ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0691 | No. 1  「花は霧島 煙草は国分 燃えて上がるは桜島」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう? 正解 : おはら節 abc the second (2004) 通常問題  0691  | おはら節 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0150 | No. 2  Y字型の支軸にゴムを張り、石などを飛ばす子どもの玩具といえば何でしょう? 正解 : ぱちんこ abc the first (2003) 通常問題  0150  | ぱちんこ | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0254 | No. 3  相撲の土俵で、東西南北の中央に俵の幅だけ外側にずらして置かれた俵のことを特に何というでしょう? 正解 : 徳俵 abc the second (2004) 通常問題  0254  | 徳俵 | 
| 4 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0049 | No. 4  フランス料理で、素材や料理の相性がよく、互いの味を引き立てていることを、「結婚」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : マリアージュ 誤誤 (2007) 通常問題  0049  | マリアージュ | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0940 | No. 5  悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題  0940  | 猿 | 
| 6 | abc the second (2004) 敗者復活 #0042 | No. 6  1975年に発売され、レコード年間売り上げ442万枚の記録を作った子門真人の歌といえば何でしょう? 正解 : およげ!たいやきくん abc the second (2004) 敗者復活  0042  | およげ!たいやきくん | 
| 7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0429 | No. 7  フランス語で「暖炉」という意味がある、劇場で、入口と観客席の間にあるホールを指す言葉は何でしょう? 正解 : ホワイエ abc the 12th (2014) 通常問題  0429  | ホワイエ | 
| 8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0215 | No. 8  土砂の堆積などにより、川底が周囲の平地よりも高くなった川を何というでしょう? 正解 : 天井川 abc the ninth (2011) 通常問題  0215  | 天井川 | 
| 9 | abc the third (2005) 通常問題 #0833 | No. 9  「川中島の合戦」の舞台となった川中島があるのは、千曲川と何という川の間でしょう? 正解 : 犀川 abc the third (2005) 通常問題  0833  | 犀川 | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0720 | No. 10  昨年開幕した野球の独立リーグ・四国アイランドリーグで、初代王者に輝いたチームはどこでしょう? 正解 : 高知ファイティングドッグス abc the fourth (2006) 通常問題  0720  | 高知ファイティングドッグス | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0382 | No. 11  都道府県の知事に対しリコールを起こす場合、必要とされる署名の数は有権者の何分の1以上でしょう? 正解 : 3分の1以上 abc the third (2005) 通常問題  0382  | 3分の1以上 | 
| 12 | EQIDEN2010 通常問題 #0183 | No. 12  一般的に歌舞伎の「花道」は、舞台の上手、下手のどちら寄りにあるでしょう? 正解 : 下手 EQIDEN2010 通常問題  0183  | 下手 | 
| 13 | 誤2 (2004) 通常問題 #0344 | No. 13  今年のアテネオリンピックでは女子48キロ級で連覇を狙う、「ヤワラちゃん」のニックネームでおなじみの柔道選手は誰でしょう? 正解 : 谷亮子 誤2 (2004) 通常問題  0344  | 谷亮子 | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0342 | No. 14  「agitating point(アジテーティング・ポイント)」という言葉の略である、ある集団の隠れ家を意味する言葉は何でしょう? 正解 : アジト EQIDEN2009 通常問題  0342  | アジト | 
| 15 | EQIDEN2014 通常問題 #0227 | No. 15  イワシやハタハタを長時間塩漬けにして作られる、秋田県の特産品である魚醤(ぎょしょう)は何でしょう? 正解 : しょっつる EQIDEN2014 通常問題  0227  | しょっつる | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0686 | No. 16  ボウリングのピンやレーンにも使われる木材で、漢字では木偏に風と書くのは何でしょう? 正解 : カエデ abc the fifth (2007) 通常問題  0686  | カエデ | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0099 | No. 17  時速1852mを1とする、主に船の速さを表す時に用いられる単位は何でしょう? 正解 : ノット abc the 12th (2014) 通常問題  0099  | ノット | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0896 | No. 18  てきぱきと献身的に動き回る様子を、日本の旧国名を2回使って何というでしょう? 正解 : 甲斐甲斐しい abc the fourth (2006) 通常問題  0896  | 甲斐甲斐しい | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0842 | No. 19  グラビア写真では手で胸を隠すことをいい、一般には両手に何も持っていないことをいう言葉は何でしょう? 正解 : 手ぶら abc the second (2004) 通常問題  0842  | 手ぶら | 
