ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2008 通常問題 #0303 | No. 1 別名を「ジャマイカペッパー」という、クローブ、ナツメグ、シナモンを合わた風味を持つことから名が付いた香辛料は何でしょう? 正解 : オールスパイス EQIDEN2008 通常問題 0303 | オールスパイス |
2 | EQIDEN2008 通常問題 #0090 | No. 2 病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題 0090 | 薄紙 |
3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0648 | No. 3 節税などの目的で、実際の船主がいる国とは別の国に籍を置く船のことを何というでしょう? 正解 : 便宜置籍船(べんぎちせきせん) abc the ninth (2011) 通常問題 0648 | 便宜置籍船(べんぎちせきせん) |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0379 | No. 4 大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう? 正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) abc the third (2005) 通常問題 0379 | 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) |
5 | 誤3 (2005) 予備 #0011 | No. 5 ゴルフボールについている、小さなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : ディンプル 誤3 (2005) 予備 0011 | ディンプル |
6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0199 | No. 6 主に気孔で行われるものと、クチクラで行われるものの2種類に大別される、植物が体内の水分を外へ放出する現象を何というでしょう? 正解 : 蒸散 abc the tenth (2012) 通常問題 0199 | 蒸散 |
7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0109 | No. 7 今年のF1グランプリで、唯一2回のレースが行われる国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the sixth (2008) 通常問題 0109 | スペイン |
8 | abc the second (2004) 通常問題 #0423 | No. 8 本州を縦断する際に必ず通過する県は青森県、山口県と何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the second (2004) 通常問題 0423 | 兵庫県 |
9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0026 | No. 9 わが国で全国紙といわれる五つの新聞とは、読売、朝日、毎日、産経と何でしょう? 正解 : 日本経済新聞 誤2 (2004) 通常問題 0026 | 日本経済新聞 |
10 | abc the third (2005) 通常問題 #0100 | No. 10 エタノールが体内で分解されてできる、お酒の悪酔いの元になる化学物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the third (2005) 通常問題 0100 | アセトアルデヒド |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0698 | No. 11 1994年に国連大学が提唱した、工場や工事現場からの廃棄物をリサイクルなどによってゼロにしようとする、という構想を英語で何というでしょう? 正解 : ゼロエミッション abc the fourth (2006) 通常問題 0698 | ゼロエミッション |
12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 12 ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題 0365 | 第1法則 |
13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0609 | No. 13 「弘法も筆の誤り」ということわざで、弘法大師が間違えた漢字は何でしょう? 正解 : 応 abc the fifth (2007) 通常問題 0609 | 応 |
14 | abc the first (2003) 通常問題 #0350 | No. 14 英語で、製品の製造業者を「メーカー」というのに対し、使用者を何というでしょう? 正解 : ユーザー abc the first (2003) 通常問題 0350 | ユーザー |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0873 | No. 15 水泳やスキューバダイビングの時に言われる、 二人組のペアの相手を何というでしょう? 正解 : バディー abc the first (2003) 通常問題 0873 | バディー |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0492 | No. 16 一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題 0492 | 一騎当千(いっきとうせん) |
17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0382 | No. 17 火事が起こったとき、室内の空気が不足したところに急に外気が取り込まれ、爆発的に燃え上がる現象を何というでしょう? 正解 : バックドラフト現象 abc the ninth (2011) 通常問題 0382 | バックドラフト現象 |
