ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0418 | No. 1  東北地方にある市で、白河(しらかわ)市があるのは福島県ですが、白石(しろいし)市があるのは何県でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題  0418  | 宮城県 | 
| 2 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0229 | No. 2  奈良に平城京を開いた天皇は元明(げんめい)天皇ですが、京都に平安京を開いた天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 誤誤 (2007) 通常問題  0229  | 桓武天皇 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0133 | No. 3  諸国を回って弘法大師の教えを説いた高野山の僧侶のことで、泉鏡花(いずみ・きょうか)の小説のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : 高野聖(こうやひじり) abc the tenth (2012) 通常問題  0133  | 高野聖(こうやひじり) | 
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0072 | No. 4  ハンバーガーで、上のパンをクラウンというのに対し、下のパンを何というでしょう? 正解 : ヒール abc the third (2005) 通常問題  0072  | ヒール | 
| 5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0712 | No. 5  音楽を担当した坂本龍一が1988年のアカデミー作曲賞を受賞した、ベルナルド・ベルトルッチ監督の映画は何でしょう? 正解 : 『ラストエンペラー』 abc the fourth (2006) 通常問題  0712  | 『ラストエンペラー』 | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0409 | No. 6  結婚指輪などでよく見られる、宝石を一つもはめ込んでいない指輪を、食品に例えて何というでしょう? 正解 : かまぼこ(かまぼこ型) abc the third (2005) 通常問題  0409  | かまぼこ(かまぼこ型) | 
| 7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0358 | No. 7  『水滸伝』や『西遊記』などに代表される、中国語の口語体で書かれた文学作品を、ある色を使った言葉で何文学というでしょう? 正解 : 白話文学 abc the ninth (2011) 通常問題  0358  | 白話文学 | 
| 8 | EQIDEN2014 通常問題 #0119 | No. 8  プロレスやボクシングの興行で賑わうことから「格闘技のメッカ」と呼ばれる、東京ドームシティにある多目的ホールはどこでしょう? 正解 : 後楽園ホール EQIDEN2014 通常問題  0119  | 後楽園ホール | 
| 9 | 誤1 (2003) 通常問題 #0285 | No. 9  中国・唐の時代の高宗の后で、中国史上唯一の女帝として知られる人物といえば誰でしょう? 正解 : 則天武后 誤1 (2003) 通常問題  0285  | 則天武后 | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0732 | No. 10  その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0732  | ウミネコ | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0703 | No. 11  一部を貸した為に、やがて全部または重要な部分を奪われることを、「庇(ひさし)を貸して何を取られる」というでしょう? 正解 : 母屋(おもや) abc the third (2005) 通常問題  0703  | 母屋(おもや) | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0172 | No. 12  昨年(2013年)8月12日に日本国内の観測史上最高気温41.0度を記録した、高知県の市はどこでしょう? 正解 : 四万十市(しまんとし) abc the 12th (2014) 通常問題  0172  | 四万十市(しまんとし) | 
| 13 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0097 | No. 13  壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう? 正解 : 小豆島 誤誤 (2007) 通常問題  0097  | 小豆島 | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0246 | No. 14  「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0246  | アイキャッチ | 
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0455 | No. 15  アンモナイトや恐竜が絶滅した、「三畳紀」「ジュラ紀」に続いて中生代を構成した地質年代は何でしょう? 正解 : 白亜紀(Cretaceous Period) abc the sixth (2008) 通常問題  0455  | 白亜紀(Cretaceous Period) | 
| 16 | abc the first (2003) 通常問題 #0747 | No. 16  「George is handsome.」という英文に登場する単語のうち、名詞はどれでしょう? 正解 : George abc the first (2003) 通常問題  0747  | George | 
