ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0325 | No. 1  1897年にドイツのフェリックス・ホフマンにより合成された、正式には「アセチルサリチル酸」という頭痛薬を一般には何というでしょう? 正解 : アスピリン abc the eighth (2010) 通常問題  0325  | アスピリン | 
| 2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0878 | No. 2  歌手の谷村奈南(たにむら・なな)とニューハーフモデルの椿姫彩菜(つばき・あやな)が、現在ともに在学している大学はどこでしょう? 正解 : 青山学院大学 abc the seventh (2009) 通常問題  0878  | 青山学院大学 | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0641 | No. 3  「白の時代」が有名な画家で、「モンマルトルの落とし子」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : モーリス・ユトリロ abc the first (2003) 通常問題  0641  | モーリス・ユトリロ | 
| 4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0521 | No. 4  オリックスバッファローズの新規加入選手で、清原和博選手の背番号は5番ですが、中村紀洋(のりひろ)選手の背番号は何番でしょう? 正解 : 8番 abc the fourth (2006) 通常問題  0521  | 8番 | 
| 5 | EQIDEN2010 通常問題 #0116 | No. 5  童謡『鞠(まり)と殿様』で、鞠は最後何になったでしょう? 正解 : みかん【「山のみかん」「赤いみかん」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0116  | みかん【「山のみかん」「赤いみかん」も○】 | 
| 6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0453 | No. 6  どこにも非の打ち所がない様子を、傷ひとつない宝玉にたとえて何というでしょう? 正解 : 完璧(かんぺき) abc the 12th (2014) 通常問題  0453  | 完璧(かんぺき) | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0112 | No. 7  ことわざで、かつて誇っていた腕前が今でも衰えていないことをたとえて、「昔取った何」というでしょう? 正解 : 杵柄(きねづか) abc the second (2004) 通常問題  0112  | 杵柄(きねづか) | 
| 8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0146 | No. 8  童話『オズの魔法使い』で、ブリキの男・ライオン・かかしと一緒にエメラルドの都を目指す少女の名前は何でしょう? 正解 : ドロシー abc the fourth (2006) 通常問題  0146  | ドロシー | 
| 9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0361 | No. 9  ゴルフで、基準打数より三打多くカップインすることをトリプルボギーといいますが、三打少なくカップインすることを何というでしょう? 正解 : アルバトロス(ダブルイーグル) 誤3 (2005) 通常問題  0361  | アルバトロス(ダブルイーグル) | 
| 10 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0198 | No. 10  発見者であるイギリスの探検家の名にちなむ、ニュージーランドの北島と南島の間にある海峡は何海峡でしょう? 正解 : クック海峡 誤誤 (2007) 通常問題  0198  | クック海峡 | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0761 | No. 11  フィギュアスケートの安藤美姫(あんどう・みき)や浅田真央(あさだ・まお)の母校でもある、昨年、夏の甲子園で優勝した愛知県の高校は何でしょう? 正解 : 中京大中京(中京大学付属中京高等学校) abc the eighth (2010) 通常問題  0761  | 中京大中京(中京大学付属中京高等学校) | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0161 | No. 12  本名をリチャード・スターキーという、かつてビートルズでドラムを担当していた人物は誰でしょう? 正解 : リンゴ・スター abc the eighth (2010) 通常問題  0161  | リンゴ・スター | 
| 13 | abc the first (2003) 敗者復活 #0058 | No. 13  航空会社のシンボルマークで、日本航空のマークに描かれているのは鶴ですが、カンタス航空のシンボルマークに描かれている動物は何でしょう? 正解 : カンガルー abc the first (2003) 敗者復活  0058  | カンガルー | 
| 14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0457 | No. 14  昨年(2007年)福島晃子の記録を更新し、国内史上最年少の賞金女王となったゴルフプレーヤーは誰でしょう? 正解 : 上田桃子 abc the sixth (2008) 通常問題  0457  | 上田桃子 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0506 | No. 15  新潟県の民謡で、「出雲崎(いずもざき)」「長岡」「柏崎」「佐渡」の下に共通して付く言葉は何でしょう? 正解 : おけさ abc the third (2005) 通常問題  0506  | おけさ | 
| 16 | EQIDEN2008 通常問題 #0119 | No. 16  民謡『会津磐梯山』で、朝寝・朝湯・朝酒が大好きだったせいで身上(しんしょう)を潰したと歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助(おはら・しょうすけ) EQIDEN2008 通常問題  0119  | 小原庄助(おはら・しょうすけ) | 
