ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0316 | No. 1 牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう? 正解 : 腰 abc the sixth (2008) 通常問題 0316 | 腰 |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0371 | No. 2 1895年にアメリカ人のパルマーによって創始された、手を使って脊椎の歪みを矯正する治療法のことを何というでしょう? 正解 : カイロプラクティック abc the ninth (2011) 通常問題 0371 | カイロプラクティック |
3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0376 | No. 3 宝野アリカ(たからの・ありか)がボーカルを務める、『聖少女領域(せいしょうじょりょういき)』『薔薇獄乙女(ばらごくおとめ)』などの曲がある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) abc the sixth (2008) 通常問題 0376 | ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) |
4 | abc the second (2004) 通常問題 #0124 | No. 4 漁獲するときに雷がよく鳴ることから「魚へんに雷」と書く、秋田名物として知られる魚は何でしょう? 正解 : ハタハタ abc the second (2004) 通常問題 0124 | ハタハタ |
5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0419 | No. 5 南米の高地に生息する、グアナコ、ビクーニャ、リャマ、アルパカといえば、いずれも何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 abc the 12th (2014) 通常問題 0419 | ラクダ科 |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0716 | No. 6 日本の都市をヘボン式でアルファベット順に並べた時、最初に来るのは網走市ですが、最後に来るのは何市でしょう? 正解 : 逗子市 abc the first (2003) 通常問題 0716 | 逗子市 |
7 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0004 | No. 7 日本の硬貨では 50円玉や 100円玉に用いられている、銅とニッケルの合金は何でしょう? 正解 : 白銅(はくどう) abc the tenth (2012) 敗者復活 0004 | 白銅(はくどう) |
8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0086 | No. 8 食材としては中国のスープ料理などに利用される、蛾の幼虫などに寄生して成長するバッカクキン科のキノコは何でしょう? 正解 : 冬虫夏草 abc the eighth (2010) 通常問題 0086 | 冬虫夏草 |
9 | 誤2 (2004) 予備 #0029 | No. 9 「電車のダイヤが乱れる」といった時の「ダイヤ」とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : ダイヤグラム(ダイアグラム) 誤2 (2004) 予備 0029 | ダイヤグラム(ダイアグラム) |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0981 | No. 10 1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the second (2004) 通常問題 0981 | アンデパンダン |
11 | EQIDEN2009 通常問題 #0122 | No. 11 1713年、スペイン王位継承戦争の終結に際し結ばれた条約を、調印されたオランダの地方名から何というでしょう? 正解 : ユトレヒト条約 EQIDEN2009 通常問題 0122 | ユトレヒト条約 |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0189 | No. 12 童謡『山寺のおしょうさん』と『犬のおまわりさん』に、共通して登場する動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the third (2005) 通常問題 0189 | ネコ |
13 | EQIDEN2013 通常問題 #0085 | No. 13 芥川龍之介の作品『侏儒の言葉』の中で、「重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である」とされているは「一箱の何」でしょう? 正解 : マッチ EQIDEN2013 通常問題 0085 | マッチ |
14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0077 | No. 14 樋口了一のものは「親愛なる子供たちへ」、アンジェラ・アキのものは「拝啓十五の君へ」のサブタイトルが付けられている曲に共通するタイトルは何でしょう? 正解 : 『手紙』 abc the 11th (2013) 通常問題 0077 | 『手紙』 |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0706 | No. 15 F1などのカーレースで、レースの中断を表すときに振られる旗は何色でしょう? 正解 : 赤 abc the fourth (2006) 通常問題 0706 | 赤 |