18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0129 | No. 18 映画『ドラえもん・のび太の新魔界大冒険』の主題歌『かけがえのない詩(うた)』を歌う、ヒロコとミツユキ・ミヤケの男女ユニットの名前は何でしょう? 正解 : mihimaru GT abc the fifth (2007) 通常問題 0129 | mihimaru GT |
19 | 誤3 (2005) 通常問題 #0146 | No. 19 聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : 西芳寺 誤3 (2005) 通常問題 0146 | 西芳寺 |
20 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0092 | No. 20 海外旅行をする際に現金代わりに用いられる小切手のことを、「何チェック」というでしょう? 正解 : トラベラーズ・チェック abc the fourth (2006) 敗者復活 0092 | トラベラーズ・チェック |
21 | EQIDEN2013 通常問題 #0269 | No. 21 1978年の今日3月24日に生まれた、音楽グループ「Every Little Thing」のボーカルといえば誰でしょう? 正解 : 持田香織(もちだ・かおり) EQIDEN2013 通常問題 0269 | 持田香織(もちだ・かおり) |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0546 | No. 22 20パーセント引きで640円の品物が、値引きされる前の値段はいくらでしょう? 正解 : 800円 abc the first (2003) 通常問題 0546 | 800円 |
23 | EQIDEN2013 通常問題 #0046 | No. 23 元外交官の佐藤優(まさる)は「外務省のこの人」と称された、ニコライ2世の信任を得て政治に関与し、「怪僧」と呼ばれたロシア人は誰でしょう? 正解 : ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin) EQIDEN2013 通常問題 0046 | ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin) |
24 | EQIDEN2009 通常問題 #0108 | No. 24 結婚式で、ケーキカットの後に新郎新婦が互いにウェディングケーキを食べさせあうセレモニーを何というでしょう? 正解 : ファーストバイト EQIDEN2009 通常問題 0108 | ファーストバイト |
25 | abc the first (2003) 通常問題 #0175 | No. 25 神が弟の供物のみを受け取り、恥をかかされたことが動機になったという、旧約聖書に登場する人類最初の殺人犯は誰でしょう? 正解 : カイン abc the first (2003) 通常問題 0175 | カイン |
26 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0007 | No. 26 すい臓にある組織・ランゲルハンス島の発見者であるランゲルハンスは、現在でいうどこの国の病理学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 12th (2014) 敗者復活 0007 | ドイツ |
27 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0735 | No. 27 一般的に「低出生体重児」といわれるのは、体重が何グラム未満で生まれた赤ちゃんのことでしょう? 正解 : 2500グラム abc the 11th (2013) 通常問題 0735 | 2500グラム |
28 | 誤4 (2006) 通常問題 #0309 | No. 28 独特のアンダースローで打者を翻弄する、千葉ロッテマリーンズの背番号31番の選手といえば誰でしょう? 正解 : 渡辺俊介(わたなべ・しゅんすけ) 誤4 (2006) 通常問題 0309 | 渡辺俊介(わたなべ・しゅんすけ) |
29 | EQIDEN2012 通常問題 #0374 | No. 29 相撲で、左右どちらの組み手でも相撲が取れることを「何四つ」というでしょう? 正解 : なまくら四つ EQIDEN2012 通常問題 0374 | なまくら四つ |
30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0602 | No. 30 パルテノン神殿に代表される、コリント式、イオニア式とともにギリシャ建築の三様式に数えられるのは何でしょう? 正解 : ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0602 | ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0883 | No. 31 大都市で育った人が農村や山村へ移動する現象を、アルファベット1文字を使って「何ターン」というでしょう? 正解 : Iターン abc the second (2004) 通常問題 0883 | Iターン |
32 | abc the first (2003) 通常問題 #0030 | No. 32 これまでに二度映画化された小説「ビルマの竪琴」の作者は誰でしょう? 正解 : 竹山道雄 abc the first (2003) 通常問題 0030 | 竹山道雄 |
33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0239 | No. 33 登山で人気の「高尾山」がある、東京都の市はどこでしょう? 正解 : 八王子市 abc the 12th (2014) 通常問題 0239 | 八王子市 |
34 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0203 | No. 34 『おうちが一番』『かしましハウス』『OL進化論』などの作品で知られる、女性4コマ漫画家は誰でしょう? 正解 : 秋月りす 誤誤 (2007) 通常問題 0203 | 秋月りす |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0582 | No. 35 本名を板倉満里子といい、かつて「朝風まり」の名でアイドルデビューしている世界的イリュージョニストといえば誰でしょう? 正解 : プリンセス・テンコー(2代目引田天功) abc the second (2004) 通常問題 0582 | プリンセス・テンコー(2代目引田天功) |
