ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 敗者復活 #0050 | No. 1  韓国では「ユミン」の名で活動している、NHK教育の「ハングル講座」などで活躍中の日本人タレントは誰でしょう? 正解 : 笛木優子 abc the second (2004) 敗者復活  0050  | 笛木優子 | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0290 | No. 2  鉛との合金はハンダ、銅との合金は青銅となる金属は何でしょう? 正解 : 錫(スズ) abc the eighth (2010) 通常問題  0290  | 錫(スズ) | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0326 | No. 3  「ユニバーサル・シリアル・バス」の略である、パソコンに周辺機器を接続するバス規格として現在主流なのは何でしょう? 正解 : USB abc the sixth (2008) 通常問題  0326  | USB | 
| 4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0251 | No. 4  喜劇王チャップリンにとって初のオールトーキー映画である、ナチスドイツを痛烈に批判した1940年公開の映画は何でしょう? 正解 : 『独裁者』 abc the fourth (2006) 通常問題  0251  | 『独裁者』 | 
| 5 | EQIDEN2008 通常問題 #0031 | No. 5  訪問集金の場合は2ヶ月で2790円とされている、NHKが契約を結んだ人から徴収する料金のことを一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 受信料 EQIDEN2008 通常問題  0031  | 受信料 | 
| 6 | EQIDEN2014 通常問題 #0134 | No. 6  コンピュータのマウスの基本操作で、ボタンを一回押してすぐに離すことを何というでしょう? 正解 : クリック EQIDEN2014 通常問題  0134  | クリック | 
| 7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0135 | No. 7  現在でも住宅の面積を測るのに使われている、畳約2枚分に当たる尺貫法の面積の単位は何でしょう? 正解 : 坪 誤4 (2006) 通常問題  0135  | 坪 | 
| 8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0615 | No. 8  日本の市で、草加市があるのは埼玉県ですが、総社(そうじゃ)市があるのは何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the fourth (2006) 通常問題  0615  | 岡山県 | 
| 9 | EQIDEN2014 通常問題 #0218 | No. 9  昨年(2013年)の『NHK紅白歌合戦』で卒業を発表した、第2回・第4回総選挙では1位となったAKB48のメンバーは誰でしょう? 正解 : 大島優子(おおしま・ゆうこ) EQIDEN2014 通常問題  0218  | 大島優子(おおしま・ゆうこ) | 
| 10 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0035 | No. 10  日本国憲法において、総理大臣を指名する機関は国会ですが、最高裁判所の長官を指名する機関はどこでしょう? 正解 : 内閣 誤誤 (2007) 通常問題  0035  | 内閣 | 
| 11 | abc the second (2004) 通常問題 #0095 | No. 11  現地では「ドンドルマ」と呼ばれる、独特な粘り気のあるアイスを発祥の国の名を取って何アイスというでしょう? 正解 : トルコアイス abc the second (2004) 通常問題  0095  | トルコアイス | 
| 12 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0761 | No. 12  現在「第12回世界水泳選手権」が開催されている、オーストラリアの都市はどこでしょう? 正解 : メルボルン abc the fifth (2007) 通常問題  0761  | メルボルン | 
| 13 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0014 | No. 13  別名を「エッグシェイプ」という、カイコの繭(まゆ)のように丸みを持ったスカートのことを英語で何というでしょう? 正解 : コクーンスカート abc the ninth (2011) 敗者復活  0014  | コクーンスカート | 
| 14 | EQIDEN2011 通常問題 #0097 | No. 14  昨年、生タイプ麺を用いた初代からノンフライ麺を用いた2代目にモデルチェンジを行った、日清食品が発売するカップラーメンは何でしょう? 正解 : 日清ラ王 EQIDEN2011 通常問題  0097  | 日清ラ王 | 
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0457 | No. 15  昨年(2007年)福島晃子の記録を更新し、国内史上最年少の賞金女王となったゴルフプレーヤーは誰でしょう? 正解 : 上田桃子 abc the sixth (2008) 通常問題  0457  | 上田桃子 | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0381 | No. 16  『キオス島の虐殺』『民衆を導く自由の女神』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the third (2005) 通常問題  0381  | ウジェーヌ・ドラクロワ | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0109 | No. 17  ことわざで、「先に立たず」といわれるのは後悔ですが、「並び立たず」といわれるのは何でしょう? 正解 : 両雄(りょうゆう) abc the 12th (2014) 通常問題  0109  | 両雄(りょうゆう) | 
