ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2013 通常問題 #0037 | No. 1 別名を「タテガミイヌ」という、ブチ、シマ、カッショクなどの種類がいるアフリカ生息の哺乳類は何でしょう? 正解 : ハイエナ EQIDEN2013 通常問題 0037 | ハイエナ |
2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0263 | No. 2 アフリカの国ガボンで医療活動を行い、「密林の聖者」と呼ばれたドイツ人医師は誰でしょう? 正解 : アルベルト・シュバイツァー abc the fifth (2007) 通常問題 0263 | アルベルト・シュバイツァー |
3 | EQIDEN2011 通常問題 #0294 | No. 3 「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いる底の浅いふた付きの容器といえば何でしょう? 正解 : シャーレ EQIDEN2011 通常問題 0294 | シャーレ |
4 | abc the first (2003) 通常問題 #0565 | No. 4 弓道の的の真ん中にある黒い点のことで、相手の考えていることをズバリと当てることをいうのは何でしょう? 正解 : 図星 abc the first (2003) 通常問題 0565 | 図星 |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0221 | No. 5 カンフーを発展させた武術「ジークンドー」の創始者である、『燃えよドラゴン』シリーズで有名なアクションスターは誰でしょう? 正解 : ブルース=リー abc the first (2003) 通常問題 0221 | ブルース=リー |
6 | abc the second (2004) 通常問題 #0887 | No. 6 アメリカではパティ・ペイジが、日本では江利チエミが歌って大ヒットした、アメリカ・テネシー州の州歌といえば何でしょう? 正解 : テネシー・ワルツ abc the second (2004) 通常問題 0887 | テネシー・ワルツ |
7 | EQIDEN2008 通常問題 #0386 | No. 7 レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題 0386 | 東福岡高校 |
8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0117 | No. 8 関東大震災を教訓として制定された「防災の日」は、何月何日でしょう? 正解 : 2007 誤誤 (2007) 通常問題 0117 | 2007 |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0233 | No. 9 筋が通らないことや、調和がとれないことを、「木に何を接(つ)いだよう」というでしょう? 正解 : 竹 abc the third (2005) 通常問題 0233 | 竹 |
10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0344 | No. 10 その作風から「日本のランボー」と呼ばれた、『山羊の歌』『在りし日の歌』などの詩集を残した山口県出身の詩人は誰でしょう? 正解 : 中原中也 abc the sixth (2008) 通常問題 0344 | 中原中也 |
11 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0080 | No. 11 ソクラテスの弟子であったギリシアの哲学者で、イデア論や、著書『国家論』で知られるのは誰でしょう? 正解 : プラトン abc the fourth (2006) 敗者復活 0080 | プラトン |
12 | EQIDEN2012 通常問題 #0034 | No. 12 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、サッカーワールドカップ・ロシア大会が開催されるのは、いずれも西暦何年の事でしょう? 正解 : 2018年 EQIDEN2012 通常問題 0034 | 2018年 |
13 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0044 | No. 13 これまでに亀山薫、神戸尊、甲斐亨を相棒としてきた、水谷豊演じるドラマ『相棒』の主人公は誰でしょう? 正解 : 杉下右京 abc the 12th (2014) 通常問題 0044 | 杉下右京 |
14 | EQIDEN2009 通常問題 #0275 | No. 14 カチョカヴァロチーズや生キャラメルで人気の、タレント・田中義剛(たなか・よしたけ)が代表を務める会社は何でしょう? 正解 : (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] EQIDEN2009 通常問題 0275 | (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] |
15 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0481 | No. 15 3人の男性と7人の女性が十日間にわたり物語を話していくという内容の、ボッカチオの小説は何でしょう? 正解 : 『デカメロン(物語)』 abc the seventh (2009) 通常問題 0481 | 『デカメロン(物語)』 |
16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0751 | No. 16 イギリスの数学者ロバート・レコードが初めて用いた、数式の左辺と右辺が同じであることを表す記号は何でしょう? 正解 : イコール(=) 【「等号」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0751 | イコール(=) 【「等号」も○】 |
17 | 誤3 (2005) 通常問題 #0062 | No. 17 童謡『サッちゃん』に登場するサッちゃんは、本当は何という名前だと歌われているでしょう? 正解 : サチコ 誤3 (2005) 通常問題 0062 | サチコ |