| 17 | EQIDEN2012 通常問題 #0329 | No. 17  ヨーロッパ大陸を流れるドナウ川が注ぎ込むのは、何という海でしょう? 正解 : 黒海(こっかい) EQIDEN2012 通常問題  0329  | 黒海(こっかい) | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0987 | No. 18  19世紀にパリ郊外のフォンテンブローの森に居住した風景画家のグループを、村の名にちなんで何派というでしょう? 正解 : バルビゾン派 abc the fourth (2006) 通常問題  0987  | バルビゾン派 | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0900 | No. 19  日本で一番大きな高層湿原である「尾瀬」がまたがる三つの県とは、新潟県、群馬県と、あと一つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the third (2005) 通常問題  0900  | 福島県 | 
| 20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0043 | No. 20  名探偵エルキュール・ポワロの名前の由来となっている、ギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ヘラクレス abc the fifth (2007) 通常問題  0043  | ヘラクレス | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0216 | No. 21  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローの出演映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 誤4 (2006) 通常問題  0216  | 『七年目の浮気』 | 
| 22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0197 | No. 22  1901年、X線の発見によって第1回ノーベル物理学賞を受賞した、ドイツの物理学者は誰でしょう? 正解 : レントゲン 誤1 (2003) 通常問題  0197  | レントゲン | 
| 23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0539 | No. 23  果物のカキはカキノキ科ですが、魚介類のカキは何科でしょう? 正解 : イタボガキ科 abc the ninth (2011) 通常問題  0539  | イタボガキ科 | 
| 24 | abc the third (2005) 通常問題 #0540 | No. 24  名作アニメ『あらいぐまラスカル』で、ラスカルの飼い主である少年の名前は何でしょう? 正解 : スターリング abc the third (2005) 通常問題  0540  | スターリング | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0361 | No. 25  別名を「コルニュの螺旋」という、ハンドルを一定の速さで切ることができ、操作しやすいことから、高速道路のカーブによく使われる曲線を何というでしょう? 正解 : クロソイドカーブ abc the first (2003) 通常問題  0361  | クロソイドカーブ | 
| 26 | EQIDEN2011 通常問題 #0151 | No. 26  フランス語で「銀」という意味がある、砂糖の粒を薄い銀箔で覆ったお菓子作りの材料は何でしょう? 正解 : アラザン EQIDEN2011 通常問題  0151  | アラザン | 
| 27 | EQIDEN2012 通常問題 #0118 | No. 27  初代大統領はトシオ・ナカヤマ、現職の大統領は日系4世であるマニー・モリが務めている、首都をパリキールに置く国はどこでしょう? 正解 : ミクロネシア連邦 EQIDEN2012 通常問題  0118  | ミクロネシア連邦 | 
| 28 | EQIDEN2014 通常問題 #0003 | No. 28  教会で行われる結婚式で、花嫁が父親とともに通る通路を何というでしょう? 正解 : バージンロード EQIDEN2014 通常問題  0003  | バージンロード | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0797 | No. 29  秋に、産卵のために川を下ってきた鮎のことを特に「何鮎」というでしょう? 正解 : 落ち鮎 abc the fourth (2006) 通常問題  0797  | 落ち鮎 | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0044 | No. 30  映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the first (2003) 通常問題  0044  | クランクアップ | 
| 31 | EQIDEN2009 通常問題 #0062 | No. 31  現地では「大きな島」という意味の「ラパ・ヌイ」と呼ばれる、モアイ像で知られるチリ領の島はどこでしょう? 正解 : イースター島 EQIDEN2009 通常問題  0062  | イースター島 | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0584 | No. 32  雪を急激に溶かすことから「スノーイーター」とも呼ばれる、アメリカ・ロッキー山脈の東側に吹く乾燥した暖かい風を何というでしょう? 正解 : チヌーク[chinook] abc the seventh (2009) 通常問題  0584  | チヌーク[chinook] | 
| 33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0008 | No. 33  いろりの煙でくん製にした大根を漬けこむ、秋田県名物の漬け物は何でしょう? 正解 : いぶりがっこ abc the seventh (2009) 通常問題  0008  | いぶりがっこ | 
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0220 | No. 34  日本で発行される運転免許証の帯の色は、金、青と、免許を初めて取得したときの何色でしょう? 正解 : 緑 EQIDEN2014 通常問題  0220  | 緑 | 
| 35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0168 | No. 35  釣り用語で、自分の釣り糸が他人の糸と絡まってしまうことを特に何というでしょう? 正解 : おまつり 誤3 (2005) 通常問題  0168  | おまつり | 
