ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0026 | No. 1 昨年12月にシングル『カリキュラム』でデビューした、井上陽水の娘であるシンガーソングライターは誰でしょう? 正解 : 依布サラサ(いふ・さらさ) abc the sixth (2008) 通常問題 0026 | 依布サラサ(いふ・さらさ) |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0259 | No. 2 原稿を書き始めることを「起稿」といいますが、書き終えることを何というでしょう? 正解 : 脱稿 abc the ninth (2011) 通常問題 0259 | 脱稿 |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0062 | No. 3 夏季大会は1968年にシカゴで第1回が開催された、知的発達障害者のための国際スポーツ大会は何でしょう? 正解 : スペシャルオリンピックス(Special Olympics) abc the 11th (2013) 通常問題 0062 | スペシャルオリンピックス(Special Olympics) |
4 | EQIDEN2009 通常問題 #0245 | No. 4 「むすめふさほせ」という語呂合わせで覚えられる、百人一首のうち最初の一文字で歌が限定される7首を一般に何というでしょう? 正解 : 一字決まり EQIDEN2009 通常問題 0245 | 一字決まり |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0367 | No. 5 人体に有用な栄養素で、カルシフェロールというのはビタミンDですが、トコフェロールというのはビタミン何でしょう? 正解 : ビタミンE abc the third (2005) 通常問題 0367 | ビタミンE |
6 | EQIDEN2008 通常問題 #0069 | No. 6 日本が初めて参加したオリンピックは、第5回のどこの都市で行われた大会だったでしょう? 正解 : ストックホルム EQIDEN2008 通常問題 0069 | ストックホルム |
7 | EQIDEN2012 通常問題 #0205 | No. 7 分子式 C5H12O5で表される、白樺の樹液などから作られ、虫歯予防に効果があるとされる天然甘味料は何でしょう? 正解 : キシリトール EQIDEN2012 通常問題 0205 | キシリトール |
8 | abc the second (2004) 通常問題 #0248 | No. 8 天才画家ピカソが生まれた国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the second (2004) 通常問題 0248 | スペイン |
9 | abc the second (2004) 通常問題 #0967 | No. 9 バレーボールの試合開始を告げるのはホィッスルですが、プロボクシングの試合開始を告げるのは何でしょう? 正解 : ゴング abc the second (2004) 通常問題 0967 | ゴング |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0122 | No. 10 インタビューなどで記事にして欲しくない発言を指す「オフレコ」を略さずにいうとどうなるでしょう? 正解 : オフ・ザ・レコード abc the second (2004) 通常問題 0122 | オフ・ザ・レコード |
11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0570 | No. 11 1984年にカナダのギー・ラリベルテが創始した、フランス語で「太陽のサーカス」という意味の名を持つエンターテインメント集団は何でしょう? 正解 : シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil) abc the 11th (2013) 通常問題 0570 | シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil) |
12 | EQIDEN2010 通常問題 #0140 | No. 12 英語で「スカイラーク」といえば、日本語では何と呼ばれる鳥でしょう? 正解 : ヒバリ EQIDEN2010 通常問題 0140 | ヒバリ |
13 | 誤2 (2004) 通常問題 #0004 | No. 13 日本にはひらがなの名前の市がいくつかありますが、その中で唯一の「県庁所在地」といえばどこでしょう? 正解 : さいたま市 誤2 (2004) 通常問題 0004 | さいたま市 |
14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0607 | No. 14 昨年、ドーピング問題によってツール・ド・フランス7連覇などの記録が抹消された、アメリカの元自転車ロードレース選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) abc the 11th (2013) 通常問題 0607 | ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) |
15 | abc the first (2003) 敗者復活 #0009 | No. 15 「チベットコバナテングザル」という別名があり、「西遊記」に登場する孫悟空のモデルとされているサルは何でしょう? 正解 : キンシコウ abc the first (2003) 敗者復活 0009 | キンシコウ |
16 | 誤2 (2004) 通常問題 #0137 | No. 16 日本国憲法は、全部で何条からなるでしょう? 正解 : 103条 誤2 (2004) 通常問題 0137 | 103条 |
17 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0031 | No. 17 孝謙・称徳天皇の寵愛を受けて法王となり、宮中で勢力を振るった法相宗(ほっそうしゅう)の僧侶は誰でしょう? 正解 : 道鏡 abc the fifth (2007) 敗者復活 0031 | 道鏡 |