18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0498 | No. 18 競技クイズの世界に足を踏み入れた高校生・越山識(こしやま・しき)を主人公とする、月刊ヤングエースで連載中の杉基(すぎもと)イクラの漫画は何でしょう? 正解 : 『ナナマルサンバツ』 abc the ninth (2011) 通常問題 0498 | 『ナナマルサンバツ』 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0850 | No. 19 ロシアの川で、俗に「母なる川」と呼ばれるのはヴォルガ川ですが、「父なる川」と呼ばれる川は何でしょう? 正解 : ドニエプル川 abc the third (2005) 通常問題 0850 | ドニエプル川 |
20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0359 | No. 20 セギン、ルクバー、シー、カーフ、シェダルという五つの星が、アルファベットのWの形に並んでいる星座といえば何でしょう? 正解 : カシオペア座 誤1 (2003) 通常問題 0359 | カシオペア座 |
21 | abc the first (2003) 敗者復活 #0007 | No. 21 この4月、ゲームソフトで有名なエニックスとスクウェアが合併しますが、新会社の名前は何というでしょう? 正解 : スクウェア・エニックス abc the first (2003) 敗者復活 0007 | スクウェア・エニックス |
22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0780 | No. 22 夢の中で1匹の蛇が自分の尻尾に噛み付きながら回っている様子を見てベンゼン環の構造を発見したといわれる、ドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : アウグスト・ケクレ abc the tenth (2012) 通常問題 0780 | アウグスト・ケクレ |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0790 | No. 23 バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう? 正解 : サンピエトロ寺院 abc the second (2004) 通常問題 0790 | サンピエトロ寺院 |
24 | EQIDEN2011 通常問題 #0032 | No. 24 悪天候時に船のマストや樹木の先端などが青白い光を放つ現象を、船乗りの聖人の名前をとって何というでしょう? 正解 : セントエルモの火 EQIDEN2011 通常問題 0032 | セントエルモの火 |
25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0245 | No. 25 日本初の勅撰漢詩集『凌雲集』の編纂を命じた天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)とともに「三筆」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵯峨天皇 abc the seventh (2009) 通常問題 0245 | 嵯峨天皇 |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0628 | No. 26 高速道路の料金所付近の渋滞を緩和するために設置された「ノンストップ自動料金収受システム」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ETC abc the second (2004) 通常問題 0628 | ETC |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0694 | No. 27 卓球で、台の端に当たって跳ね返ったボールを特に何というでしょう? 正解 : エッジボール abc the fourth (2006) 通常問題 0694 | エッジボール |
28 | EQIDEN2010 通常問題 #0264 | No. 28 ギリシャ語で「塩(えん)を作る」という意味を持つ、周期表の第17族元素のことを総称して何というでしょう? 正解 : ハロゲン EQIDEN2010 通常問題 0264 | ハロゲン |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0352 | No. 29 高校球児にとって甲子園は夢の舞台ですが、高校3年間で春夏合わせて最高何回の出場機会があるでしょう? 正解 : 5回 abc the third (2005) 通常問題 0352 | 5回 |
30 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0085 | No. 30 獄中でドクニンジンの汁を飲んで亡くなった、「無知の知」という言葉で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ソクラテス[Sokrates] abc the eighth (2010) 敗者復活 0085 | ソクラテス[Sokrates] |
31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0658 | No. 31 栃木県の那須、神奈川県の葉山、静岡県の須崎の3ヶ所が現存する、天皇家の別荘を何というでしょう? 正解 : 御用邸(ごようてい) abc the ninth (2011) 通常問題 0658 | 御用邸(ごようてい) |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0355 | No. 32 スピードやフュージョンなどの種目がある、2本のロープの中をジャンパーが跳ぶ縄跳びの一種を何というでしょう? 正解 : ダブルダッチ abc the 12th (2014) 通常問題 0355 | ダブルダッチ |
33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0311 | No. 33 『週刊プロレス』『週刊サッカーマガジン』『週刊ベースボール』などの雑誌を発売している出版社はどこでしょう? 正解 : ベースボールマガジン社 誤3 (2005) 通常問題 0311 | ベースボールマガジン社 |
