ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 11th (2013)

通常問題 #0078
No. 1

その業績の広さから「口紅から機関車まで」と評された、インダストリアルデザインの草分けとされるアメリカ人デザイナーは誰でしょう?
正解 : レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy)
abc the 11th (2013) 通常問題 0078
レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy)
2

abc the fourth (2006)

通常問題 #0999
No. 2

これまでに古谷一行や石坂浩二、豊川悦司などが映画やドラマで演じている、横溝正史が生み出した名探偵は誰でしょう?
正解 : 金田一耕助
abc the fourth (2006) 通常問題 0999
金田一耕助
3

誤2 (2004)

通常問題 #0074
No. 3

何かが欲しいと思うことを「食指が動く」と言いますが、この時動く指は何でしょう?
正解 : 人差し指
誤2 (2004) 通常問題 0074
人差し指
4

abc the fifth (2007)

通常問題 #0434
No. 4

1830年代にジョセフ・スミスが創設した、正式名称を「末日聖徒(まつじつせいと)イエス・キリスト教会」という宗教は何でしょう?
正解 : モルモン教
abc the fifth (2007) 通常問題 0434
モルモン教
5

abc the second (2004)

通常問題 #0069
No. 5

スキップ・リード・セカンド・サードの4人でチームが編成される、氷の上のスポーツといえば何でしょう?
正解 : カーリング
abc the second (2004) 通常問題 0069
カーリング
6

abc the fourth (2006)

通常問題 #0194
No. 6

19世紀末に大阪の「松葉屋」の店主・宇佐美要太郎が考案した、具に油揚げが入ったうどんを、動物の名前を取って何というでしょう?
正解 : きつねうどん
abc the fourth (2006) 通常問題 0194
きつねうどん
7

abc the eighth (2010)

通常問題 #0475
No. 7

つばのある帽子で、つばの部分を「ブリム」というのに対し、山の部分のことを何というでしょう?
正解 : クラウン[crown]
abc the eighth (2010) 通常問題 0475
クラウン[crown]
8

abc the first (2003)

通常問題 #0133
No. 8

居酒屋でアルコールを注文したときに出てくる、前菜の入った小皿を何というでしょう?
正解 : つきだし(お通し)
abc the first (2003) 通常問題 0133
つきだし(お通し)
9

abc the tenth (2012)

通常問題 #0439
No. 9

スエズ運河の開通を記念し、エジプトのイスマイル・パシャ総督の依頼により作られた、ヴェルディ作曲のオペラは何でしょう?
正解 : 『アイーダ』
abc the tenth (2012) 通常問題 0439
『アイーダ』
10

abc the first (2003)

通常問題 #0776
No. 10

1911年、清朝が倒され中華民国が樹立された民主主義革命を、この年の干支から何というでしょう?
正解 : 辛亥革命
abc the first (2003) 通常問題 0776
辛亥革命
11

誤2 (2004)

通常問題 #0245
No. 11

競馬でフライングや発馬機の故障が原因で公正にスタートができなかったときにスタートをやり直すことを何というでしょう?
正解 : カンパイ
誤2 (2004) 通常問題 0245
カンパイ
12

abc the ninth (2011)

通常問題 #0752
No. 12

明石家さんまが使い始めたとされる、いかにも「うまくいった」と言わんばかりの得意げな表情を指す俗語は何でしょう?
正解 : どや顔
abc the ninth (2011) 通常問題 0752
どや顔
13

EQIDEN2014

通常問題 #0050
No. 13

16進数では12、SI接頭辞では100分の1、元素記号では炭素をあらわすアルファベット1文字は何でしょう?
正解 : C
EQIDEN2014 通常問題 0050
C
14

EQIDEN2008

通常問題 #0195
No. 14

今年は平成20年ですが、昭和の時代が続いていたとしたら昭和何年になるでしょう?
正解 : 昭和83年
EQIDEN2008 通常問題 0195
昭和83年
15

EQIDEN2009

通常問題 #0092
No. 15

地図に描かれる海岸線は、満潮時、干潮時のどちらの線でしょう?
正解 : 満潮時
EQIDEN2009 通常問題 0092
満潮時
16

EQIDEN2013

通常問題 #0186
No. 16

日本語では「叙唱(じょしょう)」などと呼ばれる、オペラなどで語るように歌われる部分をイタリア語で何というでしょう?
正解 : レチタティーヴォ(recitativo)
EQIDEN2013 通常問題 0186
レチタティーヴォ(recitativo)
17

