ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0550 | No. 1  日向(ひるが)湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、水月(すいげつ)湖、三方(みかた)湖からなる、福井県にある5つの湖を総称して何五湖というでしょう? 正解 : 三方五湖(みかたごこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0550  | 三方五湖(みかたごこ) | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0264 | No. 2  小野小町をはじめとする六歌仙を選定した、土佐日記の作者としても知られる人物は誰でしょう? 正解 : 紀貫之 abc the second (2004) 通常問題  0264  | 紀貫之 | 
| 3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0857 | No. 3  毎年1月の第2、または第3日曜日に「通し矢」の行事が行われている、京都の寺はどこでしょう? 正解 : 三十三間堂 abc the fourth (2006) 通常問題  0857  | 三十三間堂 | 
| 4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0687 | No. 4  かつて吉田正美(まさみ)と共にフォークデュオ「グレープ」を結成していた、『防人の詩(うた)』『関白宣言』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : さだまさし abc the sixth (2008) 通常問題  0687  | さだまさし | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0688 | No. 5  花札の赤短に書かれている言葉とは、「あかよろし」と何でしょう? 正解 : みよしの abc the eighth (2010) 通常問題  0688  | みよしの | 
| 6 | 誤4 (2006) 通常問題 #0367 | No. 6  来週3月26日に、中京競馬場で開催される競馬のG1レースは何でしょう? 正解 : 高松宮記念(たかまつのみやきねん) 誤4 (2006) 通常問題  0367  | 高松宮記念(たかまつのみやきねん) | 
| 7 | abc the first (2003) 通常問題 #0037 | No. 7  日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解 : バール abc the first (2003) 通常問題  0037  | バール | 
| 8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0662 | No. 8  音楽を愛し、民謡『アロハ・オエ』を作曲した、ハワイ王国最後の女王は誰でしょう? 正解 : リリウオカラニ abc the ninth (2011) 通常問題  0662  | リリウオカラニ | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0496 | No. 9  1975年にIBMのマンデルブロー博士が提唱した、海岸線や雲の形などに見られる自己相似図形のことを何というでしょう? 正解 : フラクタル abc the second (2004) 通常問題  0496  | フラクタル | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0059 | No. 10  アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0059  | ジョイントベンチャー | 
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0713 | No. 11  アンモニアの合成法の1つ「ハーバー・ボッシュ法」に名を残すフリッツ・ハーバーとカール・ボッシュは、いずれもどこの国の科学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 11th (2013) 通常問題  0713  | ドイツ | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0558 | No. 12  兵庫県の県の鳥である、西洋では『赤ちゃんを運んでくる』といわれているの鳥は何でしょう? 正解 : コウノトリ abc the third (2005) 通常問題  0558  | コウノトリ | 
| 13 | EQIDEN2009 通常問題 #0342 | No. 13  「agitating point(アジテーティング・ポイント)」という言葉の略である、ある集団の隠れ家を意味する言葉は何でしょう? 正解 : アジト EQIDEN2009 通常問題  0342  | アジト | 
| 14 | EQIDEN2010 通常問題 #0292 | No. 14  アメリカの食品会社「ホーメル・フーズ」の缶詰に由来する、迷惑メールを指す言葉は何でしょう? 正解 : スパム【「スパムメール」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0292  | スパム【「スパムメール」も○】 | 
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0707 | No. 15  アジアに生息するクジャクを2種類に大別すると、マクジャクと何でしょう? 正解 : インドクジャク abc the sixth (2008) 通常問題  0707  | インドクジャク | 
| 16 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0100 | No. 16  日本の都道府県庁所在地以外の都市で、最も人口が多いのはどこでしょう? 正解 : 川崎市 abc the eighth (2010) 敗者復活  0100  | 川崎市 | 