18 | EQIDEN2010 通常問題 #0205 | No. 18 複数のスクリーンがある映画館のことを「シネコン」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : シネマ・コンプレックス EQIDEN2010 通常問題 0205 | シネマ・コンプレックス |
19 | EQIDEN2014 通常問題 #0076 | No. 19 イタリア語で「炭焼き風の」という意味がある、ベーコン、チーズ、卵などを使ったスパゲティ料理は何でしょう? 正解 : カルボナーラ EQIDEN2014 通常問題 0076 | カルボナーラ |
20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0216 | No. 20 ゾロアスター教で、よい神様はアフラ・マズダといいますが、悪い神様の名前は何というでしょう? 正解 : アーリマン 誤1 (2003) 通常問題 0216 | アーリマン |
21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0232 | No. 21 人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう? 正解 : 広島県 誤4 (2006) 通常問題 0232 | 広島県 |
22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0010 | No. 22 ハワイ王国第7代国王カラカウア王の命令で建てられた、アメリカ合衆国にある唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿 abc the 12th (2014) 通常問題 0010 | イオラニ宮殿 |
23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0310 | No. 23 歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』などで、雪が降るときの効果音として用いられる楽器は何でしょう? 正解 : 太鼓 abc the 12th (2014) 通常問題 0310 | 太鼓 |
24 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0085 | No. 24 武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう? 正解 : 川中島の戦い abc the fifth (2007) 敗者復活 0085 | 川中島の戦い |
25 | EQIDEN2009 通常問題 #0022 | No. 25 アメリカンフットボールのポジションで、QBといえばクォーターバックですが、FBといえばどこのポジションのことでしょう? 正解 : フルバック[full back] EQIDEN2009 通常問題 0022 | フルバック[full back] |
26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0569 | No. 26 スーパークリーク、イナリワンと共に「平成三強」と称され、第2次競馬ブームの立役者となった競走馬は何でしょう? 正解 : オグリキャップ abc the eighth (2010) 通常問題 0569 | オグリキャップ |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0042 | No. 27 「身体障害者補助犬」と呼ばれる3種類の犬は、盲導犬、聴導犬と何でしょう? 正解 : 介助犬 abc the third (2005) 通常問題 0042 | 介助犬 |
28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0206 | No. 28 政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう? 正解 : 自主流通米 abc the eighth (2010) 通常問題 0206 | 自主流通米 |
29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0743 | No. 29 こたつや冷蔵庫によく用いられる、バイメタルなどを利用して温度を一定に保つ装置を英語で何というでしょう? 正解 : サーモスタット abc the sixth (2008) 通常問題 0743 | サーモスタット |
30 | EQIDEN2012 通常問題 #0133 | No. 30 その住所は「ワシントン D.C.ペンシルバニア通り 1600番地」である、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス EQIDEN2012 通常問題 0133 | ホワイトハウス |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0565 | No. 31 日本の都市で半濁音がつくものが3つありますが、それは札幌市、別府市と、昨年誕生した山梨県の何市でしょう? 正解 : 南アルプス市 abc the second (2004) 通常問題 0565 | 南アルプス市 |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0626 | No. 32 東京でストリッパーをしている「おきん」が里帰りして起こす騒動を描いた、日本初の総天然色映画は何でしょう? 正解 : 『カルメン故郷に帰る』 abc the 12th (2014) 通常問題 0626 | 『カルメン故郷に帰る』 |
33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0442 | No. 33 水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう? 正解 : 酸素 誤1 (2003) 通常問題 0442 | 酸素 |
34 | EQIDEN2013 通常問題 #0440 | No. 34 アイドルグループ「KinKi Kids」のメンバーに共通する苗字は何でしょう? 正解 : 堂本(どうもと) EQIDEN2013 通常問題 0440 | 堂本(どうもと) |