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0097
No. 17

アイスホッケーの1チームは6人ですが、フィールドホッケーの1チームは何人でしょう?
正解 : 11人
abc the fourth (2006) 敗者復活 0097
11人
18

abc the 12th (2014)

通常問題 #0669
No. 18

質屋で客が質草(しちぐさ)を出した時に、質屋が現金と共に出す預かり証を何というでしょう?
正解 : 質札(しちふだ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0669
質札(しちふだ)
19

abc the second (2004)

通常問題 #0294
No. 19

苦難に満ちた生き方のことを、とげのある植物を使って「何の道」というでしょう?
正解 : 茨の道
abc the second (2004) 通常問題 0294
茨の道
20

abc the second (2004)

通常問題 #0381
No. 20

笛の名手として知られた平家の武将で、一ノ谷の合戦で熊谷直実に討ち取られたのは誰でしょう?
正解 : 平敦盛
abc the second (2004) 通常問題 0381
平敦盛
21

abc the fifth (2007)

通常問題 #0664
No. 21

1842年に玉木文之進(たまき・ぶんのしん)が開き、後に甥の吉田松陰(よしだ・しょういん)が引き継いで、多くの維新志士を生み出したことで知られる私塾は何でしょう?
正解 : 松下村塾
abc the fifth (2007) 通常問題 0664
松下村塾
22

abc the 11th (2013)

通常問題 #0376
No. 22

輸出用のものにかけられたワックスの色から日本では赤玉と呼ばれることもある、オランダ原産のチーズの一種は何でしょう?
正解 : エダムチーズ(Edam cheese)
abc the 11th (2013) 通常問題 0376
エダムチーズ(Edam cheese)
23

abc the third (2005)

通常問題 #0541
No. 23

現在の、日本共産党の委員長は志位和夫(しい・かずお)ですが、社会民主党の党首は誰でしょう?
正解 : 福島瑞穂(ふくしま・みずほ)
abc the third (2005) 通常問題 0541
福島瑞穂(ふくしま・みずほ)
24

EQIDEN2013

通常問題 #0405
No. 24

直径は7.62cm、厚さは2.54cmである、アイスホッケーに使われるゴム製の円盤を何というでしょう?
正解 : パック
EQIDEN2013 通常問題 0405
パック
25

EQIDEN2011

通常問題 #0125
No. 25

他の鳥の鳴き真似をすることから、漢字で「百の舌」と書く鳥は何でしょう?
正解 : モズ
EQIDEN2011 通常問題 0125
モズ
26

EQIDEN2008

通常問題 #0335
No. 26

昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう?
正解 : 秩父宮ラグビー場
EQIDEN2008 通常問題 0335
秩父宮ラグビー場
27

abc the second (2004)

通常問題 #0676
No. 27

愛知県の知多半島と渥美半島に囲まれた湾を、旧国名にちなんで何湾というでしょう?
正解 : 三河湾
abc the second (2004) 通常問題 0676
三河湾
28

abc the fourth (2006)

通常問題 #0859
No. 28

ボッティチェリが描いた『春』や『ヴィーナスの誕生』が展示されている、イタリアのフィレンツェにある美術館は何でしょう?
正解 : ウフィツィ美術館
abc the fourth (2006) 通常問題 0859
ウフィツィ美術館
29

abc the 12th (2014)

通常問題 #0155
No. 29

「ジャニタレ」や「ジャニヲタ」などというときの「ジャニ」とは、何という芸能事務所の略でしょう?
正解 : ジャニーズ事務所
abc the 12th (2014) 通常問題 0155
ジャニーズ事務所
30

abc the fourth (2006)

通常問題 #0021
No. 30

陸上競技場などで、ゴール手前の直線コースをホームストレッチというのに対し、反対側の直線コースを何というでしょう?
正解 : バックストレッチ
abc the fourth (2006) 通常問題 0021
バックストレッチ
31

EQIDEN2012

通常問題 #0270
No. 31

深さ2メートル以上のプールで行われる、別名を「ウォーター・ポロ」という球技は何でしょう?
正解 : 水球
EQIDEN2012 通常問題 0270
水球
32

abc the tenth (2012)

通常問題 #0041
No. 32

アラスカのスワード半島と東シベリアのチュクチ半島との間にある海峡を、通過した探険家の名を取って何海峡というでしょう?
正解 : ベーリング海峡
abc the tenth (2012) 通常問題 0041
ベーリング海峡
33

abc the third (2005)