| 17 | EQIDEN2012 通常問題 #0182 | No. 17  スタジオジブリのアニメ映画で、『ゲド戦記』『コクリコ坂から』の監督は誰でしょう? 正解 : 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) EQIDEN2012 通常問題  0182  | 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) | 
| 18 | EQIDEN2014 通常問題 #0083 | No. 18  標高1982mと四国の最高峰である、愛媛県中央部にそびえる山は何でしょう? 正解 : 石鎚山(いしづちさん) EQIDEN2014 通常問題  0083  | 石鎚山(いしづちさん) | 
| 19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0296 | No. 19  ニュージーランドで、一番人口が多い都市はどこでしょう? 正解 : オークランド abc the fourth (2006) 通常問題  0296  | オークランド | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0480 | No. 20  茶道用語で、茶室ではなく、屋外でお茶を点てることを何というでしょう? 正解 : 野点(のだて) abc the first (2003) 通常問題  0480  | 野点(のだて) | 
| 21 | EQIDEN2010 通常問題 #0312 | No. 21  ダイヤモンドの品質を表す「4C」とは、カラー、カット、カラットと何でしょう? 正解 : クラリティ[clarity] EQIDEN2010 通常問題  0312  | クラリティ[clarity] | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0044 | No. 22  『ドリアン・グレイの肖像』『サロメ』『幸福な王子』などの作品で知られる、アイルランド生まれの作家は誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド EQIDEN2011 通常問題  0044  | オスカー・ワイルド | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0051 | No. 23  何枚も重ねた紙などを刺し通して穴を開ける錐(きり)の一種を、ある数字を用いて何というでしょう? 正解 : 千枚通し abc the third (2005) 通常問題  0051  | 千枚通し | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0208 | No. 24  岡屋株式会社の登録商標となっている、ゴルフのスコアカードの記入に用いられるクリップのついた鉛筆は何でしょう? 正解 : ペグシル abc the ninth (2011) 通常問題  0208  | ペグシル | 
| 25 | 誤2 (2004) 通常問題 #0178 | No. 25  小原流(おはらりゅう)、草月流(そうげつりゅう)、池坊などの流派がある、日本の伝統芸術は何でしょう? 正解 : いけばな 誤2 (2004) 通常問題  0178  | いけばな | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0851 | No. 26  野球で、インフィールドから外野スタンドに飛び込んだ時、走者全てに2塁の進塁が認められるルールを何というでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the fourth (2006) 通常問題  0851  | エンタイトルツーベース | 
| 27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 27  開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題  0587  | プリンスメロン | 
| 28 | EQIDEN2013 通常問題 #0041 | No. 28  昨年のロンドン・オリンピック開会式でロシア選手団の旗手をつとめた女子テニス選手は誰でしょう? 正解 : マリア・シャラポワ EQIDEN2013 通常問題  0041  | マリア・シャラポワ | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0816 | No. 29  20世紀のポスター芸術の先駆けとなった、代表作に「ムーランルージュにて」などがあるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : トゥールーズ・ロートレック abc the second (2004) 通常問題  0816  | トゥールーズ・ロートレック | 
| 30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0542 | No. 30  レプティス・マグナ、オエア、サプラタの3つの都市があったことから、ギリシャ語で「三つの都市」という意味の名前を持つ、リビアの首都はどこでしょう? 正解 : トリポリ abc the tenth (2012) 通常問題  0542  | トリポリ | 
| 31 | EQIDEN2008 通常問題 #0183 | No. 31  2012年に3度目の夏のオリンピックが開催される、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2008 通常問題  0183  | ロンドン | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0770 | No. 32  昨年(2008年)12月に7年ぶりに開かれた、14人の国会議員が裁判官を罷免するか否かを採決する裁判を何というでしょう? 正解 : 弾劾裁判 abc the seventh (2009) 通常問題  0770  | 弾劾裁判 | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0731 | No. 33  ギターなどの弦楽器でネックに設けられる、弦を押さえる場所を示す突起のことを何というでしょう? 正解 : フレット abc the tenth (2012) 通常問題  0731  | フレット | 
