ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0458 | No. 1 今月開港した茨城空港に路線を持つ、韓国の航空会社は何でしょう? 正解 : アシアナ航空 abc the eighth (2010) 通常問題 0458 | アシアナ航空 |
2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0341 | No. 2 オブリーク、ポインテッド、スクエア、ラウンドなどの種類がある、靴のつま先部分の形状を意味するファッション用語は何でしょう? 正解 : トゥ abc the tenth (2012) 通常問題 0341 | トゥ |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0015 | No. 3 欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題 0015 | トリマー |
4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0686 | No. 4 スペイン語で「豊かな海岸」という意味がある、首都をサンホセにおく中央アメリカの国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the 12th (2014) 通常問題 0686 | コスタリカ |
5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0793 | No. 5 年金が支給される月は、奇数月・偶数月のどちらでしょう? 正解 : 偶数月 abc the seventh (2009) 通常問題 0793 | 偶数月 |
6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0458 | No. 6 古代ローマの政治家の名に由来する、企業が社会貢献等を目的に文化・芸術活動を支援することをフランス語で何というでしょう? 正解 : メセナ abc the 11th (2013) 通常問題 0458 | メセナ |
7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0182 | No. 7 「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤4 (2006) 通常問題 0182 | マーガレット・サッチャー |
8 | abc the first (2003) 通常問題 #0075 | No. 8 豊臣秀吉の義兄を父に持つ武将で、関ヶ原の戦いでは裏切りによって東軍勝利の立役者となったのは誰でしょう? 正解 : 小早川秀秋 abc the first (2003) 通常問題 0075 | 小早川秀秋 |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0636 | No. 9 過払い金発生の元となっている、利息制限法と出資法の上限の間の金利を、ある色を使って何というでしょう? 正解 : グレーゾーン金利 abc the ninth (2011) 通常問題 0636 | グレーゾーン金利 |
10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0201 | No. 10 懐石料理によく用いられる、両端が細く中央がやや太くなった箸のことを、有名な茶人の名前をとって何というでしょう? 正解 : 利休箸(利久箸) abc the sixth (2008) 通常問題 0201 | 利休箸(利久箸) |
11 | EQIDEN2012 通常問題 #0243 | No. 11 ロジャー・クレメンスの7回が最多受賞記録である、アメリカメジャーリーグで、シーズンの最優秀投手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 EQIDEN2012 通常問題 0243 | サイ・ヤング賞 |
12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0400 | No. 12 英雄伝説を題材とした正統派オペラを「オペラ・セリア」といいますが、庶民の生活を題材とした喜劇的なオペラのことを何というでしょう? 正解 : オペラ・ブッファ abc the fourth (2006) 通常問題 0400 | オペラ・ブッファ |
13 | EQIDEN2014 通常問題 #0207 | No. 13 演劇や舞台などで、公開間近に舞台上で行われる総稽古のことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲネプロ EQIDEN2014 通常問題 0207 | ゲネプロ |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0029 | No. 14 青いスーツに赤いネクタイ姿で漫才をする、橋本直(はしもと・すなお)と鰻和弘(うなぎ・かずひろ)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : 銀シャリ abc the 12th (2014) 通常問題 0029 | 銀シャリ |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0851 | No. 15 イギリスのストロー、フランスのドビルパン、そして日本の川口順子(よりこ)が務めている役職といえば、何大臣でしょう? 正解 : 外務大臣 abc the first (2003) 通常問題 0851 | 外務大臣 |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0136 | No. 16 「アパート」はアパートメントハウスの略ですが、「デパート」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : デパートメントストア abc the fourth (2006) 通常問題 0136 | デパートメントストア |