| 17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0014 | No. 17  別名を「ディバイディドスカート」という、股があってズボンのような形をしたスカートを何というでしょう? 正解 : キュロット 誤2 (2004) 通常問題  0014  | キュロット | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0217 | No. 18  中央競馬の競馬場で左回りコースなのは、東京競馬場、中京競馬場とどこでしょう? 正解 : 新潟競馬場 abc the fourth (2006) 通常問題  0217  | 新潟競馬場 | 
| 19 | 誤3 (2005) 通常問題 #0397 | No. 19  日本舞踊などで、家元や師匠から、その流派の芸名を名乗ることを許されることを何というでしょう? 正解 : 名取り 誤3 (2005) 通常問題  0397  | 名取り | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0438 | No. 20  英語で「ごしごし洗う」という意味の、毛穴の汚れを落とすための細かい粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ abc the first (2003) 通常問題  0438  | スクラブ | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0448 | No. 21  本名をウィリアム・トムソンという、絶対温度の概念を導入し、そのSI単位に名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ケルビン abc the eighth (2010) 通常問題  0448  | ケルビン | 
| 22 | EQIDEN2013 通常問題 #0293 | No. 22  共同企業体を現す略語「JV」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) EQIDEN2013 通常問題  0293  | ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) | 
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0351 | No. 23  現在の落語協会の会長は柳家小三治ですが、落語芸術協会の会長は誰でしょう? 正解 : 桂歌丸(かつら・うたまる) EQIDEN2014 通常問題  0351  | 桂歌丸(かつら・うたまる) | 
| 24 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0738 | No. 24  国内シェアの約90%にあたるメガネフレームを生産している、福井県の市はどこでしょう? 正解 : 鯖江市[さばえし] abc the seventh (2009) 通常問題  0738  | 鯖江市[さばえし] | 
| 25 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0603 | No. 25  遺伝子が異なる細胞が共存している生物個体のことを、ギリシャ神話の怪物にちなんで何というでしょう? 正解 : キメラ abc the 12th (2014) 通常問題  0603  | キメラ | 
| 26 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0153 | No. 26  第1章「皇位継承(こういけいしょう)」から第5章「皇室会議」までの全37条で構成されている、皇室に関する規定を定めた法律は何でしょう? 正解 : 皇室典範(こうしつてんぱん) abc the 11th (2013) 通常問題  0153  | 皇室典範(こうしつてんぱん) | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0694 | No. 27  卓球で、台の端に当たって跳ね返ったボールを特に何というでしょう? 正解 : エッジボール abc the fourth (2006) 通常問題  0694  | エッジボール | 
| 28 | abc the third (2005) 通常問題 #0384 | No. 28  水平方向に対して、上を見上げたときにできる角度は仰角(ぎょうかく)ですが、下を見下ろしたときにできる角度は何でしょう? 正解 : 俯角(ふかく) abc the third (2005) 通常問題  0384  | 俯角(ふかく) | 
| 29 | 誤誤 (2007) 予備 #0001 | No. 29  相撲で、右四つが得意な力士と左四つが得意な力士の対戦を、特に何というでしょう? 正解 : けんか四つ 誤誤 (2007) 予備  0001  | けんか四つ | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0510 | No. 30  災害の規模や被害の拡大範囲を予測し、避難経路などの情報を記した地図のことを何マップというでしょう? 正解 : ハザードマップ abc the seventh (2009) 通常問題  0510  | ハザードマップ | 
| 31 | 誤2 (2004) 通常問題 #0170 | No. 31  自転車ロードレースの「世界4大ツール」とは「ジロ・デ・イタリア」「ツール・ド・スイス」「ブェルタ・ア・エスパーニャ」とあと1つは何でしょう? 正解 : 「ツール・ド・フランス」 誤2 (2004) 通常問題  0170  | 「ツール・ド・フランス」 | 
| 32 | EQIDEN2008 通常問題 #0100 | No. 32  日本の宝くじを、発売しているのはみずほ銀行ですが、所管している省庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 EQIDEN2008 通常問題  0100  | 総務省 | 
| 33 | EQIDEN2009 通常問題 #0176 | No. 33  地震により発生する波で、P波のPはPrimaryの略ですが、S波のSは何という英語の略でしょう? 正解 : Secondary EQIDEN2009 通常問題  0176  | Secondary | 
| 34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0272 | No. 34  トーストなどの表面が程よくコンガリと焼けた状態を、ある動物の毛色から「何色」と言うでしょう? 正解 : 狐色 abc the fifth (2007) 通常問題  0272  | 狐色 | 
