ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0234 | No. 1 『英国庭園の謎』『ロシア紅茶の謎』『ブラジル蝶の謎』などの「国名シリーズ」を書いた、日本の推理作家は誰でしょう? 正解 : 有栖川有栖(ありすがわ・ありす) abc the 11th (2013) 通常問題 0234 | 有栖川有栖(ありすがわ・ありす) |
2 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0205 | No. 2 『現代日本への警鐘』『大阪人はなぜ振り込め詐欺に引っかからないのか』と2冊の著書を相次いで出版したお笑いタレントは誰でしょう? 正解 : カンニング竹山 誤誤 (2007) 通常問題 0205 | カンニング竹山 |
3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0519 | No. 3 4~6世紀に東西ローマ帝国領内に侵入して、イタリア、フランスなどに王国を築いたゲルマン人の一族を何というでしょう? 正解 : ゴート族[Gothe]【「ゴート人」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0519 | ゴート族[Gothe]【「ゴート人」も○】 |
4 | EQIDEN2009 通常問題 #0080 | No. 4 補助通貨単位はサタン、通貨単位はバーツを使っている、バンコクに首都を置く東南アジアの国といえばどこでしょう? 正解 : タイ(王国) EQIDEN2009 通常問題 0080 | タイ(王国) |
5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0323 | No. 5 もともとは城を攻めるときに、周囲の堀を草で埋めたことに由来する、ページの空いた部分を埋める記事のことを何というでしょう? 正解 : 埋め草 誤2 (2004) 通常問題 0323 | 埋め草 |
6 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0359 | No. 6 プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ディオゲネス 誤誤 (2007) 通常問題 0359 | ディオゲネス |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0967 | No. 7 バレーボールの試合開始を告げるのはホィッスルですが、プロボクシングの試合開始を告げるのは何でしょう? 正解 : ゴング abc the second (2004) 通常問題 0967 | ゴング |
8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0007 | No. 8 真核生物の細胞小器官の一つで、マトリクスやクリステからなり、酸素呼吸の場となっているものは何でしょう? 正解 : ミトコンドリア[mitochondrion] abc the eighth (2010) 通常問題 0007 | ミトコンドリア[mitochondrion] |
9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0323 | No. 9 1990年に新古書販売チェーン「BOOKOFF」の第1号店がオープンした、関東地方にある政令指定都市はどこでしょう? 正解 : 相模原市(さがみはらし) abc the 11th (2013) 通常問題 0323 | 相模原市(さがみはらし) |
10 | abc the first (2003) 通常問題 #0849 | No. 10 カニばさみや巴投げなどのように、柔道で自分の体を崩しながら掛ける技のことを、特に何技というでしょう? 正解 : 捨て身技 abc the first (2003) 通常問題 0849 | 捨て身技 |
11 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0313 | No. 11 女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題 0313 | 秋波 |
12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0327 | No. 12 銀との化合物は感光剤として写真のフィルムに用いられる、唯一常温で液体の非金属元素は何でしょう? 正解 : 臭素 誤4 (2006) 通常問題 0327 | 臭素 |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0782 | No. 13 太陽系の惑星の中で、最も大きいのは木星ですが、最も小さいのは何でしょう? 正解 : 水星 abc the seventh (2009) 通常問題 0782 | 水星 |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0487 | No. 14 「ほんの僅かな金額」という意味がある、お年玉を入れて渡す袋のことを何というでしょう? 正解 : ポチ袋(点袋) abc the third (2005) 通常問題 0487 | ポチ袋(点袋) |
15 | EQIDEN2010 通常問題 #0377 | No. 15 代表作に『犬夜叉』『らんま1/2』『うる星やつら』などがある女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 高橋留美子(たかはし・るみこ) EQIDEN2010 通常問題 0377 | 高橋留美子(たかはし・るみこ) |
16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0123 | No. 16 和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「やくもたつ」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 出雲 誤誤 (2007) 通常問題 0123 | 出雲 |