17 | abc the second (2004) 通常問題 #0846 | No. 17 昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう? 正解 : 富山県 abc the second (2004) 通常問題 0846 | 富山県 |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0284 | No. 18 昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題 0284 | V・ファーレン長崎 |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0145 | No. 19 「巡礼父祖」という意味の名を持つ、1620年にメイフラワー号に乗船してアメリカへ移住した清教徒の集団を何といったでしょう? 正解 : ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) abc the 11th (2013) 通常問題 0145 | ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) |
20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0497 | No. 20 市の条例によって建物の壁は白く塗ることが定められている、ボリビアの憲法上の首都はどこでしょう? 正解 : スクレ abc the ninth (2011) 通常問題 0497 | スクレ |
21 | 誤3 (2005) 通常問題 #0078 | No. 21 健康的に日焼けした肌の色のことを、ある穀物を使って何色というでしょう? 正解 : 小麦色 誤3 (2005) 通常問題 0078 | 小麦色 |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0823 | No. 22 お酒のつまみとしてきゅうりなどに添えられる、発酵がすんでまだ漉していない酒や醤油を何というでしょう? 正解 : もろみ(諸味・醪) abc the first (2003) 通常問題 0823 | もろみ(諸味・醪) |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0578 | No. 23 1842年に清とイギリスの間に結ばれたアヘン戦争の講和条約を、条約が結ばれた都市の名を取って何というでしょう? 正解 : 南京(江寧(こうねい))条約 abc the third (2005) 通常問題 0578 | 南京(江寧(こうねい))条約 |
24 | EQIDEN2008 通常問題 #0486 | No. 24 のり巻きや伊達巻きを作るときに使われる、竹でできた小さな簾(すだれ)を何というでしょう? 正解 : 巻き簾(まきす) EQIDEN2008 通常問題 0486 | 巻き簾(まきす) |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0440 | No. 25 初出演した映画『善魔(ぜんま)』での役名をそのまま芸名とした、『釣りバカ日誌』のすーさん役で知られるベテラン俳優は誰でしょう? 正解 : 三國連太郎 abc the third (2005) 通常問題 0440 | 三國連太郎 |
26 | 誤誤 (2007) 予備 #0023 | No. 26 演奏の形態で、三重奏はトリオ、四重奏はカルテットといいますが、五重奏は何というでしょう? 正解 : クインテット 誤誤 (2007) 予備 0023 | クインテット |
27 | EQIDEN2009 通常問題 #0239 | No. 27 昨年(2008年)のM-1グランプリで優勝した、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : NON STYLE[ノンスタイル] EQIDEN2009 通常問題 0239 | NON STYLE[ノンスタイル] |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0471 | No. 28 陰暦17日に出る月を「立待月(たちまちづき)」といいますが、その次の18日に出る月を何というでしょう? 正解 : 居待月(いまちづき) abc the fourth (2006) 通常問題 0471 | 居待月(いまちづき) |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0011 | No. 29 太陽系の惑星の中で、衛星の数が1つだけである2つの星とは、地球と何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the second (2004) 通常問題 0011 | 冥王星 |
30 | EQIDEN2010 通常問題 #0190 | No. 30 化粧崩れをしやすい、顔の額から鼻にかけての部分のことを、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン EQIDEN2010 通常問題 0190 | Tゾーン |
31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0294 | No. 31 オスカー・ワイルドの小説『幸福な王子』で、王子の像の心臓はどんな金属で作られていたでしょう? 正解 : 鉛 abc the eighth (2010) 通常問題 0294 | 鉛 |
32 | abc the first (2003) 通常問題 #0224 | No. 32 鼻は象、目はサイ、しっぽは牛、体は熊に似ているという伝説上の動物で、俗に悪い夢を食べると言われているのは何でしょう? 正解 : バク abc the first (2003) 通常問題 0224 | バク |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0203 | No. 33 英語では「Morning Sickness」という、妊娠初期に、船酔いのように気分が悪くなったり、食べ物の好みが変わる症状を何というでしょう? 正解 : つわり abc the second (2004) 通常問題 0203 | つわり |
34 | EQIDEN2010 通常問題 #0275 | No. 34 19世紀中ごろ、自らの宗家のお家芸として「歌舞伎十八番」を制定した、江戸時代の歌舞伎俳優は誰でしょう? 正解 : (七代目)市川団十郎【「(五代目)市川海老蔵」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0275 | (七代目)市川団十郎【「(五代目)市川海老蔵」も○】 |
