ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0553 | No. 1  昨年引退したSHINJOに代わって今シーズンから背番号1をつける、北海道日本ハムファイターズの外野手は誰でしょう? 正解 : 森本稀哲 abc the fifth (2007) 通常問題  0553  | 森本稀哲 | 
| 2 | 誤1 (2003) 通常問題 #0301 | No. 2  JR山手線の駅の中で、駅名に方角がつく2駅といえば、西日暮里と何駅でしょう? 正解 : 東京駅 誤1 (2003) 通常問題  0301  | 東京駅 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0426 | No. 3  バネ、泉、春などの意味を持つ英単語は何でしょう? 正解 :  spring abc the tenth (2012) 通常問題  0426  | spring | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0104 | No. 4  建物の建築面積の、敷地面積に対する割合を何というでしょう? 正解 : 建蔽率 誤1 (2003) 通常問題  0104  | 建蔽率 | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0020 | No. 5  電気製品を使用していない時でも、コンセントに繋いでいるだけで消費される電力のことを一般に何というでしょう? 正解 : 待機電力 abc the sixth (2008) 通常問題  0020  | 待機電力 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0029 | No. 6  臓器提供者のことを「ドナー」というのに対して、臓器を受け取る人のことを何というでしょう? 正解 : レシピエント【ドニー】 abc the fourth (2006) 通常問題  0029  | レシピエント【ドニー】 | 
| 7 | abc the first (2003) 通常問題 #0919 | No. 7  男女の縁を取り持つ人や結婚式の仲人を、漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 月下氷人 abc the first (2003) 通常問題  0919  | 月下氷人 | 
| 8 | abc the first (2003) 通常問題 #0152 | No. 8  サッカーで、パスされたボールを体に当てて受け止めることを何というでしょう? 正解 : トラッピング(トラップ) abc the first (2003) 通常問題  0152  | トラッピング(トラップ) | 
| 9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0123 | No. 9  ビリヤードで、玉を突く棒のことを何というでしょう? 正解 : キュー 誤3 (2005) 通常問題  0123  | キュー | 
| 10 | EQIDEN2008 通常問題 #0272 | No. 10  青年将校ヴロンスキーとの恋に溺れて破滅する人妻を描いた、トルストイの小説は何でしょう? 正解 : 『アンナ・カレーニナ』 EQIDEN2008 通常問題  0272  | 『アンナ・カレーニナ』 | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0763 | No. 11  1909年に女性初のノーベル文学賞を受賞した、代表作『ニルスの不思議な旅』で知られるスウェーデンの作家は誰でしょう? 正解 : ラーゲルレーヴ abc the third (2005) 通常問題  0763  | ラーゲルレーヴ | 
| 12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0633 | No. 12  聖プレジデント学園の生徒6人の活躍を描く、漫画家・一条ゆかりの代表作は何でしょう? 正解 : 『有閑倶楽部』 abc the fourth (2006) 通常問題  0633  | 『有閑倶楽部』 | 
| 13 | EQIDEN2013 通常問題 #0373 | No. 13  大地震や台風などの災害時に使われる「災害用伝言ダイヤル」の番号は何番でしょう? 正解 : 171番 EQIDEN2013 通常問題  0373  | 171番 | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0517 | No. 14  砂漠などの乾燥地域で、激しい雨が降る雨季だけ水が流れる川のことを、アラビア語で何というでしょう? 正解 : ワジ[wadi] abc the seventh (2009) 通常問題  0517  | ワジ[wadi] | 
| 15 | EQIDEN2012 通常問題 #0353 | No. 15  江戸時代には浴槽を備えた船のことを指した言葉で、現在では大きな浴槽そのものを指すようになったものは何でしょう? 正解 : 湯船 EQIDEN2012 通常問題  0353  | 湯船 | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0386 | No. 16  戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the ninth (2011) 通常問題  0386  | 山梨県 | 
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0449 | No. 17  「バンドワゴン効果」や「アンダードッグ効果」のように、報道が世間に及ぼす効果のことを何効果というでしょう? 正解 : アナウンスメント効果 abc the fifth (2007) 通常問題  0449  | アナウンスメント効果 | 
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0589 | No. 18  日本の都道府県で、豊田スタジアムがあるのは愛知県ですが、日産スタジアムがあるのは何県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the 12th (2014) 通常問題  0589  | 神奈川県 | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0676 | No. 19  ヒンズー教の神々で、ガネーシャの外見は象ですが、ハヌマーンの外見はどんな動物でしょう? 正解 : 猿 abc the 12th (2014) 通常問題  0676  | 猿 | 
