ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the first (2003)

通常問題 #0216
No. 1

日本のスポーツリーグで、「Jリーグ」はサッカー、「Vリーグ」はバレーボールですが、「Xリーグ」は何のスポーツでしょう?
正解 : アメリカンフットボール
abc the first (2003) 通常問題 0216
アメリカンフットボール
2

abc the eighth (2010)

通常問題 #0625
No. 2

電磁波や光を、プリズムや解析格子といった分光器などを使って、波長の違う成分毎に分けたものを何というでしょう?
正解 : スペクトル
abc the eighth (2010) 通常問題 0625
スペクトル
3

EQIDEN2010

通常問題 #0189
No. 3

めったに使わない奥の手のことを、刀に例えて何というでしょう?
正解 : 伝家(でんか)の宝刀
EQIDEN2010 通常問題 0189
伝家(でんか)の宝刀
4

誤2 (2004)

通常問題 #0388
No. 4

手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう?
正解 : ミトン
誤2 (2004) 通常問題 0388
ミトン
5

誤4 (2006)

通常問題 #0388
No. 5

その人気の高さから、千葉県木更津市がロケ地の理髪店を保存し、観光活性化を図る事になった、宮藤官九郎脚本のドラマ・映画のタイトルは何でしょう?
正解 : 『木更津キャッツアイ』
誤4 (2006) 通常問題 0388
『木更津キャッツアイ』
6

abc the sixth (2008)

通常問題 #0470
No. 6

「鉄の女」と呼ばれた政治家はマーガレット・サッチャーですが、「鉄血宰相」と呼ばれたドイツの政治家は誰でしょう?
正解 : オットー・ビスマルク
abc the sixth (2008) 通常問題 0470
オットー・ビスマルク
7

abc the seventh (2009)

通常問題 #0191
No. 7

英語で、小型のねずみを「マウス」といいますが、クマネズミなどの大型のねずみを何というでしょう?
正解 : ラット
abc the seventh (2009) 通常問題 0191
ラット
8

EQIDEN2009

通常問題 #0054
No. 8

眼鏡にも色々ありますが、偏見を持って物事を見ることをたとえて「何眼鏡」というでしょう?
正解 : 色眼鏡
EQIDEN2009 通常問題 0054
色眼鏡
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0677
No. 9

ミモレット、ロックフォール、カマンベールといえば、いずれもどこの国原産のチーズでしょう?
正解 : フランス
abc the 12th (2014) 通常問題 0677
フランス
10

誤3 (2005)

通常問題 #0344
No. 10

仏教の力で国を治めようと、全国に国分寺や国分尼寺を建立させた奈良時代の天皇は誰でしょう?
正解 : 聖武天皇
誤3 (2005) 通常問題 0344
聖武天皇
11

abc the tenth (2012)

通常問題 #0459
No. 11

今年1月、内山晃(うちやま・あきら)を代表として、民主党離党組の9人によって旗揚げされた新政党は何でしょう?
正解 : 新党きづな
abc the tenth (2012) 通常問題 0459
新党きづな
12

abc the 12th (2014)

通常問題 #0599
No. 12

屋根の軒先(のきさき)に取り付けられ、雨水を集めて地上へと流す装置を何というでしょう?
正解 : 樋(とい)
abc the 12th (2014) 通常問題 0599
樋(とい)
13

EQIDEN2012

通常問題 #0205
No. 13

分子式 C5H12O5で表される、白樺の樹液などから作られ、虫歯予防に効果があるとされる天然甘味料は何でしょう?
正解 : キシリトール
EQIDEN2012 通常問題 0205
キシリトール
14

abc the third (2005)

通常問題 #0766
No. 14

わざと火をつけて火事を起こす罪は放火罪ですが、間違えて火をつけて火事を起こしてしまうと問われる罪は何罪でしょう?
正解 : 失火罪
abc the third (2005) 通常問題 0766
失火罪
15

abc the second (2004)

敗者復活 #0052
No. 15

縦・横・斜めの数字の合計が全部同じになるように、数字を正方形のマスに並べたものを何というでしょう?
正解 : 魔方陣
abc the second (2004) 敗者復活 0052
魔方陣
16

abc the fifth (2007)

