広島市があるのは広島県ですが、北広島市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 北海道 abc the eighth (2010) 通常問題 0437 | 北海道 |
59 | 誤4 (2006) 通常問題 #0162 | No. 59 角川書店が発行する雑誌の名前で、神戸、九州、千葉、東海、関西、東京などに共通して続くのは何でしょう? 正解 : Walker 誤4 (2006) 通常問題 0162 | Walker |
60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0789 | No. 60 その信者の数が、キリスト教、イスラム教についで世界で3番目に多いとされる、インドやネパールで主に信仰される宗教は何でしょう? 正解 : ヒンズー教 abc the 11th (2013) 通常問題 0789 | ヒンズー教 |
61 | EQIDEN2009 通常問題 #0394 | No. 61 周りの人々からの期待に踏み潰されてしまった少年・ハンスの姿を描いた、ドイツの作家ヘルマン・ヘッセの自伝的小説は何でしょう? 正解 : 『車輪の下[Unterm Rad]』 EQIDEN2009 通常問題 0394 | 『車輪の下[Unterm Rad]』 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0365 | No. 62 今日(3月19日)大統領選挙が開催される、首都をミンスクに置くヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ベラルーシ共和国 abc the fourth (2006) 通常問題 0365 | ベラルーシ共和国 |
63 | abc the second (2004) 通常問題 #0233 | No. 63 1966年に、写真集「ビートルズ東京」でメジャーデビューした、「クイズヒントでピント」等の芸能活動でも有名な写真家は誰でしょう? 正解 : 浅井愼平 abc the second (2004) 通常問題 0233 | 浅井愼平 |
64 | abc the first (2003) 通常問題 #0257 | No. 64 ファッションブランドの一つ、ハンティングワールドのロゴにデザインされている動物は何でしょう? 正解 : 象 abc the first (2003) 通常問題 0257 | 象 |
65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0340 | No. 65 日本では労働組合法第7条で禁止されている、労働者が労働組合に加入しないことを条件として行う雇用契約を何というでしょう? 正解 : 黄犬契約 abc the 12th (2014) 通常問題 0340 | 黄犬契約 |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0593 | No. 66 長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう? 正解 : フェード現象 abc the sixth (2008) 通常問題 0593 | フェード現象 |
67 | abc the second (2004) 通常問題 #0525 | No. 67 「マッチ売りの少女」「親指姫」「裸の王様」といった童話を書いた、デンマークの作家は誰でしょう? 正解 : アンデルセン abc the second (2004) 通常問題 0525 | アンデルセン |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0489 | No. 68 人気の歌手の、アヴリル・ラヴィーン、アラニス・モリセット、セリーヌ・ディオンといえば、生まれた国はどこでしょう? 正解 : カナダ abc the third (2005) 通常問題 0489 | カナダ |
69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0389 | No. 69 寄席の言葉で、俗に「つばなれ」といったらお客が何人以上入ることでしょう? 正解 : 10人 abc the sixth (2008) 通常問題 0389 | 10人 |
70 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0091 | No. 70 剣道や空手で、自分と相手との空間的・心理的な距離を指す言葉は何でしょう? 正解 : 間合い abc the ninth (2011) 敗者復活 0091 | 間合い |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0765 | No. 71 日本で初めての漢詩集は『懐風藻』ですが、日本で初めての勅撰漢詩集といえば何でしょう? 正解 : 『凌雲集』 abc the fifth (2007) 通常問題 0765 | 『凌雲集』 |
72 | EQIDEN2012 通常問題 #0226 | No. 72 作者の父親・正樹がそのモデルとされている、島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公は誰でしょう? 正解 : 青山半蔵(あおやま・はんぞう) EQIDEN2012 通常問題 0226 | 青山半蔵(あおやま・はんぞう) |
73 | 誤2 (2004) 予備 #0045 | No. 73 「ハンザキ」の別名を持つ、両生類最大の動物は何でしょう? 正解 : オオサンショウウオ 誤2 (2004) 予備 0045 | オオサンショウウオ |
74 | abc the first (2003) 通常問題 #0841 | No. 74 アメフトで、攻撃や守備の作戦を立てるため試合中に行う会議のことを何というでしょう? 正解 : ハドル abc the first (2003) 通常問題 0841 | ハドル |
75 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0034 | No. 75 四国の松山に数学教師として赴任した主人公を描いた、夏目漱石の小説は何でしょう? 正解 : 『坊ちゃん』 abc the eighth (2010) 敗者復活 0034 | 『坊ちゃん』 |
76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0212 | No. 76 カロリング朝が断絶した987年に始まり、シャルル4世が亡くなる1328年まで続いた、フランスの王朝は何でしょう? 正解 : カペー朝 abc the sixth (2008) 通常問題 0212 | カペー朝 |
77 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0206 | No. 77 「憎しと思えば七五三六一坊主にハチが刺す」といえば、どんなものの覚え歌として知られる文章でしょう? 正解 : 魔方陣 abc the 12th (2014) 通常問題 0206 | 魔方陣 |
78 | abc the second (2004) 敗者復活 #0073 | No. 78 ブロー、ボストン、オーバル、ウェリントン、ロイドなどの種類がある、視力の矯正やファッションで顔にかけるものは何でしょう? 正解 : 眼鏡 abc the second (2004) 敗者復活 0073 | 眼鏡 |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0265 | No. 79 目先の違いだけに気を取られ、結果が同じであることに気づかないさまを、2つの漢数字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 朝三暮四(ちょうさんぼし) EQIDEN2008 通常問題 0265 | 朝三暮四(ちょうさんぼし) |