| 20 | EQIDEN2013 通常問題 #0153 | No. 20  人気の絵本シリーズ『ぐりとぐら』で、赤い服を着ているのは、ぐり、ぐらのどちらでしょう? 正解 : ぐら EQIDEN2013 通常問題  0153  | ぐら | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0807 | No. 21  作者の医学部時代の恩師ジョゼフ・ベル博士がモデルとされている、コナン・ドイルの推理小説で活躍する名探偵といえば誰でしょう? 正解 : (シャーロック・)ホームズ abc the seventh (2009) 通常問題  0807  | (シャーロック・)ホームズ | 
| 22 | EQIDEN2010 通常問題 #0123 | No. 22  車両の上にレールがある「懸垂式」と、車両の下にレールがある「跨座(こざ)式」に大別される乗り物は何でしょう? 正解 : モノレール EQIDEN2010 通常問題  0123  | モノレール | 
| 23 | EQIDEN2009 通常問題 #0147 | No. 23  黄檗宗(おうばくしゅう)の開祖で、彼が日本に持ち込んだとされる豆にその名が付けられているのは誰でしょう? 正解 : 隠元(隆琦)[いんげん・りゅうき] EQIDEN2009 通常問題  0147  | 隠元(隆琦)[いんげん・りゅうき] | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0393 | No. 24  大相撲の歴代横綱で、朝潮と曙に共通する下の名前といえば何でしょう? 正解 : 太郎 abc the second (2004) 通常問題  0393  | 太郎 | 
| 25 | EQIDEN2008 通常問題 #0008 | No. 25  冬の夜空に見える星で、おおいぬ座のα星はシリウスですが、こいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : プロキオン EQIDEN2008 通常問題  0008  | プロキオン | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0189 | No. 26  100kmを走るウルトラマラソンでは10時間以内に、フルマラソンでは2時間10分以内に完走することを、特に何というでしょう? 正解 : サブテン EQIDEN2014 通常問題  0189  | サブテン | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0375 | No. 27  刺激臭を持ち、動物などの標本作りに用いられる、ホルムアルデヒドを薄めた水溶液を何というでしょう? 正解 : ホルマリン abc the fifth (2007) 通常問題  0375  | ホルマリン | 
| 28 | EQIDEN2011 通常問題 #0019 | No. 28  ボクシングで、左手左足を前に出した一般的な構えを何というでしょう? 正解 : オーソドックス・スタイル EQIDEN2011 通常問題  0019  | オーソドックス・スタイル | 
| 29 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0281 | No. 29  「讃岐うどん」といえば香川県の郷土料理ですが、「たらいうどん」や「鳴門うどん」といえば何県の郷土料理でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題  0281  | 徳島県 | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0023 | No. 30  2005年に初登場した、ミッキーマウスの持っている熊のぬいぐるみのキャラクターを何というでしょう? 正解 : ダッフィー abc the seventh (2009) 通常問題  0023  | ダッフィー | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0753 | No. 31  家計において子育てに要する費用が占める割合のことを、エンゲル係数をもじって何係数というでしょう? 正解 : エンジェル係数 abc the second (2004) 通常問題  0753  | エンジェル係数 | 
| 32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0729 | No. 32  代表作に詩集『雲の中の双生児』『わが妹人生』や長編小説『ドクトル・ジバゴ』があるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) abc the 11th (2013) 通常問題  0729  | ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0077 | No. 33  南太平洋の島々などに多く産する、海鳥の糞が堆積して固まったものを何というでしょう? 正解 : グアノ abc the tenth (2012) 通常問題  0077  | グアノ | 
| 34 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0001 | No. 34  アメリカの放送局「アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー」と日本の放送局「朝日放送」に共通する、アルファベット3文字の略称は何でしょう? 正解 : ABC abc the ninth (2011) 敗者復活  0001  | ABC | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0900 | No. 35  英語でのタイトルを『A Dark Night's Passing』という、志賀直哉が著した唯一の長編小説は何でしょう? 正解 : 『暗夜行路』 abc the fourth (2006) 通常問題  0900  | 『暗夜行路』 | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0193 | No. 36  アメリカ合衆国の第35代大統領を務め、ニューヨークの空港やフロリダ州の宇宙センターに名を残す政治家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ EQIDEN2014 通常問題  0193  | ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ | 
