ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0500 | No. 1 アメリカのメジャーリーグで、初めてホームランを打った日本人選手は誰でしょう? 正解 : 野茂英雄 abc the fourth (2006) 通常問題 0500 | 野茂英雄 |
2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0475 | No. 2 和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題 0475 | ダリア |
3 | EQIDEN2014 通常問題 #0180 | No. 3 オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう? 正解 : マンチェスター・ユナイテッド EQIDEN2014 通常問題 0180 | マンチェスター・ユナイテッド |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0371 | No. 4 映画『ブレードランナー』の原作となった、フィリップ・K・ディックのSF小説は何でしょう? 正解 : 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) abc the 11th (2013) 通常問題 0371 | 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0598 | No. 5 梅干しに赤い色を付けるために使われている植物は何でしょう? 正解 : シソ abc the fifth (2007) 通常問題 0598 | シソ |
6 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0072 | No. 6 今年(2007年)1月30日に亡くなった、『真夜中は別の顔』や『ゲームの達人』などの作品で知られるアメリカの小説家は誰でしょう? 正解 : シドニィ・シェルダン abc the fifth (2007) 敗者復活 0072 | シドニィ・シェルダン |
7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0604 | No. 7 シェイクスピアの四大悲劇といえば、『ハムレット』『マクベス』『オセロ』と何でしょう? 正解 : 『リア王』 abc the ninth (2011) 通常問題 0604 | 『リア王』 |
8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0231 | No. 8 イマヌエル・カントが自身の哲学を評した言葉で、物の見方が180度変わる意味でも使われるのは何でしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the ninth (2011) 通常問題 0231 | コペルニクス的転回 |
9 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0044 | No. 9 日本国憲法第38条第1項で規定されている、取り調べなどにおいて、自らが不利となる供述をすることを拒む権利のことを何というでしょう? 正解 : 黙秘権【「自己負罪拒否特権」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0044 | 黙秘権【「自己負罪拒否特権」も○】 |
10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0339 | No. 10 火星の大気の中で、95%と最も多くの割合を占める気体は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 abc the 12th (2014) 通常問題 0339 | 二酸化炭素 |
11 | abc the third (2005) 通常問題 #0020 | No. 11 一年間で、お彼岸と呼ばれる日は全部で何日あるでしょう? 正解 : 14日 abc the third (2005) 通常問題 0020 | 14日 |
12 | EQIDEN2009 通常問題 #0231 | No. 12 原題を『The Scarlet Letter(ザ・スカーレット・レター)』という、清教徒革命を題材にしたナサニエル・ホーソンの長編小説は何でしょう? 正解 : 『緋文字[ひもじ、ひもんじ]』 EQIDEN2009 通常問題 0231 | 『緋文字[ひもじ、ひもんじ]』 |
13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0297 | No. 13 今年、第15回アジア競技大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ(Doha) abc the fourth (2006) 通常問題 0297 | ドーハ(Doha) |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0957 | No. 14 人生ゲーム、チョロQ、リカちゃん人形の発売元として知られるおもちゃメーカーはどこでしょう? 正解 : タカラ abc the third (2005) 通常問題 0957 | タカラ |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0999 | No. 15 18世紀イギリスのパブで発展したとされている、的に矢を投げて得点を競うゲームは何でしょう? 正解 : ダーツ abc the first (2003) 通常問題 0999 | ダーツ |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0726 | No. 16 向こう見ずに猛烈な勢いで突き進むことを、「イノシシ」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 猪突猛進 abc the first (2003) 通常問題 0726 | 猪突猛進 |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0036 | No. 17 天気の「ひょう」と「あられ」の境目となる直径は、何ミリメートルでしょう? 正解 : 5 abc the tenth (2012) 通常問題 0036 | 5 |