| 18 | EQIDEN2009 通常問題 #0210 | No. 18  メーテルリンクの小説『青い鳥』に登場する青い鳥の正体は、何という鳥でしょう? 正解 : ハト EQIDEN2009 通常問題  0210  | ハト | 
| 19 | EQIDEN2010 通常問題 #0084 | No. 19  千葉県木更津市にある浄土真宗のお寺で、「狸噺子(たぬきばやし)」伝説で知られるのはどこでしょう? 正解 : 證誠寺(しょうじょうじ) EQIDEN2010 通常問題  0084  | 證誠寺(しょうじょうじ) | 
| 20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0085 | No. 20  「推理小説」というジャンルを確立させたエドガー・アラン・ポーの小説は何でしょう? 正解 : モルグ街の殺人 誤1 (2003) 通常問題  0085  | モルグ街の殺人 | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0211 | No. 21  仙台藩を治める伊達家のお家騒動を描いた、山本周五郎の歴史小説は何でしょう? 正解 : 『樅ノ木(もみのき)は残った』 abc the eighth (2010) 通常問題  0211  | 『樅ノ木(もみのき)は残った』 | 
| 22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0448 | No. 22  冷蔵庫や自動車に設置されている霜切り装置のことを、英語で何というでしょう? 正解 : デフロスター abc the tenth (2012) 通常問題  0448  | デフロスター | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0319 | No. 23  2004年度から新しいデザインになるお札で、五千円札の肖像は樋口一葉ですが、千円札の肖像は誰でしょう? 正解 : 野口英世 誤2 (2004) 通常問題  0319  | 野口英世 | 
| 24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0002 | No. 24  「クロッカスを恐れるもの」という意味がある、口を閉じたときにも牙が見え、凶暴なものが多いワニの種類は何でしょう? 正解 : クロコダイル abc the fifth (2007) 通常問題  0002  | クロコダイル | 
| 25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0668 | No. 25  最高賞を獲得した黒澤明の映画で、カンヌ映画祭で受賞したのは『影武者』ですが、ベネチア映画祭で受賞した作品は何でしょう? 正解 : 『羅生門』 abc the sixth (2008) 通常問題  0668  | 『羅生門』 | 
| 26 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0215 | No. 26  芸術作品のなかでも、展示空間とその配置全体が作品となっている形態のことを、「設置」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : インスタレーション abc the 12th (2014) 通常問題  0215  | インスタレーション | 
| 27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0779 | No. 27  日本式の点字で、6つの点全てで表されるひらがなは何でしょう? 正解 : め abc the eighth (2010) 通常問題  0779  | め | 
| 28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0789 | No. 28  ホッチキスの針を入れる場所と、銃の弾倉に共通する名前は何でしょう? 正解 : マガジン abc the fourth (2006) 通常問題  0789  | マガジン | 
| 29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0421 | No. 29  3ウェイのスピーカーで、ツイーターとウーファーの間で中音域を担当する部分のことを何というでしょう? 正解 : スコーカー abc the seventh (2009) 通常問題  0421  | スコーカー | 
| 30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0450 | No. 30  正式には『フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウテンブルフ副隊長の市民隊』という、オランダの画家レンブラントの代表作は何でしょう? 正解 : 『夜警』 abc the eighth (2010) 通常問題  0450  | 『夜警』 | 
| 31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0140 | No. 31  東京六大学野球連盟のリーグ戦で、通算43回と最も多くの優勝を誇る大学はどこでしょう? 正解 : 法政大学 abc the ninth (2011) 通常問題  0140  | 法政大学 | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0509 | No. 32  自分に対して「父の父」は祖父、「祖父の父」は曾祖父ですが、「曾祖父の父」のことを何というでしょう? 正解 : 高祖父 abc the first (2003) 通常問題  0509  | 高祖父 | 
| 33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0138 | No. 33  凍った雪に足場を付けるときなどに使用する、杖の先につるはし状の金具が付いた登山用具は何でしょう? 正解 : ピッケル abc the seventh (2009) 通常問題  0138  | ピッケル | 
| 34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0028 | No. 34  はしご、ほうき、天の川、東京タワーなど、ひもで作った輪で様々な形を作り上げる子供の遊びは何でしょう? 正解 : あやとり abc the ninth (2011) 通常問題  0028  | あやとり | 