| 35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0723 | No. 35  歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』に由来する、大事なことに間に合わないことを言った言葉は「遅かりし誰」でしょう? 正解 : 由良之助 abc the fifth (2007) 通常問題  0723  | 由良之助 | 
| 36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0206 | No. 36  髪の毛を、ハサミで切るのを「シザーカット」といいますが、カミソリで切る技術を「何カット」というでしょうでしょう? 正解 : レザーカット abc the sixth (2008) 通常問題  0206  | レザーカット | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0200 | No. 37  2010年の日本の数値は 1.39とわずかに上昇傾向にある、一人の女性が一生に産む子供の平均数を何というでしょう? 正解 : 合計特殊出生率(ごうけいとくしゅしゅっしょうりつ、ごうけいとくしゅしゅっせいりつ)【TFR、total fertility rate】 abc the tenth (2012) 通常問題  0200  | 合計特殊出生率(ごうけいとくしゅしゅっしょうりつ、ごうけいとくしゅしゅっせいりつ)【TFR、total fertility rate】 | 
| 38 | EQIDEN2008 通常問題 #0315 | No. 38  日本語では「価格変動設定」という、野球やサッカーなどの試合で、チケットの価格を状況に応じて変える手法を英語で何というでしょう? 正解 : ダイナミック・プライシング EQIDEN2008 通常問題  0315  | ダイナミック・プライシング | 
| 39 | abc the third (2005) 敗者復活 #0073 | No. 39  シャガールや藤田嗣治(ふじた・つぐはる)など、1920年代を中心にパリに集まった外国人芸術家の集団のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : エコール・ド・パリ abc the third (2005) 敗者復活  0073  | エコール・ド・パリ | 
| 40 | 誤4 (2006) 通常問題 #0071 | No. 40  ビリヤードのファウルの一つで、手玉をポケットに落としてしまうことを何というでしょう? 正解 : スクラッチ 誤4 (2006) 通常問題  0071  | スクラッチ | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0164 | No. 41  ディズニー映画『ピノキオ』で、ピノキオのお供をするジムニー・クリケットといったら、どんな虫のキャラクターでしょう? 正解 : コオロギ abc the third (2005) 通常問題  0164  | コオロギ | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0310 | No. 42  完成当初は「フラティウス円形劇場」と呼ばれていた、西暦80年頃に完成した古代ローマの闘技場を一般に何というでしょう? 正解 : コロッセオ abc the seventh (2009) 通常問題  0310  | コロッセオ | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0578 | No. 43  タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう? 正解 : 実車(じっしゃ) abc the 11th (2013) 通常問題  0578  | 実車(じっしゃ) | 
| 44 | EQIDEN2014 通常問題 #0026 | No. 44  SNSのTwitterで、投稿を時系列に並べて表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン EQIDEN2014 通常問題  0026  | タイムライン | 
| 45 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0236 | No. 45  裁縫用具の一つで、布がたるまないように端を固定できるようになった台を何というでしょう? 正解 : くけ台 誤誤 (2007) 通常問題  0236  | くけ台 | 
| 46 | EQIDEN2009 通常問題 #0035 | No. 46  出版当時は『隠れ家』というタイトルだった、ナチスによる迫害の様子をつづった有名な日記は何でしょう? 正解 : 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 EQIDEN2009 通常問題  0035  | 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0745 | No. 47  映画において、一般公開に先立って特定の劇場のみで行われる封切り上映のことを英語で何というでしょう? 正解 : ロードショー abc the third (2005) 通常問題  0745  | ロードショー | 
| 48 | EQIDEN2014 通常問題 #0047 | No. 48  日本プロ野球で、42歳4ヶ月と史上最年長で2000本安打を達成した選手は誰でしょう? 正解 : 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0047  | 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) | 
| 49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0233 | No. 49  法を授けた証として師匠が弟子に与えた、禅宗における高僧の肖像画を何というでしょう? 正解 : 頂相(ちんぞう) abc the 12th (2014) 通常問題  0233  | 頂相(ちんぞう) | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0513 | No. 50  俗世を超越した風姿と笑顔がよく画題にされる、中国・唐代の2人の僧は誰と誰でしょう? 正解 : 寒山・拾得 abc the first (2003) 通常問題  0513  | 寒山・拾得 | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0450 | No. 51  ボウリングで、1投目で倒せなかったピンを、2投目ですべて倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア abc the 12th (2014) 通常問題  0450  | スペア | 