通常問題 #0045
No. 16

フランスでは「銀の星」、ドイツでは「高貴な白」と呼ばれ、映画『サウンドオブミュージック』の中でも歌われた花は何でしょう?
正解 : エーデルワイス
abc the fifth (2007) 通常問題 0045
エーデルワイス
17

abc the fourth (2006)

通常問題 #0388
No. 17

「銀色」という意味のフランス語に由来する、カタクチイワシの塩漬けといえば何でしょう?
正解 : アンチョビ
abc the fourth (2006) 通常問題 0388
アンチョビ
18

EQIDEN2014

通常問題 #0206
No. 18

ワインの醸造所を「ワイナリー」といいますが、ビールの醸造所を何というでしょう?
正解 : ブリュワリー
EQIDEN2014 通常問題 0206
ブリュワリー
19

abc the seventh (2009)

通常問題 #0487
No. 19

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)と普賢菩薩(ふげんぼさつ)の化身とされ、仏教絵画の画題とされる中国・唐代の二人の詩人は誰と誰でしょう?
正解 : 寒山拾得[かんざん・じっとく]
abc the seventh (2009) 通常問題 0487
寒山拾得[かんざん・じっとく]
20

abc the fourth (2006)

通常問題 #0652
No. 20

日本一のフカヒレの生産地として知られる、宮城県北東部の市はどこでしょう?
正解 : 気仙沼市
abc the fourth (2006) 通常問題 0652
気仙沼市
21

EQIDEN2013

通常問題 #0018
No. 21

自衛隊では動く時の姿勢に応じて5つに分けられている、体勢を低くして前に進む動作のことを普通何というでしょう?
正解 : 匍匐(ほふく)前進
EQIDEN2013 通常問題 0018
匍匐(ほふく)前進
22

abc the third (2005)

通常問題 #0605
No. 22

忍者の里として知られる甲賀市(こうかし)があるのは滋賀県ですが、伊賀市があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 三重県
abc the third (2005) 通常問題 0605
三重県
23

abc the eighth (2010)

通常問題 #0155
No. 23

平安時代中期に生まれ、当時でいう「現代流行歌」という意味がある、『越天楽(えてんらく)』などに代表される日本の歌曲の形式は何でしょう?
正解 : 今様(いまよう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0155
今様(いまよう)
24

abc the second (2004)

通常問題 #0186
No. 24

他人の仕事に力を貸すとき、「脱ぐ」のは片肌ですが、「担ぐ(かつぐ)」のは何でしょう?
正解 : 片棒
abc the second (2004) 通常問題 0186
片棒
25

誤2 (2004)

予備 #0071
No. 25

元々は樽の中に残っている酒の量を調べるための技術であった、医者が体内の状態を調べる時に用いる診療方法は何でしょう?
正解 : 打診
誤2 (2004) 予備 0071
打診
26

誤4 (2006)

通常問題 #0072
No. 26

「ピチュー」から進化し、更にアイテムによって「ライチュウ」に進化もする、『ポケットモンスター』で人気のポケモンは誰でしょう?
正解 : ピカチュウ
誤4 (2006) 通常問題 0072
ピカチュウ
27

abc the eighth (2010)

通常問題 #0450
No. 27

正式には『フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウテンブルフ副隊長の市民隊』という、オランダの画家レンブラントの代表作は何でしょう?
正解 : 『夜警』
abc the eighth (2010) 通常問題 0450
『夜警』
28

誤誤 (2007)

通常問題 #0172
No. 28

京都府南部にある標高270mの山で、勝敗の分かれ目のたとえにも使われるのは何でしょう?
正解 : 天王山
誤誤 (2007) 通常問題 0172
天王山
29

abc the seventh (2009)

通常問題 #0824
No. 29

ファッションのジャンルで「アメカジ」や「渋カジ」というときの「カジ」とは、何という言葉を略したものでしょう?
正解 : カジュアル
abc the seventh (2009) 通常問題 0824
カジュアル
30

abc the 11th (2013)