| 20 | 誤4 (2006) 通常問題 #0180 | No. 20  シンガー・YUKIとラッパー・CICO(チコ)の2人からなり、『サンライズ』や『Dreamland』などのヒット曲を持つ女性デュオは何でしょう? 正解 : BENNIE K 誤4 (2006) 通常問題  0180  | BENNIE K | 
| 21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0520 | No. 21  かき氷の中でも、甘く煮た小豆と抹茶シロップをトッピングしたものを何というでしょう? 正解 : 宇治金時(うじきんとき) abc the 12th (2014) 通常問題  0520  | 宇治金時(うじきんとき) | 
| 22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0176 | No. 22  和名を「ワニナシ」という、脂肪分を多く含むため「森のバター」とも呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド(avocado) abc the sixth (2008) 通常問題  0176  | アボカド(avocado) | 
| 23 | 誤2 (2004) 予備 #0074 | No. 23  一気に何人もの競争者を追い抜くことを、ある野菜の収穫方法にたとえて何というでしょう? 正解 : ゴボウ抜き 誤2 (2004) 予備  0074  | ゴボウ抜き | 
| 24 | EQIDEN2008 通常問題 #0096 | No. 24  1598年のナントの勅令によって終結した、16世紀後半にフランス国内を二分した宗教戦争は何でしょう? 正解 : ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) EQIDEN2008 通常問題  0096  | ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) | 
| 25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0425 | No. 25  鍋料理で、「はりはり鍋」といえば鯨の肉を使いますが、「まる鍋」といえばどんな肉を使うでしょう? 正解 : スッポン abc the fifth (2007) 通常問題  0425  | スッポン | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0724 | No. 26  フロリダ半島があるのはアメリカですが、カリフォルニア半島があるのはどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the first (2003) 通常問題  0724  | メキシコ | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0635 | No. 27  日本では3月26日に公開される、富豪ハワード・ヒューズの半生をレオナルド・ディカプリオが演じる伝記映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『アビエイター』 abc the third (2005) 通常問題  0635  | 『アビエイター』 | 
| 28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0166 | No. 28  ドイツ語で「輪」という意味をもつ、その名の通り大きな輪の中につかまって運動する運動用具の名前は何でしょう? 正解 : ラート 誤誤 (2007) 通常問題  0166  | ラート | 
| 29 | EQIDEN2008 通常問題 #0381 | No. 29  源実朝(みなもとのさねとも)、足利義満(よしみつ)、徳川家光(いえみつ)といえば、いずれもそれぞれの幕府での何代目の将軍でしょう? 正解 : 三代目 EQIDEN2008 通常問題  0381  | 三代目 | 
| 30 | 誤2 (2004) 通常問題 #0135 | No. 30  江戸時代の宿場で、大名のように身分の高い人が泊まった公認の旅館を何というでしょう? 正解 : 本陣 誤2 (2004) 通常問題  0135  | 本陣 | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0536 | No. 31  かつては松下敏宏(まつした・としひろ)という相方がいた、本名を升野英知(ますの・ひでとも)というお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : バカリズム abc the eighth (2010) 通常問題  0536  | バカリズム | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0388 | No. 32  夏の夜空に「夏の大三角形」を形成する3つの星は、白鳥座の「デネブ」、わし座の「アルタイル」と、こと座の何でしょう? 正解 : ベガ abc the first (2003) 通常問題  0388  | ベガ | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0582 | No. 33  石やレンガを積んだり、タイルを張る場合に出来る継ぎ目のことを何というでしょう? 正解 : 目地 abc the first (2003) 通常問題  0582  | 目地 | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0252 | No. 34  オスマン帝国の第7代皇帝で、イスタンブールにトプカプ宮殿を建設したのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世[Ⅱ.Mehmet] abc the seventh (2009) 通常問題  0252  | メフメト2世[Ⅱ.Mehmet] | 