17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0070 | No. 17 コーヒーやコショウのようなつぶ状の食材を細かく砕くための器具を何というでしょう? 正解 : ミル abc the seventh (2009) 通常問題 0070 | ミル |
18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0760 | No. 18 現在「ビッグコミック」誌上で『兵馬(ひょうま)の旗』を連載している、代表作に『沈黙の艦隊』『太陽の黙示録』などがあるマンガ家は誰でしょう? 正解 : かわぐちかいじ abc the tenth (2012) 通常問題 0760 | かわぐちかいじ |
19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0643 | No. 19 1970年代にNASAが行なった「バイキング計画」とは、どの惑星を探査するものでしょう? 正解 : 火星 abc the fifth (2007) 通常問題 0643 | 火星 |
20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0183 | No. 20 『西鶴一代女』『雨月物語』『山椒大夫』などの作品で知られる、日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 溝口健二(みぞぐちけんじ) abc the fourth (2006) 通常問題 0183 | 溝口健二(みぞぐちけんじ) |
21 | EQIDEN2011 通常問題 #0397 | No. 21 スキージャンプの種目を大きく3つに分けると、ノーマルヒル、ラージヒルと何でしょう? 正解 : フライングヒル EQIDEN2011 通常問題 0397 | フライングヒル |
22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0342 | No. 22 ペンダントトップの中に写真が入れられるようになっている首飾りのことを、何ペンダントというでしょう? 正解 : ロケット(ペンダント)[locket pendant] abc the seventh (2009) 通常問題 0342 | ロケット(ペンダント)[locket pendant] |
23 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0026 | No. 23 神宮球場でスワローズファンが盛り上がる、「ハァー、踊り踊るなら」で始まる歌は何でしょう? 正解 : 『東京音頭』 abc the fifth (2007) 敗者復活 0026 | 『東京音頭』 |
24 | EQIDEN2013 通常問題 #0104 | No. 24 江戸三座と呼ばれる3つの歌舞伎劇場といえば、中村座、市村座と何でしょう? 正解 : 森田座(もりたざ) EQIDEN2013 通常問題 0104 | 森田座(もりたざ) |
25 | EQIDEN2011 通常問題 #0152 | No. 25 今年5月には著書『日本男児(にっぽんだんじ)』も発売された、インテル・ミラノ所属のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : 長友佑都(ながとも・ゆうと) EQIDEN2011 通常問題 0152 | 長友佑都(ながとも・ゆうと) |
26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0766 | No. 26 ヤギやヒツジは、共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 abc the fourth (2006) 通常問題 0766 | ウシ科 |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0166 | No. 27 三陸海岸などで見られる、ノコギリの歯の様な形をした海岸のことを何というでしょう? 正解 : リアス式海岸 abc the third (2005) 通常問題 0166 | リアス式海岸 |
28 | abc the second (2004) 通常問題 #0018 | No. 28 インドのカルカッタで生まれたというイギリスの作家で、『バリー・リンドン』『虚栄の市』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・メークピース・サッカレー abc the second (2004) 通常問題 0018 | ウィリアム・メークピース・サッカレー |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0748 | No. 29 絶大な人気を博しながらもシーズン8をもって制作が終了した、捜査官ジャック・バウアーを主人公とするアメリカのサスペンスドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『24-TWENTY FOUR-』 abc the ninth (2011) 通常問題 0748 | 『24-TWENTY FOUR-』 |
30 | EQIDEN2008 通常問題 #0444 | No. 30 大相撲で「正面」といえば、どの方角を指すでしょう? 正解 : 北 EQIDEN2008 通常問題 0444 | 北 |
31 | 誤4 (2006) 通常問題 #0306 | No. 31 昭和元年と昭和64年の日数は同じですが、ともに何日あったでしょう? 正解 : 7日 誤4 (2006) 通常問題 0306 | 7日 |
32 | EQIDEN2011 通常問題 #0214 | No. 32 「2時間ドラマの帝王」船越英一郎と、「2時間ドラマの女王」片平(かたひら)なぎさがともに所属する芸能事務所はどこでしょう? 正解 : ホリプロ EQIDEN2011 通常問題 0214 | ホリプロ |