| 36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0746 | No. 36  寿司屋で、コハダやサバなどの青みを帯びた魚のことを、輝いているように見えることから何というでしょう? 正解 : ひかりもの abc the ninth (2011) 通常問題  0746  | ひかりもの | 
| 37 | EQIDEN2009 通常問題 #0339 | No. 37  女性フットサルチーム・サッポロチェルビーズのキャプテンも務めている、現在「カントリー娘。」唯一のメンバーであるバカドルは誰でしょう? 正解 : 里田まい[さとだ・まい] EQIDEN2009 通常問題  0339  | 里田まい[さとだ・まい] | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0235 | No. 38  『赤い河』や『駅馬車』などの映画に主演し、「デューク」の愛称で親しまれた俳優は誰でしょう? 正解 : ジョン・ウェイン abc the fourth (2006) 通常問題  0235  | ジョン・ウェイン | 
| 39 | abc the third (2005) 敗者復活 #0012 | No. 39  テニスの四大大会といえば、全英オープン、全米オープン、全仏オープンと何でしょう? 正解 : 全豪オープン abc the third (2005) 敗者復活  0012  | 全豪オープン | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0493 | No. 40  大きさや色で人種・身分・階級などを表す、回教徒や中近東諸国の男性が頭に巻く長いはちまき状のものを何というでしょう? 正解 : ターバン abc the second (2004) 通常問題  0493  | ターバン | 
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0637 | No. 41  「ワモン」「ゾウ」「ゴマフ」などの種類がいる、海の哺乳類は何でしょう? 正解 : アザラシ【「トッカリ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0637  | アザラシ【「トッカリ」も○】 | 
| 42 | EQIDEN2008 通常問題 #0349 | No. 42  病気の患者が、検査や治療に関して主治医以外の医師に意見を求めることを英語で何というでしょう? 正解 : セカンドオピニオン EQIDEN2008 通常問題  0349  | セカンドオピニオン | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0493 | No. 43  現在、芥川賞と直木賞の受賞者が正賞としてもらえる賞品は何でしょう? 正解 : 懐中時計(かいちゅうどけい) abc the 11th (2013) 通常問題  0493  | 懐中時計(かいちゅうどけい) | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0769 | No. 44  アメリカンフットボールのポジションで、「RB」と略されるのはランニングバックですが、「LB」と略されるのはどこでしょう? 正解 : ラインバッカー abc the eighth (2010) 通常問題  0769  | ラインバッカー | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0258 | No. 45  特定の産品の輸入量が急増する際に、国内産業保護のために一時的に関税を引き上げる措置を何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the first (2003) 通常問題  0258  | セーフガード | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0359 | No. 46  マフラーやショールの両端などに用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りのことを何というでしょう? 正解 : フリンジ abc the fourth (2006) 通常問題  0359  | フリンジ | 
| 47 | EQIDEN2009 通常問題 #0181 | No. 47  卓球の試合開始から6ポイントごとに認められている、選手がタオルで汗を拭く行為のことを何というでしょう? 正解 : タオリング EQIDEN2009 通常問題  0181  | タオリング | 
| 48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0141 | No. 48  東京・上野にある西郷隆盛の銅像が、一緒に連れている犬の名前は何でしょう? 正解 : ツン abc the fifth (2007) 通常問題  0141  | ツン | 
| 49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0694 | No. 49  西行(さいぎょう)法師にちなんで東行(とうぎょう)という号を名乗ってもいた、奇兵隊を組織した長州藩の志士は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fifth (2007) 通常問題  0694  | 高杉晋作 | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0188 | No. 50  現在の国連事務総長はアナン、その前はガリですが、その前は誰だったでしょう? 正解 : デクエヤル abc the second (2004) 通常問題  0188  | デクエヤル | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0126 | No. 51  今年2月に亡くなった、『ビルマの竪琴』、『細雪』、『東京オリンピック』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 市川崑 abc the sixth (2008) 通常問題  0126  | 市川崑 | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0016 | No. 52  明治の初め頃に流行った歌で、「ざんぎり頭をたたいてみれば」何の音がする、と言われたでしょう? 正解 : 文明開化 abc the sixth (2008) 通常問題  0016  | 文明開化 | 