34 | EQIDEN2014 通常問題 #0180 | No. 34 オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう? 正解 : マンチェスター・ユナイテッド EQIDEN2014 通常問題 0180 | マンチェスター・ユナイテッド |
35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0308 | No. 35 一部のクジラやイルカに見られる、額にある超音波を出す器官のことをなんというでしょう? 正解 : メロン器官 abc the fourth (2006) 通常問題 0308 | メロン器官 |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0385 | No. 36 平安時代の貴族や武士の間で用いられるようになった、自分の名前を図案化した署名を何というでしょう? 正解 : 花押 abc the first (2003) 通常問題 0385 | 花押 |
37 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0300 | No. 37 英語で「紙」を意味する「ペーパー」の語源である、古代エジプトで紙として使われた植物は何でしょう? 正解 : パピルス[papyrus] abc the eighth (2010) 通常問題 0300 | パピルス[papyrus] |
38 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0610 | No. 38 オージーラムやオージービーフといえば、共通して原産国となっている国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the 12th (2014) 通常問題 0610 | オーストラリア |
39 | 誤誤 (2007) 予備 #0024 | No. 39 「紫外線」を表すアルファベット「UV」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ウルトラバイオレット 誤誤 (2007) 予備 0024 | ウルトラバイオレット |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0265 | No. 40 江戸城の外堀と海を仕切る堰(せき)があったことからその名がついた、日本テレビ本社がある東京都港区の地域は何でしょう? 正解 : 汐留(しおどめ) EQIDEN2014 通常問題 0265 | 汐留(しおどめ) |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0201 | No. 41 イスラム教の開祖マホメットの生誕地メッカと、亡くなった地メディナがある国はどこでしょう? 正解 : サウジアラビア abc the eighth (2010) 通常問題 0201 | サウジアラビア |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0114 | No. 42 女子プロゴルファーの原江里菜、有村智恵、宮里藍といえば、いずれもどこの高校出身でしょう? 正解 : 東北高等学校 abc the 11th (2013) 通常問題 0114 | 東北高等学校 |
43 | abc the third (2005) 通常問題 #0038 | No. 43 1862年、島津久光の行列を乱したイギリス人たちが薩摩藩士に襲われた事件を、舞台となった村の名前から何というでしょう? 正解 : 生麦事件 abc the third (2005) 通常問題 0038 | 生麦事件 |
44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0209 | No. 44 赤川次郎の『セーラー服と機関銃』で、映画では薬師丸ひろ子が、ドラマでは原田知世、長澤まさみがそれぞれ演じた主人公の名前は何でしょう? 正解 : 星泉 abc the fifth (2007) 通常問題 0209 | 星泉 |
45 | EQIDEN2013 通常問題 #0254 | No. 45 子牛を表す「ベコ」にちなんで名づけられた、不二家のマスコットキャラクターとしておなじみのキャラクターは何でしょう? 正解 : ペコちゃん EQIDEN2013 通常問題 0254 | ペコちゃん |
46 | EQIDEN2014 通常問題 #0001 | No. 46 奴隷となってしまった黒人男性・ソロモンの姿を描いた、今月(2014年3月)3日に第86回アカデミー作品賞を受賞した映画は何でしょう? 正解 : 『それでも夜(よ)は明ける』 EQIDEN2014 通常問題 0001 | 『それでも夜(よ)は明ける』 |
47 | EQIDEN2008 通常問題 #0137 | No. 47 日本に生息する2種類のキツネとは、キタキツネと何でしょう? 正解 : ホンドギツネ EQIDEN2008 通常問題 0137 | ホンドギツネ |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0345 | No. 48 ニンテンドーDSソフトとして発売が予定されるゲーム『ドラゴンクエスト9』のサブタイトルは何でしょう? 正解 : 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0345 | 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 |
49 | abc the first (2003) 敗者復活 #0008 | No. 49 父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活 0008 | 加山雄三 |
50 | 誤1 (2003) 通常問題 #0177 | No. 50 「僕の前に道は無い、僕の後に道が出来る」という一説が有名な高村光太郎の詩集は何でしょう? 正解 : 道程 誤1 (2003) 通常問題 0177 | 道程 |