33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0174 | No. 33 株式取引で、値段を特に指定しない売買を「成り行き」というのに対し、値段を指定した売買を何というでしょう? 正解 : 指し値 誤3 (2005) 通常問題 0174 | 指し値 |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0169 | No. 34 「オペレーティング・システム」という言葉を略した、コンピュータの基本ソフトをあらわす用語は何でしょう? 正解 : OS abc the first (2003) 通常問題 0169 | OS |
35 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0058 | No. 35 1968年、日本人として初めてノーベル文学賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川端康成 abc the eighth (2010) 敗者復活 0058 | 川端康成 |
36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0295 | No. 36 こしじまとしことのユニットであるcapsule(カプセル)としての活動や、テクノユニットPerfumeのプロデュースで知られる人物は誰でしょう? 正解 : 中田ヤスタカ abc the eighth (2010) 通常問題 0295 | 中田ヤスタカ |
37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0096 | No. 37 係留・保管・燃料補給などができるヨットやモーターボートの基地のことで、逗子や葉山が有名なものは何でしょう? 正解 : マリーナ 誤2 (2004) 通常問題 0096 | マリーナ |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 38 このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題 0463 | 若田光一 |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0521 | No. 39 JR東海道本線は、東京駅から何駅までを結んでいるでしょう? 正解 : 神戸駅 abc the seventh (2009) 通常問題 0521 | 神戸駅 |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0456 | No. 40 オランダ・リンブルフ州の州都で、1992年に欧州連合の創設条約が調印されたのはどこでしょう? 正解 : マーストリヒト abc the ninth (2011) 通常問題 0456 | マーストリヒト |
41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0247 | No. 41 洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう? 正解 : 天草四郎(時貞) abc the sixth (2008) 通常問題 0247 | 天草四郎(時貞) |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0429 | No. 42 過去の日本レコード大賞受賞曲のうち、タイトルが漢字2文字で表される4曲とは、『霧氷』、『喝采』、『夜空』とあとひとつは何でしょう? 正解 : 『一剣』(いっけん) abc the 11th (2013) 通常問題 0429 | 『一剣』(いっけん) |
43 | abc the first (2003) 敗者復活 #0070 | No. 43 英語で「There is no accounting for tastes.」といえば、日本語では何ということわざになるでしょう? 正解 : 蓼食う虫も好きずき abc the first (2003) 敗者復活 0070 | 蓼食う虫も好きずき |
44 | abc the first (2003) 通常問題 #0155 | No. 44 日本の鉄道で、現在一番長い路線は東北本線ではなくなりました。京都と幡生(はたぶ)を結ぶ何線でしょう? 正解 : 山陰本線 abc the first (2003) 通常問題 0155 | 山陰本線 |
45 | EQIDEN2013 通常問題 #0441 | No. 45 バスケットボールのコートの区画を示すラインで、長い方のラインのことをサイドラインといいますが、短い方のラインのことを何というでしょう? 正解 : エンドライン(end line) EQIDEN2013 通常問題 0441 | エンドライン(end line) |
46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0690 | No. 46 皆が同じく言うことを「口を揃える」といいますが、借りたお金を不足なく返すことを「何を揃える」というでしょう? 正解 : 耳を揃える abc the eighth (2010) 通常問題 0690 | 耳を揃える |
47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0655 | No. 47 絵の具を塗った紙やガラスに紙を当て、それをはがすことによって絵を写し取る技法を、フランス語で何というでしょう? 正解 : デカルコマニー abc the sixth (2008) 通常問題 0655 | デカルコマニー |
48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0115 | No. 48 ボクシングの階級で、ライト級、フェザー級、バンタム級のうち、一番体重が重いクラスはどれでしょう? 正解 : ライト級 誤2 (2004) 通常問題 0115 | ライト級 |
49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 49 「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題 0368 | 眼鏡 |
50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0633 | No. 50 聖プレジデント学園の生徒6人の活躍を描く、漫画家・一条ゆかりの代表作は何でしょう? 正解 : 『有閑倶楽部』 abc the fourth (2006) 通常問題 0633 | 『有閑倶楽部』 |