36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0532 | No. 36 フルートの約半分の大きさである、イタリア語で「小さい」という意味をもつ楽器は何でしょう? 正解 : ピッコロ abc the ninth (2011) 通常問題 0532 | ピッコロ |
37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0524 | No. 37 東京スカイツリーが建てられているのは東京の何区でしょう? 正解 : 墨田区 abc the tenth (2012) 通常問題 0524 | 墨田区 |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0711 | No. 38 自動車に貼るマークで、普通免許を取って1年未満の人がつけるのはわかばマークですが、75歳以上の運転手が車につけるのは何マークでしょう? 正解 : もみじマーク abc the first (2003) 通常問題 0711 | もみじマーク |
39 | EQIDEN2011 通常問題 #0062 | No. 39 功利主義を唱え、「最大多数の最大幸福」という言葉を残した、イギリスの社会学者は誰でしょう? 正解 : ジェレミー・ベンサム EQIDEN2011 通常問題 0062 | ジェレミー・ベンサム |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0295 | No. 40 ギリシャ神話に登場する神様で、ゼウスから火を盗み人間に与えたために罰を受けたのは誰でしょう? 正解 : プロメテウス abc the ninth (2011) 通常問題 0295 | プロメテウス |
41 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0357 | No. 41 男女を問わず流行となっている、足のラインに沿ってぴったりとしたジーンズの事を、「骨と皮ばかりの」という意味の英語から何ジーンズというでしょう? 正解 : スキニージーンズ 誤誤 (2007) 通常問題 0357 | スキニージーンズ |
42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0070 | No. 42 今年はアメリカのBMWオラクスとスイスのアリンギによって争われた、世界最高峰のヨットレースといえば何でしょう? 正解 : アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0070 | アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 |
43 | EQIDEN2010 通常問題 #0397 | No. 43 ノーベル生理学・医学賞を受賞している唯一の日本人は誰でしょう? 正解 : 利根川進(とねがわ・すすむ) EQIDEN2010 通常問題 0397 | 利根川進(とねがわ・すすむ) |
44 | 誤2 (2004) 通常問題 #0360 | No. 44 社長や会長が兼任することが多い、「最高経営責任者」のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : CEO 誤2 (2004) 通常問題 0360 | CEO |
45 | abc the third (2005) 敗者復活 #0084 | No. 45 真っ赤な車体が印象的な、ロンドン名物の二階建てバスを何というでしょう? 正解 : ダブル・デッカー abc the third (2005) 敗者復活 0084 | ダブル・デッカー |
46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0333 | No. 46 可食部100gあたりのカロチン含有量が600マイクログラム未満の野菜のことを、緑黄色野菜に対して何というでしょう? 正解 : 淡色野菜 abc the eighth (2010) 通常問題 0333 | 淡色野菜 |
47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0281 | No. 47 イラストレーターのみうらじゅんが命名した、「ひこにゃん」や「くまモン」に代表されるゆるいマスコットキャラクターのことを何というでしょう? 正解 : ゆるキャラ abc the 11th (2013) 通常問題 0281 | ゆるキャラ |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0856 | No. 48 1977年から1986年まで、世界自転車選手権のプロスプリントで10連覇を達成した元競輪選手は誰でしょう? 正解 : 中野浩一 abc the second (2004) 通常問題 0856 | 中野浩一 |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0190 | No. 49 アイスクリームなどを丸くすくい取るために使われる器具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ディッシャー abc the fourth (2006) 通常問題 0190 | ディッシャー |
50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0224 | No. 50 農民のたくましい生活を描いた『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られる、19世紀のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジャン=フランソワ・ミレー 誤3 (2005) 通常問題 0224 | ジャン=フランソワ・ミレー |