| 35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0195 | No. 35  イギリス国営放送・BBCが流す時報にも使われている、イギリスの国会議事堂にある大時計を一般に何というでしょう? 正解 : ビッグベン 誤4 (2006) 通常問題  0195  | ビッグベン | 
| 36 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0258 | No. 36  目尻や目のすぐ下にあるほくろのことを、俗に「何ぼくろ」というでしょう? 正解 : 泣きぼくろ 誤誤 (2007) 通常問題  0258  | 泣きぼくろ | 
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0181 | No. 37  熱の伝わり方を3種類に分けると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 abc the seventh (2009) 通常問題  0181  | 放射 | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0277 | No. 38  1993年に、外国人として初めて横綱に昇進した、ハワイ出身の力士は誰でしょう? 正解 : 曙太郎 誤1 (2003) 通常問題  0277  | 曙太郎 | 
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0266 | No. 39  イギリスの通信社、ロイター通信に名を残すポール・ジュリアス・ロイターはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the fifth (2007) 通常問題  0266  | ドイツ | 
| 40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0466 | No. 40  ホワイトハウスにある大統領執務室のことを、その形から何ルームというでしょう? 正解 : オーバルルーム 誤1 (2003) 通常問題  0466  | オーバルルーム | 
| 41 | EQIDEN2008 通常問題 #0376 | No. 41  10年に渡って製作してきたアート作品を1冊にまとめた作品集『フリースタイル』を出版した、アイドルグループ・嵐のリーダーは誰でしょう? 正解 : 大野智(おおのさとし) EQIDEN2008 通常問題  0376  | 大野智(おおのさとし) | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0038 | No. 42  ゴルフの各ホールで最初に打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : オナー abc the eighth (2010) 通常問題  0038  | オナー | 
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0918 | No. 43  世界で1番面積の小さな国はヴァチカン市国ですが、2番目はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 abc the third (2005) 通常問題  0918  | モナコ公国 | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0708 | No. 44  土曜日のことを「半ドン」といいますが、この「ドン」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ドンタク abc the second (2004) 通常問題  0708  | ドンタク | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0168 | No. 45  カヌーで、転覆した時にカヌーから出ずに回転して起き上がるテクニックを何というでしょう? 正解 : エスキモーロール abc the first (2003) 通常問題  0168  | エスキモーロール | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0544 | No. 46  日本語では「自鳴琴(じめいきん)」とも呼ばれる、ゼンマイや電池仕掛けで簡単な音楽を繰り返して奏でる楽器を何というでしょう? 正解 : オルゴール abc the fifth (2007) 通常問題  0544  | オルゴール | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0645 | No. 47  インド発祥のスポーツ、「カバディ」は1チーム何人で行われるでしょう? 正解 : 7人 abc the second (2004) 通常問題  0645  | 7人 | 
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0046 | No. 48  銀行の業務で、小口の顧客を対象とするものを「リテールバンキング」というのに対し、大企業を対象にするものを「何バンキング」というでしょう? 正解 : ホールセールバンキング abc the third (2005) 通常問題  0046  | ホールセールバンキング | 
| 49 | EQIDEN2013 通常問題 #0270 | No. 49  マレー語で「あっちへ行け」という意味の言葉が語源とも言われている、テストでの「不正解」や「×印」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ペケ EQIDEN2013 通常問題  0270  | ペケ | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0540 | No. 50  ドラマでは福山雅治が演じた、東野圭吾(ひがしの・けいご)の小説『探偵ガリレオ』シリーズの主人公である天才物理学者の名前は何でしょう? 正解 : 湯川学[ゆかわ・まなぶ] abc the seventh (2009) 通常問題  0540  | 湯川学[ゆかわ・まなぶ] | 