51 | EQIDEN2009 通常問題 #0250 | No. 51 元々は江戸時代に売り出された痰(たん)を切る薬の名前だった、米の粉を蒸して作る名古屋名物の和菓子は何でしょう? 正解 : ういろう[外郎] EQIDEN2009 通常問題 0250 | ういろう[外郎] |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0256 | No. 52 小惑星は英語でアステロイドといいますが、惑星を英語で何というでしょう? 正解 : プラネット abc the second (2004) 通常問題 0256 | プラネット |
53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0108 | No. 53 ディズニーのキャラクターで、グーフィーやプルートは犬ですが、チップとデールはどんな動物でしょう? 正解 : シマリス【「リス」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0108 | シマリス【「リス」も○】 |
54 | EQIDEN2013 通常問題 #0205 | No. 54 本州四国連絡橋の1つ・瀬戸大橋が結ぶ2つの市は、岡山県の倉敷市と、香川県の何市でしょう? 正解 : 坂出(さかいで)市 EQIDEN2013 通常問題 0205 | 坂出(さかいで)市 |
55 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0097 | No. 55 「レッドステージ」「ブルーステージ」といえば、どこの自動車メーカーが展開しているディーラーでしょう? 正解 : 日産自動車㈱ abc the sixth (2008) 敗者復活 0097 | 日産自動車㈱ |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0300 | No. 56 スペイン語で「肥沃(ひよく)な土地」という意味がある、多くのカジノが名を連ねることで有名な、アメリカ・ネバダ州の都市はどこでしょう? 正解 : ラスベガス abc the 12th (2014) 通常問題 0300 | ラスベガス |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0508 | No. 57 昭和26年の第1回『NHK紅白歌合戦』で勝利したのは、紅組、白組のどちらだったでしょう? 正解 : 白組 abc the 12th (2014) 通常問題 0508 | 白組 |
58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0823 | No. 58 花の都・パリやフィレンツェと姉妹都市になっている、日本の「花の都」といえばどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the seventh (2009) 通常問題 0823 | 京都市 |
59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0437 | No. 59 イギリスでは60年目、アメリカでは75年目を祝う結婚記念日といえば何婚式でしょう? 正解 : ダイヤモンド婚式 abc the fourth (2006) 通常問題 0437 | ダイヤモンド婚式 |
60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0202 | No. 60 はんにゃの川島やオードリーの若林などのように、相方のキャラが強いあまり目立たないお笑い芸人のことを、俗に何芸人というでしょう? 正解 : じゃないほう芸人【「じゃない芸人」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0202 | じゃないほう芸人【「じゃない芸人」も○】 |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0821 | No. 61 大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう? 正解 : 面取り abc the second (2004) 通常問題 0821 | 面取り |
62 | abc the first (2003) 通常問題 #0749 | No. 62 『サンタルチア』はイタリア民謡ですが、『ローレライ』はどこの国の民謡でしょう? 正解 : ドイツ abc the first (2003) 通常問題 0749 | ドイツ |
63 | abc the third (2005) 通常問題 #0966 | No. 63 総延長距離が約742kmと、日本で最も長い国道といえば何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the third (2005) 通常問題 0966 | 4号線 |
64 | EQIDEN2014 通常問題 #0152 | No. 64 袋に溜めた空気を押し出すことでリードを振動させる、スコットランドの民族楽器は何でしょう? 正解 : バグパイプ EQIDEN2014 通常問題 0152 | バグパイプ |
65 | EQIDEN2008 通常問題 #0221 | No. 65 源義経に置き去りにされた犬がひたすら鳴き続けたことから名が付いたという、千葉県・銚子にある岬はどこでしょう? 正解 : 犬吠埼 EQIDEN2008 通常問題 0221 | 犬吠埼 |
66 | abc the third (2005) 通常問題 #0030 | No. 66 クロロフィルをもつ植物や細菌が二酸化炭素固定によって糖を合成する、植物特有の反応のことを何というでしょう? 正解 : 光合成 abc the third (2005) 通常問題 0030 | 光合成 |
67 | EQIDEN2014 通常問題 #0253 | No. 67 アラモアナ大通りをスタート地点とする、毎年12月にオアフ島で開催されるマラソン大会は何でしょう? 正解 : ホノルルマラソン EQIDEN2014 通常問題 0253 | ホノルルマラソン |