| 53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0743 | No. 53  こたつや冷蔵庫によく用いられる、バイメタルなどを利用して温度を一定に保つ装置を英語で何というでしょう? 正解 : サーモスタット abc the sixth (2008) 通常問題  0743  | サーモスタット | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0238 | No. 54  口語で言う「いらっしゃいます」にあたる、文語文法で「あり」「をり」「はべり」と共にラ行変格活用をする動詞は何でしょう? 正解 : いまそかり(いますがり) abc the third (2005) 通常問題  0238  | いまそかり(いますがり) | 
| 55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0441 | No. 55  1992年のバルセロナオリンピックの競泳女子 200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した、当時中学2年生の日本人選手は誰でしょう? 正解 : 岩崎恭子(いわさき・きょうこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0441  | 岩崎恭子(いわさき・きょうこ) | 
| 56 | EQIDEN2013 通常問題 #0341 | No. 56  「この番組は、視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が優秀なる探偵たちを野にはなち……」で始まるオープニングでおなじみの、朝日放送の人気テレビ番組といえば何でしょう? 正解 : 「探偵!ナイトスクープ」 EQIDEN2013 通常問題  0341  | 「探偵!ナイトスクープ」 | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0518 | No. 57  うどんが入った茶碗蒸しは小田巻蒸しですが、豆腐が入った茶碗蒸しは何というでしょう? 正解 : 空也蒸し abc the eighth (2010) 通常問題  0518  | 空也蒸し | 
| 58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0040 | No. 58  横隔膜の痙攣によって声門が開き、特殊な音声が出る状態のことを一般に何というでしょう? 正解 : しゃっくり 誤2 (2004) 通常問題  0040  | しゃっくり | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0031 | No. 59  相続税や固定資産税を計算する際にも用いられる、道路に面した土地の評価額を何というでしょう? 正解 : 路線価 abc the 12th (2014) 通常問題  0031  | 路線価 | 
| 60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0046 | No. 60  「カムバック」という言葉を聞き間違えてできたといわれる、競馬でスタートが正常に行われずにやり直しになることを何というでしょう? 正解 : カンパイ abc the tenth (2012) 通常問題  0046  | カンパイ | 
| 61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0782 | No. 61  もともとは軍隊用語である、野球における選手の足の速さによる攻撃力のことを、「打力」に対して何力(なにりょく)というでしょう? 正解 : 機動力(きどうりょく) abc the 11th (2013) 通常問題  0782  | 機動力(きどうりょく) | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0645 | No. 62  テレビを視聴する際、リモコンを用いてしきりにチャンネルを変えることを英語で何というでしょう? 正解 : ザッピング abc the 11th (2013) 通常問題  0645  | ザッピング | 
| 63 | EQIDEN2008 通常問題 #0213 | No. 63  南部藩士の家に、稲の収穫時に生まれたことから名付けられた、かつて五千円札の肖像に描かれていた教育者は誰でしょう? 正解 : 新渡戸稲造 EQIDEN2008 通常問題  0213  | 新渡戸稲造 | 
| 64 | EQIDEN2013 通常問題 #0167 | No. 64  ツバメやハクチョウ、マガモのように、季節に合わせて長距離の移動を繰り返す鳥のことを何というでしょう? 正解 : 渡り鳥※「漂鳥」は×。 EQIDEN2013 通常問題  0167  | 渡り鳥※「漂鳥」は×。 | 
| 65 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0064 | No. 65  ラグビーで、ボールを前に投げる反則を何というでしょう? 正解 : スローフォワード abc the ninth (2011) 敗者復活  0064  | スローフォワード | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0441 | No. 66  本名を鎌田善人(かまた・よしひと)という、代表曲に『雪國』『俺ら東京さ行ぐだ』がある歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三(よし・いくぞう) abc the 12th (2014) 通常問題  0441  | 吉幾三(よし・いくぞう) | 