| 37 | EQIDEN2008 通常問題 #0475 | No. 37  ハムの中でも、肉にデンプンなどのつなぎを混ぜ、押し固めて作ったハムを何というでしょう? 正解 : プレスハム EQIDEN2008 通常問題  0475  | プレスハム | 
| 38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0785 | No. 38  娘に女優の藤谷文子(ふじたに・あやこ)を持つ、『沈黙の艦隊』や『沈黙の要塞』などのシリーズで知られるアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : スティーブン・セガール abc the 11th (2013) 通常問題  0785  | スティーブン・セガール | 
| 39 | 誤2 (2004) 予備 #0077 | No. 39  『子どもの情景』はシューマンのピアノ曲集ですが、『子どもの領分』は誰のピアノ曲集でしょう? 正解 : ドビュッシー 誤2 (2004) 予備  0077  | ドビュッシー | 
| 40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0478 | No. 40  1台のピアノを2人で演奏することを、日本語で何というでしょう? 正解 : 連弾(れんだん) abc the 12th (2014) 通常問題  0478  | 連弾(れんだん) | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0023 | No. 41  カジノのルーレットで、ディーラーがプレイヤーにこれ以上チップを置けないことを伝えるために発する言葉は何でしょう? 正解 : no more bet abc the 12th (2014) 通常問題  0023  | no more bet | 
| 42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0169 | No. 42  法律家のいわゆる「法曹三者(ほうそうさんじゃ)」とは、弁護士、裁判官と何でしょう? 正解 : 検察官 誤4 (2006) 通常問題  0169  | 検察官 | 
| 43 | abc the third (2005) 敗者復活 #0065 | No. 43  英語で「子馬のしっぽ」という意味がある、女性の髪形のひとつは何でしょう? 正解 : ポニーテール abc the third (2005) 敗者復活  0065  | ポニーテール | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0540 | No. 44  強制的に責任を取らせることを、昔の武士の制裁方法にちなんで「何を切らせる」というでしょう? 正解 : 詰め腹(つめばら) abc the second (2004) 通常問題  0540  | 詰め腹(つめばら) | 
| 45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0249 | No. 45  アメリカのクロスワードで、横のカギのことを「ACROSS」というのに対して、縦のカギのことを何というでしょう? 正解 : DOWN abc the fourth (2006) 通常問題  0249  | DOWN | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0123 | No. 46  主に弦楽器の演奏によく使われる、音符の代わりにフレットポジションが書かれた譜面を特に何というでしょう? 正解 : タブ譜 abc the fourth (2006) 通常問題  0123  | タブ譜 | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0235 | No. 47  英語では「ビーフステーキ・プラント」という植物で、梅干しに漬け込んで赤い色をつけるのは何でしょう? 正解 : シソ(赤紫蘇) abc the sixth (2008) 通常問題  0235  | シソ(赤紫蘇) | 
| 48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0842 | No. 48  映画『誰も守ってくれない』ではメディアスクラムに苦しむ少女を演じている、『女王の教室』『14歳の母』などのドラマでブレイクした若手女優は誰でしょう? 正解 : 志田未来[しだ・みらい] abc the seventh (2009) 通常問題  0842  | 志田未来[しだ・みらい] | 
| 49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0537 | No. 49  アウステルリッツの戦いでの勝利を祝してナポレオン1世が建築を命じた、エトワール広場に立つパリの名所といえば何でしょう? 正解 : (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) abc the 11th (2013) 通常問題  0537  | (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) | 
| 50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0606 | No. 50  作家の石坂洋次郎と太宰治に共通する、出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 青森県 abc the eighth (2010) 通常問題  0606  | 青森県 | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0537 | No. 51  砧骨(きぬたこつ)、槌骨(つちこつ)と共に耳小骨を形成する、人間を構成する骨の中で最も小さい骨は何でしょう? 正解 : 鐙骨(あぶみこつ、とうこつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0537  | 鐙骨(あぶみこつ、とうこつ) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0376 | No. 52  宝野アリカ(たからの・ありか)がボーカルを務める、『聖少女領域(せいしょうじょりょういき)』『薔薇獄乙女(ばらごくおとめ)』などの曲がある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) abc the sixth (2008) 通常問題  0376  | ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) | 