68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0375 | No. 68 映画や演劇などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したものを何というでしょう? 正解 : オムニバス abc the 12th (2014) 通常問題 0375 | オムニバス |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0045 | No. 69 フランスでは「銀の星」、ドイツでは「高貴な白」と呼ばれ、映画『サウンドオブミュージック』の中でも歌われた花は何でしょう? 正解 : エーデルワイス abc the fifth (2007) 通常問題 0045 | エーデルワイス |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0543 | No. 70 四方を囲む壁に向かってボールをラケットで打ち返す、イギリス発祥の球技は何でしょう? 正解 : スカッシュ abc the ninth (2011) 通常問題 0543 | スカッシュ |
71 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0073 | No. 71 代表作に『ペール・ギュント』『人形の家』などがあり、「近代演劇の祖」と呼ばれるノルウェーの劇作家は誰でしょう? 正解 : ヘンリック・イプセン abc the 12th (2014) 通常問題 0073 | ヘンリック・イプセン |
72 | EQIDEN2010 通常問題 #0229 | No. 72 漢字表記の「佐倉市」があるのは千葉県ですが、平仮名表記の「さくら市」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 栃木県 EQIDEN2010 通常問題 0229 | 栃木県 |
73 | EQIDEN2010 通常問題 #0130 | No. 73 医者が治療をあきらめてしまうことから、物事を投げ出すことを「何を投げる」というでしょう? 正解 : さじ EQIDEN2010 通常問題 0130 | さじ |
74 | abc the second (2004) 通常問題 #0476 | No. 74 国際連合の旗に描かれていない、唯一の大陸は何大陸でしょう? 正解 : 南極大陸 abc the second (2004) 通常問題 0476 | 南極大陸 |
75 | EQIDEN2012 通常問題 #0038 | No. 75 1906年に就役したイギリス海軍の軍艦で、その大きさから「超ド級」という言葉の由来となったものは何でしょう? 正解 : ドレッドノート EQIDEN2012 通常問題 0038 | ドレッドノート |
76 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0049 | No. 76 1つのコンセントに複数の配線をつなげた状態を、ある生き物にたとえて何というでしょう? 正解 : たこ足配線 abc the ninth (2011) 敗者復活 0049 | たこ足配線 |
77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0217 | No. 77 高齢者が自動車を運転するときにつける「もみじマーク」で、左半分はオレンジ色ですが、右半分は何色でしょう? 正解 : 黄色 誤3 (2005) 通常問題 0217 | 黄色 |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0295 | No. 78 食卓で使われるフォークやナイフ、スプーンなどの刃物類を総称して、英語で何というでしょう? 正解 : カトラリー abc the third (2005) 通常問題 0295 | カトラリー |
79 | EQIDEN2012 通常問題 #0368 | No. 79 その名は「音の鳴らない鐘」という意味の英語に由来する、筋力トレーニングに用いる器具は何でしょう? 正解 : ダンベル EQIDEN2012 通常問題 0368 | ダンベル |
80 | abc the first (2003) 通常問題 #0409 | No. 80 スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題 0409 | フロリダ州 |
81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0213 | No. 81 サンドイッチの具としてポピュラーな「BLT」といえば、ベーコン、レタスとあとひとつは何でしょう? 正解 : トマト 誤1 (2003) 通常問題 0213 | トマト |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0442 | No. 82 実際の商品に質感を似せて作られた模型のことを、「まがいもの」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : モックアップ(モック、mock-up) abc the sixth (2008) 通常問題 0442 | モックアップ(モック、mock-up) |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0535 | No. 83 安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 狩野永徳 abc the second (2004) 通常問題 0535 | 狩野永徳 |
84 | abc the third (2005) 通常問題 #0946 | No. 84 地球に帰還した宇宙飛行士の健康維持のために、アメリカの運動生理学者ケネス・クーパーが提唱した、日本語では「有酸素運動」と訳される体操は何でしょう? 正解 : エアロビクス abc the third (2005) 通常問題 0946 | エアロビクス |