16 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0327 | No. 16 息子の金平(かねひら)は「きんぴらごぼう」の名前の由来であり、自身も昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう? 正解 : 坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0327 | 坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】 |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0754 | No. 17 背番号では「5番」、アルファベット1文字では「C」と表される、主にゴール付近での守備と攻撃を行うバスケットボールのポジションは何でしょう? 正解 : センター(Center) abc the 11th (2013) 通常問題 0754 | センター(Center) |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0262 | No. 18 孤立無援をいう「四面楚歌」という言葉の由来となった、紀元前202年に起こった楚と漢の戦いといえば何でしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the 11th (2013) 通常問題 0262 | 垓下(がいか)の戦い |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0490 | No. 19 平安時代の文学作品で「『あはれ』の文学」といえば「源氏物語」ですが、「『をかし』の文学」といえば何でしょう? 正解 : 枕草子 abc the second (2004) 通常問題 0490 | 枕草子 |
20 | EQIDEN2008 通常問題 #0290 | No. 20 『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題 0290 | ゲラン |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0272 | No. 21 毎年春と秋の2回、天皇皇后両陛下が国内外の功労者を赤坂御苑(ぎょえん)に招く催しを何というでしょう? 正解 : 園遊会 abc the ninth (2011) 通常問題 0272 | 園遊会 |
22 | EQIDEN2013 通常問題 #0332 | No. 22 民法第725条によると、「親族」とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と、誰でしょう? 正解 : 配偶者 EQIDEN2013 通常問題 0332 | 配偶者 |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0137 | No. 23 ミケランジェロが描いた『天地創造』や『最後の審判』といった壁画がある、バチカン宮殿の中にある礼拝堂は何でしょう? 正解 : システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] abc the seventh (2009) 通常問題 0137 | システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] |
24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0753 | No. 24 晩年は長寿クイズ番組『アタック25』の司会者としても親しまれた、今年5月16日に胃がんで亡くなった俳優は誰でしょう? 正解 : 児玉清(こだま・きよし) abc the ninth (2011) 通常問題 0753 | 児玉清(こだま・きよし) |
25 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0657 | No. 25 2019年にアジアで初めてラグビー・ワールドカップを開催することが決定した国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the eighth (2010) 通常問題 0657 | 日本 |
26 | abc the first (2003) 通常問題 #0654 | No. 26 ロンとハーマイオニーという親友がおり、グリフィンドール寮でクディッチのシーカーをつとめる、物語の主人公は誰でしょう? 正解 : ハリー・ポッター abc the first (2003) 通常問題 0654 | ハリー・ポッター |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0432 | No. 27 シェイクスピアの『真夏の夜の夢』の、舞台となっている季節はいつでしょう? 正解 : 春 abc the fourth (2006) 通常問題 0432 | 春 |
28 | EQIDEN2010 通常問題 #0239 | No. 28 平等院鳳凰堂を建立したことで知られる、父・道長(みちなが)と共に藤原摂関政治の全盛を築いた人物は誰でしょう? 正解 : 藤原頼通(ふじわらのよりみち) EQIDEN2010 通常問題 0239 | 藤原頼通(ふじわらのよりみち) |
29 | 誤4 (2006) 通常問題 #0138 | No. 29 『イリアス』『オデュッセイア』の二つの叙事詩の作者とされる、古代ギリシアの詩人は誰でしょう? 正解 : ホメロス 誤4 (2006) 通常問題 0138 | ホメロス |
30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0085 | No. 30 「推理小説」というジャンルを確立させたエドガー・アラン・ポーの小説は何でしょう? 正解 : モルグ街の殺人 誤1 (2003) 通常問題 0085 | モルグ街の殺人 |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0368 | No. 31 プランクトンが多いため良い漁場の条件となる、暖流と寒流がぶつかる地点のことを何というでしょう? 正解 : 潮目 EQIDEN2008 通常問題 0368 | 潮目 |
32 | EQIDEN2012 通常問題 #0307 | No. 32 アクチニウムの元素記号は Acですが、プロトアクチニウムの元素記号は何でしょう? 正解 : Pa EQIDEN2012 通常問題 0307 | Pa |