| 34 | 誤4 (2006) 通常問題 #0013 | No. 34  『しっぽがともだち』や、深田恭子主演で映画化された『天使』などの少女漫画で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 桜沢(さくらざわ)エリカ 誤4 (2006) 通常問題  0013  | 桜沢(さくらざわ)エリカ | 
| 35 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0165 | No. 35  古代朝鮮半島にあった「三韓」とは馬韓(ばかん)、辰韓(しんかん)とあと一つは何でしょう? 正解 : 弁韓(べんかん) abc the tenth (2012) 通常問題  0165  | 弁韓(べんかん) | 
| 36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0622 | No. 36  昨年(2008年)11月に元俳優の片山怜雄(かたやま・れお)との結婚を発表した、ドラマ『SP』の笹本絵里役などで人気の女優は誰でしょう? 正解 : 真木よう子 abc the seventh (2009) 通常問題  0622  | 真木よう子 | 
| 37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0333 | No. 37  本能寺の変の後、1584年に起こった、織田信雄(おだ・のぶお)・徳川家康連合軍と豊臣秀吉との戦いを何というでしょう? 正解 : 小牧・長久手の戦い abc the ninth (2011) 通常問題  0333  | 小牧・長久手の戦い | 
| 38 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0348 | No. 38  ドイツのベヒシュタイン、オーストリアのベーゼンドルファー、アメリカのスタインウェイといったら、どんな楽器の名器でしょう? 正解 : ピアノ 誤誤 (2007) 通常問題  0348  | ピアノ | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0391 | No. 39  公害等調整委員会と消防庁の2つの外局を持つ日本の省庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 abc the tenth (2012) 通常問題  0391  | 総務省 | 
| 40 | abc the third (2005) 通常問題 #0223 | No. 40  唐の3代皇帝・高宗の皇后で、690年に国号を周と改め、中国の歴史上ただ一人の女帝となったのは誰でしょう? 正解 : 則天武后 abc the third (2005) 通常問題  0223  | 則天武后 | 
| 41 | abc the third (2005) 敗者復活 #0015 | No. 41  江戸時代、関所で厳しく取り締まられた2つのものといえば、「入り鉄砲」と何でしょう? 正解 : 出女(でおんな) abc the third (2005) 敗者復活  0015  | 出女(でおんな) | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0243 | No. 42  その名前の割には全長が約66kmしかない、千葉県にある日本有数の砂浜は何でしょう? 正解 : 九十九里浜 abc the first (2003) 通常問題  0243  | 九十九里浜 | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0275 | No. 43  ロシアの作曲家ムソルグスキーが、画家であった友人の遺作展を見たときの印象をもとに作ったといわれる組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 誤1 (2003) 通常問題  0275  | 『展覧会の絵』 | 
| 44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0340 | No. 44  日本の陸上、海上、航空自衛隊のうち、現在もっとも所属人数が多いのはどこでしょう? 正解 : 陸上 誤4 (2006) 通常問題  0340  | 陸上 | 
| 45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0504 | No. 45  「主をほめたたえよ」という意味がある、特にヘンデルのオラトリオ『メサイア』に登場するコーラスで有名な言葉は何でしょう? 正解 : ハレルヤ abc the fifth (2007) 通常問題  0504  | ハレルヤ | 
| 46 | EQIDEN2009 通常問題 #0182 | No. 46  楕円形や団子形につぶしたご飯に味噌や醤油のタレをつけながら焼いて作る、中部地方の郷土料理は何でしょう? 正解 : 五平餅[ごへいもち] EQIDEN2009 通常問題  0182  | 五平餅[ごへいもち] | 
| 47 | EQIDEN2013 通常問題 #0156 | No. 47  英語で「麦わら」という意味がある、飲み物を吸い上げるのに用いる筒状の道具は何でしょう? 正解 : ストロー EQIDEN2013 通常問題  0156  | ストロー | 
| 48 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0702 | No. 48  森田芳光版では織田裕二が、黒澤明版では三船敏郎がそれぞれ演じた、映画の主人公といえば誰でしょう? 正解 : 椿三十郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0702  | 椿三十郎 | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0657 | No. 49  山田流や生田流といった流派がある楽器は何でしょう? 正解 : 琴 abc the second (2004) 通常問題  0657  | 琴 | 