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0489 | No. 35  人気の歌手の、アヴリル・ラヴィーン、アラニス・モリセット、セリーヌ・ディオンといえば、生まれた国はどこでしょう? 正解 : カナダ abc the third (2005) 通常問題  0489  | カナダ | 
| 36 | EQIDEN2013 通常問題 #0224 | No. 36  隆元、元春、隆景の3人の息子に対して「三本の矢」の教訓を言ったエピソードが有名な、戦国時代に中国地方を支配した大名は誰でしょう? 正解 : 毛利元就(もうり・もとなり) EQIDEN2013 通常問題  0224  | 毛利元就(もうり・もとなり) | 
| 37 | EQIDEN2008 通常問題 #0211 | No. 37  俗に「猿に始まり狐に終わる」といわれる、日本の伝統芸能は何でしょう? 正解 : 狂言 EQIDEN2008 通常問題  0211  | 狂言 | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0415 | No. 38  1951年3月21日に公開された、日本初の国産カラー映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『カルメン故郷に帰る』【「カルメン故郷へ帰る」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0415  | 『カルメン故郷に帰る』【「カルメン故郷へ帰る」は×】 | 
| 39 | EQIDEN2010 通常問題 #0293 | No. 39  ギリシア語で「傷」という意味がある、事故や事件に巻き込まれた被害者が負う心的外傷の事を何というでしょう? 正解 : トラウマ EQIDEN2010 通常問題  0293  | トラウマ | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0319 | No. 40  ユーロ、ドル、円のそれぞれの頭文字を取って名づけられた、ビットワレット株式会社が展開する電子マネーの愛称は何でしょう? 正解 : Edy abc the fifth (2007) 通常問題  0319  | Edy | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0083 | No. 41  1932年11月の国際連盟理事会に日本全権として出席した際、満州国不承認が可決したため議場から退場した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 松岡洋右(ようすけ) abc the second (2004) 通常問題  0083  | 松岡洋右(ようすけ) | 
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0367 | No. 42  建築用語で、平屋(ひらや)の上に新たに2階部分を増築することを特に何というでしょう? 正解 : おかぐら abc the ninth (2011) 通常問題  0367  | おかぐら | 
| 43 | EQIDEN2011 通常問題 #0195 | No. 43  哀悼の意を示すために、竿の中程に掲げた旗を何というでしょう? 正解 : 半旗 EQIDEN2011 通常問題  0195  | 半旗 | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0105 | No. 44  ジョージ・マードックが著書『社会構造』の中で定義した言葉で、一組の夫婦と未婚の子から成る家族を何家族というでしょう? 正解 : 核家族 abc the fifth (2007) 通常問題  0105  | 核家族 | 
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0013 | No. 45  陸上のスウェーデンリレーで、4人が走る距離の合計は何mでしょう? 正解 : 1000m EQIDEN2009 通常問題  0013  | 1000m | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0616 | No. 46  野球の始球式を日本で初めて行ったとされる、早稲田大学の創始者といえば誰でしょう? 正解 : 大隈重信(おおくま・しげのぶ) abc the eighth (2010) 通常問題  0616  | 大隈重信(おおくま・しげのぶ) | 
| 47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0969 | No. 47  舟の先端を舳先(へさき)というのに対して、舟の末端のことを何というでしょう? 正解 : 艫(とも) abc the fourth (2006) 通常問題  0969  | 艫(とも) | 
| 48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0169 | No. 48  「エラトステネスのふるい」といえば、何を発見する方法でしょう? 正解 : 素数 誤1 (2003) 通常問題  0169  | 素数 | 
| 49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 49  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013  | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0320 | No. 50  野外でテントを張るときに、地面に打ち込んで綱を止める杭を英語で何というでしょう? 正解 : ペグ abc the sixth (2008) 通常問題  0320  | ペグ | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0699 | No. 51  1953年に女子テニス史上初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : モーリ(ー)ン・コノリー abc the sixth (2008) 通常問題  0699  | モーリ(ー)ン・コノリー | 
| 52 | EQIDEN2012 通常問題 #0022 | No. 52  ラグビーのトライとアメフトのタッチダウンでは、どちらの方が多く点数が入るでしょう? 正解 : (アメフトの)タッチダウン EQIDEN2012 通常問題  0022  | (アメフトの)タッチダウン | 