敗者復活 #0072
No. 33

俗に「後で効く」といわれるものは、親の意見と何でしょう?
正解 : 冷酒
abc the third (2005) 敗者復活 0072
冷酒
34

EQIDEN2010

通常問題 #0321
No. 34

おからのことを「卯の花」といいますが、この「卯の花」とはもともと何という植物のことでしょう?
正解 : ウツギ
EQIDEN2010 通常問題 0321
ウツギ
35

abc the ninth (2011)

通常問題 #0033
No. 35

1884年にフランスで始まった、出品自由で審査を行わない美術展覧会を何というでしょう?
正解 : アンデパンダン
abc the ninth (2011) 通常問題 0033
アンデパンダン
36

EQIDEN2010

通常問題 #0005
No. 36

本部をワシントン州のフライデーハーバーに置く、しばしばその過激な活動が話題となる海洋生物保護団体は何でしょう?
正解 : シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society]
EQIDEN2010 通常問題 0005
シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society]
37

abc the seventh (2009)

通常問題 #0491
No. 37

今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the seventh (2009) 通常問題 0491
ユニバーシアード
38

abc the third (2005)

通常問題 #0436
No. 38

現在、いわゆる「五大全国紙」の中で唯一、朝刊のみを発行している新聞はどれでしょう?
正解 : 産経新聞
abc the third (2005) 通常問題 0436
産経新聞
39

abc the second (2004)

通常問題 #0698
No. 39

鶯が枝から枝をあちこちと飛び回ること、及びその時の綺麗な声をたとえて「鶯の…」何というでしょう?
正解 : 鶯の谷渡り
abc the second (2004) 通常問題 0698
鶯の谷渡り
40

abc the sixth (2008)

通常問題 #0427
No. 40

本名を松山秀子(まつやま・ひでこ)という、映画『カルメン故郷に帰る』『二十四の瞳』などでヒロインを演じた往年の女優は誰でしょう?
正解 : 高峰秀子(たかみね・ひでこ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0427
高峰秀子(たかみね・ひでこ)
41

abc the second (2004)

通常問題 #0893
No. 41

砂漠で水が湧き出た時の喜びが表現されている、フォークダンスでおなじみの曲は何でしょう?
正解 : 『マイムマイム』
abc the second (2004) 通常問題 0893
『マイムマイム』
42

abc the fourth (2006)

通常問題 #0679
No. 42

歌舞伎十八番の内、題名に数字が使われているのは『助六』と何でしょう?
正解 : 『七つ面』
abc the fourth (2006) 通常問題 0679
『七つ面』
43

誤誤 (2007)

通常問題 #0047
No. 43

紳士服の基本的な柄のひとつで、針のように細い縦の縞模様を、特に「何ストライプ」というでしょう?
正解 : ピンストライプ
誤誤 (2007) 通常問題 0047
ピンストライプ
44

誤1 (2003)

通常問題 #0220
No. 44

刀の先を相手の目に向けて構える、剣道の中段の構えのことを特に何というでしょう?
正解 : 正眼の構え
誤1 (2003) 通常問題 0220
正眼の構え
45

abc the ninth (2011)

通常問題 #0351
No. 45

日本統治時代は新高山(にいたかやま)と呼ばれていた、台湾の最高峰は何でしょう?
正解 : 玉山(ぎょくざん、ユイシャン)
abc the ninth (2011) 通常問題 0351
玉山(ぎょくざん、ユイシャン)
46

abc the first (2003)

通常問題 #0375
No. 46

日清戦争勝利後の日本に対して「三国干渉」を行った三つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう?
正解 : フランス
abc the first (2003) 通常問題 0375
フランス
47

abc the 12th (2014)

通常問題 #0384
No. 47

モザンビーク、カーボベルデ、ギニアビサウ、ブラジルに共通する公用語は何語でしょう?
正解 : ポルトガル語
abc the 12th (2014) 通常問題 0384
ポルトガル語
48

abc the ninth (2011)

通常問題 #0189
No. 48

今年1月、サントリーサンゴリアスを下し、チーム初のラグビートップリーグ優勝を果たしたのはどこでしょう?
正解 : 三洋電機ワイルドナイツ
abc the ninth (2011) 通常問題 0189
三洋電機ワイルドナイツ
49

abc the fifth (2007)

通常問題 #0026
No. 49

日本語では担送車(たんそうしゃ)とも呼ばれる、病院で患者を移動させるために使う車輪付ベットを何というでしょう?
正解 : ストレッチャー
abc the fifth (2007) 通常問題 0026
ストレッチャー
50