18 | EQIDEN2013 通常問題 #0390 | No. 18 兄から詩を作るように命じられた魏の曹植の故事に由来する、詩を作る才能が高いことを指す故事成語は何でしょう? 正解 : 七歩(しちほ)の才 EQIDEN2013 通常問題 0390 | 七歩(しちほ)の才 |
19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0145 | No. 19 昨年、首都をヤンゴンからネピドーへと移転した、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : ミャンマー abc the fifth (2007) 通常問題 0145 | ミャンマー |
20 | EQIDEN2010 通常問題 #0236 | No. 20 バナナが熟した時に表面に現れる、食べ頃を目安となる黒い斑点のことを「何スポット」というでしょう? 正解 : シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0236 | シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 |
21 | EQIDEN2011 通常問題 #0357 | No. 21 アニメ映画『コクリコ坂から』で挿入歌として使われた、坂本九(さかもと・きゅう)の大ヒット曲は何でしょう? 正解 : 『上を向いて歩こう』 EQIDEN2011 通常問題 0357 | 『上を向いて歩こう』 |
22 | 誤4 (2006) 通常問題 #0371 | No. 22 ギリシア神話に登場する美少年・ナルシスが変身したとされているのはどんな花でしょう? 正解 : スイセン 誤4 (2006) 通常問題 0371 | スイセン |
23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0112 | No. 23 ハイヒールを履く女性などにみられる、足の親指が外側に曲がってしまう病気を何というでしょう? 正解 : 外反母趾 誤1 (2003) 通常問題 0112 | 外反母趾 |
24 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0485 | No. 24 「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」ということわざがありますが、桜と梅はともに何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 abc the seventh (2009) 通常問題 0485 | バラ科 |
25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0172 | No. 25 京都府南部にある標高270mの山で、勝敗の分かれ目のたとえにも使われるのは何でしょう? 正解 : 天王山 誤誤 (2007) 通常問題 0172 | 天王山 |
26 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0277 | No. 26 自転周期が 243日と、太陽系の惑星の中でいちばん長いのは何でしょう? 正解 : 金星 abc the tenth (2012) 通常問題 0277 | 金星 |
27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0399 | No. 27 陰陽道において、縁起が悪い方角に目的地がある時にいったん別の方角で一泊してから目的地に向かうことを何というでしょう? 正解 : 方違え(かたたがえ) abc the tenth (2012) 通常問題 0399 | 方違え(かたたがえ) |
28 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0110 | No. 28 国鉄スワローズと読売ジャイアンツに所属し、日本のプロ野球史上唯一の通算400勝をあげた投手は誰でしょう? 正解 : 金田正一(かねだ・まさいち) abc the 12th (2014) 通常問題 0110 | 金田正一(かねだ・まさいち) |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0233 | No. 29 1966年に、写真集「ビートルズ東京」でメジャーデビューした、「クイズヒントでピント」等の芸能活動でも有名な写真家は誰でしょう? 正解 : 浅井愼平 abc the second (2004) 通常問題 0233 | 浅井愼平 |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0953 | No. 30 昭和26年に、日本で初めてワンマンバスが走った都市はどこでしょう? 正解 : 大阪市 abc the second (2004) 通常問題 0953 | 大阪市 |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0419 | No. 31 『三国志』の「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に記されている、弥生時代に栄え、女王・卑弥呼(ひみこ)が支配していたとされるのは何でしょう? 正解 : 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) EQIDEN2008 通常問題 0419 | 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) |