51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0685 | No. 51 三面の壁に囲まれたコートで行われる、バスク語で「楽しい祭り」という意味がある球技は何でしょう? 正解 : ハイアライ abc the eighth (2010) 通常問題 0685 | ハイアライ |
52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0569 | No. 52 『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : 一条ゆかり abc the fifth (2007) 通常問題 0569 | 一条ゆかり |
53 | EQIDEN2009 通常問題 #0141 | No. 53 東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題 0141 | ソメイヨシノ |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0109 | No. 54 999人の幽霊が住んでいるという設定の、東京ディズニーランドの人気アトラクションは何でしょう? 正解 : ホーンテッド・マンション abc the first (2003) 通常問題 0109 | ホーンテッド・マンション |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0503 | No. 55 春の大三角形を構成している星は、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカと、しし座の何という星でしょう? 正解 : デネボラ abc the third (2005) 通常問題 0503 | デネボラ |
56 | EQIDEN2012 通常問題 #0172 | No. 56 野球の盗塁の中でも、二人の走者が同時に盗塁することを何というでしょう? 正解 : ダブルスチール【重盗】 EQIDEN2012 通常問題 0172 | ダブルスチール【重盗】 |
57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0796 | No. 57 微生物が起こす化学反応で、人間にとって有害なものが生成されることを「腐敗」といいますが、有益なものが生成されることを何というでしょう? 正解 : 発酵 abc the fifth (2007) 通常問題 0796 | 発酵 |
58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0212 | No. 58 現在発行されている通常切手で、一円切手に描かれている人物といえば誰でしょう? 正解 : 前島密 誤2 (2004) 通常問題 0212 | 前島密 |
59 | EQIDEN2010 通常問題 #0382 | No. 59 心理学では記憶する情報を唱えることをいう、イベントなどで直前に行う予行演習を英語で何というでしょう? 正解 : リハーサル[rehearsal] EQIDEN2010 通常問題 0382 | リハーサル[rehearsal] |
60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0801 | No. 60 元々カントが著書の中で述べたものである、物の見方が180度変わる様子をある天文学者に喩えて何というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the fourth (2006) 通常問題 0801 | コペルニクス的転回 |
61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0570 | No. 61 ロハス、キリノに続いて第3代フィリピン大統領に就任した、「アジアのノーベル賞」にその名を残す人物は誰でしょう? 正解 : マグサイサイ abc the fourth (2006) 通常問題 0570 | マグサイサイ |
62 | abc the second (2004) 通常問題 #0104 | No. 62 お酒の席に遅れてきた人に対して、何杯かのお酒をすぐに飲ませることを、「かけつけ何」というでしょう? 正解 : かけつけ三杯 abc the second (2004) 通常問題 0104 | かけつけ三杯 |
63 | abc the third (2005) 敗者復活 #0002 | No. 63 文学賞の芥川賞と直木賞で、副賞として贈られる賞金はともにいくらでしょう? 正解 : 100万円 abc the third (2005) 敗者復活 0002 | 100万円 |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0692 | No. 64 刑罰や規則が極めて厳しいことを意味する四字熟語で、検察官のバッジの別名にもなっているのは何でしょう? 正解 : 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] abc the seventh (2009) 通常問題 0692 | 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] |
65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0014 | No. 65 今年5月 21日には日本でも観測できる、日食の中でも月の周囲に太陽の輪っかが出来たように見えるものを何というでしょう? 正解 : 金環食 abc the tenth (2012) 通常問題 0014 | 金環食 |
66 | 誤2 (2004) 予備 #0021 | No. 66 気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう? 正解 : 腫れ物(はれもの) 誤2 (2004) 予備 0021 | 腫れ物(はれもの) |
67 | EQIDEN2008 通常問題 #0492 | No. 67 ゴルフで、ボールが地上に落下するまでの距離をキャリーというのに対し、落下してから進んだ距離を何というでしょう? 正解 : ラン EQIDEN2008 通常問題 0492 | ラン |
68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0385 | No. 68 メジャーリーグのニューヨークヤンキースとニューヨークメッツの対戦のことを、ある乗り物を使って何というでしょう? 正解 : サブウェイシリーズ abc the 11th (2013) 通常問題 0385 | サブウェイシリーズ |