通常問題 #0428
No. 30

日本語では「対話集会」などと訳される、政治家などが各地に出向き、住民と意見交換を行うことを何というでしょう?
正解 : タウン・ミーティング(town meeting)
abc the 11th (2013) 通常問題 0428
タウン・ミーティング(town meeting)
31

EQIDEN2013

通常問題 #0299
No. 31

現在の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)の祖父にあたる、北朝鮮の初代最高指導者は誰でしょう?
正解 : 金日成(キム・イルソン)
EQIDEN2013 通常問題 0299
金日成(キム・イルソン)
32

誤誤 (2007)

通常問題 #0348
No. 32

ドイツのベヒシュタイン、オーストリアのベーゼンドルファー、アメリカのスタインウェイといったら、どんな楽器の名器でしょう?
正解 : ピアノ
誤誤 (2007) 通常問題 0348
ピアノ
33

abc the 11th (2013)

通常問題 #0670
No. 33

バイオリンの一番低い弦のみで演奏されることが名前の由来とされる、バッハ作曲の『管弦楽組曲・第3番』の第2曲の曲名は何でしょう?
正解 : 『G線上のアリア』
abc the 11th (2013) 通常問題 0670
『G線上のアリア』
34

abc the ninth (2011)

通常問題 #0014
No. 34

明治維新の中心となった「薩長土肥(さっちょうとひ)」と呼ばれた4つの藩とは、薩摩藩、長州藩、土佐藩と何でしょう?
正解 : 肥前(ひぜん)藩
abc the ninth (2011) 通常問題 0014
肥前(ひぜん)藩
35

abc the first (2003)

通常問題 #0374
No. 35

サラダなどによく用いられる、脱脂乳を用いて熟成させずに作る軟質チーズを何というでしょう?
正解 : カッテージチーズ
abc the first (2003) 通常問題 0374
カッテージチーズ
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0044
No. 36

とても悲惨な状況に陥り、混乱して泣き叫ぶことを、仏教で出てくる二つの地獄の名前を使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0044
阿鼻叫喚(あびきょうかん)
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0392
No. 37

1969年に月面着陸に成功したアポロ11号の3人の乗組員とは、アームストロング、オルドリンと誰でしょう?
正解 : マイケル・コリンズ
abc the fifth (2007) 通常問題 0392
マイケル・コリンズ
38

abc the fifth (2007)

通常問題 #0708
No. 38

アメリカンフットボールで、ファンブルリカバーやインターセプトによって攻守が入れ替わることを何というでしょう?
正解 : ターンオーバー
abc the fifth (2007) 通常問題 0708
ターンオーバー
39

abc the eighth (2010)

通常問題 #0353
No. 39

昨年11月までベルギーの首相を務めていた政治家で、「EU大統領」とも呼ばれる欧州理事会議長を現在務めているのは誰でしょう?
正解 : ヘルマン・ファン=ロンパウ[Herman van Rompuy]【「ファンロンパウ」で正解。「ロンパウ」のみはもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0353
ヘルマン・ファン=ロンパウ[Herman van Rompuy]【「ファンロンパウ」で正解。「ロンパウ」のみはもう1回】
40

abc the seventh (2009)

通常問題 #0446
No. 40

男子プロゴルフの四大メジャートーナメントといえば、マスターズ、全英オープン、全米オープンとあと一つは何でしょう?
正解 : 全米プロ
abc the seventh (2009) 通常問題 0446
全米プロ
41

誤1 (2003)

通常問題 #0066
No. 41

10円玉によく見られる、銅に空気中の水素や炭酸ガスなどが作用して生じた緑色のさびを何というでしょう?
正解 : 緑青(ろくしょう)
誤1 (2003) 通常問題 0066
緑青(ろくしょう)
42

abc the second (2004)

通常問題 #0535
No. 42

安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : 狩野永徳
abc the second (2004) 通常問題 0535
狩野永徳
43