32 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0149 | No. 32 日本郵政のゆうパックに統合され、昨年7月をもって33年の歴史に幕を閉じた、日本通運の宅配サービスは何でしょう? 正解 : ペリカン便 abc the ninth (2011) 敗者復活 0149 | ペリカン便 |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0479 | No. 33 「利益はほしいが危険な目には遭いたくない」という意味のことわざを「何は食いたし命は惜しし」というでしょう? 正解 : ふぐ abc the tenth (2012) 通常問題 0479 | ふぐ |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0108 | No. 34 ハリウッド映画で『フォー・ルームス』『フィフス・エレメント』『シックス・センス』といったら、共通して出演している俳優は誰でしょう? 正解 : ブルース・ウィリス abc the first (2003) 通常問題 0108 | ブルース・ウィリス |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0929 | No. 35 ジョイ・アダムソンの『野生のエルザ』で、エルザはどんな動物でしょう? 正解 : ライオン abc the third (2005) 通常問題 0929 | ライオン |
36 | EQIDEN2013 通常問題 #0080 | No. 36 行儀が悪いことをいましめた言葉で、食事をした後すぐ寝ると何になるというでしょう? 正解 : 牛 EQIDEN2013 通常問題 0080 | 牛 |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0171 | No. 37 露天風呂めぐりができる入湯手形が人気の、熊本県の温泉といえばどこでしょう? 正解 : 黒川温泉 abc the first (2003) 通常問題 0171 | 黒川温泉 |
38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0152 | No. 38 ニュージーランドやノルウェーの海岸などにみられる、氷河の侵食で作られた細長い入り江を何というでしょう? 正解 : フィヨルド[fiord] abc the seventh (2009) 通常問題 0152 | フィヨルド[fiord] |
39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0566 | No. 39 歌舞伎の劇場で、囃子方(はやしかた)がいる席のことを特に何というでしょう? 正解 : 下座(げざ) abc the 12th (2014) 通常問題 0566 | 下座(げざ) |
40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0533 | No. 40 東北四大祭といえば、青森のねぶた祭り、仙台の七夕祭り、秋田の竿灯祭りと、山形で行われる何でしょう? 正解 : 花笠祭 abc the eighth (2010) 通常問題 0533 | 花笠祭 |
41 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0002 | No. 41 ネコはもちろんネコ科の動物ですが、ウミネコは何科の鳥でしょう? 正解 : カモメ科 abc the fourth (2006) 敗者復活 0002 | カモメ科 |
42 | EQIDEN2012 通常問題 #0174 | No. 42 1854年に旅行用鞄の専門店としてパリに開店した、「LV」のモノグラムで世界的に有名なファッションブランドは何でしょう? 正解 : ルイ・ヴィトン EQIDEN2012 通常問題 0174 | ルイ・ヴィトン |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0172 | No. 43 「土を掘るもの」という意味の、フォックス、ヨークシャーといった種類があるイヌの品種は何でしょう? 正解 : テリア 誤3 (2005) 通常問題 0172 | テリア |
44 | 誤2 (2004) 通常問題 #0261 | No. 44 アメリカで用いられる「ジップコード」とは、日本の何に相当するでしょう? 正解 : 郵便番号 誤2 (2004) 通常問題 0261 | 郵便番号 |
45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0653 | No. 45 『慈しみの女神たち』『供養する女たち』『アガメムノン』の「オレステイア三部作」で知られる古代ギリシャの詩人は誰でしょう? 正解 : アイスキュロス(Aischylos) abc the 11th (2013) 通常問題 0653 | アイスキュロス(Aischylos) |
46 | EQIDEN2012 通常問題 #0049 | No. 46 マスカラやアイラインがにじみ、目の周りに広がってしまった状態のことを、ある動物の名前を使って俗に「何目」というでしょう? 正解 : パンダ目 EQIDEN2012 通常問題 0049 | パンダ目 |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0091 | No. 47 デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、無実の罪で監獄に送られ、脱獄後はモンテ・クリスト伯と名乗り復讐に燃える主人公の名前は何でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the ninth (2011) 通常問題 0091 | エドモン・ダンテス |
48 | abc the third (2005) 通常問題 #0468 | No. 48 アフリカの国・アルジェリアの首都はアルジェですが、ナイジェリアの首都はどこでしょう? 正解 : アブジャ abc the third (2005) 通常問題 0468 | アブジャ |