69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0671 | No. 69 京都の呉服商「雁金屋(かりがねや)」の次男として生まれた江戸時代の画家で、代表作に「燕子花図屏風(かきつばたずびょうぶ)」や「紅白梅図屏風(こうはくばいずびょうぶ)」があるのは誰でしょう? 正解 : 尾形光琳(おがた・こうりん) abc the 11th (2013) 通常問題 0671 | 尾形光琳(おがた・こうりん) |
70 | EQIDEN2008 通常問題 #0279 | No. 70 「司馬遷には遼(はる)かに及ばない」ことからペンネームをつけた、『坂の上の雲』『国盗り物語』『竜馬がゆく』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎 EQIDEN2008 通常問題 0279 | 司馬遼太郎 |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0023 | No. 71 「白峰(しらみね)」「菊花(きっか)の約(ちぎり)」「浅茅(あさじ)が宿(やど)」などの9話からなる、上田秋成(あきなり)の読本(よみほん)は何でしょう? 正解 : 『雨月物語』 abc the eighth (2010) 通常問題 0023 | 『雨月物語』 |
72 | EQIDEN2012 通常問題 #0374 | No. 72 相撲で、左右どちらの組み手でも相撲が取れることを「何四つ」というでしょう? 正解 : なまくら四つ EQIDEN2012 通常問題 0374 | なまくら四つ |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0310 | No. 73 平城京や平安京などに代表される、市街の区画を道路によって碁盤の目のように分割した制度のことを何というでしょう? 正解 : 条坊制 abc the second (2004) 通常問題 0310 | 条坊制 |
74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0513 | No. 74 ある期間中の始値と終値、高値と安値を棒状の図形にして時系列に並べる株価チャートの書き方を、図形があるものに似ていることから何というでしょう? 正解 : ローソク足 abc the tenth (2012) 通常問題 0513 | ローソク足 |
75 | abc the first (2003) 通常問題 #0812 | No. 75 4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題 0812 | 山梨県 |
76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0261 | No. 76 SMAPの木村拓哉の妻は歌手の工藤静香ですが、お笑い芸人の木村祐一の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 辺見(へんみ)えみり 誤4 (2006) 通常問題 0261 | 辺見(へんみ)えみり |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0823 | No. 77 花の都・パリやフィレンツェと姉妹都市になっている、日本の「花の都」といえばどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the seventh (2009) 通常問題 0823 | 京都市 |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0463 | No. 78 卓球の国際ルールで、1セットは何点先取で行われるでしょう? 正解 : 11点 abc the sixth (2008) 通常問題 0463 | 11点 |
79 | EQIDEN2010 通常問題 #0156 | No. 79 1968年に大塚食品が販売を開始した、世界初のレトルトカレーといえば何でしょう? 正解 : ボンカレー EQIDEN2010 通常問題 0156 | ボンカレー |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0318 | No. 80 今年はトヨタ自動車が制した「全日本実業団対抗駅伝」のことを、元日に開催されることから何というでしょう? 正解 : ニューイヤー駅伝 abc the ninth (2011) 通常問題 0318 | ニューイヤー駅伝 |
81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0542 | No. 81 いわゆる全国紙の社説で、「天声人語」といえば「朝日新聞」ですが、「春秋」といえばどこでしょう? 正解 : 『日本経済新聞』 abc the fifth (2007) 通常問題 0542 | 『日本経済新聞』 |
82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0002 | No. 82 仏教への信仰が篤く、東大寺をはじめ全国に国分寺を建立させたのは何天皇でしょう? 正解 : 聖武天皇 誤4 (2006) 通常問題 0002 | 聖武天皇 |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0182 | No. 83 ゴルフで、芝が短く刈り込まれた、コース中心のエリアのことを何というでしょう? 正解 : フェアウェイ abc the ninth (2011) 通常問題 0182 | フェアウェイ |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0162 | No. 84 日本で最初のインスタントラーメンは「チキンラーメン」ですが、日本で最初のレトルトカレーは何でしょう? 正解 : ボンカレー abc the fourth (2006) 通常問題 0162 | ボンカレー |