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0082
No. 43

衆・参各7名ずつの議員で構成される、国会が裁判官を罷免するために設置する裁判所を何というでしょう?
正解 : (裁判官)弾劾裁判所
abc the sixth (2008) 敗者復活 0082
(裁判官)弾劾裁判所
44

abc the second (2004)

通常問題 #0214
No. 44

1519年にメキシコに上陸し、アステカ帝国を滅ぼしたスペイン人は誰でしょう?
正解 : エルナン・コルテス
abc the second (2004) 通常問題 0214
エルナン・コルテス
45

誤4 (2006)

通常問題 #0154
No. 45

野球で、DHは指名打者のことですが、PHといったら何のことでしょう?
正解 : 代打(ピンチヒッター)
誤4 (2006) 通常問題 0154
代打(ピンチヒッター)
46

EQIDEN2009

通常問題 #0357
No. 46

長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう?
正解 : インチ[吋]
EQIDEN2009 通常問題 0357
インチ[吋]
47

EQIDEN2010

通常問題 #0332
No. 47

毎年秋に中山競馬場で開催される重賞レースにその名が冠せられている、日本競馬史上初のクラシック三冠馬は何でしょう?
正解 : セントライト
EQIDEN2010 通常問題 0332
セントライト
48

abc the third (2005)

通常問題 #0928
No. 48

夏場の化粧品にも用いられる、「耐水性のある」という意味の言葉は何でしょう?
正解 : ウォータープルーフ
abc the third (2005) 通常問題 0928
ウォータープルーフ
49

誤3 (2005)

予備 #0015
No. 49

世界地図で、緯度0度と経度0度が交わるのは、太平洋、大西洋のどちらでしょう?
正解 : 大西洋
誤3 (2005) 予備 0015
大西洋
50

abc the ninth (2011)

通常問題 #0227
No. 50

「女性を手で簡単に扱える」という意味の英語を由来とする、顔立ちの良い男性を指す言葉は何でしょう?
正解 : ハンサム
abc the ninth (2011) 通常問題 0227
ハンサム
51

誤3 (2005)

通常問題 #0170
No. 51

『恋する惑星』『天使の涙』『2046(に、ぜろ、よん、ろく)』などの作品で知られる、香港を代表する映画監督は誰でしょう?
正解 : 王家衛(ウォン・カーウァイ)
誤3 (2005) 通常問題 0170
王家衛(ウォン・カーウァイ)
52

abc the 11th (2013)

通常問題 #0351
No. 52

江戸時代以前は、「測量台」「司天台(してんだい)」「観象台(かんしょうだい)」などと呼ばれていた、現代にもある施設は何でしょう?
正解 : 天文台
abc the 11th (2013) 通常問題 0351
天文台
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0184
No. 53

穴の部分に「ジビッツ」というアクセサリーを付けて履くことが多い、昨年夏に流行したサンダルのブランドは何でしょう?
正解 : クロックス(Crocs)
abc the sixth (2008) 通常問題 0184
クロックス(Crocs)
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0139
No. 54

考案したドイツ人看護士からその名が付けられている、現在女性に人気のバレエやヨガを取り入れたエクササイズは何でしょう?
正解 : ピラティス
abc the fourth (2006) 通常問題 0139
ピラティス
55

abc the 12th (2014)

通常問題 #0027
No. 55

夫のとんぼとの間にトトとニニという双子の子供をもうけている、角野栄子(かどの・えいこ)の児童文学『魔女の宅急便』シリーズの主人公は誰でしょう?
正解 : キキ
abc the 12th (2014) 通常問題 0027
キキ
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0661
No. 56

中国にある省で、河北(かほく)省、河南(かなん)省といったときの「河」にあたる、有名な川といえば何でしょう?
正解 : 黄河
abc the tenth (2012) 通常問題 0661
黄河
57

abc the second (2004)

通常問題 #0874
No. 57

アンチ、表ソフト、裏ソフト、粒高(つぶだか)と言えば、卓球のラケットに張る何の種類のことでしょう?
正解 : ラバー
abc the second (2004) 通常問題 0874
ラバー
58