49 | EQIDEN2010 通常問題 #0118 | No. 49 英語では「Japan self defense forces」という、日本の組織は何でしょう? 正解 : 自衛隊 EQIDEN2010 通常問題 0118 | 自衛隊 |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0380 | No. 50 コンピュータネットワークを利用して、不特定多数のユーザーが読み書きできる電子掲示板システムをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBS abc the first (2003) 通常問題 0380 | BBS |
51 | EQIDEN2012 通常問題 #0375 | No. 51 世界最大の透明度と最大水深を誇る、ロシア南東部にある湖は何でしょう? 正解 : バイカル湖 EQIDEN2012 通常問題 0375 | バイカル湖 |
52 | 誤3 (2005) 通常問題 #0380 | No. 52 黄リンと赤リンのように、同じ元素から構成されているのに性質が違う物質のことを何というでしょう? 正解 : 同素体(allotrope) 誤3 (2005) 通常問題 0380 | 同素体(allotrope) |
53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0279 | No. 53 アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題 0279 | 紫 |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0083 | No. 54 家などでは威張っているが、外に出ると意気地がない人を、ある歴史上の人物にちなんで何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶】 abc the fourth (2006) 通常問題 0083 | 内弁慶【陰弁慶】 |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0274 | No. 55 ポーカーで、ストレートとフルハウスの間の強さの役は何でしょう? 正解 : フラッシュ abc the third (2005) 通常問題 0274 | フラッシュ |
56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0416 | No. 56 ビリヤードで、「手玉」といえば何色の玉を指すでしょう? 正解 : 白 abc the eighth (2010) 通常問題 0416 | 白 |
57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0707 | No. 57 大正6年に行われた日本初といわれる駅伝は、京都の三条大橋から東京・上野の何という池までを結んだでしょう? 正解 : 不忍池(しのばずのいけ) abc the eighth (2010) 通常問題 0707 | 不忍池(しのばずのいけ) |
58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0444 | No. 58 大勢の人が集まって混雑していることを、ある鳥が列をなして木にとまっている様子から「何押し」というでしょう? 正解 : 目白押し abc the 11th (2013) 通常問題 0444 | 目白押し |
59 | EQIDEN2008 通常問題 #0287 | No. 59 ドライアイスや樟脳(しょうのう)のように、固体が液体を経ず直接気体に変化することを何というでしょう? 正解 : 昇華 EQIDEN2008 通常問題 0287 | 昇華 |
60 | abc the third (2005) 通常問題 #0298 | No. 60 お腹からアメのような甘い匂いを出すことからその名がついた、カメムシ目に属する昆虫は何でしょう? 正解 : アメンボ abc the third (2005) 通常問題 0298 | アメンボ |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0741 | No. 61 今日摘んでも翌日には葉が出てくるところから名前がついた、八丈島でよく見られるセリ科の植物は何でしょう? 正解 : アシタバ abc the third (2005) 通常問題 0741 | アシタバ |
62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0753 | No. 62 ビューフォートが考案した風力階級で、最も弱いのは風力0ですが最も強いのは風力いくつでしょう? 正解 : 風力 12 abc the tenth (2012) 通常問題 0753 | 風力 12 |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0642 | No. 63 3月下旬から4月上旬にかけて降る長雨を、植物に例えて何梅雨というでしょう? 正解 : 菜種梅雨(なたねづゆ) abc the fourth (2006) 通常問題 0642 | 菜種梅雨(なたねづゆ) |
64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0131 | No. 64 鉛筆1グロスといえば、全部で何本でしょう? 正解 : 144本 誤誤 (2007) 通常問題 0131 | 144本 |
65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0211 | No. 65 フランス料理ではジャガイモの拍子木切りを指す言葉としても用いられる、パリのセーヌ川にかかる最も古い橋は何でしょう? 正解 : ポン・ヌフ abc the 12th (2014) 通常問題 0211 | ポン・ヌフ |
66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0282 | No. 66 「To be or not to be」という名ゼリフが登場する、シェイクスピアの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ハムレット』 誤4 (2006) 通常問題 0282 | 『ハムレット』 |