| 52 | 誤4 (2006) 通常問題 #0207 | No. 52  この夏、33年ぶりに草彅剛主演で映画版がリメイクされる、昭和48年の今日、3月19日に発売された小松左京のベストセラー小説は何でしょう? 正解 : 『日本沈没』 誤4 (2006) 通常問題  0207  | 『日本沈没』 | 
| 53 | abc the first (2003) 敗者復活 #0078 | No. 53  1077年、破門された皇帝ハインリヒ4世が、教皇グレゴリウス7世に雪の中で許しを乞い、やっと許されたという事件を俗に何というでしょう? 正解 : カノッサの屈辱 abc the first (2003) 敗者復活  0078  | カノッサの屈辱 | 
| 54 | 誤2 (2004) 予備 #0007 | No. 54  別れた男女が再び元の関係になることをいう慣用句で、「戻す」のは「より」ですが、「火がつく」のは何でしょう? 正解 : 焼けぼっくい 誤2 (2004) 予備  0007  | 焼けぼっくい | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0525 | No. 55  日本国憲法で「戦争の放棄」を規定しているのは、第何条でしょう? 正解 : 第9条 abc the sixth (2008) 通常問題  0525  | 第9条 | 
| 56 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0083 | No. 56  昨年ロックの殿堂入りを果たした、『ダンシング・クイーン』などのヒット曲で知られるスウェーデンの音楽グループは何でしょう? 正解 : アバ abc the ninth (2011) 敗者復活  0083  | アバ | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0803 | No. 57  リゾート地として人気のサイパン島とグアム島、日本から近い方はどちらでしょう? 正解 : サイパン島 abc the second (2004) 通常問題  0803  | サイパン島 | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0331 | No. 58  チャルメラ、カステラ、コンペイトウ、バッテラといえば、すべて何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 誤1 (2003) 通常問題  0331  | ポルトガル語 | 
| 59 | EQIDEN2012 通常問題 #0201 | No. 59  ジャニーズ事務所のアイドルグループで、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)は7人組ですが、Sexy Zone(セクシーゾーン)は何人組でしょう? 正解 : 5人組 EQIDEN2012 通常問題  0201  | 5人組 | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0105 | No. 60  アルファベット3文字で「VOD」と略される、光ファイバーなどを通じてユーザーに様々な映像コンテンツを配信するサービスを何というでしょう? 正解 : ビデオ・オン・デマンド abc the sixth (2008) 通常問題  0105  | ビデオ・オン・デマンド | 
| 61 | EQIDEN2011 通常問題 #0323 | No. 61  標高1982mと、四国で最も高い山は何でしょう? 正解 : 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) EQIDEN2011 通常問題  0323  | 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) | 
| 62 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0058 | No. 62  都道府県知事と参議院議員に立候補できる年齢は、共に何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤誤 (2007) 通常問題  0058  | 30歳 | 
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0413 | No. 63  現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the fifth (2007) 通常問題  0413  | 500円切手 | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0358 | No. 64  アルファベット1文字で表される元素記号のうち最も原子番号が小さいものは水素ですが、最も原子番号が大きいものは何でしょう? 正解 : ウラン abc the 11th (2013) 通常問題  0358  | ウラン | 
| 65 | EQIDEN2011 通常問題 #0146 | No. 65  大気汚染物質の種類で、「NOx(ノックス)」といえば窒素酸化物のことですが、「SOx(ソックス)」といえば何という物質の総称でしょう? 正解 : 硫黄酸化物 EQIDEN2011 通常問題  0146  | 硫黄酸化物 | 
| 66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0635 | No. 66  音程の調節が難しいため、オーケストラで音合わせの基準に使われる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the ninth (2011) 通常問題  0635  | オーボエ | 
| 67 | EQIDEN2008 通常問題 #0290 | No. 67  『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題  0290  | ゲラン | 