誤1 (2003)

通常問題 #0423
No. 50

合金の中に含まれる金の含有率を示す単位に「カラット」がありますが、純金は何カラットでしょう?
正解 : 24カラット
誤1 (2003) 通常問題 0423
24カラット
51

abc the fourth (2006)

通常問題 #0536
No. 51

黄銅は銅と亜鉛の合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう?
正解 : 錫(すず)
abc the fourth (2006) 通常問題 0536
錫(すず)
52

誤3 (2005)

通常問題 #0216
No. 52

横綱・朝青龍の土俵入りの型は、雲竜型、不知火型のどちらでしょう?
正解 : 雲竜型
誤3 (2005) 通常問題 0216
雲竜型
53

abc the ninth (2011)

通常問題 #0631
No. 53

太平洋戦争中に盛んに作られた、1枚の布に多くの女性が糸で一針ずつ縫うお守りのことを何というでしょう?
正解 : 千人針
abc the ninth (2011) 通常問題 0631
千人針
54

abc the 11th (2013)

通常問題 #0513
No. 54

1990年のアジア競技大会から正式種目となっている、インドとバングラデシュの国技であるスポーツは何でしょう?
正解 : カバディ
abc the 11th (2013) 通常問題 0513
カバディ
55

誤誤 (2007)

通常問題 #0246
No. 55

ラテン語で「走る人」という意味がある、パソコンなどのディスプレー上で、文字の入力位置を示す印を何というでしょう?
正解 : カーソル
誤誤 (2007) 通常問題 0246
カーソル
56

abc the first (2003)

通常問題 #0539
No. 56

長野県にある景勝地「寝覚の床(ねざめのとこ)」は、何という川の流域にあるでしょう?
正解 : 木曽川
abc the first (2003) 通常問題 0539
木曽川
57

abc the 12th (2014)

通常問題 #0195
No. 57

ルビーやサファイアなどがこれの一種である、酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物を何というでしょう?
正解 : コランダム
abc the 12th (2014) 通常問題 0195
コランダム
58

EQIDEN2013

通常問題 #0082
No. 58

スポーツ大会などの最優秀選手のことを「MVP」といいますが、この「MVP」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player)
EQIDEN2013 通常問題 0082
モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player)
59

abc the seventh (2009)

通常問題 #0727
No. 59

ナポレオンの「百日天下」を終わらせたのはワーテルローの戦いですが、明智光秀の「三日天下」を終わらせた戦いは何でしょう?
正解 : 山崎[やまざき]の戦い
abc the seventh (2009) 通常問題 0727
山崎[やまざき]の戦い
60

abc the fourth (2006)

通常問題 #0282
No. 60

大相撲の歴代横綱の中で、その在位場所数が63場所と最も長かった力士は誰でしょう?
正解 : 北の湖敏満
abc the fourth (2006) 通常問題 0282
北の湖敏満
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0247
No. 61

昨年(2008年)の第3回B-1グランプリで第1位に輝いた、神奈川県厚木市名物の料理は何でしょう?
正解 : (厚木)シロコロ・ホルモン
abc the seventh (2009) 通常問題 0247
(厚木)シロコロ・ホルモン
62

abc the tenth (2012)

通常問題 #0536
No. 62

花札で、3月の札に描かれている植物は何でしょう?
正解 : 桜
abc the tenth (2012) 通常問題 0536
63

誤2 (2004)

通常問題 #0293
No. 63

優性、独立、分離という遺伝に関する3つの法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう?
正解 : グレゴール・メンデル
誤2 (2004) 通常問題 0293
グレゴール・メンデル
64

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0035
No. 64

俳優の哀川翔、プロ野球選手の金本知憲(かねもと・ともあき)、歌手の水木一郎に共通する愛称といえば何でしょう?
正解 : アニキ
abc the seventh (2009) 敗者復活 0035
アニキ
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0313
No. 65

3月21日は国際人種差別撤廃デーと国連で制定されましたが、その原因となった南アフリカ共和国の人種隔離政策を何というでしょう?
正解 : アパルトヘイト[Apartheid]
abc the eighth (2010) 通常問題 0313
アパルトヘイト[Apartheid]
66

abc the fifth (2007)

通常問題 #0236
No. 66

フランス語で「黄色いジャージ」という意味の、自転車レース、ツール・ド・フランスで総合1位の選手が着る服を何というでしょう?
正解 : マイヨ・ジョーヌ
abc the fifth (2007) 通常問題 0236
マイヨ・ジョーヌ
67