67 | EQIDEN2009 通常問題 #0371 | No. 67 日本では松井須磨子の当たり役として知られる、イプセンの戯曲『人形の家』の主人公の女性の名前は何でしょう? 正解 : ノラ(・ヘルメル) EQIDEN2009 通常問題 0371 | ノラ(・ヘルメル) |
68 | EQIDEN2008 通常問題 #0032 | No. 68 6や28のように、その数自身を除いた全ての約数の合計で表わされる数を何というでしょう? 正解 : 完全数 EQIDEN2008 通常問題 0032 | 完全数 |
69 | 誤3 (2005) 通常問題 #0240 | No. 69 「山」「海」「太陽」を表わす英語の頭文字から名付けられたハンバーガーチェーンはどこでしょう? 正解 : モスバーガー 誤3 (2005) 通常問題 0240 | モスバーガー |
70 | 誤1 (2003) 通常問題 #0006 | No. 70 柔道の固め技を3つに分けると、「押さえ技」「関節技」ともう1つは何でしょう? 正解 : 絞め技 誤1 (2003) 通常問題 0006 | 絞め技 |
71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0112 | No. 71 創設者のアニエス・トゥルーヴレが、最初の夫ボルコワの頭文字を取って名付けた、パリに本店を置くファッションブランドは何でしょう? 正解 : アニエスb.(アニエス・ベー) 誤4 (2006) 通常問題 0112 | アニエスb.(アニエス・ベー) |
72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0205 | No. 72 平成の大合併により、市町村の数が合計で15と全国で最も少なくなった都道府県はどこでしょう? 正解 : 富山県 abc the eighth (2010) 通常問題 0205 | 富山県 |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0512 | No. 73 「美しい泉」という意味があり、1814年に開かれた会議では舞踏会の会場となったことでも知られるウィーンの宮殿は何でしょう? 正解 : シェーンブルン宮殿 abc the second (2004) 通常問題 0512 | シェーンブルン宮殿 |
74 | 誤2 (2004) 通常問題 #0374 | No. 74 国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう? 正解 : 予算 誤2 (2004) 通常問題 0374 | 予算 |
75 | 誤2 (2004) 通常問題 #0057 | No. 75 左官屋が拾った財布を、落し主の大工に返しに行くが受け取らず、訴えを裁いた大岡越前守が一両を出してうまくおさめるという内容の、古典落語のタイトルは何でしょう? 正解 : 『三方一両損』 誤2 (2004) 通常問題 0057 | 『三方一両損』 |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0429 | No. 76 音楽で、音符の横に付けて音の長さを1.5倍にする点のことを何というでしょう? 正解 : 附点 abc the seventh (2009) 通常問題 0429 | 附点 |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0052 | No. 77 バドミントンのダブルスと同じ大きさのコートを利用して行われる、羽根のついたボールを素手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the seventh (2009) 通常問題 0052 | インディアカ |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0762 | No. 78 よく「人を呪わば穴二つ」などといいますが、この「穴」とはどんな穴の事でしょう? 正解 : 墓穴 abc the fourth (2006) 通常問題 0762 | 墓穴 |
79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0553 | No. 79 「ローブッシュ」「ハイブッシュ」「ラビットアイ」などの種類がある、アントシアニンを多く含み目の疲れに良いとされる果実は何でしょう? 正解 : ブルーベリー abc the sixth (2008) 通常問題 0553 | ブルーベリー |
80 | 誤1 (2003) 通常問題 #0306 | No. 80 ガソリンエンジンで、ガソリンを霧状にして燃焼室に送り込む装置のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャブレター 誤1 (2003) 通常問題 0306 | キャブレター |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0724 | No. 81 20年以上に渡って紀行文『街道をゆく』を執筆し続けた、代表作に『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などがある作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0724 | 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) |
82 | EQIDEN2011 通常問題 #0154 | No. 82 コンサルタントのやましたひでこが提唱した、片づけの実践術を通じて心の自由を得るという自分改革法を、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 断捨離(だんしゃり) EQIDEN2011 通常問題 0154 | 断捨離(だんしゃり) |
83 | 誤誤 (2007) 予備 #0020 | No. 83 夜空に輝く星座の名前にもなっている「テーブル山」とは、どこの国にある山でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 誤誤 (2007) 予備 0020 | 南アフリカ共和国 |