| 68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0179 | No. 68  ストライキのうち、特に食事をとらないことによって抗議を示すことを何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ(ハンスト) 誤1 (2003) 通常問題  0179  | ハンガーストライキ(ハンスト) | 
| 69 | 誤3 (2005) 通常問題 #0234 | No. 69  上水道を管轄しているのは厚生労働省ですが、下水道を管轄しているのはどの省庁でしょう? 正解 : 国土交通省 誤3 (2005) 通常問題  0234  | 国土交通省 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0083 | No. 70  2010年に次回の冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the fourth (2006) 敗者復活  0083  | バンクーバー | 
| 71 | 誤3 (2005) 通常問題 #0078 | No. 71  健康的に日焼けした肌の色のことを、ある穀物を使って何色というでしょう? 正解 : 小麦色 誤3 (2005) 通常問題  0078  | 小麦色 | 
| 72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0389 | No. 72  ゆで卵の黄身を散らしたサラダのことを、春に黄色い花を咲かせる植物にちなんで何というでしょう? 正解 : ミモザサラダ abc the tenth (2012) 通常問題  0389  | ミモザサラダ | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0011 | No. 73  フランス革命の後に徴税請負人であったため処刑された、質量保存の法則を発見した科学者は誰でしょう? 正解 : (アントワーヌ・)ラボアジエ[Antoine-Laurent de Lavoisier] abc the seventh (2009) 通常問題  0011  | (アントワーヌ・)ラボアジエ[Antoine-Laurent de Lavoisier] | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0063 | No. 74  代表作に『ヘアリボンの少女』や『Look Mickey』がある、ポップ・アートを代表するアメリカの画家は誰でしょう? 正解 : ロイ・リキテンスタイン abc the tenth (2012) 通常問題  0063  | ロイ・リキテンスタイン | 
| 75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0217 | No. 75  岡本綺堂の戯曲『番町皿屋敷』で、主人の家宝である皿を割ってしまった腰元は誰でしょう? 正解 : お菊 abc the ninth (2011) 通常問題  0217  | お菊 | 
| 76 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0027 | No. 76  医学用語では「鶏の眼」と書いて鶏眼(けいがん)という、足の裏などに角質が増殖することを、別の生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚の目[うおのめ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0027  | 魚の目[うおのめ] | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0975 | No. 77  白銅は銅とニッケルの合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0975  | 錫(すず) | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0202 | No. 78  気象用語の「エルニーニョ」と「ラニーニャ」はともに何語の言葉でしょう? 正解 : スペイン語 EQIDEN2013 通常問題  0202  | スペイン語 | 
| 79 | abc the first (2003) 通常問題 #0812 | No. 79  4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題  0812  | 山梨県 | 
| 80 | EQIDEN2013 通常問題 #0031 | No. 80  その生涯に、ジム・ドハーティ、ジョー・ディマジオ、アーサー・ミラーと三人の男性と結婚した、有名な女優は誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー EQIDEN2013 通常問題  0031  | マリリン・モンロー | 
| 81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0740 | No. 81  いわゆる「昭和の三大台風」のうち最も時代が古い、昭和9年に日本を襲った台風は何でしょう? 正解 : 室戸台風 abc the tenth (2012) 通常問題  0740  | 室戸台風 | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0350 | No. 82  日本の中央競馬で、春の天皇賞で競う距離は3200mですが、秋の天皇賞で競う距離は何mでしょう? 正解 : 2000m abc the ninth (2011) 通常問題  0350  | 2000m | 
| 83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0036 | No. 83  Jリーグ「大宮アルディージャ」のアルディージャの語源となった動物は何でしょう? 正解 : リス abc the 11th (2013) 通常問題  0036  | リス | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0024 | No. 84  トロリーバスや電車の屋根に取り付けてある、架線から電気を取り入れるための装置を英語で何というでしょう? 正解 : パンタグラフ EQIDEN2012 通常問題  0024  | パンタグラフ | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0903 | No. 85  外国の一般家庭にある期間滞在して、言葉や習慣を学ぶことを何というでしょう? 正解 : ホームステイ abc the first (2003) 通常問題  0903  | ホームステイ | 