| 51 | EQIDEN2011 通常問題 #0191 | No. 51  「グリーンモンスター」で有名なフェンウェイ・パークは、大リーグのどこのチームの本拠地でしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス EQIDEN2011 通常問題  0191  | ボストン・レッドソックス | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0747 | No. 52  女性が男性をひきつける魅力のことを、「女の髪の毛、何をもつなぐ」というでしょう? 正解 : 象 abc the eighth (2010) 通常問題  0747  | 象 | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0170 | No. 53  国民から無作為に選ばれた 11人で構成される、検察官の不当な不起訴処分などを抑制するための機関は何でしょう? 正解 : 検察審査会 abc the tenth (2012) 通常問題  0170  | 検察審査会 | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0454 | No. 54  数学で、ある数との積が1となる数のことを、その数の「何数」というでしょう? 正解 : 逆数(ぎゃくすう) abc the 11th (2013) 通常問題  0454  | 逆数(ぎゃくすう) | 
| 55 | EQIDEN2012 通常問題 #0230 | No. 55  ドイツにあるミュンヘン国際空港とは姉妹空港提携を結んでいる、東海地方にある唯一の国際空港は何でしょう? 正解 : 中部国際空港【セントレア】 EQIDEN2012 通常問題  0230  | 中部国際空港【セントレア】 | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0845 | No. 56  今年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう? 正解 : ノラ・ジョーンズ abc the first (2003) 通常問題  0845  | ノラ・ジョーンズ | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0042 | No. 57  かつては高価だったロウソクを指したともいわれる言葉で、転じて手持ちの衣装の中で最高の晴れ着を意味するのは何でしょう? 正解 : 一張羅(いっちょうら) EQIDEN2014 通常問題  0042  | 一張羅(いっちょうら) | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0139 | No. 58  通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題  0139  | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) | 
| 59 | EQIDEN2011 通常問題 #0365 | No. 59  ここぞというときに着る服と、競馬のレースでジョッキーが着る服に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 勝負服 EQIDEN2011 通常問題  0365  | 勝負服 | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0568 | No. 60  バスク語で「楽しい祭り」という意味の名を持つ、壁にボールを打ちつけて受ける、スペインや中南米で盛んな球技は何でしょう? 正解 : ハイアライ abc the fifth (2007) 通常問題  0568  | ハイアライ | 
| 61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0214 | No. 61  今年4月に開講する東京芸術大学大学院映像研究科の映画専攻教授を務める事になったタレントは誰でしょう? 正解 : ビートたけし(北野武) 誤3 (2005) 通常問題  0214  | ビートたけし(北野武) | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0791 | No. 62  警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう? 正解 : 詐欺 abc the sixth (2008) 通常問題  0791  | 詐欺 | 
| 63 | EQIDEN2009 通常問題 #0054 | No. 63  眼鏡にも色々ありますが、偏見を持って物事を見ることをたとえて「何眼鏡」というでしょう? 正解 : 色眼鏡 EQIDEN2009 通常問題  0054  | 色眼鏡 | 
| 64 | abc the second (2004) 通常問題 #0900 | No. 64  事実ではないことを付け加えて話を誇張することを、魚の体にたとえて「何をつける」というでしょう? 正解 : 尾ひれ abc the second (2004) 通常問題  0900  | 尾ひれ | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0803 | No. 65  日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう? 正解 : 下級裁判所 abc the first (2003) 通常問題  0803  | 下級裁判所 | 
| 66 | 誤3 (2005) 通常問題 #0158 | No. 66  太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題  0158  | 土星 | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0650 | No. 67  缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう? 正解 : 日本たばこ産業【JT】 abc the tenth (2012) 通常問題  0650  | 日本たばこ産業【JT】 | 