| 53 | EQIDEN2014 通常問題 #0047 | No. 53  日本プロ野球で、42歳4ヶ月と史上最年長で2000本安打を達成した選手は誰でしょう? 正解 : 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0047  | 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0769 | No. 54  アメリカンフットボールのポジションで、「RB」と略されるのはランニングバックですが、「LB」と略されるのはどこでしょう? 正解 : ラインバッカー abc the eighth (2010) 通常問題  0769  | ラインバッカー | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0469 | No. 55  小型自動車「ナノ」の生産で知られる、ムンバイに本社を置くインド最大の自動車会社は何でしょう? 正解 : タタ・モーターズ abc the ninth (2011) 通常問題  0469  | タタ・モーターズ | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0722 | No. 56  昨年(2008年)10月にラムサール条約に登録された、白鳥の飛来で有名な新潟県阿賀野市にある湖はどこでしょう? 正解 : 瓢湖[ひょうこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0722  | 瓢湖[ひょうこ] | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0482 | No. 57  世界三大宗教と言われる仏教、キリスト教、イスラム教のうち、信者の数が最も多いのは何でしょう? 正解 : キリスト教 abc the second (2004) 通常問題  0482  | キリスト教 | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0326 | No. 58  説話集『今昔物語』を構成する三部とは、インドを表す「天竺」、中国を表す「震旦(しんたん)」と、日本を表す何でしょう? 正解 : 本朝(ほんちょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0326  | 本朝(ほんちょう) | 
| 59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0798 | No. 59  わんこそば、冷麺と共に「盛岡三大麺」とされる、専用の麺に肉味噌とキュウリ、ネギをかけて食べる料理は何でしょう? 正解 : じゃじゃ麺 abc the ninth (2011) 通常問題  0798  | じゃじゃ麺 | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0513 | No. 60  今年2月20日に『海雪』でデビューした、史上初の黒人演歌歌手として話題となっている歌手は誰でしょう? 正解 : ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) abc the sixth (2008) 通常問題  0513  | ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) | 
| 61 | abc the second (2004) 敗者復活 #0020 | No. 61  昨年、国土交通省が古都保存法に基づく10番目の「古都」に指定した、滋賀県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 大津市 abc the second (2004) 敗者復活  0020  | 大津市 | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0192 | No. 62  レオナルド・ダ・ビンチの名画『最後の晩餐』に描かれている人物は、キリストを含めて全部で何人でしょう? 正解 : 13人 abc the third (2005) 通常問題  0192  | 13人 | 
| 63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0044 | No. 63  イタリア語で「2年ごと」という意味の通り、2年ごとに行われる国際美術展のことを何というでしょう? 正解 : ビエンナーレ 誤1 (2003) 通常問題  0044  | ビエンナーレ | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0213 | No. 64  フランスにタバコを持ち帰った外交官の名前に由来する、タバコに含まれている有害物質は何でしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2009 通常問題  0213  | ニコチン[nicotine] | 
| 65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0455 | No. 65  「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう? 正解 : ハウリング 誤1 (2003) 通常問題  0455  | ハウリング | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0177 | No. 66  1642年にニュージーランドを発見したオランダの航海士で、オーストラリア最大の島にもその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] abc the eighth (2010) 通常問題  0177  | アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0152 | No. 67  さとう宗幸(むねゆき)のヒット曲『青葉城恋唄』では冒頭で歌われている、仙台市内を流れる川は何でしょう? 正解 : 広瀬川 abc the tenth (2012) 通常問題  0152  | 広瀬川 | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0055 | No. 68  アブダビ、ドバイ、ラスアルハイマなど7つの首長国からなる、中東の国はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦 abc the fourth (2006) 通常問題  0055  | アラブ首長国連邦 | 