| 67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0186 | No. 67  映画『英国王のスピーチ』ではコリン・ファースが演じた、エリザベス女王の父親に当たるイギリス王は誰でしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the ninth (2011) 通常問題  0186  | ジョージ6世 | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0644 | No. 68  1階では芥川賞、2階では直木賞の選考会が開かれる、東京都の築地にある料亭の名前は何でしょう? 正解 : 新喜楽(しんきらく) abc the eighth (2010) 通常問題  0644  | 新喜楽(しんきらく) | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0774 | No. 69  サケやマスの腎臓を塩辛にした、北海道名産の珍味は何でしょう? 正解 : めふん abc the seventh (2009) 通常問題  0774  | めふん | 
| 70 | 誤2 (2004) 通常問題 #0180 | No. 70  北海道と本州の間に引かれている動物分布の境界線のことを、それを想定したイギリスの軍人の名前から何線というでしょう? 正解 : ブラキストン線 誤2 (2004) 通常問題  0180  | ブラキストン線 | 
| 71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0506 | No. 71  約9兆4600億kmを1とする、光が1年間に進む距離をあらわす単位は何でしょう? 正解 : 光年 誤1 (2003) 通常問題  0506  | 光年 | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0391 | No. 72  昨年、チェコ最高の文学賞フランツ・カフカ賞を受賞した、『海辺のカフカ』などで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 村上春樹 abc the fifth (2007) 通常問題  0391  | 村上春樹 | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0527 | No. 73  コルクから規則正しく並ぶ組織を発見し、それをcell、細胞と命名した、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ロバート・フック abc the fourth (2006) 通常問題  0527  | ロバート・フック | 
| 74 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0298 | No. 74  日本の省庁のうち、外局を一つしか持たない2つの省は、文化庁を持つ文部科学省と、国税庁を持つどこでしょう? 正解 : 財務省 abc the eighth (2010) 通常問題  0298  | 財務省 | 
| 75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0115 | No. 75  『出世景清(しゅっせかげきよ)』『心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)』『曽根崎心中』など、100作以上の浄瑠璃を書いた江戸前期の創作者は誰でしょう? 正解 : 近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん) abc the ninth (2011) 通常問題  0115  | 近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん) | 
| 76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0661 | No. 76  中国にある省で、河北(かほく)省、河南(かなん)省といったときの「河」にあたる、有名な川といえば何でしょう? 正解 : 黄河 abc the tenth (2012) 通常問題  0661  | 黄河 | 
| 77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0072 | No. 77  「ピチュー」から進化し、更にアイテムによって「ライチュウ」に進化もする、『ポケットモンスター』で人気のポケモンは誰でしょう? 正解 : ピカチュウ 誤4 (2006) 通常問題  0072  | ピカチュウ | 
| 78 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0027 | No. 78  医学用語では「鶏の眼」と書いて鶏眼(けいがん)という、足の裏などに角質が増殖することを、別の生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚の目[うおのめ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0027  | 魚の目[うおのめ] | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0225 | No. 79  化学式C40H56で表される、スイカやトマトに含まれる赤い色素は何でしょう? 正解 : リコピン※「リコペン」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0225  | リコピン※「リコペン」も○。 | 
| 80 | 誤3 (2005) 通常問題 #0339 | No. 80  通常のものは525本、ハイビジョンは1125本が一般的である、テレビの画像を表示するための線を何というでしょう? 正解 : 走査線 誤3 (2005) 通常問題  0339  | 走査線 | 
| 81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0166 | No. 81  公式には幅1.5mから2m、長さ14mと定められている、フェンシングが行われる競技台をフランス語で何というでしょう? 正解 : ピスト【「演台」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0166  | ピスト【「演台」はもう1回】 | 
| 82 | EQIDEN2010 通常問題 #0287 | No. 82  元素記号に唯一、アルファベットの「X」が使われる元素は何でしょう? 正解 : キセノン[Xenon] EQIDEN2010 通常問題  0287  | キセノン[Xenon] | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0699 | No. 83  東海道新幹線を走る「のぞみ」号、その「1号」は上り・下りどちらを走っているでしょう? 正解 : 下り abc the second (2004) 通常問題  0699  | 下り | 