誤2 (2004)

予備 #0049
No. 67

『庭訓往来(ていきんおうらい)』などとともに全国の寺子屋で教科書として使用された、1627年に吉田光由が表した算術書は何でしょう?
正解 : 塵劫記(じんごうき)
誤2 (2004) 予備 0049
塵劫記(じんごうき)
68

EQIDEN2011

通常問題 #0007
No. 68

ゴルフで、グリーン外側からのアプローチショットがそのままカップに入ることを、英語で何というでしょう?
正解 : チップイン
EQIDEN2011 通常問題 0007
チップイン
69

abc the first (2003)

通常問題 #0194
No. 69

キリスト教の原理のひとつで、人間が生まれながらにして持っている罪のことを何というでしょう?
正解 : 原罪
abc the first (2003) 通常問題 0194
原罪
70

EQIDEN2008

通常問題 #0034
No. 70

英語では「wasted vote」という、選挙で落選者に投じられた票を何というでしょう?
正解 : 死票
EQIDEN2008 通常問題 0034
死票
71

abc the first (2003)

通常問題 #0857
No. 71

「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう?
正解 : 蝶野正洋
abc the first (2003) 通常問題 0857
蝶野正洋
72

abc the 11th (2013)

通常問題 #0165
No. 72

1932年に創刊された、旺文社が刊行する日本最古の大学受験雑誌は何でしょう?
正解 : 「蛍雪時代」(けいせつじだい)
abc the 11th (2013) 通常問題 0165
「蛍雪時代」(けいせつじだい)
73

abc the 11th (2013)

通常問題 #0722
No. 73

フロリダ沿岸を荒らし回った海賊に由来するチーム名を持つ、アメリカ・フロリダ州タンパに本拠地を置くNFLのチームは何でしょう?
正解 : タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers)
abc the 11th (2013) 通常問題 0722
タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers)
74

誤誤 (2007)

通常問題 #0324
No. 74

西条八十が作詞した、歌を忘れたある鳥を歌っている童謡は何でしょう?
正解 : 『かなりや』
誤誤 (2007) 通常問題 0324
『かなりや』
75

誤3 (2005)

通常問題 #0086
No. 75

『サイボーグ009』の原作者は石ノ森章太郎ですが、『銀河鉄道999』の原作者は誰でしょう?
正解 : 松本零士(れいじ)
誤3 (2005) 通常問題 0086
松本零士(れいじ)
76

abc the seventh (2009)

通常問題 #0328
No. 76

ゲートボールで先攻チームが通常使用するボールの色は、赤・白のどちらでしょう?
正解 : 赤
abc the seventh (2009) 通常問題 0328
77

EQIDEN2014

通常問題 #0198
No. 77

現在は元東京都職員の鈴木直道(すずき・なおみち)が市長を務める、国際映画祭や特産品のメロンで知られる北海道の都市はどこでしょう?
正解 : 夕張市(ゆうばりし)
EQIDEN2014 通常問題 0198
夕張市(ゆうばりし)
78

abc the fifth (2007)

通常問題 #0757
No. 78

アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう?
正解 : アナポリス
abc the fifth (2007) 通常問題 0757
アナポリス
79

EQIDEN2011

通常問題 #0209
No. 79

今年2月、ムバラク大統領による30年もの長期政権が終焉したアフリカの国はどこでしょう?
正解 : エジプト
EQIDEN2011 通常問題 0209
エジプト
80

abc the first (2003)

敗者復活 #0093
No. 80

地球内部で地震が発生した場所を震源といいますが、震源の真上にある地表面上の点を何というでしょう?
正解 : 震央
abc the first (2003) 敗者復活 0093
震央
81

abc the sixth (2008)

通常問題 #0106
No. 81

山伏などの修験者(しゅげんじゃ)が衣服の上に着る、麻でできた衣を何というでしょう?
正解 : 篠懸(すずかけ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0106
篠懸(すずかけ)
82

abc the seventh (2009)

通常問題 #0085
No. 82

ゴルフで使うパターと、野球のポテンヒットの別名に共通する、アメリカの地名は何でしょう?
正解 : テキサス
abc the seventh (2009) 通常問題 0085
テキサス
83

abc the third (2005)

通常問題 #0174
No. 83

「太陽のサーカス」という意味の名前を持つ、『キダム』『アレグリア』などの公演が人気のパフォーマンス集団といえば何でしょう?
正解 : シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)
abc the third (2005) 通常問題 0174
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)
84

abc the tenth (2012)