35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0340 | No. 35 イングランド中部の町ノッティンガムの郊外に広がる森で、英雄ロビンフッドの活躍で知られるのはどこでしょう? 正解 : シャーウッドの森 誤3 (2005) 通常問題 0340 | シャーウッドの森 |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0672 | No. 36 1981年台湾で航空機事故で亡くなった、『阿修羅のごとく』『寺内貫太郎一家』などの脚本で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 向田邦子(むこうだ・くにこ) abc the tenth (2012) 通常問題 0672 | 向田邦子(むこうだ・くにこ) |
37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0012 | No. 37 日本におけるAMラジオの周波数は、何キロヘルツごとに割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz abc the fifth (2007) 通常問題 0012 | 9kHz |
38 | abc the third (2005) 通常問題 #0871 | No. 38 自ら詠んだ万葉調の歌を『金塊和歌集』にまとめた、鎌倉幕府3代将軍といえば誰でしょう? 正解 : 源実朝 abc the third (2005) 通常問題 0871 | 源実朝 |
39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0374 | No. 39 伊勢湾に浮かぶ歌島を舞台に初江と新治の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 abc the fourth (2006) 通常問題 0374 | 『潮騒』 |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0480 | No. 40 今年1月5日に亡くなった、平尾正晃(ひらお・まさあき)、ミッキー・カーチスと共に「ロカビリー三人男」と呼ばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 山下敬二郎(やました・けいじろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0480 | 山下敬二郎(やました・けいじろう) |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0731 | No. 41 自動車の油圧式ブレーキを使い過ぎた際に、ブレーキ系統内に気泡が発生してブレーキの効きが悪くなる現象を何というでしょう? 正解 : ヴェイパーロック(現象) abc the eighth (2010) 通常問題 0731 | ヴェイパーロック(現象) |
42 | abc the first (2003) 通常問題 #0610 | No. 42 熊谷弘が初代党首を務めている、昨年末に当時の保守党と民主党の裏切り者たちによって結成された政党は何でしょう? 正解 : 保守新党 abc the first (2003) 通常問題 0610 | 保守新党 |
43 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0080 | No. 43 F1モナコグランプリ、インディ500と共に「世界3大レース」とも呼ばれる、フランスのサルテサーキットで開催されるカーレースは何でしょう? 正解 : ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0080 | ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0712 | No. 44 受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題 0712 | グラミー賞 |
45 | EQIDEN2011 通常問題 #0163 | No. 45 その形から「蟹の目」ともいわれる、扇の骨をつなぐ留め具を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) EQIDEN2011 通常問題 0163 | 要(かなめ) |
46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0889 | No. 46 日本道路公団の民営化によって誕生した高速道路会社3社につけられている、「Nippon Expressway Company Limited」の略である愛称は何でしょう? 正解 : NEXCO[ネクスコ] abc the seventh (2009) 通常問題 0889 | NEXCO[ネクスコ] |
47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0271 | No. 47 化粧品などのこまごましたものを小間物(こまもの)というのに対して、「ほうき」や「ざる」などの雑貨を何物というでしょう? 正解 : 荒物 誤1 (2003) 通常問題 0271 | 荒物 |
48 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0107 | No. 48 ジョージ・フォアマンを破った試合は「キンシャサの奇跡」と呼ばれた、アメリカの伝説的ボクサーは誰でしょう? 正解 : モハメド・アリ abc the ninth (2011) 敗者復活 0107 | モハメド・アリ |
49 | EQIDEN2008 通常問題 #0465 | No. 49 (問題不備により削除) 正解 : (問題不備により削除) EQIDEN2008 通常問題 0465 | (問題不備により削除) |
50 | abc the third (2005) 通常問題 #0520 | No. 50 プッチーニの三大オペラといえば『ラ・ボエーム』『トスカ』とあと1つは何でしょう? 正解 : 『蝶々夫人』 abc the third (2005) 通常問題 0520 | 『蝶々夫人』 |