84 | abc the second (2004) 通常問題 #0587 | No. 84 振り回すとペンペンと音がすることからペンペン草ともいわれる、春の七草のひとつは何でしょう? 正解 : なずな abc the second (2004) 通常問題 0587 | なずな |
85 | EQIDEN2014 通常問題 #0214 | No. 85 イベントの司会者を指す「MC」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : マスターオブセレモニー EQIDEN2014 通常問題 0214 | マスターオブセレモニー |
86 | abc the second (2004) 通常問題 #0077 | No. 86 今年のアテネオリンピックで行われる競技でただ一つ、男女の区別が無いものは何でしょう? 正解 : 馬術 abc the second (2004) 通常問題 0077 | 馬術 |
87 | EQIDEN2013 通常問題 #0163 | No. 87 山口県美祢市が日本国内シェア1位である、英語では「マーブル」という建築や彫刻によく用いられる岩石は何でしょう? 正解 : 大理石 EQIDEN2013 通常問題 0163 | 大理石 |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0175 | No. 88 東京では神田や浅草などがこう呼ばれる、商工業地域でおもに低地に発達した地域を、「山の手」に対して何というでしょう? 正解 : 下町 abc the 11th (2013) 通常問題 0175 | 下町 |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0839 | No. 89 一つの六角形に、対角線は何本引けるでしょう? 正解 : 9本 abc the seventh (2009) 通常問題 0839 | 9本 |
90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0787 | No. 90 フランス語で「組み立て」という意味がある、犯罪捜査のために目撃者の証言に基づいて合成された犯人の顔写真のことを何というでしょう? 正解 : モンタージュ(写真)[montage] abc the seventh (2009) 通常問題 0787 | モンタージュ(写真)[montage] |
91 | abc the second (2004) 通常問題 #0840 | No. 91 藤子不二雄Aの漫画『プロゴルファー猿』で、主人公である「猿」のフルネームは何でしょう? 正解 : 猿谷猿丸(さるたにさるまる) abc the second (2004) 通常問題 0840 | 猿谷猿丸(さるたにさるまる) |
92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 92 1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題 0515 | まんが甲子園 |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0606 | No. 93 節分のとき、玄関先にいわしの頭と一緒につるしておくと鬼がこないといわれる、漢字では「木偏に冬」と書く植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ(柊) abc the first (2003) 通常問題 0606 | ヒイラギ(柊) |
94 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0056 | No. 94 すごろくの「あがり」はゴールのことをいいますが、お寿司屋さんの「あがり」は何のことでしょう? 正解 : お茶 abc the sixth (2008) 敗者復活 0056 | お茶 |
95 | EQIDEN2009 通常問題 #0130 | No. 95 愛馬・ウラヌス号とともにロサンゼルス五輪で優勝した、オリンピックの馬術における日本人唯一のメダリストは誰でしょう? 正解 : 西竹一[にし・たけいち] EQIDEN2009 通常問題 0130 | 西竹一[にし・たけいち] |
96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0700 | No. 96 肉や魚を使わない料理のことを、仏教用語を用いて何料理というでしょう? 正解 : 精進料理(しょうじんりょうり) abc the 12th (2014) 通常問題 0700 | 精進料理(しょうじんりょうり) |
97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0358 | No. 97 今年6月に、サッカー欧州選手権、ユーロ2008を共同開催するふたつの国は、スイスとどこでしょう? 正解 : オーストリア abc the sixth (2008) 通常問題 0358 | オーストリア |
98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0141 | No. 98 世界最大のブナの原生林で有名な、世界自然遺産にも指定されている東北地方の山地といえばどこでしょう? 正解 : 白神(しらかみ)山地 abc the sixth (2008) 通常問題 0141 | 白神(しらかみ)山地 |
99 | 誤1 (2003) 通常問題 #0528 | No. 99 漢字一文字の市で、津市があるのは三重県ですが、関市があるのは何県でしょう? 正解 : 岐阜県 誤1 (2003) 通常問題 0528 | 岐阜県 |
100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0453 | No. 100 スペイン語で「赤い」という意味の名前を持つアメリカの州で、州都をデンバーにおくのはどこでしょう? 正解 : コロラド州 abc the ninth (2011) 通常問題 0453 | コロラド州 |