33 | abc the first (2003) 通常問題 #0844 | No. 33 頭はライオン、体は魚の形をしている、シンガポールの名物といえば何でしょう? 正解 : マーライオン abc the first (2003) 通常問題 0844 | マーライオン |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0408 | No. 34 漫画家・田河水泡(たがわ・すいほう)の義理の兄にあたる、『考へるヒント』『無常といふ事』などの著作がある評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the seventh (2009) 通常問題 0408 | 小林秀雄 |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0191 | No. 35 「天の網は目が粗いようだが、悪人は漏らさず捕まえる」ということから、「悪事を起こせば必ず天罰が下ること」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : 天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず abc the eighth (2010) 通常問題 0191 | 天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず |
36 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0578 | No. 36 タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう? 正解 : 実車(じっしゃ) abc the 11th (2013) 通常問題 0578 | 実車(じっしゃ) |
37 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0373 | No. 37 茶道で、一年で最初に行われる茶会のことを特に何というでしょう? 正解 : 初釜 誤誤 (2007) 通常問題 0373 | 初釜 |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0379 | No. 38 波長の範囲が400nm(ナノメートル)~800nm程度の、人間の目に光として感知できる電磁波を「何光線」と言うでしょう? 正解 : 可視光線 abc the fifth (2007) 通常問題 0379 | 可視光線 |
39 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0124 | No. 39 ドボルザーク作曲の交響曲『新世界より』のタイトルの由来となった「新世界」とは、どこの国のことでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 誤誤 (2007) 通常問題 0124 | アメリカ合衆国 |
40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0512 | No. 40 ギリシア建築の3様式とは、ドーリア式、イオニア式とあとひとつ何式でしょう? 正解 : コリント式 誤1 (2003) 通常問題 0512 | コリント式 |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0833 | No. 41 イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) abc the second (2004) 通常問題 0833 | 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) |
42 | 誤3 (2005) 予備 #0006 | No. 42 腕を風車のように大きく回転させてボールを放り投げるソフトボールの投法を、「風車」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ウィンドミル(windmill) 誤3 (2005) 予備 0006 | ウィンドミル(windmill) |
43 | abc the third (2005) 通常問題 #0816 | No. 43 「充分な説明に基づく合意」を意味する、医療行為を行うにあたって事前に診療の内容を患者に説明し、了承を得ることを英語で何というでしょう? 正解 : インフォームド・コンセント abc the third (2005) 通常問題 0816 | インフォームド・コンセント |
44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0074 | No. 44 2007年4月から「養護学校」から名称が改められた、障害を持つ子どもの教育と自立を助けることを目的に設置される学校を何というでしょう? 正解 : 特別支援学校 abc the tenth (2012) 通常問題 0074 | 特別支援学校 |
45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0094 | No. 45 広告の自主規制を行う「日本広告審査機構」を、アルファベット4文字で略して何というでしょう? 正解 : JARO(ジャロ) abc the fourth (2006) 通常問題 0094 | JARO(ジャロ) |
46 | EQIDEN2013 通常問題 #0240 | No. 46 特定の人をひいきすることは「肩入れ」といいますが、お嫁に行くことをある乗り物の名を使って「何入れ」というでしょう? 正解 : 輿(こし)入れ EQIDEN2013 通常問題 0240 | 輿(こし)入れ |
47 | 誤3 (2005) 通常問題 #0093 | No. 47 来月スタートのドラマ『アタック№1』で、主人公の鮎原こずえを演じる人気女優は誰でしょう? 正解 : 上戸彩 誤3 (2005) 通常問題 0093 | 上戸彩 |
48 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0306 | No. 48 バヌアツの成人儀礼がその起源ともされている、高い場所から命綱をつけ飛び降りるアトラクションといえば何ジャンプでしょう? 正解 : バンジージャンプ 誤誤 (2007) 通常問題 0306 | バンジージャンプ |
49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0284 | No. 49 数え年で男性の本厄にあたる3つの年齢とは、25歳、42歳と何歳でしょう? 正解 : 61歳 abc the 12th (2014) 通常問題 0284 | 61歳 |