35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0446 | No. 35 784年には平城京から長岡京へ、794年にはさらに平安京への遷都を行なった天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇【「山部親王(やまべのみこ)」もおまけで○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0446 | 桓武天皇【「山部親王(やまべのみこ)」もおまけで○】 |
36 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0060 | No. 36 サンパウロやベネチアで開催されるものが有名な、2年毎に開かれる展覧会をイタリア語で何というでしょう? 正解 : ビエンナーレ abc the ninth (2011) 敗者復活 0060 | ビエンナーレ |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0229 | No. 37 1周26.4kmを約50分で運行する、全国初の環状運転を行っている名古屋市営地下鉄の路線は何線でしょう? 正解 : 名城線 誤3 (2005) 通常問題 0229 | 名城線 |
38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0119 | No. 38 上昇の度合いによってクリーピング、ギャロッピング、ハイパーなどの種類がある、物価が上昇していくことを経済用語で何というでしょう? 正解 : インフレーション 誤1 (2003) 通常問題 0119 | インフレーション |
39 | EQIDEN2008 通常問題 #0230 | No. 39 別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう? 正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】 EQIDEN2008 通常問題 0230 | がんもどき【雁擬き、がんも】 |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0628 | No. 40 高速道路の料金所付近の渋滞を緩和するために設置された「ノンストップ自動料金収受システム」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ETC abc the second (2004) 通常問題 0628 | ETC |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0747 | No. 41 ゴルフのマッチプレイで、勝敗を決するホールの事を何ホールというでしょう? 正解 : ドーミーホール abc the fourth (2006) 通常問題 0747 | ドーミーホール |
42 | 誤4 (2006) 予備 #0012 | No. 42 日本語ではデオキシリボ核酸という、遺伝子の本体をなす物質をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : DNA 誤4 (2006) 予備 0012 | DNA |
43 | abc the second (2004) 敗者復活 #0005 | No. 43 イワシクジラに似ているが、別の種類であることからその名がつけられたクジラといえば何でしょう? 正解 : ニタリクジラ abc the second (2004) 敗者復活 0005 | ニタリクジラ |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0867 | No. 44 高さが120mと世界で最も大きな大仏がある茨城県の都市はどこでしょう? 正解 : 牛久市 abc the third (2005) 通常問題 0867 | 牛久市 |
45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0097 | No. 45 落語家の林家こぶ平が来年3月に襲名することが決まっている新たな芸名は何でしょう? 正解 : 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) 誤2 (2004) 通常問題 0097 | 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0478 | No. 46 蝶の標本を作るときに、羽の形を整えてから紙テープなどで押さえて乾燥させることを何というでしょう? 正解 : 展翅(てんし) abc the first (2003) 通常問題 0478 | 展翅(てんし) |
47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0577 | No. 47 苗字は能瀬(のせ)という、雑誌『Ray』の専属モデルをする傍ら、ドラマやバラエティでも活躍しているのは誰でしょう? 正解 : 香里奈(かりな) abc the sixth (2008) 通常問題 0577 | 香里奈(かりな) |
48 | abc the first (2003) 通常問題 #0593 | No. 48 緑黄色野菜に多く含まれているβ-カロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう? 正解 : ビタミンA abc the first (2003) 通常問題 0593 | ビタミンA |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0276 | No. 49 印籠(いんろう)やタバコ入れを帯に下げるとき、ずり落ちないようにつける小さな工芸品を何というでしょう? 正解 : 根付 abc the fifth (2007) 通常問題 0276 | 根付 |
50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0274 | No. 50 ギリシャ語で「位置の学問」という意味がある、日本語では「位相幾何学」と呼ばれる数学の分野は何でしょう? 正解 : トポロジー abc the 12th (2014) 通常問題 0274 | トポロジー |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0581 | No. 51 公務員が、退職した後に関わりの深かった関連機関や民間企業の幹部職に再就職することを普通何というでしょう? 正解 : 天下り abc the fifth (2007) 通常問題 0581 | 天下り |