| 86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0501 | No. 86  英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう? 正解 : 自衛隊 誤1 (2003) 通常問題  0501  | 自衛隊 | 
| 87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0116 | No. 87  摂氏温度計の目盛が0℃を指しているとき、華氏温度計の目盛は何度になるでしょう? 正解 : 32°F abc the ninth (2011) 通常問題  0116  | 32°F | 
| 88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0158 | No. 88  『郵便配達夫ルーラン』『タンギー爺さん』『医師ガシェの肖像』などの人物画を残した、オランダ出身の画家は誰でしょう? 正解 : フィンセント・ファン・ゴッホ abc the 12th (2014) 通常問題  0158  | フィンセント・ファン・ゴッホ | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0831 | No. 89  「尼崎の騒々しい子供」がペンネームの由来である、アニメ『忍たま乱太郎』の原作者である女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) abc the third (2005) 通常問題  0831  | 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0459 | No. 90  原子番号101番の元素にその名を残すロシアの化学者で、元素の周期表を作成したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : (ドミトリ・)メンデレーエフ abc the seventh (2009) 通常問題  0459  | (ドミトリ・)メンデレーエフ | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0131 | No. 91  日本から見るカシオペア座や北斗七星などのように、一日中地平線に沈まない星のことを何というでしょう? 正解 : 周極星 abc the eighth (2010) 通常問題  0131  | 周極星 | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0631 | No. 92  東京大学の初代動物学教授に就任している、明治10年に大森貝塚を発見したアメリカの動物学者は誰でしょう? 正解 : エドワード・モース abc the second (2004) 通常問題  0631  | エドワード・モース | 
| 93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0384 | No. 93  「バロメーター」といえば気圧を測るものですが、「アネモメーター」といえば何を測るものでしょう? 正解 : 風速【「風力」も○、「風向」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0384  | 風速【「風力」も○、「風向」は×】 | 
| 94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0510 | No. 94  楽器の種類で、「グランド」「アップライト」といえばピアノですが、「リード」「ハモンド」「パイプ」といえば何でしょう? 正解 : オルガン abc the tenth (2012) 通常問題  0510  | オルガン | 
| 95 | abc the first (2003) 通常問題 #0294 | No. 95  基本は1点1円の価値があり、集めた金額分の学校設備品を購入することが出来る、教育設備助成運動のマークを図柄からなんというでしょう? 正解 : ベルマーク abc the first (2003) 通常問題  0294  | ベルマーク | 
| 96 | abc the second (2004) 通常問題 #0032 | No. 96  リチャード・レビンソンとウィリアム・リンクが生み出した、「うちのカミさんがね。」という名台詞でおなじみのロサンゼルス警察の刑事は誰でしょう? 正解 : コロンボ abc the second (2004) 通常問題  0032  | コロンボ | 
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0660 | No. 97  囲碁で、先手が有利であるため黒番に課せられる、5目半ないしは6目半のハンディキャップをなんというでしょう? 正解 : コミ abc the fifth (2007) 通常問題  0660  | コミ | 
| 98 | EQIDEN2010 通常問題 #0129 | No. 98  兵庫県の旧山邑邸(やまむらてい)や東京の旧帝国ホテルを設計した、20世紀を代表するアメリカの建築家といえば誰でしょう? 正解 : フランク・ロイド・ライト[Frank Lloyd Wright] EQIDEN2010 通常問題  0129  | フランク・ロイド・ライト[Frank Lloyd Wright] | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0104 | No. 99  毎年1月中旬に宮中で行われる、皇族の和歌と一般国民からの詠進(えいしん)歌を披露する新年行事のことを何というでしょう? 正解 : 歌会始 abc the third (2005) 通常問題  0104  | 歌会始 | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0277 | No. 100  爪先立ちで深く腰をおろした、剣道や相撲で試合で始めと終わりにとられる姿勢は何でしょう? 正解 : 蹲踞(そんきょ) abc the fourth (2006) 通常問題  0277  | 蹲踞(そんきょ) |