EQIDEN2008

通常問題 #0378
No. 58

1891年に来日した際、大津事件に遭遇し怪我を負ったことでも知られる、帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう?
正解 : ニコライ2世
EQIDEN2008 通常問題 0378
ニコライ2世
59

abc the sixth (2008)

通常問題 #0594
No. 59

年に数回収穫できることから「二度芋」や「三度芋」という別名を持つ、ナス科の野菜は何でしょう?
正解 : ジャガイモ
abc the sixth (2008) 通常問題 0594
ジャガイモ
60

abc the first (2003)

通常問題 #0778
No. 60

「稜鱗(りょうりん)」とも呼ばれる、魚のアジの仲間に見られる、側線上にあるとげ状の硬いウロコのことを一般に何というでしょう?
正解 : ぜいご(ぜんご)
abc the first (2003) 通常問題 0778
ぜいご(ぜんご)
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0140
No. 61

現在のさいたま市のもとになった4つの市とは、浦和市、大宮市、与野市と、2005年に編入された何市でしょう?
正解 : 岩槻市
abc the seventh (2009) 通常問題 0140
岩槻市
62

abc the seventh (2009)

通常問題 #0691
No. 62

本名をレズリー・ホーンビーという、その華奢な体型から「小枝」という意味の愛称で呼ばれた往年の人気モデルは誰でしょう?
正解 : ツィッギー[Twiggy]
abc the seventh (2009) 通常問題 0691
ツィッギー[Twiggy]
63

abc the third (2005)

通常問題 #0198
No. 63

嘘と恥を形容するのに用いられる、共通の色は何でしょう?
正解 : 赤
abc the third (2005) 通常問題 0198
64

abc the tenth (2012)

通常問題 #0473
No. 64

株式会社ディー・エヌ・エーの携帯ゲームで、「帝国」「ガンダム」「戦国」「怪盗」の後ろに共通して付く言葉は何でしょう?
正解 : ロワイヤル
abc the tenth (2012) 通常問題 0473
ロワイヤル
65

abc the 12th (2014)

通常問題 #0183
No. 65

京都の治安維持を担当した、平安時代に置かれた令外官(りょうげのかん)のひとつは何でしょう?
正解 : 検非違使(けびいし)
abc the 12th (2014) 通常問題 0183
検非違使(けびいし)
66

誤1 (2003)

通常問題 #0254
No. 66

日本で初めてラーメンを食したとされる、「黄門様」の愛称でおなじみの人物といえば誰でしょう?
正解 : 水戸光圀(徳川光圀)
誤1 (2003) 通常問題 0254
水戸光圀(徳川光圀)
67

abc the tenth (2012)

通常問題 #0193
No. 67

5000人以上の外国人タレントと契約を結んでおり、テレビ番組の再現ドラマなどに出演者を供給している日本の芸能事務所は何でしょう?
正解 : 稲川素子(いながわもとこ)事務所
abc the tenth (2012) 通常問題 0193
稲川素子(いながわもとこ)事務所
68

abc the fourth (2006)

通常問題 #0780
No. 68

英語では「ギンコーナッツ」と呼ばれ、茶碗蒸しなどに使われるイチョウの種は何でしょう?
正解 : 銀杏(ぎんなん)
abc the fourth (2006) 通常問題 0780
銀杏(ぎんなん)
69

abc the second (2004)

通常問題 #0388
No. 69

732年にイベリア半島から侵入したイスラム軍をカール・マルテル率いるフランク王国軍が破った戦いは何でしょう?
正解 : トゥール・ポワティエ間の戦い
abc the second (2004) 通常問題 0388
トゥール・ポワティエ間の戦い
70

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0019
No. 70

議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう?
正解 : キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】
abc the eighth (2010) 敗者復活 0019
キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】
71

abc the third (2005)

敗者復活 #0016
No. 71

元素記号で、「Ar」はアルゴンですが、「Br」は何でしょう?
正解 : 臭素
abc the third (2005) 敗者復活 0016
臭素
72

誤1 (2003)