51 | EQIDEN2014 通常問題 #0080 | No. 51 キュウリやフキなどに色を出すために、まな板の上で塩を振って転がす下処理のことを何というでしょう? 正解 : 板摺(いたずり) EQIDEN2014 通常問題 0080 | 板摺(いたずり) |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0321 | No. 52 レモンハート、マイヤーズ、バカルディなどのブランドが有名な、サトウキビから作られる蒸留酒は何でしょう? 正解 : ラム(rum) EQIDEN2013 通常問題 0321 | ラム(rum) |
53 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0110 | No. 53 ベストセラー『これからの「正義」の話をしよう』の著者である、アメリカ・ハーバード大学の教授は誰でしょう? 正解 : マイケル・サンデル abc the ninth (2011) 敗者復活 0110 | マイケル・サンデル |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0520 | No. 54 粒の大きい雪のことを、ある植物の花びらに似ていることから一般に何というでしょう? 正解 : 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) abc the fourth (2006) 通常問題 0520 | 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) |
55 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0107 | No. 55 オートマチック車のギアで、「D」はドライブ、「N」はニュートラルの略ですが、「P」は何という言葉の略でしょう? 正解 : パーキング abc the fifth (2007) 敗者復活 0107 | パーキング |
56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0339 | No. 56 陸上競技場で、周回走路をトラックというのに対し、投擲(とうてき)や跳躍を行う部分のことを何というでしょう? 正解 : フィールド abc the tenth (2012) 通常問題 0339 | フィールド |
57 | 誤4 (2006) 予備 #0020 | No. 57 北斗七星があるのはおおぐま座ですが、南斗六星がある黄道十二星座のひとつといえば何でしょう? 正解 : いて座 誤4 (2006) 予備 0020 | いて座 |
58 | EQIDEN2011 通常問題 #0252 | No. 58 アメリカ大統領の任期は4年ですが、ロシアの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 6年 EQIDEN2011 通常問題 0252 | 6年 |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0544 | No. 59 日本語では「自鳴琴(じめいきん)」とも呼ばれる、ゼンマイや電池仕掛けで簡単な音楽を繰り返して奏でる楽器を何というでしょう? 正解 : オルゴール abc the fifth (2007) 通常問題 0544 | オルゴール |
60 | abc the third (2005) 通常問題 #0255 | No. 60 平安末期の1156年、崇徳上皇と後白河天皇の争いをもとに平氏・源氏とも敵味方に二分して行われた戦いを何というでしょう? 正解 : 保元の乱 abc the third (2005) 通常問題 0255 | 保元の乱 |
61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0133 | No. 61 フランスの学術研究団体アカデミーフランセーズを創設した事でも知られる、ルイ13世の宰相を務めた人物は誰でしょう? 正解 : リシュリュー[Richelieu]【「リシュリュー枢機卿」「リシュリュー公爵」「アルマン・ジャン・デュ・プレシ(Armand Jean du Plessis)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0133 | リシュリュー[Richelieu]【「リシュリュー枢機卿」「リシュリュー公爵」「アルマン・ジャン・デュ・プレシ(Armand Jean du Plessis)」も○】 |
62 | abc the third (2005) 通常問題 #0460 | No. 62 人間の舌の粘膜の中にある、味を感じる器官のことを何というでしょう? 正解 : 味蕾(みらい) abc the third (2005) 通常問題 0460 | 味蕾(みらい) |
63 | EQIDEN2008 通常問題 #0365 | No. 63 アイヌ語で「花」という意味がある、1971年に創刊された集英社の女性向けファッション誌は何でしょう? 正解 : 『non-no』 EQIDEN2008 通常問題 0365 | 『non-no』 |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0348 | No. 64 セネガルの首都・ダカールにある、アフリカ大陸最西端の岬は何でしょう? 正解 : ヴェルデ岬 abc the seventh (2009) 通常問題 0348 | ヴェルデ岬 |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0800 | No. 65 90度よりも小さい角を鋭角といいますが、90度より大きく180度より小さい角を何というでしょう? 正解 : 鈍角[obtuse angle] abc the seventh (2009) 通常問題 0800 | 鈍角[obtuse angle] |
66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0458 | No. 66 今月開港した茨城空港に路線を持つ、韓国の航空会社は何でしょう? 正解 : アシアナ航空 abc the eighth (2010) 通常問題 0458 | アシアナ航空 |
67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0275 | No. 67 マルセル・デュシャンが製作した『L.H.O.O.Q.(エル・アッシュ・オ・オ・キュ)』のモチーフにもなっている、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何でしょう? 正解 : 『モナ・リザ』 abc the fifth (2007) 通常問題 0275 | 『モナ・リザ』 |