| 69 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0592 | No. 69  「ダブルイーグル」ともいわれる、ゴルフで、ホールの基準打数より3打少ない打数で終えることを何というでしょう? 正解 : アルバトロス abc the tenth (2012) 通常問題  0592  | アルバトロス | 
| 70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0631 | No. 70  日本語では「蜂の腰」とも言われる、砂時計の中央にある砂が通り抜ける穴を英語で何というでしょう? 正解 : オリフィス abc the 11th (2013) 通常問題  0631  | オリフィス | 
| 71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0390 | No. 71  1秒の75分の1をあらわす単位で、よく短い時間の例えに使われるのは何でしょう? 正解 : 刹那 誤1 (2003) 通常問題  0390  | 刹那 | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0558 | No. 72  低温殺菌法の考案や狂犬病ワクチンの開発などの業績を残した、フランスの細菌学者は誰でしょう? 正解 : (ルイ・)パスツール[Louis Pasteur] abc the seventh (2009) 通常問題  0558  | (ルイ・)パスツール[Louis Pasteur] | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0426 | No. 73  女性のお肌の大敵で、ステインといえばしみのことですが、リンクルといえば何のことでしょう? 正解 : しわ abc the fourth (2006) 通常問題  0426  | しわ | 
| 74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0185 | No. 74  世の中とかくお金さえあれば何でもできるという考え方を「どこの沙汰も金次第」というでしょう? 正解 : 地獄 誤3 (2005) 通常問題  0185  | 地獄 | 
| 75 | EQIDEN2012 通常問題 #0156 | No. 75  サッカー選手の鮫島(さめしま)、フリーアナウンサーの高島、女優の上戸に共通する名字は何でしょう? 正解 : 彩(あや) EQIDEN2012 通常問題  0156  | 彩(あや) | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0718 | No. 76  国立国語研究所では「揺り戻し」と言い換えることを提案している、一般にはダイエット後に体重が元に戻ることを指すカタカナ語は何でしょう? 正解 : リバウンド abc the fifth (2007) 通常問題  0718  | リバウンド | 
| 77 | EQIDEN2011 通常問題 #0150 | No. 77  洋服の柄で、縦縞のことをストライプというのに対し、横縞のことを何というでしょう? 正解 : ボーダー EQIDEN2011 通常問題  0150  | ボーダー | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0510 | No. 78  悪魔の鏡のかけらが刺さりさらわれた少年・カイを、幼馴染の少女・ゲルダが救い出すという内容の、アンデルセン童話は何でしょう? 正解 : 『雪の女王』(Sneedronningen) abc the 11th (2013) 通常問題  0510  | 『雪の女王』(Sneedronningen) | 
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0397 | No. 79  バルセロナの「サグラダ・ファミリア(聖家族教会)」などを設計した、スペインの有名な建築家は誰でしょう? 正解 : アントニオ・ガウディ abc the fourth (2006) 通常問題  0397  | アントニオ・ガウディ | 
| 80 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0014 | No. 80  別名を「エッグシェイプ」という、カイコの繭(まゆ)のように丸みを持ったスカートのことを英語で何というでしょう? 正解 : コクーンスカート abc the ninth (2011) 敗者復活  0014  | コクーンスカート | 
| 81 | 誤4 (2006) 通常問題 #0041 | No. 81  日本のプロ野球12球団のうち、チームの正式名称に漢字が全く使われていない、唯一のチームはどこでしょう? 正解 : オリックス・バファローズ 誤4 (2006) 通常問題  0041  | オリックス・バファローズ | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0306 | No. 82  需要と供給のバランスによる自動的な価格の調整を「神の見えざる手」と表現したイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : アダム・スミス abc the first (2003) 通常問題  0306  | アダム・スミス | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0418 | No. 83  現在放送中のアニメ『ドラえもん』ではジャイ子の声を演じている、独特の高い声が特徴の女性活動弁士は誰でしょう? 正解 : 山崎バニラ[やまざき・ばにら] abc the seventh (2009) 通常問題  0418  | 山崎バニラ[やまざき・ばにら] | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0889 | No. 84  日本道路公団の民営化によって誕生した高速道路会社3社につけられている、「Nippon Expressway Company Limited」の略である愛称は何でしょう? 正解 : NEXCO[ネクスコ] abc the seventh (2009) 通常問題  0889  | NEXCO[ネクスコ] | 