通常問題 #0235
No. 84

森進一と森昌子の息子である Takaがヴォーカルを務める、代表曲に『完全感覚Dreamer』『アンサイズ二ア』などがあるロックバンドは何でしょう?
正解 : ONE OK ROCK(ワンオクロック)
abc the tenth (2012) 通常問題 0235
ONE OK ROCK(ワンオクロック)
85

誤4 (2006)

通常問題 #0173
No. 85

オーストラリアの首都はキャンベラ、クロアチアの首都はザグレブですが、ブラジルの首都はどこでしょう?
正解 : ブラジリア
誤4 (2006) 通常問題 0173
ブラジリア
86

abc the sixth (2008)

通常問題 #0795
No. 86

高知県にある室戸岬と足摺岬の間にある湾を何というでしょう?
正解 : 土佐湾
abc the sixth (2008) 通常問題 0795
土佐湾
87

abc the eighth (2010)

通常問題 #0077
No. 87

北欧神話の最高神・オーディンが持つ槍は何でしょう?
正解 : グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0077
グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】
88

誤1 (2003)

通常問題 #0349
No. 88

来年公開の映画『新造人間キャシャーン』で監督デビューすることが決まった、宇多田ヒカルの夫といえば誰でしょう?
正解 : 紀里谷和明
誤1 (2003) 通常問題 0349
紀里谷和明
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0575
No. 89

ラグビーで、スクラムにおいて最前列中央の位置にあたるポジションは何でしょう?
正解 : フッカー
abc the sixth (2008) 通常問題 0575
フッカー
90

EQIDEN2010

通常問題 #0189
No. 90

めったに使わない奥の手のことを、刀に例えて何というでしょう?
正解 : 伝家(でんか)の宝刀
EQIDEN2010 通常問題 0189
伝家(でんか)の宝刀
91

abc the sixth (2008)

通常問題 #0333
No. 91

花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう?
正解 : 牡丹
abc the sixth (2008) 通常問題 0333
牡丹
92

abc the eighth (2010)

通常問題 #0748
No. 92

スコアシートには倒したピンの数を丸で囲んで表す、ボウリングで1投目の後にピンが離れて残っている状態を何というでしょう?
正解 : スプリット[split]【「スピリット」は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0748
スプリット[split]【「スピリット」は×】
93

EQIDEN2009

通常問題 #0271
No. 93

出版社から見切り品扱いされ、安値で投げ売りされる本のことを俗に何というでしょう?
正解 : ぞっき本
EQIDEN2009 通常問題 0271
ぞっき本
94

abc the third (2005)

通常問題 #0946
No. 94

地球に帰還した宇宙飛行士の健康維持のために、アメリカの運動生理学者ケネス・クーパーが提唱した、日本語では「有酸素運動」と訳される体操は何でしょう?
正解 : エアロビクス
abc the third (2005) 通常問題 0946
エアロビクス
95

abc the fifth (2007)

通常問題 #0120
No. 95

西表島の南に位置する、人の住む島としては日本最南端の島は何でしょう?
正解 : 波照間島
abc the fifth (2007) 通常問題 0120
波照間島
96

abc the 12th (2014)

敗者復活 #0011
No. 96

1964年の東京オリンピックで、日本女子バレーボールチームが金メダルを獲得したとき、決勝戦で戦った相手国はどこでしょう?
正解 : ソビエト連邦
abc the 12th (2014) 敗者復活 0011
ソビエト連邦
97

abc the eighth (2010)

通常問題 #0231
No. 97

1996年にサービスを開始した日本のインターネットプロバイダで、その名前には「大きな地球」という意味があるのは何でしょう?
正解 : BIGLOBE(ビッグローブ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0231
BIGLOBE(ビッグローブ)
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0764
No. 98

材質として使われている金属元素から名がついた、アメリカの5セント硬貨の通称は何でしょう?
正解 : ニッケル
abc the tenth (2012) 通常問題 0764
ニッケル
99

abc the third (2005)

通常問題 #0696
No. 99

ジン・ウォッカ・ ラム・ テキーラ などに代表される、蒸留酒のことを英語で何というでしょう?
正解 : スピリッツ
abc the third (2005) 通常問題 0696
スピリッツ
100

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0004
No. 100

日本の硬貨では 50円玉や 100円玉に用いられている、銅とニッケルの合金は何でしょう?
正解 : 白銅(はくどう)
abc the tenth (2012) 敗者復活 0004
白銅(はくどう)

もう一回、引き直す