| 84 | EQIDEN2010 通常問題 #0119 | No. 84  クリオ、エスパスといった車種を販売している、フランスに本社を置く自動車メーカーは何でしょう? 正解 : ルノー EQIDEN2010 通常問題  0119  | ルノー | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0329 | No. 85  上戸彩や犬のカイくんが登場するCM『白戸(ホワイト)家の人々』で有名な携帯電話会社といえば何でしょう? 正解 : ソフトバンク(モバイル) abc the seventh (2009) 通常問題  0329  | ソフトバンク(モバイル) | 
| 86 | abc the second (2004) 通常問題 #0594 | No. 86  切手のデザインでもおなじみの浮世絵『見返り美人図』の作者といえば誰でしょう? 正解 : 菱川師宣 abc the second (2004) 通常問題  0594  | 菱川師宣 | 
| 87 | EQIDEN2011 通常問題 #0293 | No. 87  1993年にロンドンで設立された、薔薇や野苺などをモチーフとするクラシカルなデザインが特徴の雑貨ブランドは何でしょう? 正解 : キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 EQIDEN2011 通常問題  0293  | キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 | 
| 88 | EQIDEN2012 通常問題 #0164 | No. 88  現在は年寄・浅香山(あさかやま)を襲名している、大相撲で史上最多の通算 1047勝の記録を残し、昨年引退した力士は誰でしょう? 正解 : 魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0164  | 魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】 | 
| 89 | EQIDEN2008 通常問題 #0050 | No. 89  ひとっ飛びで10万8千里も空を進むという、『西遊記』の中で孫悟空が乗る雲の名前は何でしょう? 正解 : ?斗雲(きんとうん) EQIDEN2008 通常問題  0050  | ?斗雲(きんとうん) | 
| 90 | abc the first (2003) 通常問題 #0971 | No. 90  物質を原子・分子のレベルで扱う技術のことを、10億分の1を表す接頭語を用いて何テクノロジーというでしょう? 正解 : ナノテクノロジー abc the first (2003) 通常問題  0971  | ナノテクノロジー | 
| 91 | 誤3 (2005) 予備 #0024 | No. 91  オーケストラの指揮者のことを、英語で何というでしょう? 正解 : コンダクター 誤3 (2005) 予備  0024  | コンダクター | 
| 92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0026 | No. 92  フランス語で「おしり」という意味を持つ、バレエの女性ダンサーがはくスカートは何でしょう? 正解 : チュチュ 誤1 (2003) 通常問題  0026  | チュチュ | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0261 | No. 93  漢字で「五月の蝿(はえ)」と書くと「うるさい」と読みますが、英語で「mayfly(メイフライ)」といえばどんな虫を表すでしょう? 正解 : カゲロウ abc the seventh (2009) 通常問題  0261  | カゲロウ | 
| 94 | 誤2 (2004) 通常問題 #0344 | No. 94  今年のアテネオリンピックでは女子48キロ級で連覇を狙う、「ヤワラちゃん」のニックネームでおなじみの柔道選手は誰でしょう? 正解 : 谷亮子 誤2 (2004) 通常問題  0344  | 谷亮子 | 
| 95 | abc the first (2003) 通常問題 #0529 | No. 95  「加速度病」「動揺病」とも呼ばれる、吐き気などを伴う身体の不快の症状のことを、一般的には何というでしょう? 正解 : 乗り物酔い abc the first (2003) 通常問題  0529  | 乗り物酔い | 
| 96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0520 | No. 96  かき氷の中でも、甘く煮た小豆と抹茶シロップをトッピングしたものを何というでしょう? 正解 : 宇治金時(うじきんとき) abc the 12th (2014) 通常問題  0520  | 宇治金時(うじきんとき) | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0248 | No. 97  いろはかるたの取り札に書かれている文字で、唯一の漢字は何でしょう? 正解 : 京 abc the sixth (2008) 通常問題  0248  | 京 | 
| 98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0506 | No. 98  正月のお年玉を入れるのに使う、小さな熨斗(のし)袋のことを何というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the tenth (2012) 通常問題  0506  | ぽち袋 | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0348 | No. 99  サンドイッチに挟む「BLT」で、Bはベーコン、Lはレタスですが、Tに当たる食べ物は何でしょう? 正解 : トマト abc the second (2004) 通常問題  0348  | トマト | 
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0958 | No. 100  陸上のリレー競技で、バトンの受け渡しが行われる、スタートライン前後10mの区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the second (2004) 通常問題  0958  | テイクオーバーゾーン |