| 68 | EQIDEN2010 通常問題 #0347 | No. 68  ボウリングで、あるフレームの1投目で倒せなかったピンを、2投目で全て倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア EQIDEN2010 通常問題  0347  | スペア | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0457 | No. 69  電気を交流から直流に変えることを何というでしょう? 正解 : 整流(レクティフィケーション。インバータは直流から交流への変換なので不可) abc the third (2005) 通常問題  0457  | 整流(レクティフィケーション。インバータは直流から交流への変換なので不可) | 
| 70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0780 | No. 70  アイヴァン・サンダーソンによる造語である、その当時の技術では作ることが不可能とされる遺跡や工芸品を指す言葉は何でしょう? 正解 : オーパーツ abc the ninth (2011) 通常問題  0780  | オーパーツ | 
| 71 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0334 | No. 71  開いた形がヒキガエルの口に似ている所から、口金の付いた財布を何と言うでしょう? 正解 : 蝦蟇口 誤誤 (2007) 通常問題  0334  | 蝦蟇口 | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0547 | No. 72  スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題  0547  | 鳩目 | 
| 73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0159 | No. 73  ポルトガル語で「新しい傾向」という意味がある、ジャズとサンバが結びついた音楽を何というでしょう? 正解 : ボサノバ 誤2 (2004) 通常問題  0159  | ボサノバ | 
| 74 | EQIDEN2012 通常問題 #0134 | No. 74  ホテルなどで、観光案内やチケットの手配などをしてくれる接客係のことを「門番」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ EQIDEN2012 通常問題  0134  | コンシェルジュ | 
| 75 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0037 | No. 75  剣道の試合開始は「始め」ですが、フェンシングでは何というでしょう? 正解 : アレ abc the fourth (2006) 敗者復活  0037  | アレ | 
| 76 | abc the first (2003) 敗者復活 #0008 | No. 76  父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活  0008  | 加山雄三 | 
| 77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0122 | No. 77  シングルスではアウトになるがダブルスではインとなる、テニスコートの両端にある縦長の場所を何というでしょう? 正解 : アレー(アレーゾーン) abc the sixth (2008) 通常問題  0122  | アレー(アレーゾーン) | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0207 | No. 78  アンブレラ、ゴアード、プリーツ、タイト、フレア、キュロット、ミニなどの種類がある、女性の衣類といえば何でしょう? 正解 : スカート abc the second (2004) 通常問題  0207  | スカート | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0433 | No. 79  スペイン語で「自由な戦い」という意味がある、覆面姿のプロレスラーや華麗な空中技で知られる中南米で盛んなプロレスを何というでしょう? 正解 : ルチャ・リブレ abc the second (2004) 通常問題  0433  | ルチャ・リブレ | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0088 | No. 80  人気の女性お笑いコンビ「ハリセンボン」で、「春菜」の苗字は「近藤」ですが、「はるか」の苗字は何でしょう? 正解 : 箕輪 abc the fifth (2007) 通常問題  0088  | 箕輪 | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0206 | No. 81  ハイネ作詞のものが有名な歌『ローレライ』の舞台となっている、ドイツを流れる大河は何でしょう? 正解 : ライン川 abc the third (2005) 通常問題  0206  | ライン川 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0742 | No. 82  日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう? 正解 : 外来植物 abc the 11th (2013) 通常問題  0742  | 外来植物 | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0431 | No. 83  カール・ブッセ原作の有名な詩で、「山のあなたの空遠く・・・」に続く言葉は何でしょう? 正解 : 幸い住むと人のいう abc the first (2003) 通常問題  0431  | 幸い住むと人のいう | 
| 84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0562 | No. 84  人気アニメの『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『らき☆すた』『クレヨンしんちゃん』の主な舞台である都道府県はどこでしょう? 正解 : 埼玉県 abc the 12th (2014) 通常問題  0562  | 埼玉県 | 