| 53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0766 | No. 53  レピシエ、フォション、トワイニング、リプトンといえば、どんな飲み物のブランドでしょう? 正解 : 紅茶 abc the eighth (2010) 通常問題  0766  | 紅茶 | 
| 54 | abc the first (2003) 通常問題 #0631 | No. 54  サン・ファン・バウティスタ号という船に乗って、伊達政宗の命令でローマに派遣された人は誰でしょう? 正解 : 支倉常長 abc the first (2003) 通常問題  0631  | 支倉常長 | 
| 55 | abc the third (2005) 通常問題 #0434 | No. 55  ハリウッド女優の間でもブームとなっている、一般的なヨガに筋力トレーニング的要素を強化したヨガを何というでしょう? 正解 : パワーヨガ abc the third (2005) 通常問題  0434  | パワーヨガ | 
| 56 | EQIDEN2011 通常問題 #0117 | No. 56  大相撲で活躍する力士で、栃ノ心(とちのしん)、臥牙丸(ががまる)、黒海(こっかい)といえば、出身国はどこでしょう? 正解 : グルジア EQIDEN2011 通常問題  0117  | グルジア | 
| 57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0161 | No. 57  「中根式」や「早稲田式」などの種類がある、言葉を簡単な符号にして、人の発言などを書き記す方法は何でしょう? 正解 : 速記 abc the ninth (2011) 通常問題  0161  | 速記 | 
| 58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0202 | No. 58  スワヒリ語で「輝ける山」という意味があり、ケニアとタンザニアとにまたがるアフリカ大陸の最高峰は何でしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the fifth (2007) 通常問題  0202  | キリマンジャロ | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0730 | No. 59  無糖練乳を指す「エヴァミルク」の「エヴァ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : エヴァポレイト abc the tenth (2012) 通常問題  0730  | エヴァポレイト | 
| 60 | EQIDEN2010 通常問題 #0399 | No. 60  ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : サント・ドミンゴ[Santo Domingo] EQIDEN2010 通常問題  0399  | サント・ドミンゴ[Santo Domingo] | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0204 | No. 61  「女房と畳は新しいほどよい」と逆の意味のことわざを、ある調味料を使って「女房と何は古いほうがよい」というでしょう? 正解 : 味噌 abc the 12th (2014) 通常問題  0204  | 味噌 | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0202 | No. 62  水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる、モースの硬度計では硬度1の基準となる標準物質は何でしょう? 正解 : 滑石[かっせき] abc the seventh (2009) 通常問題  0202  | 滑石[かっせき] | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0548 | No. 63  「Tokai Ic Card」の略である、この秋JR東海が導入予定であるICカードの愛称といえば何でしょう? 正解 : TOICA(トイカ) abc the fourth (2006) 通常問題  0548  | TOICA(トイカ) | 
| 64 | abc the first (2003) 敗者復活 #0099 | No. 64  ジャガイモの芽に含まれる有毒物質といえば何でしょう? 正解 : ソラニン abc the first (2003) 敗者復活  0099  | ソラニン | 
| 65 | 誤4 (2006) 通常問題 #0325 | No. 65  出生届は、子供が生まれてから何日以内に役所に提出する、と定められているでしょう? 正解 : 14日以内 誤4 (2006) 通常問題  0325  | 14日以内 | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0151 | No. 66  質屋で金を借りる時に、保証の為に預ける品物を何というでしょう? 正解 : 質草(質種、しちだね、しちぐさ) abc the third (2005) 通常問題  0151  | 質草(質種、しちだね、しちぐさ) | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0471 | No. 67  本名を高橋照英(たかはし・てるひで)という、昨年公開の映画『スクール・ウォーズ/HERO』の主演を務めた俳優は誰でしょう? 正解 : 照英(しょうえい) abc the third (2005) 通常問題  0471  | 照英(しょうえい) | 