52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0313 | No. 52 ドイツ語で「煮るもの」という意味がある、登山で使われる組み合わせ式の炊事用具のことを何というでしょう? 正解 : コッヘル(コッハー、コッフェル) 誤2 (2004) 通常問題 0313 | コッヘル(コッハー、コッフェル) |
53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0970 | No. 53 『ピアノマン』や『ストレンジャー』、『オネスティ』などのヒット曲で知られる、アメリカの人気歌手は誰でしょう? 正解 : ビリー・ジョエル abc the fourth (2006) 通常問題 0970 | ビリー・ジョエル |
54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0729 | No. 54 代表作に詩集『雲の中の双生児』『わが妹人生』や長編小説『ドクトル・ジバゴ』があるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) abc the 11th (2013) 通常問題 0729 | ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0103 | No. 55 表には画家の申師任堂(シン・サイムダン)の肖像が描かれている、昨年6月に韓国銀行が発行した同国の最高額紙幣は何ウォンでしょう? 正解 : 5万ウォン abc the eighth (2010) 通常問題 0103 | 5万ウォン |
56 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0213 | No. 56 キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう? 正解 : チャペル 誤誤 (2007) 通常問題 0213 | チャペル |
57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0286 | No. 57 ウシやキリンなどの動物に見られる、一度飲み込んだ食物を再び口の中に戻して噛み、また胃に戻す習性をを何というでしょう? 正解 : 反芻 誤1 (2003) 通常問題 0286 | 反芻 |
58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0427 | No. 58 和歌山県串本町にある、本州最南端の岬はどこでしょう? 正解 : 潮岬(しおのみさき) abc the 12th (2014) 通常問題 0427 | 潮岬(しおのみさき) |
59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0230 | No. 59 日本では弥生時代以降一般的になった、死者の両足を伸ばした姿勢で埋葬することを何というでしょう? 正解 : 伸展葬 abc the tenth (2012) 通常問題 0230 | 伸展葬 |
60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0104 | No. 60 小説家・内田百閒(うちだ・ひゃっけん)の教師時代の教え子との交流を描く、黒澤明の遺作としても知られる作品は何でしょう? 正解 : 『まあだだよ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0104 | 『まあだだよ』 |
61 | EQIDEN2009 通常問題 #0132 | No. 61 イギリスのエセルテ社が商標登録をもつ、イラストや漫画で影などの特殊効果を付けるのに用いるシール状の画材を何というでしょう? 正解 : スクリーントーン EQIDEN2009 通常問題 0132 | スクリーントーン |
62 | EQIDEN2011 通常問題 #0246 | No. 62 ダブル・ドリブルやトラベリングなどが該当する、バスケットボールにおいて退場の対象とならない比較的軽い反則を総称して何というでしょう? 正解 : バイオレーション EQIDEN2011 通常問題 0246 | バイオレーション |
63 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0014 | No. 63 「朝三暮四」「断腸の思い」の由来となった故事に、共通して出てくる哺乳動物は人間と何でしょう? 正解 : サル 誤誤 (2007) 通常問題 0014 | サル |
64 | abc the second (2004) 通常問題 #0472 | No. 64 本名を「加藤精彦(かとうせいけん)」という東関部屋の力士で、その独特の動作からロボコップの愛称で親しまれているのは誰でしょう? 正解 : 高見盛 (たかみさかり) abc the second (2004) 通常問題 0472 | 高見盛 (たかみさかり) |
65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0420 | No. 65 体に7つの星模様があることから、「ナナツボシ」という別名を持つイワシの品種は何でしょう? 正解 : マイワシ abc the fifth (2007) 通常問題 0420 | マイワシ |
66 | EQIDEN2012 通常問題 #0364 | No. 66 麻雀の平場で、親の役満上がりの際に得られる得点は何点でしょう? 正解 : 48000点 EQIDEN2012 通常問題 0364 | 48000点 |
67 | EQIDEN2010 通常問題 #0019 | No. 67 来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう? 正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題 0019 | 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 |