| 85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0364 | No. 85  「牛の囲い場」という意味がある、野球で投手が登板する前に投球練習を行う場所を何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the 12th (2014) 通常問題  0364  | ブルペン | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0364 | No. 86  備長炭の材料としても知られる、和歌山県の県の木は何でしょう? 正解 : ウバメガシ abc the ninth (2011) 通常問題  0364  | ウバメガシ | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0626 | No. 87  コーナーの色に合わせた赤と青の2色が用いられる、レスリングの選手が着用する水着に似た形のユニフォームを何というでしょう? 正解 : シングレット abc the third (2005) 通常問題  0626  | シングレット | 
| 88 | 誤3 (2005) 通常問題 #0357 | No. 88  デザートの「ゼリー」を英語で書いたとき、最初に使われるアルファベットは何でしょう? 正解 : j 誤3 (2005) 通常問題  0357  | j | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0320 | No. 89  クジラウオやチョウチンアンコウなど、太陽光の届かない水深200mより深くに棲み独特の生態系を持つ魚類を総称して何というでしょう? 正解 : 深海魚 EQIDEN2013 通常問題  0320  | 深海魚 | 
| 90 | EQIDEN2008 通常問題 #0264 | No. 90  直訳すると「桃太郎」という意味になる、女性下着の通信販売カタログといえば何でしょう? 正解 : PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) EQIDEN2008 通常問題  0264  | PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) | 
| 91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0570 | No. 91  九州地方の方言で「夢想家」を意味するペンネームを持つ作家で、『瓶詰めの地獄』『ドグラ・マグラ』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 夢野久作(ゆめの・きゅうさく) abc the ninth (2011) 通常問題  0570  | 夢野久作(ゆめの・きゅうさく) | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0158 | No. 92  メガネのパーツで、耳にかける「つる」の部分を何というでしょう? 正解 : テンプル abc the first (2003) 通常問題  0158  | テンプル | 
| 93 | EQIDEN2013 通常問題 #0033 | No. 93  1948年にイギリスで行われた「ストーク・マンデビル競技大会」を前身とする、障害者を対象とした国際スポーツ競技大会は何でしょう? 正解 : パラリンピック EQIDEN2013 通常問題  0033  | パラリンピック | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0199 | No. 94  高級な靴のブランド、フェラガモはどこの国のブランドでしょう? 正解 : イタリア abc the fourth (2006) 通常問題  0199  | イタリア | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0705 | No. 95  サッカーの引き分けの中でも、特に0対0での引き分けのことを何というでしょう? 正解 : スコアレスドロー abc the seventh (2009) 通常問題  0705  | スコアレスドロー | 
| 96 | abc the third (2005) 敗者復活 #0036 | No. 96  釈迦が悟りを開いたのは菩提樹の木の下でしたが、亡くなったのは何の木の下でしょう? 正解 : 沙羅双樹 abc the third (2005) 敗者復活  0036  | 沙羅双樹 | 
| 97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0854 | No. 97  日本の歴代首相の中で、2798日と連続在職期間が最も長かったのは誰でしょう? 正解 : 佐藤栄作 abc the seventh (2009) 通常問題  0854  | 佐藤栄作 | 
| 98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0504 | No. 98  最近はバッグだけでなく、タイツや靴などが若い女性の間で人気を集めているヘビ柄を「ニシキヘビ」の英語名から何というでしょう? 正解 : パイソン abc the tenth (2012) 通常問題  0504  | パイソン | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0297 | No. 99  ペルシアの脅威に備えるため、紀元前478年にアテナイを中心に結成された軍事同盟の名前は何でしょう? 正解 : デロス同盟 abc the 11th (2013) 通常問題  0297  | デロス同盟 | 
| 100 | EQIDEN2012 通常問題 #0348 | No. 100  フジャイラ、ラアス・アル=ハイマ、ウンム・アル=カイワイン、アジュマーン、シャールジャ、ドバイ、アブダビの7つの首長国からなる連邦国家はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦【UAE】 EQIDEN2012 通常問題  0348  | アラブ首長国連邦【UAE】 |