| 68 | abc the second (2004) 敗者復活 #0085 | No. 68  ことわざで、その場しのぎの対応をするときに『濁す』といわれる飲み物は何でしょう? 正解 : お茶 abc the second (2004) 敗者復活  0085  | お茶 | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0396 | No. 69  本名を加藤和枝という、『悲しき口笛』『柔』などのヒット曲を残した昭和の大歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり abc the first (2003) 通常問題  0396  | 美空ひばり | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0246 | No. 70  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246  | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0012 | No. 71  江戸時代、ダイヤモンドなどのガラス製品のことをオランダ語で何と呼んだでしょう? 正解 : ギヤマン abc the second (2004) 通常問題  0012  | ギヤマン | 
| 72 | EQIDEN2011 通常問題 #0238 | No. 72  英語で「親指」という意味の通り、親指で相手の目を突くボクシングの反則は何でしょう? 正解 : サミング EQIDEN2011 通常問題  0238  | サミング | 
| 73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0452 | No. 73  ラテン語で「青春」という意味がある、イタリアのサッカーリーグ・セリエAで最多優勝を誇るサッカークラブは何でしょう? 正解 : ユヴェントス・フットボール・クラブ【「ユヴェントス」で○ 「ユーヴェ」はもう1回。】 abc the eighth (2010) 通常問題  0452  | ユヴェントス・フットボール・クラブ【「ユヴェントス」で○ 「ユーヴェ」はもう1回。】 | 
| 74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0607 | No. 74  フランスのリヨンにある空港にもその名を残す、『夜間飛行』『星の王子さま』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) abc the sixth (2008) 通常問題  0607  | サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0430 | No. 75  ラテン語で「目」という意味がある、車のスピード違反を取り締まるため道路に設置されている機械は何でしょう? 正解 : オービス[ORBIS] abc the seventh (2009) 通常問題  0430  | オービス[ORBIS] | 
| 76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0136 | No. 76  豊かで気楽な生活を送ることを、利き手と反対の手にあるものを持って涼む様子から何というでしょう? 正解 : 左うちわ abc the 11th (2013) 通常問題  0136  | 左うちわ | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0244 | No. 77  魚の良い漁場となる、異なる二つの潮流、とくに暖流と寒流の接する海面に現れる帯状の筋を何というでしょう? 正解 : 潮目(しおめ、しおのめ) abc the first (2003) 通常問題  0244  | 潮目(しおめ、しおのめ) | 
| 78 | EQIDEN2010 通常問題 #0220 | No. 78  元々は舞台で役者を足元から照らす照明のことで、華々しく登場したり、世間の注目を集めたりするときに「浴びる」ものといえば何でしょう? 正解 : 脚光 EQIDEN2010 通常問題  0220  | 脚光 | 
| 79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0766 | No. 79  古墳の一種「前方後円墳」の名付け親である、林子平(はやし・しへい)、高山彦九郎(たかやま・ひこくろう)と共に「寛政の三奇人」と呼ばれた人物は誰でしょう? 正解 : 蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0766  | 蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0012 | No. 80  女子高生やOLの間でブームとなっている、タイに伝わるお守りをベースに日本で作られた人形を、「厄除け」を意味するタイ語から何というでしょう? 正解 : ポクポン abc the fifth (2007) 敗者復活  0012  | ポクポン | 
| 81 | EQIDEN2012 通常問題 #0223 | No. 81  南米のアンデス地方で家畜として飼われるリャマとアルパカは、ともに何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 EQIDEN2012 通常問題  0223  | ラクダ科 | 
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0126 | No. 82  今年5月、EUに10カ国が新たに加盟しますが、これによって合計何カ国体制となるでしょう? 正解 : 25カ国 abc the second (2004) 通常問題  0126  | 25カ国 | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0791 | No. 83  「サディズム」という言葉の語源となった人物はマルキ・ド・サドですが、「マゾヒズム」という言葉の語源となったオーストリアの作家は誰でしょう? 正解 : ザッヘル・マゾッホ abc the first (2003) 通常問題  0791  | ザッヘル・マゾッホ | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0960 | No. 84  緊急通報用の電話番号で、警察は110番、消防は119番ですが、海難救助用の電話番号は何番でしょう? 正解 : 118番 abc the fourth (2006) 通常問題  0960  | 118番 | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0111 | No. 85  昨年末公開の映画『キング・コング』のクライマックスで、コングが美女を手によじ登る、ニューヨークの高層ビルは何でしょう? 正解 : エンパイア・ステート・ビル 誤4 (2006) 通常問題  0111  | エンパイア・ステート・ビル | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0257 | No. 86  脚がついた大型のグラスのことで、小説『ハリーポッター』シリーズのタイトルにも使われているのは何でしょう? 正解 : ゴブレット 誤3 (2005) 通常問題  0257  | ゴブレット | 