80 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0058 | No. 80 都道府県知事と参議院議員に立候補できる年齢は、共に何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤誤 (2007) 通常問題 0058 | 30歳 |
81 | abc the first (2003) 敗者復活 #0071 | No. 81 カール・ベックの詩に感動したヨハン・シュトラウス2世が、彼の詩の最終行を題名として作曲した、オーストリアの第2の国歌とまで言われる作品は何でしょう? 正解 : 美しく青きドナウ abc the first (2003) 敗者復活 0071 | 美しく青きドナウ |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0074 | No. 82 弟の雅裕(まさひろ)は俳優として活躍中の、ロックバンド、ハイロウズのボーカルは誰でしょう? 正解 : 甲本ヒロト abc the second (2004) 通常問題 0074 | 甲本ヒロト |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0593 | No. 83 ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : レナード・バーンスタイン abc the second (2004) 通常問題 0593 | レナード・バーンスタイン |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0329 | No. 84 ゴルフでスイングに入る前に行う、クラブヘッドを軽く前後に小刻みに動かす予備動作を何というでしょう? 正解 : ワッグル abc the 11th (2013) 通常問題 0329 | ワッグル |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0314 | No. 85 出入国の際に必要とされる「CIQ」が表す3つの手続きとは、税関、出入国管理と何でしょう? 正解 : 検疫[Quarantine] abc the seventh (2009) 通常問題 0314 | 検疫[Quarantine] |
86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0389 | No. 86 テニスなどのトーナメント大会で、ランキングに関係なく主催者の裁量で出場できる枠のことを何カードというでしょう? 正解 : ワイルドカード 誤3 (2005) 通常問題 0389 | ワイルドカード |
87 | EQIDEN2011 通常問題 #0321 | No. 87 生のイカを細長く切りつゆを付けて食べる料理を、ある麺に見立てて何というでしょう? 正解 : イカそうめん EQIDEN2011 通常問題 0321 | イカそうめん |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0837 | No. 88 東京の芝浦周辺でよく取れたことからその名がついたといわれるエビの種類は何でしょう? 正解 : シバエビ abc the first (2003) 通常問題 0837 | シバエビ |
89 | abc the third (2005) 通常問題 #0738 | No. 89 福岡県の八女市(やめし)が生産量日本一を誇る、日覆いして育てた葉を用いる最高級の煎茶を何というでしょう? 正解 : 玉露 abc the third (2005) 通常問題 0738 | 玉露 |
90 | 誤1 (2003) 通常問題 #0373 | No. 90 蹴鞠で使われる鞠は、どんな動物の皮で作られたものでしょう? 正解 : 鹿 誤1 (2003) 通常問題 0373 | 鹿 |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0268 | No. 91 数学で、ギリシャ文字φ(ファイ)を用いて表される、要素が何もない集合を何というでしょう? 正解 : 空(くう)集合 abc the third (2005) 通常問題 0268 | 空(くう)集合 |
92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0030 | No. 92 「佐多(さた)岬」があるのは鹿児島県ですが、「佐田(さだ)岬」があるのは何県でしょう? 正解 : 愛媛県 abc the sixth (2008) 通常問題 0030 | 愛媛県 |
93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0469 | No. 93 いろは歌47文字のうち、1番最後の文字は何でしょう? 正解 : ず abc the 11th (2013) 通常問題 0469 | ず |
94 | EQIDEN2008 通常問題 #0373 | No. 94 原題を『マイン・カンプ』という、アドルフ・ヒトラーが獄中で著した本のタイトルは何でしょう? 正解 : 『わが闘争』 EQIDEN2008 通常問題 0373 | 『わが闘争』 |
95 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0206 | No. 95 カジノのブラックジャックで、絵札であるジャック、クイーン、キングは共に何点の札として扱うでしょう? 正解 : 10点 abc the ninth (2011) 通常問題 0206 | 10点 |
96 | 誤3 (2005) 通常問題 #0107 | No. 96 ドイツ語で「石膏」という意味がある、患部が動かないように外側から固定するための材料のことを何というでしょう? 正解 : ギプス(ギブス) 誤3 (2005) 通常問題 0107 | ギプス(ギブス) |
97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0448 | No. 97 多くの英雄があちこちに勢力を張り、互いに争うことを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 群雄割拠 誤1 (2003) 通常問題 0448 | 群雄割拠 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0540 | No. 98 女子高生aiと大学生naoのユニットで、『あいのり』の主題歌『明日への扉』がヒットしているのは何でしょう? 正解 : I WiSH abc the first (2003) 通常問題 0540 | I WiSH |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0867 | No. 99 アメリカのいわゆる3大交響楽団といえばボストン・フィルハーモニー、ニューヨーク・フィルハーモニーとあと1つは何でしょう? 正解 : フィラデルフィア・フィルハーモニー abc the second (2004) 通常問題 0867 | フィラデルフィア・フィルハーモニー |
100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0747 | No. 100 女性が男性をひきつける魅力のことを、「女の髪の毛、何をもつなぐ」というでしょう? 正解 : 象 abc the eighth (2010) 通常問題 0747 | 象 |