51 | EQIDEN2013 通常問題 #0011 | No. 51 直角三角形において、直角である頂点と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺(しゃへん) EQIDEN2013 通常問題 0011 | 斜辺(しゃへん) |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0211 | No. 52 フレデリク・パシーとともに第1回ノーベル平和賞を受賞した、国際赤十字社を創設したことでも知られるフランスの政治家は誰でしょう? 正解 : ジャン・アンリ・デュナン EQIDEN2013 通常問題 0211 | ジャン・アンリ・デュナン |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0359 | No. 53 ポルトガル語で「ムガール帝国」を指す言葉を語源とする、飾りつけに用いられるキラキラした紐を何というでしょう? 正解 : モール abc the 11th (2013) 通常問題 0359 | モール |
54 | 誤3 (2005) 通常問題 #0025 | No. 54 メギ科の常緑低木で、その赤い実が雪ウサギの目となることでおなじみなのは何でしょう? 正解 : 南天 誤3 (2005) 通常問題 0025 | 南天 |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0195 | No. 55 活躍した選手に対しては橋戸賞や久慈賞が贈られる、社会人野球の大会は何でしょう? 正解 : 都市対抗野球大会 abc the fourth (2006) 通常問題 0195 | 都市対抗野球大会 |
56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 56 アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題 0282 | クォーター・バック |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0467 | No. 57 描かれた物が現実にあるかのように見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ abc the fourth (2006) 通常問題 0467 | トロンプ・ルイユ |
58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0196 | No. 58 競馬の反則で、走行中大きく左右によれることで他の馬の進路を妨害する行為を何というでしょう? 正解 : 斜行 abc the fifth (2007) 通常問題 0196 | 斜行 |
59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0536 | No. 59 時代劇でよく見かける、刀などによる斬り合いのシーンのことを何というでしょう? 正解 : 殺陣(たて) abc the sixth (2008) 通常問題 0536 | 殺陣(たて) |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0826 | No. 60 熱帯および亜熱帯地方の海岸や河口に見られる常緑低木の林で、日本語で「紅樹林」と呼ばれるものは何でしょう? 正解 : マングローブ abc the first (2003) 通常問題 0826 | マングローブ |
61 | 誤2 (2004) 通常問題 #0308 | No. 61 北斗七星がある星座はおおぐま座ですが、南斗六星がある星座は何座でしょう? 正解 : いて座 誤2 (2004) 通常問題 0308 | いて座 |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0402 | No. 62 楽譜に用いられる、「ト音記号」「ヘ音記号」「ハ音記号」を総称して何記号というでしょう? 正解 : 音部記号 abc the 12th (2014) 通常問題 0402 | 音部記号 |
63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0517 | No. 63 ゲートボールは普通、1チーム何人で行われるでしょう? 正解 : 5人 abc the sixth (2008) 通常問題 0517 | 5人 |
64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0483 | No. 64 禁欲的な思想を意味する「ストイック」という言葉の語源となった、ギリシャ哲学の一派は何でしょう? 正解 : ストア派 abc the tenth (2012) 通常問題 0483 | ストア派 |
65 | EQIDEN2008 通常問題 #0249 | No. 65 卵や羽毛を採集する目的で、マガモを人工的に飼い馴らした鳥は何でしょう? 正解 : アヒル(家鴨) EQIDEN2008 通常問題 0249 | アヒル(家鴨) |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0420 | No. 66 麻雀で、白(はく)、発(はつ)、中(ちゅん)の3つの牌のことを特に何というでしょう? 正解 : 三元牌 abc the second (2004) 通常問題 0420 | 三元牌 |
67 | abc the first (2003) 通常問題 #0437 | No. 67 日本語では「身分階層制」と訳される、身分や階級などによるピラミッド状の上下関係をドイツ語で何というでしょう? 正解 : ヒエラルキー abc the first (2003) 通常問題 0437 | ヒエラルキー |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0295 | No. 68 生前の邸宅「グレースランド」がメンフィスに現存する、伝説的ロックミュージシャンは誰でしょう? 正解 : (エルヴィス・)プレスリー abc the seventh (2009) 通常問題 0295 | (エルヴィス・)プレスリー |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0037 | No. 69 日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解 : バール abc the first (2003) 通常問題 0037 | バール |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0311 | No. 70 ある関数を微分して得られる関数を「導関数」というのに対し、微分される前の元の関数を何というでしょう? 正解 : 原始関数 abc the ninth (2011) 通常問題 0311 | 原始関数 |