50 | EQIDEN2009 通常問題 #0246 | No. 50 年上の人が威張るときに吹かせるのは先輩風ですが、怖気づいたときに吹かれるのは「何風」でしょう? 正解 : 臆病風 EQIDEN2009 通常問題 0246 | 臆病風 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0553 | No. 51 昨年引退したSHINJOに代わって今シーズンから背番号1をつける、北海道日本ハムファイターズの外野手は誰でしょう? 正解 : 森本稀哲 abc the fifth (2007) 通常問題 0553 | 森本稀哲 |
52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0236 | No. 52 二段、貝の口、千鳥などの結び方がある、着物を着る時には欠かせないものは何でしょう? 正解 : 帯(おび) abc the 11th (2013) 通常問題 0236 | 帯(おび) |
53 | EQIDEN2014 通常問題 #0232 | No. 53 サッカー選手で、ドイツ代表のマヌエル・ノイアー、日本代表の川島永嗣(かわしま・えいじ)といえば、共通するポジションはどこでしょう? 正解 : ゴールキーパー EQIDEN2014 通常問題 0232 | ゴールキーパー |
54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0725 | No. 54 チャットモンチーやレミオロメンなどのように、メンバーが3人で構成されるバンドのことを、「3つの部分」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : スリーピース(バンド) abc the seventh (2009) 通常問題 0725 | スリーピース(バンド) |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0514 | No. 55 野菜の「ごぼう」を漢字で書いたとき、出てくる動物は何でしょう? 正解 : 牛 abc the third (2005) 通常問題 0514 | 牛 |
56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0293 | No. 56 料理の薬味に使う植物で、ネギはユリ科、ショウガはショウガ科ですが、ワサビは何科でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the fourth (2006) 通常問題 0293 | アブラナ科 |
57 | abc the third (2005) 敗者復活 #0075 | No. 57 スポンジケーキにアプリコットジャムを塗ってチョコレートをコーティングした、オーストリアを代表するチョコレートケーキは何でしょう? 正解 : ザッハトルテ abc the third (2005) 敗者復活 0075 | ザッハトルテ |
58 | 誤2 (2004) 予備 #0051 | No. 58 童謡「あんたがたどこさ」で、狸が住んでいる山の名前は何でしょう? 正解 : せんば山 誤2 (2004) 予備 0051 | せんば山 |
59 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0063 | No. 59 長岡京や平安京への遷都を行った、日本の50代天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武(かんむ)天皇 abc the ninth (2011) 敗者復活 0063 | 桓武(かんむ)天皇 |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0180 | No. 60 磁石にくっつく金属といえば、鉄、コバルトと何でしょう? 正解 : ニッケル abc the first (2003) 通常問題 0180 | ニッケル |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 61 開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題 0587 | プリンスメロン |
62 | abc the second (2004) 通常問題 #0235 | No. 62 気体の水蒸気圧が空気中の飽和蒸気圧と等しくなり、水蒸気が水滴になる温度のことを何というでしょう? 正解 : 露点 abc the second (2004) 通常問題 0235 | 露点 |
63 | EQIDEN2010 通常問題 #0194 | No. 63 アルキメデスがその原理を発見したとされる、「ある物質を流体に沈めた時、重力とは逆の方向に作用する力」のことを、普通何と呼ぶでしょう? 正解 : 浮力 EQIDEN2010 通常問題 0194 | 浮力 |
64 | abc the second (2004) 敗者復活 #0054 | No. 64 一画で書く事ができる常用漢字は一と何でしょう? 正解 : 乙 abc the second (2004) 敗者復活 0054 | 乙 |
65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0527 | No. 65 ユーロトンネルを通ってイギリスとヨーロッパとをつなぐ、国際特急列車の名前は何でしょう? 正解 : ユーロスター abc the fifth (2007) 通常問題 0527 | ユーロスター |
66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0660 | No. 66 40年目の結婚記念日と、7月の誕生石に共通する宝石は何でしょう? 正解 : ルビー【和名「紅玉」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題 0660 | ルビー【和名「紅玉」も○】 |
67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0211 | No. 67 広島に落とされた原爆の悲劇を市民の日常の視点から描いた、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 誤3 (2005) 通常問題 0211 | 『黒い雨』 |