| 85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0001 | No. 85  1901年、血液型を初めてA・B・Cに分類した、オーストリアの病理学者は誰でしょう? 正解 : カール・ラントシュタイナー abc the sixth (2008) 通常問題  0001  | カール・ラントシュタイナー | 
| 86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0219 | No. 86  新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解 : Internet Protocol abc the fourth (2006) 通常問題  0219  | Internet Protocol | 
| 87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0298 | No. 87  スターティングメンバーの数で、ポロは1チーム4人ですが、ウォーターポロは1チーム何人でしょう? 正解 : 7人 誤3 (2005) 通常問題  0298  | 7人 | 
| 88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0330 | No. 88  ハロウィンで、仮装した子供たちが近所の家の玄関先で唱える、「ご馳走をくれないと悪戯するよ」という意味の言葉は何でしょう? 正解 : トリック・オア・トリート abc the 12th (2014) 通常問題  0330  | トリック・オア・トリート | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0317 | No. 89  18世紀のヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : シノワズリ abc the tenth (2012) 通常問題  0317  | シノワズリ | 
| 90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0645 | No. 90  現在のイギリスの国王はエリザベス2世ですが、その前の国王は誰だったでしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the tenth (2012) 通常問題  0645  | ジョージ6世 | 
| 91 | EQIDEN2014 通常問題 #0032 | No. 91  現在の大相撲の本場所で、初日、中日、千秋楽は、いずれも何曜日に行われているでしょう? 正解 : 日曜日 EQIDEN2014 通常問題  0032  | 日曜日 | 
| 92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0066 | No. 92  麻雀の役のひとつにもなっている、「並ぶものがいないほど国の中で優れた人物」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 国士無双 abc the ninth (2011) 通常問題  0066  | 国士無双 | 
| 93 | 誤4 (2006) 通常問題 #0378 | No. 93  扇の骨が、バラバラにならないように繋ぎとめる部品を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) 誤4 (2006) 通常問題  0378  | 要(かなめ) | 
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0007 | No. 94  奈良公園の東の端に位置する、毎年1月の山焼きで知られる標高342メートルの山は何でしょう? 正解 : 若草山 EQIDEN2013 通常問題  0007  | 若草山 | 
| 95 | EQIDEN2012 通常問題 #0319 | No. 95  マーケティング戦略における「4P」とは、プロダクト、プライス、プレースと何でしょう? 正解 : プロモーション EQIDEN2012 通常問題  0319  | プロモーション | 
| 96 | EQIDEN2013 通常問題 #0323 | No. 96  『Shall weダンス?』や『うなぎ』といった映画に主演している俳優で、その芸名がかつて千代田区役所に勤務していたことにちなむのは誰でしょう? 正解 : 役所広司(やくしょ・こうじ) EQIDEN2013 通常問題  0323  | 役所広司(やくしょ・こうじ) | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0179 | No. 97  元々はエルサレム神殿を取り巻く外壁の一部であった、現在ではユダヤ教の聖地となっている壁の名前は何でしょう? 正解 : 嘆きの壁(なげきのかべ) abc the 11th (2013) 通常問題  0179  | 嘆きの壁(なげきのかべ) | 
| 98 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0005 | No. 98  流域面積が、日本で最も広いのは利根川ですが、世界で最も広いのは何川でしょう? 正解 : アマゾン川 abc the sixth (2008) 敗者復活  0005  | アマゾン川 | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0996 | No. 99  東南アジア諸国連合・ASEANの現在の加盟国数はいくつでしょう? 正解 : 10カ国 abc the third (2005) 通常問題  0996  | 10カ国 | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0109 | No. 100  人間の「第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)」のことを、その歯と対応する乳歯がないことから俗に何というでしょう? 正解 : 親知らず abc the tenth (2012) 通常問題  0109  | 親知らず |