| 87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0263 | No. 87  昭和元年と平成元年のうち、日数が長かったのはどちらでしょう? 正解 : 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) 誤2 (2004) 通常問題  0263  | 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) | 
| 88 | EQIDEN2012 通常問題 #0134 | No. 88  ホテルなどで、観光案内やチケットの手配などをしてくれる接客係のことを「門番」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ EQIDEN2012 通常問題  0134  | コンシェルジュ | 
| 89 | 誤2 (2004) 通常問題 #0280 | No. 89  聖書の中にある批判的精神を持って生きる人を例えた言葉で、フジテレビのアナウンサーの名前にもなっているのは何でしょう? 正解 : 地の塩 誤2 (2004) 通常問題  0280  | 地の塩 | 
| 90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0265 | No. 90  厚生労働省が「五大疾病」に指定している疾病は、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病と何でしょう? 正解 : 精神疾患 abc the tenth (2012) 通常問題  0265  | 精神疾患 | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0403 | No. 91  衆議院の総選挙にあたるものを、参議院では何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the eighth (2010) 通常問題  0403  | 通常選挙 | 
| 92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0488 | No. 92  飼料作物としてよく使われる、「ルーサン」や「ムラサキウマゴヤシ」の別名でも知られるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the ninth (2011) 通常問題  0488  | アルファルファ | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0852 | No. 93  「ホテルの部屋の料金」「バッテリーの充電」「突撃の合図」に共通する英単語は何でしょう? 正解 : チャージ(Charge) abc the third (2005) 通常問題  0852  | チャージ(Charge) | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0876 | No. 94  1673年、吉川広嘉(きっかわひろよし)によって架けられた、山口県岩国市にある5連のアーチが美しい橋は何でしょう? 正解 : 錦帯橋 abc the second (2004) 通常問題  0876  | 錦帯橋 | 
| 95 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0099 | No. 95  日本のプロ野球初の2000本安打を達成した読売ジャイアンツの選手で、トレードマークの赤バットでも知られたのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 誤誤 (2007) 通常問題  0099  | 川上哲治 | 
| 96 | EQIDEN2009 通常問題 #0301 | No. 96  今年(2009年)1月にベータ版が公開された、Windows Vistaの後続バージョンとなるマイクロソフトのOSの名前は何でしょう? 正解 : Windows 7 EQIDEN2009 通常問題  0301  | Windows 7 | 
| 97 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0078 | No. 97  2003年7月に『view』でメジャーデビューした、代表曲に『全力少年』『ボクノート』などがある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : スキマスイッチ abc the eighth (2010) 通常問題  0078  | スキマスイッチ | 
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0105 | No. 98  江戸時代の三大改革といえば、享保(きょうほう)の改革、寛政(かんせい)の改革とあとひとつは何でしょう? 正解 : 天保(てんぽう)の改革 abc the eighth (2010) 通常問題  0105  | 天保(てんぽう)の改革 | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0386 | No. 99  ルイ15世の財務大臣を務めた人物で、節約のため肖像画を塗りつぶさせたことから、影絵の呼び名に名を残すのはだれでしょう? 正解 : エティエンヌ・ド・シルエット abc the 11th (2013) 通常問題  0386  | エティエンヌ・ド・シルエット | 
| 100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0128 | No. 100  「3と1/2(にぶんのいち)」のように、整数と真分数を組み合わせて表した分数を何というでしょう? 正解 : 帯分数(たいぶんすう) abc the sixth (2008) 通常問題  0128  | 帯分数(たいぶんすう) |