71 | abc the second (2004) 通常問題 #0854 | No. 71 原子力潜水艦「シーバット」の艦長海江田四郎が独立国家「やまと」を名乗り、世界に挑んでいくという内容の、かわぐちかいじ原作の長編マンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『沈黙の艦隊』 abc the second (2004) 通常問題 0854 | 『沈黙の艦隊』 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0221 | No. 72 インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう? 正解 : チャパティ abc the sixth (2008) 通常問題 0221 | チャパティ |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0050 | No. 73 ネルソン提督率いるイギリス艦隊が、1805年10月にフランスとスペインの連合艦隊を破った戦いを「何の海戦」というでしょう? 正解 : トラファルガーの海戦 abc the fourth (2006) 通常問題 0050 | トラファルガーの海戦 |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0116 | No. 74 アースガルドやミッドガルドといった9つの世界を支えている、北欧神話において、世界を支えている巨大な樹は何でしょう? 正解 : ユグドラシル(Yggdrasil) abc the 11th (2013) 通常問題 0116 | ユグドラシル(Yggdrasil) |
75 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0152 | No. 75 「ハシブト」「ハシボソ」などの種類がいる鳥は何でしょう? 正解 : カラス 誤誤 (2007) 通常問題 0152 | カラス |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0415 | No. 76 日本で唯一、淡水のみに生息するカニの種類は何でしょう? 正解 : サワガニ abc the seventh (2009) 通常問題 0415 | サワガニ |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0334 | No. 77 地理の用語で「北極圏」と言ったとき、北緯は何度何分以上でしょう? 正解 : 66度33分【「66度」だけはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0334 | 66度33分【「66度」だけはもう1回】 |
78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0055 | No. 78 大切な計画に加わる腹心の部下のことを、小さい守り刀にたとえて何というでしょう? 正解 : 懐刀(ふところがたな) abc the ninth (2011) 通常問題 0055 | 懐刀(ふところがたな) |
79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0487 | No. 79 文殊菩薩(もんじゅぼさつ)と普賢菩薩(ふげんぼさつ)の化身とされ、仏教絵画の画題とされる中国・唐代の二人の詩人は誰と誰でしょう? 正解 : 寒山拾得[かんざん・じっとく] abc the seventh (2009) 通常問題 0487 | 寒山拾得[かんざん・じっとく] |
80 | abc the third (2005) 敗者復活 #0043 | No. 80 『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われている、ロバート・ワイズ監督のミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the third (2005) 敗者復活 0043 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 |
81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0342 | No. 81 ギニア共和国の首都はコナクリですが、赤道ギニア共和国の首都はどこでしょう? 正解 : マラボ abc the tenth (2012) 通常問題 0342 | マラボ |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0720 | No. 82 昨年開幕した野球の独立リーグ・四国アイランドリーグで、初代王者に輝いたチームはどこでしょう? 正解 : 高知ファイティングドッグス abc the fourth (2006) 通常問題 0720 | 高知ファイティングドッグス |
83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0027 | No. 83 「熱」という意味のラテン語に由来する、水1gの温度を1℃あげるのに必要な熱量を1とする単位は何でしょう? 正解 : カロリー 誤4 (2006) 通常問題 0027 | カロリー |
84 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0016 | No. 84 カクテルのマタドールやマルガリータのベースとなっている、メキシコ特産のお酒は何でしょう? 正解 : テキーラ abc the fourth (2006) 敗者復活 0016 | テキーラ |