通常問題 #0162
No. 72

日本レコード大賞の大賞受賞者のうち、2年連続で受賞したのは4人とは、細川たかし、中森明菜、安室奈美恵と、昨年末2年連続で受賞した誰でしょう?
正解 : 浜崎あゆみ
誤1 (2003) 通常問題 0162
浜崎あゆみ
73

abc the ninth (2011)

通常問題 #0347
No. 73

何物も恐れずゆったりと落ち着いていることを、鷹が空を飛ぶ様子にたとえて何というでしょう?
正解 : 鷹揚(おうよう)
abc the ninth (2011) 通常問題 0347
鷹揚(おうよう)
74

abc the second (2004)

通常問題 #0737
No. 74

映画『オズの魔法使い』の中でジュディ・ガーランドが歌い、大ヒットした主題歌の題名は何でしょう?
正解 : オーバー・ザ・レインボー
abc the second (2004) 通常問題 0737
オーバー・ザ・レインボー
75

EQIDEN2011

通常問題 #0217
No. 75

毎年冬至の日には無料ライブを行っている、『Hey和』『栄光の架橋(かけはし)』などのヒット曲で知られる男性2人組は何でしょう?
正解 : ゆず
EQIDEN2011 通常問題 0217
ゆず
76

abc the 11th (2013)

通常問題 #0160
No. 76

山号を「大異山(だいいざん)」という浄土宗のお寺で、本尊の阿弥陀如来が「鎌倉の大仏」として知られるのはどこでしょう?
正解 : 高徳院(こうとくいん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0160
高徳院(こうとくいん)
77

EQIDEN2014

通常問題 #0026
No. 77

SNSのTwitterで、投稿を時系列に並べて表示したものを何というでしょう?
正解 : タイムライン
EQIDEN2014 通常問題 0026
タイムライン
78

abc the 11th (2013)

通常問題 #0068
No. 78

盛岡市の西に位置する岩手県の村で、現在日本一人口の多い村となっているのはどこでしょう?
正解 : 滝沢村(たきざわむら)
abc the 11th (2013) 通常問題 0068
滝沢村(たきざわむら)
79

abc the sixth (2008)

通常問題 #0353
No. 79

正式名称を「東京国際展示場」という、毎年夏と冬に「コミックマーケット」が開催されるコンベンションセンターの通称は何でしょう?
正解 : 東京ビッグサイト
abc the sixth (2008) 通常問題 0353
東京ビッグサイト
80

誤2 (2004)

通常問題 #0175
No. 80

本人はそれほど実力が無いのに、親が偉いということで世間で重んじられることを、俗に「親の何」というでしょう?
正解 : 七光り
誤2 (2004) 通常問題 0175
七光り
81

abc the third (2005)

通常問題 #0286
No. 81

リーフデ号の船尾にはこの人物の木像が飾られていた、『愚神礼賛』などの著書で知られるオランダの人文主義者は誰でしょう?
正解 : デジデリウス・エラスムス
abc the third (2005) 通常問題 0286
デジデリウス・エラスムス
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0774
No. 82

『戦国BASARA』『モンスターハンター』『ストリートファイター』などの人気ゲームを発売しているゲームメーカーは何でしょう?
正解 : カプコン
abc the ninth (2011) 通常問題 0774
カプコン
83

abc the first (2003)

通常問題 #0941
No. 83

建設当時は「フランス寺」と呼ばれていた、国宝にも指定されている長崎県の教会といえば何でしょう?
正解 : 大浦天主堂
abc the first (2003) 通常問題 0941
大浦天主堂
84

abc the 12th (2014)

通常問題 #0404
No. 84

一般的な天気図において、等圧線は普通何ヘクトパスカルごとに描かれるでしょう?
正解 : 4ヘクトパスカル
abc the 12th (2014) 通常問題 0404
4ヘクトパスカル
85

誤誤 (2007)

通常問題 #0051
No. 85

別名を「しおりひも」という、本に付いている、簡単なしおりの役目を果たすひものことを何というでしょう?
正解 : スピン
誤誤 (2007) 通常問題 0051
スピン
86

abc the fourth (2006)