| 50 | EQIDEN2011 通常問題 #0275 | No. 50  音楽の楽譜で音の強さを表す記号「mp」や「mf」の「m」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : メゾ(メッゾ、メッツオ) EQIDEN2011 通常問題  0275  | メゾ(メッゾ、メッツオ) | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0009 | No. 51  国際単位系で、大文字では10の15乗、小文字では10のマイナス12乗を表すアルファベット一文字は何でしょう? 正解 : P abc the seventh (2009) 通常問題  0009  | P | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0182 | No. 52  映画や演劇が未発表のまま終わることを「お蔵入り」といいますが、事件が解決できないまま終わることを「何入り」というでしょう? 正解 : 迷宮入り abc the 11th (2013) 通常問題  0182  | 迷宮入り | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0079 | No. 53  長崎県佐世保市に本社を置き、自社のスタジオから番組を直接配信している、テレフォンショッピングの大手企業はどこでしょう? 正解 : ジャパネットたかた abc the fifth (2007) 通常問題  0079  | ジャパネットたかた | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0320 | No. 54  選挙に立候補するために重要な「3バン」とは、カバン、看板と何でしょう? 正解 : 地盤 abc the third (2005) 通常問題  0320  | 地盤 | 
| 55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0187 | No. 55  フランス語で「麻」という意味の言葉「ラーンジュ」が語源とされる、女性用下着の総称は何でしょう? 正解 : ランジェリー 誤4 (2006) 通常問題  0187  | ランジェリー | 
| 56 | EQIDEN2008 通常問題 #0383 | No. 56  日本国憲法によると、衆議院が解散された場合、何日以内に総選挙を行うと決められているでしょう? 正解 : 40日以内 EQIDEN2008 通常問題  0383  | 40日以内 | 
| 57 | EQIDEN2013 通常問題 #0346 | No. 57  スペインの聖職者の名前がついた、男性が女性に花を、女性が男性に本を贈る毎年4月23日の記念日のことを何というでしょう? 正解 : サン・ジョルディの日 EQIDEN2013 通常問題  0346  | サン・ジョルディの日 | 
| 58 | abc the second (2004) 通常問題 #0390 | No. 58  不正な方法で得た資金の出所(でどころ)を分からないようにすることを、英語で何というでしょう? 正解 : マネー・ロンダリング abc the second (2004) 通常問題  0390  | マネー・ロンダリング | 
| 59 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0041 | No. 59  囲碁の七大タイトルのひとつにもその名がついている、碁盤の中央にある黒い点のことを何というでしょう? 正解 : 天元 abc the fifth (2007) 敗者復活  0041  | 天元 | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0700 | No. 60  手紙の書き出しが「拝啓」ならば「敬具」で結びますが、「前略」に対しては何という言葉で結ぶでしょう? 正解 : 草々 abc the fourth (2006) 通常問題  0700  | 草々 | 
| 61 | 誤2 (2004) 通常問題 #0031 | No. 61  球団創設以来初の大阪府出身の監督となった、現在の阪神タイガースの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) 誤2 (2004) 通常問題  0031  | 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) | 
| 62 | EQIDEN2009 通常問題 #0040 | No. 62  614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? 正解 : 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] EQIDEN2009 通常問題  0040  | 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] | 
| 63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0583 | No. 63  麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題  0583  | ロン | 
| 64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0269 | No. 64  映画監督で、ワイズ、アルトマン、ゼメキスといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : ロバート 誤3 (2005) 通常問題  0269  | ロバート | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0733 | No. 65  三重県津市に本社を置く食品会社で、「ベビースターラーメン」などのお菓子で知られるのは何でしょう? 正解 : おやつカンパニー abc the ninth (2011) 通常問題  0733  | おやつカンパニー | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0361 | No. 66  作詞は田漢(でん・かん)が、作曲は聶耳(じょう・じ)が手がけた、中国の国歌は何でしょう? 正解 : 『義勇軍行進曲』 abc the sixth (2008) 通常問題  0361  | 『義勇軍行進曲』 | 
| 67 | EQIDEN2014 通常問題 #0212 | No. 67  『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの人気シリーズで知られるゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン EQIDEN2014 通常問題  0212  | カプコン | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0703 | No. 68  中央の筒の中に炭を入れ、その周りの湯を沸かす、ロシアの卓上湯沸器を何というでしょう? 正解 : サモワール abc the first (2003) 通常問題  0703  | サモワール | 