85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0137 | No. 85 フランス・ノルマンディー地方で造られるものが有名な、シードルなどのリンゴ酒を醸造してできるブランデーは何でしょう? 正解 : カルヴァドス(Calvados) abc the sixth (2008) 通常問題 0137 | カルヴァドス(Calvados) |
86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0150 | No. 86 日本の歴代首相で、森喜朗、竹下登、野田佳彦に共通する出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the tenth (2012) 通常問題 0150 | 早稲田大学 |
87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0508 | No. 87 国民の祝日で、成人の日、海の日、敬老の日、体育の日といえば、これらはすべて何曜日でしょう? 正解 : 月曜日 誤1 (2003) 通常問題 0508 | 月曜日 |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0590 | No. 88 『春の雪』から『天人五衰(てんにんごすい)』までの四部からなる、三島由紀夫の長編小説は何でしょう? 正解 : 『豊饒の海』 abc the sixth (2008) 通常問題 0590 | 『豊饒の海』 |
89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0531 | No. 89 家屋を新築した際に鬼門となる方角へ弓と共に立てることもある、正月の縁起物として寺院・神社で授与される矢は何でしょう? 正解 : 破魔矢(はまや) abc the eighth (2010) 通常問題 0531 | 破魔矢(はまや) |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0544 | No. 90 現在タレントとして活躍するダイアモンド☆ユカイがヴォーカルを務めていた、1986年にデビューしたロックバンドは何でしょう? 正解 : RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ) abc the 11th (2013) 通常問題 0544 | RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ) |
91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0278 | No. 91 乱獲や密漁により価値が急騰している、フォアグラ、トリュフと並び世界三大珍味に数えられるチョウザメの卵は何でしょう? 正解 : キャビア 誤誤 (2007) 通常問題 0278 | キャビア |
92 | 誤3 (2005) 予備 #0026 | No. 92 1924年、すなわち「きのえ・ね」の年に完成したことからその名がついた、阪神タイガースの本拠地となっている球場はどこでしょう? 正解 : 甲子園球場 誤3 (2005) 予備 0026 | 甲子園球場 |
93 | 誤4 (2006) 予備 #0037 | No. 93 乗り物で、索道(さくどう)といえばロープウェイですが、鋼索鉄道(こうさくてつどう)といえば何でしょう? 正解 : ケーブルカー 誤4 (2006) 予備 0037 | ケーブルカー |
94 | EQIDEN2013 通常問題 #0421 | No. 94 地球からの呼び掛けに対し「これ、本番ですか?」と答えた逸話で知られる、1990年、ソユーズTM11で宇宙に飛び立ち、日本人初の宇宙飛行士となった人物は誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) EQIDEN2013 通常問題 0421 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0398 | No. 95 「花の画家」「バラの画家」と呼ばれている、代表作に『バラ図譜』『名花選』があるベルギーの画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ abc the tenth (2012) 通常問題 0398 | ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ |
96 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0043 | No. 96 「変わり者」という意味がある、サーフィンやスノーボードで左足を前にして立つ姿勢は何でしょう? 正解 : グーフィー abc the ninth (2011) 敗者復活 0043 | グーフィー |
97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0064 | No. 97 インディアン島という島に招かれた10人の客がマザーグースの歌の通りに殺害されていくという内容の、アガサ=クリスティーの推理小説は何でしょう? 正解 : そして誰もいなくなった 誤2 (2004) 通常問題 0064 | そして誰もいなくなった |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0436 | No. 98 脚の動きが見えないように演奏者は長いスカートをはくことが習わしになっている、7つのペダルと47本の弦を持つ楽器は難でしょう? 正解 : ハープ abc the second (2004) 通常問題 0436 | ハープ |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0675 | No. 99 イタリア料理の「アンティパスト」、ロシア料理の「ザクースカ」といったら、日本料理における何のことでしょう? 正解 : 前菜 abc the third (2005) 通常問題 0675 | 前菜 |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0281 | No. 100 預金口座を転々とさせるなど、犯罪が絡んだ資金の出どころを偽装する行為を何というでしょう? 正解 : マネー・ローンダリング abc the 12th (2014) 通常問題 0281 | マネー・ローンダリング |