68 | 誤2 (2004) 通常問題 #0174 | No. 68 中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう? 正解 : アヒル 誤2 (2004) 通常問題 0174 | アヒル |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0790 | No. 69 現在、モーニング娘。の最年長メンバーで、5月に卒業する吉澤ひとみに代わって新しくリーダーとなるのは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴 abc the fifth (2007) 通常問題 0790 | 藤本美貴 |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0108 | No. 70 ディズニーのキャラクターで、グーフィーやプルートは犬ですが、チップとデールはどんな動物でしょう? 正解 : シマリス【「リス」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0108 | シマリス【「リス」も○】 |
71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0795 | No. 71 高知県にある室戸岬と足摺岬の間にある湾を何というでしょう? 正解 : 土佐湾 abc the sixth (2008) 通常問題 0795 | 土佐湾 |
72 | EQIDEN2014 通常問題 #0034 | No. 72 フランスではモン・セルヴァン、イタリアではモンテ・チェルビノと呼ばれる山を、日本では普通何と呼んでいるでしょう? 正解 : マッターホルン EQIDEN2014 通常問題 0034 | マッターホルン |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0635 | No. 73 本名を高森朝樹(たかもり・あさき)という、往年のスポコン漫画『あしたのジョー』や『巨人の星』の原作者は誰でしょう? 正解 : 梶原一騎(かじわら・いっき) abc the 12th (2014) 通常問題 0635 | 梶原一騎(かじわら・いっき) |
74 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0470 | No. 74 ボウリング場に備え付けられているボールのことを、マイボールに対して何というでしょう? 正解 : ハウスボール abc the eighth (2010) 通常問題 0470 | ハウスボール |
75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0050 | No. 75 英語では「inch worm(インチワーム)」という、全身を使って長さを測るように見えることから名がついた、イモムシの一種は何でしょう? 正解 : シャクトリムシ abc the 12th (2014) 通常問題 0050 | シャクトリムシ |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0552 | No. 76 出家する前は佐藤義清(のりきよ)という名前だった、「山家集(さんかしゅう)」で知られる歌人は誰でしょう? 正解 : 西行 abc the second (2004) 通常問題 0552 | 西行 |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0800 | No. 77 仏教で、教えを教団内部で秘密に伝えるものを「密教」というのに対し、教えを民衆に広く説くものを何教というでしょう? 正解 : 顕教(けんきょう、けんぎょう) abc the eighth (2010) 通常問題 0800 | 顕教(けんきょう、けんぎょう) |
78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0740 | No. 78 往年の映画シリーズで、『若大将』シリーズの主演は加山雄三ですが、『無責任』シリーズの主演は誰でしょう? 正解 : 植木等(うえき・ひとし) abc the 12th (2014) 通常問題 0740 | 植木等(うえき・ひとし) |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0097 | No. 79 姿勢が悪く丸まった背中のことを、ある動物に例えて何というでしょう? 正解 : 猫背 EQIDEN2008 通常問題 0097 | 猫背 |
80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0268 | No. 80 三角柱の木材を重ねた「校倉造(あぜくらづくり)」という構造が特徴的な、奈良の東大寺にある、美術品を集めた倉庫は何でしょう? 正解 : 正倉院 abc the seventh (2009) 通常問題 0268 | 正倉院 |
81 | EQIDEN2011 通常問題 #0353 | No. 81 ベトナム語で「刷新(さっしん)」という意味の、経済の自由化、市場開放などを目指し、1986年のベトナム共産党大会で提唱されたスローガンは何でしょう? 正解 : ドイモイ EQIDEN2011 通常問題 0353 | ドイモイ |
82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0223 | No. 82 1グラムで約37ギガベクレルの放射能をもち、かつての放射能の単位「キュリー」を定めるもととなっていた元素は何でしょう? 正解 : ラジウム 誤4 (2006) 通常問題 0223 | ラジウム |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0523 | No. 83 第1回文化勲章を受章している、『五重塔』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 幸田露伴[こうだ・ろはん] abc the seventh (2009) 通常問題 0523 | 幸田露伴[こうだ・ろはん] |