| 69 | abc the second (2004) 通常問題 #0241 | No. 69  かわかみじゅんこのマンガ「ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット」の主人公から芸名をつけたという、人気女優は誰でしょう? 正解 : 柴咲コウ abc the second (2004) 通常問題  0241  | 柴咲コウ | 
| 70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0576 | No. 70  『腕のない細い女』など、針金のように細長く引き伸ばされた人物像を残したことで知られる、スイスの彫刻家は誰でしょう? 正解 : アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] abc the eighth (2010) 通常問題  0576  | アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] | 
| 71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0496 | No. 71  アメリカ北東部にある名門8大学をアイビーリーグといいますが、この「アイビー」とは、どんな植物のことでしょう? 正解 : 蔦 誤1 (2003) 通常問題  0496  | 蔦 | 
| 72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0730 | No. 72  英語では「プラスティシティ(plasticity)」という、固体に力を加えて変形させたとき、その力を除いても変形が残る性質を何というでしょう? 正解 : 塑性 abc the 11th (2013) 通常問題  0730  | 塑性 | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0930 | No. 73  昭和37年に、史上初の甲子園春夏連覇を達成した、栃木県の高校は何でしょう? 正解 : 作新学院高校 abc the first (2003) 通常問題  0930  | 作新学院高校 | 
| 74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0572 | No. 74  イタリア語で「敬虔な心」「慈悲の心」という意味がある、わが子イエスの死を嘆くマリアの姿を主題とした絵画の形式は何でしょう? 正解 : ピエタ(Pietà) abc the 11th (2013) 通常問題  0572  | ピエタ(Pietà) | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0315 | No. 75  昨年(2013年)、4番目と5番目の衛星にそれぞれ「ケルベロス」「ステュクス」という名前が付いた準惑星は何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the 12th (2014) 通常問題  0315  | 冥王星 | 
| 76 | 誤3 (2005) 通常問題 #0171 | No. 76  「北の政所」とも呼ばれた、豊臣秀吉の正室の名前は何でしょう? 正解 : ねね(おね、高台院・こうだいいん) 誤3 (2005) 通常問題  0171  | ねね(おね、高台院・こうだいいん) | 
| 77 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0122 | No. 77  武将・真田幸村の旗印になっている、三途の川の渡し賃を図案化した紋は何でしょう? 正解 : 六文銭(ろくもんせん) abc the 12th (2014) 通常問題  0122  | 六文銭(ろくもんせん) | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0405 | No. 78  1297年、鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為に、全ての借金を帳消しにした法令のことを、その元号から何というでしょう? 正解 : 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) abc the 11th (2013) 通常問題  0405  | 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) | 
| 79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0112 | No. 79  茶室の隣に設けられる、食器を洗ったり後片付けをする場所を何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the sixth (2008) 通常問題  0112  | 水屋 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0250 | No. 80  普通、オセロの先手は黒ですが、チェスの先手は白・黒どちらでしょう? 正解 : 白 abc the fifth (2007) 通常問題  0250  | 白 | 
| 81 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0137 | No. 81  「水が10ガロン入るほど大きい」という意味からその名がついた、よくカウボーイなどがかぶっている帽子は何でしょう? 正解 : テンガロンハット 誤誤 (2007) 通常問題  0137  | テンガロンハット | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0300 | No. 82  ギリシャの三大悲劇作家といえば、アイスキュロス、ソフォクレスと誰でしょう? 正解 : エウリピデス abc the seventh (2009) 通常問題  0300  | エウリピデス | 