68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0350 | No. 68 家やお店などを、家具や商品、設備などをつけたままで売ったり貸したりすることを何というでしょう? 正解 : 居抜き 誤1 (2003) 通常問題 0350 | 居抜き |
69 | abc the third (2005) 通常問題 #0652 | No. 69 自動車の空ぶかしのことを「アイドリング」といいますが、ヘリコプターの空中停止のことを何というでしょう? 正解 : ホバリング(ホバーリング) abc the third (2005) 通常問題 0652 | ホバリング(ホバーリング) |
70 | EQIDEN2010 通常問題 #0264 | No. 70 ギリシャ語で「塩(えん)を作る」という意味を持つ、周期表の第17族元素のことを総称して何というでしょう? 正解 : ハロゲン EQIDEN2010 通常問題 0264 | ハロゲン |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0858 | No. 71 ウイグル語で「入ったら出られない」という意味がある、中国にある砂漠は何でしょう? 正解 : タクラマカン砂漠 abc the third (2005) 通常問題 0858 | タクラマカン砂漠 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0448 | No. 72 証券取引所で、その日の最初の取引を「寄り付き」というのに対し、最後の取引を特に何というでしょう? 正解 : 引け(大引け) abc the sixth (2008) 通常問題 0448 | 引け(大引け) |
73 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0100 | No. 73 葉に鋭いトゲがあるため、節分の日に鬼除けとして使われるモクセイ科の植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ abc the tenth (2012) 通常問題 0100 | ヒイラギ |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0157 | No. 74 鉄道のレールを枕木に固定するときに打つ釘を何というでしょう? 正解 : 犬釘 誤1 (2003) 通常問題 0157 | 犬釘 |
75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0455 | No. 75 「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう? 正解 : ハウリング 誤1 (2003) 通常問題 0455 | ハウリング |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0120 | No. 76 根岸崇一(ねぎし・そういち)が扮するデスメタルバンドのボーカル・クラウザーⅡ世の活躍を描く、若杉公徳(わかすぎ・きみのり)のギャグ漫画は何でしょう? 正解 : 『デトロイト・メタル・シティ』 abc the seventh (2009) 通常問題 0120 | 『デトロイト・メタル・シティ』 |
77 | 誤1 (2003) 通常問題 #0052 | No. 77 日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題 0052 | 土井たか子 |
78 | EQIDEN2009 通常問題 #0265 | No. 78 「ヤマカン」という言葉のもとになったとされる、戦国時代に武田信玄の軍師として活躍した人物は誰でしょう? 正解 : 山本勘助 EQIDEN2009 通常問題 0265 | 山本勘助 |
79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0851 | No. 79 野球で、インフィールドから外野スタンドに飛び込んだ時、走者全てに2塁の進塁が認められるルールを何というでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the fourth (2006) 通常問題 0851 | エンタイトルツーベース |
80 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0790 | No. 80 東京オリンピックの開会式が行われたのは、1964年何月何日のことだったでしょう? 正解 : 10月10日 abc the sixth (2008) 通常問題 0790 | 10月10日 |
81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0604 | No. 81 妊娠してから数えで10カ月目のことを、出産予定の月という意味の言葉で一般に何というでしょう? 正解 : 臨月 abc the 12th (2014) 通常問題 0604 | 臨月 |
82 | EQIDEN2010 通常問題 #0184 | No. 82 200余りの小島で構成される南大西洋の諸島で、1982年、ここを巡ってイギリスとアルゼンチンの間で紛争が起こったのは何でしょう? 正解 : フォークランド[Falkland Islands]【「マルビナス諸島」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0184 | フォークランド[Falkland Islands]【「マルビナス諸島」も○】 |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0892 | No. 83 楽譜に書かれる音部記号で、「ト音記号」のもとになったアルファベットは「G」ですが、「ヘ音記号」のもとになったアルファベットは何でしょう? 正解 : F abc the seventh (2009) 通常問題 0892 | F |