68 | 誤4 (2006) 通常問題 #0055 | No. 68 松はマツ科、竹はイネ科の植物ですが、梅は何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 誤4 (2006) 通常問題 0055 | バラ科 |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0158 | No. 69 フィギュアスケートのジャンプの1つ「アクセル」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の人でしょう? 正解 : ノルウェー abc the second (2004) 通常問題 0158 | ノルウェー |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0792 | No. 70 ドイツの「ゼクト」やフランスの「シャンパン」に代表される発泡性のワインのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スパークリング(ワイン) abc the sixth (2008) 通常問題 0792 | スパークリング(ワイン) |
71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0615 | No. 71 耳の外耳と中耳の間にある、外からの振動に震えて音を伝える膜を何というでしょう? 正解 : 鼓膜 abc the seventh (2009) 通常問題 0615 | 鼓膜 |
72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0913 | No. 72 数人が一つのチームを組み、一定時間のうちにどれだけ多くの野鳥を見つけられるか、を争う競技を何というでしょう? 正解 : バードソン abc the fourth (2006) 通常問題 0913 | バードソン |
73 | abc the third (2005) 通常問題 #0129 | No. 73 国宝の『鳥獣戯画』を所蔵している、京都のお寺はどこでしょう? 正解 : 高山寺(こうざんじ) abc the third (2005) 通常問題 0129 | 高山寺(こうざんじ) |
74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0840 | No. 74 哲学で用いられる言葉で、先天的な概念のことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的・経験的な概念のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : ア・ポステリオリ abc the seventh (2009) 通常問題 0840 | ア・ポステリオリ |
75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0188 | No. 75 倉敷市で見られるものが有名な、外壁に瓦を貼り、継ぎ目に漆喰を盛りつけて塗る様式を、見た目がある生き物に似ていることから何というでしょう? 正解 : なまこ壁 abc the ninth (2011) 通常問題 0188 | なまこ壁 |
76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0152 | No. 76 ロシア民謡にも歌われている、ドン・コサックのリーダーとしてロシアの農民戦争を指揮した人物は誰でしょう? 正解 : ステンカ・ラージン 誤2 (2004) 通常問題 0152 | ステンカ・ラージン |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0599 | No. 77 元々は、そろばんで珠を払って新しい計算のできる状態にすることで、転じて、関係や約束などを最初の何もない状態に戻すことを何というでしょう? 正解 : 御破算(ごはさん、ごわさん) abc the eighth (2010) 通常問題 0599 | 御破算(ごはさん、ごわさん) |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0051 | No. 78 「タエ・ボー(Tae Bo)」というトレーニングの考案者でもある、フィットネスDVD『ビリーズ・ブート・キャンプ』が昨年(2007年)ブームとなったアメリカのインストラクターは誰でしょう? 正解 : ビリー・ブランクス(Billy Blanks) abc the sixth (2008) 通常問題 0051 | ビリー・ブランクス(Billy Blanks) |
79 | abc the third (2005) 敗者復活 #0024 | No. 79 『白痴』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ドストエフスキー abc the third (2005) 敗者復活 0024 | ドストエフスキー |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0033 | No. 80 薄い肉に小麦粉をつけて溶き卵にひたし、バターでソテーしたイタリア料理を何というでしょう? 正解 : ピカタ abc the fourth (2006) 通常問題 0033 | ピカタ |
81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0432 | No. 81 経済学者のフレデリック・パシーとともに、第1回ノーベル平和賞を受賞したのは誰でしょう? 正解 : (ジャン・アンリ・)デュナン[Jean Henri Dunant] abc the seventh (2009) 通常問題 0432 | (ジャン・アンリ・)デュナン[Jean Henri Dunant] |
82 | EQIDEN2012 通常問題 #0091 | No. 82 昨年8月 24日にアップル社の CEOを退任し、10月5日にこの世を去った企業家は誰でしょう? 正解 : スティーブ・ジョブズ EQIDEN2012 通常問題 0091 | スティーブ・ジョブズ |
83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0679 | No. 83 「かわいいふりしてあの子わりとやるもんだねと」という歌いだしで始まる、1982年のオリコン年間シングルチャート1位を獲得したあみんの代表曲といえば何でしょう? 正解 : 『待つわ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0679 | 『待つわ』 |