| 83 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0005 | No. 83  昔話『おむすびころりん』で、おじいさんがおむすびを落としたのは、どんな動物の巣穴だったでしょう? 正解 : 鼠(ねずみ) abc the tenth (2012) 敗者復活  0005  | 鼠(ねずみ) | 
| 84 | abc the second (2004) 敗者復活 #0027 | No. 84  たった6色の原色で描いていくオランダの絵本作家で、ウサギのミッフィーの産みの親は誰でしょう? 正解 : ディック・ブルーナ abc the second (2004) 敗者復活  0027  | ディック・ブルーナ | 
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0979 | No. 85  観光地として知られるグアム島、サイパン島、ハワイ島の内、一番赤道に近いのはどこでしょう? 正解 : グアム島 abc the fourth (2006) 通常問題  0979  | グアム島 | 
| 86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0429 | No. 86  音楽で、音符の横に付けて音の長さを1.5倍にする点のことを何というでしょう? 正解 : 附点 abc the seventh (2009) 通常問題  0429  | 附点 | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0886 | No. 87  ダイコンのキムチをカクテキといいますが、キュウリのキムチを何というでしょう? 正解 : オイキムチ abc the third (2005) 通常問題  0886  | オイキムチ | 
| 88 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0052 | No. 88  ギリシャ神話における現世と来世を分ける川の渡し守の名前がつけられた、冥王星の衛星の中で最も大きい星の名前は何でしょう? 正解 : カロン abc the ninth (2011) 敗者復活  0052  | カロン | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0712 | No. 89  受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題  0712  | グラミー賞 | 
| 90 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 90  サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題  0366  | オーバーラップ[overlap] | 
| 91 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0009 | No. 91  313年にローマ皇帝コンスタンティヌス1世らが発布した、キリスト教の信仰の公認した勅令を何というでしょう? 正解 : ミラノ勅令 abc the sixth (2008) 敗者復活  0009  | ミラノ勅令 | 
| 92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0071 | No. 92  楽譜内での書き方によって「フレンチヴァイオリン記号」「トレブル記号」などに分けられる、アルファベットのGを図案化した音部記号は何でしょう? 正解 : ト音記号(ト字記号) abc the ninth (2011) 通常問題  0071  | ト音記号(ト字記号) | 
| 93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0603 | No. 93  正多面体のうち一つの面が正三角形なのは、正四面体、正八面体と何でしょう? 正解 : 正二十面体 abc the eighth (2010) 通常問題  0603  | 正二十面体 | 
| 94 | EQIDEN2012 通常問題 #0344 | No. 94  アサガオのつるは上から見た時、右巻き・左巻きのどちらでしょう? 正解 : 左巻き EQIDEN2012 通常問題  0344  | 左巻き | 
| 95 | EQIDEN2014 通常問題 #0005 | No. 95  世界の航空業界に影響力を持つ「エアポート・オブ・ザ・イヤー」で2013年の1位を獲得した、シンガポールのハブ空港はどこでしょう? 正解 : シンガポール・チャンギ国際空港 EQIDEN2014 通常問題  0005  | シンガポール・チャンギ国際空港 | 
| 96 | EQIDEN2011 通常問題 #0388 | No. 96  アルファベット3文字で「NGK」と略される、大阪市にある吉本興業の常設劇場はどこでしょう? 正解 : なんばグランド花月 EQIDEN2011 通常問題  0388  | なんばグランド花月 | 
| 97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0193 | No. 97  映画『マイ・フェア・レディ』で、ヒギンズ教授にレディに仕立て上げられる花売りの娘の名前は何でしょう? 正解 : イライザ 誤1 (2003) 通常問題  0193  | イライザ | 
| 98 | 誤2 (2004) 予備 #0005 | No. 98  ハンガリー国民の大部分を占めている民族といえば何人でしょう? 正解 : マジャール人 誤2 (2004) 予備  0005  | マジャール人 | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0638 | No. 99  3月18日からサービスが開始された、首都圏の鉄道・バスの共通ICカード乗車券の愛称は何でしょう? 正解 : PASMO abc the fifth (2007) 通常問題  0638  | PASMO | 
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0126 | No. 100  代表作に『銀河帝国の興亡』や『わたしはロボット』があり、「ロボット工学の3原則」を提唱したことでも知られるロシア生まれのアメリカのSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ abc the first (2003) 通常問題  0126  | アイザック・アシモフ |