通常問題 #0975
No. 86

物質の重さと距離によって決められる、全ての物体の間に働く引力を特に何というでしょう?
正解 : 万有引力
abc the fourth (2006) 通常問題 0975
万有引力
87

abc the ninth (2011)

通常問題 #0511
No. 87

紀元前202年、劉邦が項羽を破り、漢王朝建国のきっかけとなった戦いは何でしょう?
正解 : 垓下(がいか)の戦い
abc the ninth (2011) 通常問題 0511
垓下(がいか)の戦い
88

abc the first (2003)

通常問題 #0109
No. 88

999人の幽霊が住んでいるという設定の、東京ディズニーランドの人気アトラクションは何でしょう?
正解 : ホーンテッド・マンション
abc the first (2003) 通常問題 0109
ホーンテッド・マンション
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0737
No. 89

プロレスラーの鈴木みのる、アーチェリー選手の山本博、プロ野球選手の松坂大輔に、共通する出身高校はどこでしょう?
正解 : 横浜高校
abc the sixth (2008) 通常問題 0737
横浜高校
90

EQIDEN2008

通常問題 #0231
No. 90

東京都が現在誘致している夏のオリンピックは、西暦何年に開催予定でしょう?
正解 : 2016年
EQIDEN2008 通常問題 0231
2016年
91

誤1 (2003)

通常問題 #0429
No. 91

その名前はマレー語の「蹴る」とタイ語の「籐で作られたボール」を組み合わせたものである、東南アジアで盛んな「足を使うバレーボール」ともいうべきスポーツは何でしょう?
正解 : セパタクロー (Sepak Takraw)
誤1 (2003) 通常問題 0429
セパタクロー (Sepak Takraw)
92

abc the fourth (2006)

通常問題 #0471
No. 92

陰暦17日に出る月を「立待月(たちまちづき)」といいますが、その次の18日に出る月を何というでしょう?
正解 : 居待月(いまちづき)
abc the fourth (2006) 通常問題 0471
居待月(いまちづき)
93

EQIDEN2011

通常問題 #0051
No. 93

映画などの撮影場所を探す「ロケハン」といいますが、これはどんな和製英語の略語でしょう?
正解 : ロケーション・ハンティング
EQIDEN2011 通常問題 0051
ロケーション・ハンティング
94

EQIDEN2013

通常問題 #0172
No. 94

「ペットボトル」などという時の「ペット」とは、何という化学物質の略称でしょう?
正解 : ポリエチレンテレフタレート
EQIDEN2013 通常問題 0172
ポリエチレンテレフタレート
95

EQIDEN2009

通常問題 #0269
No. 95

東映ビデオ株式会社の登録商標である、劇場公開を前提としない映画作品のことを、アルファベット1文字を使って「何シネマ」というでしょう?
正解 : Vシネマ
EQIDEN2009 通常問題 0269
Vシネマ
96

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0062
No. 96

切り口が木の年輪のように見えることから名付けられた、ドイツのお菓子は何でしょう?
正解 : バウムクーヘン
abc the fifth (2007) 敗者復活 0062
バウムクーヘン
97

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0002
No. 97

校舎にツタが絡まっていたことから名付けられたとされる、アメリカ東部の名門私立大学8校を総称して何というでしょう?
正解 : アイビー・リーグ
abc the tenth (2012) 敗者復活 0002
アイビー・リーグ
98

abc the first (2003)

通常問題 #0565
No. 98

弓道の的の真ん中にある黒い点のことで、相手の考えていることをズバリと当てることをいうのは何でしょう?
正解 : 図星
abc the first (2003) 通常問題 0565
図星
99

abc the fifth (2007)

通常問題 #0372
No. 99

現在行われているプロボクシングの公式戦は、最大何ラウンドまで行われるでしょう?
正解 : 12ラウンド
abc the fifth (2007) 通常問題 0372
12ラウンド
100

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0127
No. 100

「氷上のチェス」といえばカーリングですが、「氷上の格闘技」といえばどんなスポーツを指すでしょう?
正解 : アイスホッケー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0127
アイスホッケー

もう一回、引き直す