85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0087 | No. 85 ケチな老人・スクルージの前に現れた3人の精霊が、過去・現在・未来を見せていくという、ディケンズの小説は何でしょう? 正解 : 『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol) abc the sixth (2008) 通常問題 0087 | 『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol) |
86 | EQIDEN2014 通常問題 #0354 | No. 86 今年(2014年)4月10日には天皇・皇后両陛下が迎える、結婚55年目のお祝いを何婚式というでしょう? 正解 : エメラルド婚式 EQIDEN2014 通常問題 0354 | エメラルド婚式 |
87 | EQIDEN2011 通常問題 #0382 | No. 87 地元では「がめ煮」と呼ばれる、炒めた鶏肉や根菜を煮て作られる九州北部の郷土料理では何でしょう? 正解 : 筑前煮(ちくぜんに) EQIDEN2011 通常問題 0382 | 筑前煮(ちくぜんに) |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0003 | No. 88 ダイエットをして体重が減った後に、もとの体重以上に戻ってしまうことを何というでしょう? 正解 : リバウンド abc the eighth (2010) 通常問題 0003 | リバウンド |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0695 | No. 89 優勝者には「女王」の称号が与えられる、2007年に創設された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : マイナビ女子オープン abc the seventh (2009) 通常問題 0695 | マイナビ女子オープン |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0758 | No. 90 子供のいない共働き夫婦を「DINKs(ディンクス)」というのに対し、子供のいる共働き夫婦を何というでしょう? 正解 : DEWKs(デュークス) abc the ninth (2011) 通常問題 0758 | DEWKs(デュークス) |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0958 | No. 91 ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう? 正解 : おおぐま座 abc the first (2003) 通常問題 0958 | おおぐま座 |
92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0236 | No. 92 フランス語で「黄色いジャージ」という意味の、自転車レース、ツール・ド・フランスで総合1位の選手が着る服を何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the fifth (2007) 通常問題 0236 | マイヨ・ジョーヌ |
93 | EQIDEN2014 通常問題 #0001 | No. 93 用心の上にも用心深く物事を行うことを、「何を叩いて渡る」というでしょう? 正解 : 石橋 EQIDEN2014 通常問題 0001 | 石橋 |
94 | EQIDEN2011 通常問題 #0255 | No. 94 牛やヤギ、羊などの偶蹄類によく見られる、いったん胃に送った食物を再び口に戻して咀嚼(そしゃく)する行為を何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) EQIDEN2011 通常問題 0255 | 反芻(はんすう) |
95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0518 | No. 95 秋は日が暮れるのが早いということを、井戸にたとえて「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし abc the fifth (2007) 通常問題 0518 | 釣瓶落とし |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0121 | No. 96 かつて河内、和泉、摂津の三つの国の境界に位置したことからその名が付いた、大阪府で2番目に人口が多い市は何市でしょう? 正解 : 堺市 abc the seventh (2009) 通常問題 0121 | 堺市 |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0885 | No. 97 「冬の大三角形」を形成する3つの星とは、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとオリオン座の何でしょう? 正解 : ベテルギウス abc the fourth (2006) 通常問題 0885 | ベテルギウス |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0559 | No. 98 細長いシュークリームにチョコレートをかけた洋菓子で、フランス語で「稲妻」という意味の名前を持つものは何でしょう? 正解 : エクレア abc the fifth (2007) 通常問題 0559 | エクレア |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0291 | No. 99 第二次大戦の激戦地アッツ島やキスカ島も含まれる、アメリカ・アラスカ州に属する約2700キロメートルの列島を何というでしょう? 正解 : アリューシャン列島 abc the first (2003) 通常問題 0291 | アリューシャン列島 |
100 | abc the third (2005) 通常問題 #0214 | No. 100 「プレスコード」といえば報道規制のことですが、「ドレスコード」といえば何に関する規制のことでしょう? 正解 : 服装、ファッション abc the third (2005) 通常問題 0214 | 服装、ファッション |