84 | abc the third (2005) 通常問題 #0618 | No. 84 J1・鹿島アントラーズで活躍した中田浩二(なかたこうじ)選手が移籍した、フランスのプロサッカーチームはどこでしょう? 正解 : マルセイユ abc the third (2005) 通常問題 0618 | マルセイユ |
85 | EQIDEN2014 通常問題 #0172 | No. 85 密教芸術などに描かれる両界曼陀羅(りょうかいまんだら)の「両界」とは、金剛界と何界でしょう? 正解 : 胎蔵界(たいぞうかい) EQIDEN2014 通常問題 0172 | 胎蔵界(たいぞうかい) |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0226 | No. 86 中国の大河で、長江が注ぐ海は東シナ海ですが、黄河が注ぐ海はどこでしょう? 正解 : 渤海[ぼっかい、ポーハイ] abc the seventh (2009) 通常問題 0226 | 渤海[ぼっかい、ポーハイ] |
87 | EQIDEN2013 通常問題 #0201 | No. 87 ショッピングサイトの「ビッダーズ」「モバオク」、ソーシャルゲームの「モバゲー」や、プロ野球のベイスターズのオーナーとして知られる企業はどこでしょう? 正解 : 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) EQIDEN2013 通常問題 0201 | 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) |
88 | EQIDEN2009 通常問題 #0381 | No. 88 昨年(2008年)完結編となる映画が公開された、ニューヨークに住む4人の女性の奔放な性生活を描いたアメリカの人気ドラマは何でしょう? 正解 : 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 EQIDEN2009 通常問題 0381 | 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 |
89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0060 | No. 89 現在は三代目が活躍している、昭和62年に「反省」のポーズで一世を風靡した猿回しの猿は何でしょう? 正解 : 次郎 abc the fifth (2007) 通常問題 0060 | 次郎 |
90 | EQIDEN2011 通常問題 #0160 | No. 90 J-POPなどの音楽で、曲の一番盛り上がる部分を俗に何というでしょう? 正解 : サビ EQIDEN2011 通常問題 0160 | サビ |
91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0024 | No. 91 本名を渡部実(わたべ・みのる)という、『別れの一本杉』『お富さん』などの歌謡曲で人気を博した歌手は誰でしょう? 正解 : 春日八郎(かすが・はちろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0024 | 春日八郎(かすが・はちろう) |
92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0331 | No. 92 詩集『在りし日の歌』や『山羊の歌』などで知られる、山口県生まれの詩人は誰でしょう? 正解 : 中原中也(なかはら・ちゅうや) abc the ninth (2011) 通常問題 0331 | 中原中也(なかはら・ちゅうや) |
93 | abc the first (2003) 敗者復活 #0084 | No. 93 薬味に使われる、大根と唐辛子を一緒におろしたものを何おろしというでしょう? 正解 : もみじおろし abc the first (2003) 敗者復活 0084 | もみじおろし |
94 | EQIDEN2008 通常問題 #0375 | No. 94 童謡『背くらべ』で、背を測ってくれた兄さんが食べていた物は何でしょう? 正解 : ちまき EQIDEN2008 通常問題 0375 | ちまき |
95 | EQIDEN2013 通常問題 #0398 | No. 95 鉛筆の本数を数える際に用いる、12を1とする単位は何でしょう? 正解 : ダース EQIDEN2013 通常問題 0398 | ダース |
96 | EQIDEN2013 通常問題 #0074 | No. 96 サッカーで、「3-5-2のフォーメーション」と言った場合、フォワードの人数は何人でしょう? 正解 : 2人 EQIDEN2013 通常問題 0074 | 2人 |
97 | EQIDEN2008 通常問題 #0087 | No. 97 英語で、楽観主義者を「オプティミスト」というのに対し、悲観主義者を何というでしょう? 正解 : ペシミスト EQIDEN2008 通常問題 0087 | ペシミスト |
98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0616 | No. 98 日本テレビ系列の人気番組『笑点』の大喜利コーナーでは、座布団を何枚集めると賞品がもらえることになっているでしょう? 正解 : 10枚 abc the 12th (2014) 通常問題 0616 | 10枚 |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0627 | No. 99 オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにカンバスを載せる台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the tenth (2012) 通常問題 0627 | イーゼル |
100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0797 | No. 100 府中市に次いで全く同じ名の市の組み合わせとなった、北海道と福島県にある市はどこでしょう? 正解 : 伊達市 abc the fifth (2007) 通常問題 0797 | 伊達市 |