85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0159 | No. 85 1790年に長谷川平蔵(はせがわ・へいぞう)の提言によって松平定信(まつだいら・さだのぶ)が設けた、浮浪者や前科者の職業訓練を行った施設のことを何というでしょう? 正解 : 加役方人足寄場(かやくがたにんそくよせば)【「人足寄場」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0159 | 加役方人足寄場(かやくがたにんそくよせば)【「人足寄場」も○】 |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0994 | No. 86 ユズの皮や木の芽など、お吸い物に浮かべたり煮物に添えたりして香りと風味を加える薬味のことを何というでしょう? 正解 : 吸い口 abc the fourth (2006) 通常問題 0994 | 吸い口 |
87 | abc the second (2004) 通常問題 #0103 | No. 87 NTTの電報サービスは何番でしょう? 正解 : 115 abc the second (2004) 通常問題 0103 | 115 |
88 | abc the third (2005) 通常問題 #0640 | No. 88 京都の祇園祭りには欠かせない食材で、漢字では魚へんに「豊か」と書くのは何でしょう? 正解 : ハモ abc the third (2005) 通常問題 0640 | ハモ |
89 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0038 | No. 89 『3月のライオン』『ハチワンダイバー』『しおんの王』といえば、いずれもどんなゲームをテーマにした漫画でしょう? 正解 : 将棋 abc the sixth (2008) 敗者復活 0038 | 将棋 |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0017 | No. 90 本名を菅崎(かんざき)雅美というお笑い芸人で、人気番組『エンタの神様』でのプロレスラーに扮した漫談でおなじみなのは誰でしょう? 正解 : まちゃまちゃ【魔邪(まじゃ)でも可】 abc the fourth (2006) 通常問題 0017 | まちゃまちゃ【魔邪(まじゃ)でも可】 |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0608 | No. 91 自動車の追い駆けっこをカーチェイスといいますが、戦闘機による空中戦をある動物の名を使って何というでしょう? 正解 : ドッグ・ファイト abc the first (2003) 通常問題 0608 | ドッグ・ファイト |
92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0717 | No. 92 総務省による電気通信番号規制の改正により、今年から携帯電話に使用される事になった最初の3桁の数字は何でしょう? 正解 : 70 abc the 11th (2013) 通常問題 0717 | 70 |
93 | EQIDEN2012 通常問題 #0259 | No. 93 UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう? 正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 EQIDEN2012 通常問題 0259 | 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 |
94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0281 | No. 94 天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう? 正解 : 霧 abc the fourth (2006) 通常問題 0281 | 霧 |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0179 | No. 95 19世紀に医師エリアス・リョンロートによって編纂された、英雄ワイナミョイネンの冒険を描いたフィンランドの叙事詩は何でしょう? 正解 : 『カレワラ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0179 | 『カレワラ』 |
96 | 誤4 (2006) 通常問題 #0043 | No. 96 1922年にパキスタンで発見された、「死の丘」という意味を持つインダス文明の遺跡は何でしょう? 正解 : モヘンジョ・ダロ 誤4 (2006) 通常問題 0043 | モヘンジョ・ダロ |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0218 | No. 97 「悔しいです!」と顔をしかめて叫ぶツッコミの加藤歩(かとう・あゆむ)と、ボケの松尾陽介からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : ザブングル abc the seventh (2009) 通常問題 0218 | ザブングル |
98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0736 | No. 98 那覇空港と首里を結ぶ、沖縄県の那覇市内を走るモノレールの愛称は何でしょう? 正解 : ゆいレール abc the 12th (2014) 通常問題 0736 | ゆいレール |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0515 | No. 99 プロボクシングの4大メジャー団体とは、WBA、WBC、WBOと何でしょう? 正解 : IBF abc the tenth (2012) 通常問題 0515 | IBF |
100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0307 | No. 100 調子がいい人のことを「口八丁手八丁」といいますが、苦しい様子を表すのは「何八丁」というでしょう? 正解 : 胸突き八丁 誤1 (2003) 通常問題 0307 | 胸突き八丁 |