84 | EQIDEN2012 通常問題 #0217 | No. 84 茶道で、茶室に付随して作られた庭園のことを何というでしょう? 正解 : 露地 EQIDEN2012 通常問題 0217 | 露地 |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0280 | No. 85 数寄屋橋(すきやばし)で別れた真知子と春樹の人間模様を描いた、脚本家・菊田一夫の代表作は何でしょう? 正解 : 『君の名は』 abc the seventh (2009) 通常問題 0280 | 『君の名は』 |
86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0732 | No. 86 その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題 0732 | ウミネコ |
87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0220 | No. 87 日本書紀の記述によると紀元前660年に即位したとされている、日本で最初の天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題 0220 | 神武天皇(じんむてんのう) |
88 | abc the second (2004) 通常問題 #0325 | No. 88 黒海に面する東ヨーロッパの国で、「ローマ人の住む土地」という意味があるのはどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the second (2004) 通常問題 0325 | ルーマニア |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0616 | No. 89 日本に、最高裁判所は1ヶ所ありますが、高等裁判所は何ヶ所あるでしょう? 正解 : 8ヶ所 abc the seventh (2009) 通常問題 0616 | 8ヶ所 |
90 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0016 | No. 90 カクテルのマタドールやマルガリータのベースとなっている、メキシコ特産のお酒は何でしょう? 正解 : テキーラ abc the fourth (2006) 敗者復活 0016 | テキーラ |
91 | EQIDEN2012 通常問題 #0141 | No. 91 アメリカ名誉市民に選ばれた最初の人物であり、著書『第二次世界大戦回顧録』でも知られるイギリスの元首相は誰でしょう? 正解 : ウィンストン・チャーチル EQIDEN2012 通常問題 0141 | ウィンストン・チャーチル |
92 | EQIDEN2014 通常問題 #0214 | No. 92 イベントの司会者を指す「MC」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : マスターオブセレモニー EQIDEN2014 通常問題 0214 | マスターオブセレモニー |
93 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0057 | No. 93 「春のうららの隅田川」の歌いだしで始まる、作詞・武島羽衣(たけしま・はごろも)、作曲・滝廉太郎の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the eighth (2010) 敗者復活 0057 | 『花』 |
94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0288 | No. 94 台の上にある蝶という的を狙って扇を投げ、落とした的と扇との状態で得点をつける、江戸時代に生まれた遊びは何でしょう? 正解 : 投扇興(とうせんきょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0288 | 投扇興(とうせんきょう) |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0647 | No. 95 国民総生産はアルファベット3文字でGNPといいますが、国民総所得はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : GNI abc the eighth (2010) 通常問題 0647 | GNI |
96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0497 | No. 96 楽しい謝肉祭を背景に主人公である人形の恋と悲劇を描いた、ストラヴィンスキーの3大バレエ曲の1つは何でしょう? 正解 : 『ペトルーシュカ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0497 | 『ペトルーシュカ』 |
97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0143 | No. 97 1954年、日本中央競馬会の初代理事長に就任した、GⅠレースの安田記念にその名を残している人物は誰でしょう? 正解 : 安田伊左衛門 誤2 (2004) 通常問題 0143 | 安田伊左衛門 |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0028 | No. 98 東京の歌舞伎座、京都南座などが毎年11月に行っている、歌舞伎で出演者を入れた後にその顔ぶれを紹介する興行のことを何というでしょう? 正解 : 顔見世 abc the second (2004) 通常問題 0028 | 顔見世 |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0738 | No. 99 昨年行われたラグビー・ワールドカップで、フランスを破って優勝した国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the tenth (2012) 通常問題 0738 | ニュージーランド |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0057 | No. 100 別名を「第3インターナショナル」という、1919年にレーニンがモスクワで組織した労働者・共産主義者の国際組織は何でしょう? 正解 : コミンテルン abc the 12th (2014) 通常問題 0057 | コミンテルン |