84 | abc the first (2003) 通常問題 #0461 | No. 84 合格者には路上で自由にパフォーマンスが行えるライセンスを交付する、大道芸人やミュージシャンを保護するために東京都が作った制度はなんでしょう? 正解 : ヘブンアーティスト abc the first (2003) 通常問題 0461 | ヘブンアーティスト |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0788 | No. 85 デコ電、デコトラなどという時の「デコ」とは、何という英単語の略でしょう? 正解 : デコレーション(decoration) abc the fourth (2006) 通常問題 0788 | デコレーション(decoration) |
86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0479 | No. 86 「利益はほしいが危険な目には遭いたくない」という意味のことわざを「何は食いたし命は惜しし」というでしょう? 正解 : ふぐ abc the tenth (2012) 通常問題 0479 | ふぐ |
87 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0159 | No. 87 カセットテープやフィルムなどの冒頭部分につけられる、記録が入っていない保護用の部分のことを何というでしょう? 正解 : リーダー abc the fifth (2007) 通常問題 0159 | リーダー |
88 | 誤1 (2003) 通常問題 #0016 | No. 88 数学界のノーベル賞であるフィールズ賞のメダルに肖像が描かれている、古代ギリシャの数学者といえば誰でしょう? 正解 : アルキメデス 誤1 (2003) 通常問題 0016 | アルキメデス |
89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0111 | No. 89 施薬院(せやくいん)や悲田院(ひでんいん)を設置して慈善活動を行った、聖武(しょうむ)天皇の后は誰でしょう? 正解 : 光明(こうみょう)皇后【「光明子(こうみょうし)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0111 | 光明(こうみょう)皇后【「光明子(こうみょうし)」も○】 |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0395 | No. 90 琴ヶ淵(ことがふち)という大きな地底湖がある、龍河洞(りゅうがどう)、龍泉洞(りゅうせんどう)と共に、日本三大鍾乳洞に数えられる洞窟は何でしょう? 正解 : 秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう) abc the tenth (2012) 通常問題 0395 | 秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう) |
91 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0016 | No. 91 秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活 0016 | 釣瓶落とし[つるべおとし] |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0659 | No. 92 とんねるずの石橋貴明がエグゼクティブ・アドバイザーを務める、日本のプロ野球チームはどこでしょう? 正解 : 横浜ベイスターズ abc the third (2005) 通常問題 0659 | 横浜ベイスターズ |
93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0265 | No. 93 別名をマージービートという、ビートルズなどに代表される音楽を、発生した都市の名前から何サウンドというでしょう? 正解 : リバプールサウンド 誤1 (2003) 通常問題 0265 | リバプールサウンド |
94 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0064 | No. 94 サンリオのキャラクター「キティちゃん」の体重はリンゴ3個分ですが、身長はリンゴ何個分でしょう? 正解 : 5個分 abc the fourth (2006) 敗者復活 0064 | 5個分 |
95 | abc the first (2003) 通常問題 #0099 | No. 95 タヌキはイヌ科の動物ですが、キツネは何科の動物でしょう? 正解 : イヌ科 abc the first (2003) 通常問題 0099 | イヌ科 |
96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0031 | No. 96 『因幡の白兎』の伝説に出てくる神様で、出雲大社の主神として祀られているのは誰でしょう? 正解 : 大国主命 abc the fifth (2007) 通常問題 0031 | 大国主命 |
97 | EQIDEN2011 通常問題 #0041 | No. 97 理科の実験で使われる上皿天秤で、重さを量るときに使うおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう) EQIDEN2011 通常問題 0041 | 分銅(ふんどう) |
98 | abc the third (2005) 通常問題 #0411 | No. 98 昨年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王となった、福岡ソフトバンクホークスの選手は誰でしょう? 正解 : 松中信彦 abc the third (2005) 通常問題 0411 | 松中信彦 |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0128 | No. 99 今年開催された第1回冬季ユースオリンピックで、日本選手金メダル第1号となった、スキージャンプ女子の選手は誰でしょう? 正解 : 高梨沙羅(たかなし・さら) abc the tenth (2012) 通常問題 0128 | 高梨沙羅(たかなし・さら) |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0574 | No. 100 元素周期表の17族に属する、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、アスタチンを総称して何というでしょう? 正解 : ハロゲン abc the sixth (2008) 通常問題 0574 | ハロゲン |