ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2010

通常問題 #0013
No. 1

家を貸している人のことを「大家」というのに対し、借りている人のことを何というでしょう?
正解 : 店子(たなご、たなこ)
EQIDEN2010 通常問題 0013
店子(たなご、たなこ)
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0677
No. 2

和名を「ヤエヤマアオキ」という、「ハーブの女王」とも称され健康食品として注目されている熱帯の植物は何でしょう?
正解 : ノニ
abc the fifth (2007) 通常問題 0677
ノニ
3

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0074
No. 3

ケッペンの気候区分における乾燥帯を大きく2つに分けると、砂漠気候と何でしょう?
正解 : ステップ気候
abc the ninth (2011) 敗者復活 0074
ステップ気候
4

abc the ninth (2011)

通常問題 #0326
No. 4

多くの銀行や保険会社が連なり金融市場の代名詞となっている、ロンドンのシティにある通りは何でしょう?
正解 : ロンバード街(ロンバード・ストリート)
abc the ninth (2011) 通常問題 0326
ロンバード街(ロンバード・ストリート)
5

誤2 (2004)

通常問題 #0272
No. 5

鶏の腹に高麗人参や栗、なつめ、松の実、にんにく、もち米を詰めてじっくりと煮込んだ、韓国料理は何でしょう?
正解 : 参鶏湯(サムゲタン)
誤2 (2004) 通常問題 0272
参鶏湯(サムゲタン)
6

abc the third (2005)

通常問題 #0919
No. 6

ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう?
正解 : Photoshop
abc the third (2005) 通常問題 0919
Photoshop
7

abc the sixth (2008)

通常問題 #0526
No. 7

現在、アレルギー物質を含む「特定原材料」の表示が義務付けられている食材は、全部で何種類あるでしょう?
正解 : 5種類
abc the sixth (2008) 通常問題 0526
5種類
8

誤2 (2004)

予備 #0094
No. 8

今年サミットが開かれる、アメリカ・ジョージア州にある離れ小島は何でしょう?
正解 : シーアイランド
誤2 (2004) 予備 0094
シーアイランド
9

誤誤 (2007)

通常問題 #0224
No. 9

ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう?
正解 : ビジター
誤誤 (2007) 通常問題 0224
ビジター
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0137
No. 10

その第3巻には「万有引力の法則」が記載されている、『自然哲学の数学的諸原理』というニュートンの著書を一般に何というでしょう?
正解 : 『プリンキピア』
abc the 11th (2013) 通常問題 0137
『プリンキピア』
11

abc the seventh (2009)

通常問題 #0095
No. 11

1839年、渡辺崋山や高野長英らの蘭学者が江戸幕府により逮捕された言論弾圧事件を何というでしょう?
正解 : 蛮社の獄
abc the seventh (2009) 通常問題 0095
蛮社の獄
12

誤3 (2005)

通常問題 #0033
No. 12

ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう?
正解 : サントドミンゴ
誤3 (2005) 通常問題 0033
サントドミンゴ
13

abc the second (2004)

通常問題 #0428
No. 13

ヒレ肉の部分に白い脂肪が網の目のように入り混じっている高級な牛肉を何というでしょう?
正解 : 霜降り
abc the second (2004) 通常問題 0428
霜降り
14

誤2 (2004)

通常問題 #0054
No. 14

阪神タイガースの往年のスラッガーで、「物干し竿」と呼ばれる長いバットで人気者となった初代ミスタータイガースといえば誰でしょう?
正解 : 藤村富美男(ふみお)
誤2 (2004) 通常問題 0054
藤村富美男(ふみお)
15

abc the second (2004)

通常問題 #0758
No. 15

星占いに使われる12の星座の中では最も大きい、スピカをα星とする星座は何でしょう?
正解 : おとめ座
abc the second (2004) 通常問題 0758
おとめ座
16

abc the seventh (2009)

通常問題 #0428
No. 16

現在87手ある相撲の決まり手のうち、唯一人名に由来するのは何でしょう?
正解 : 河津掛け
abc the seventh (2009) 通常問題 0428
河津掛け
17

abc the third (2005)

通常問題 #0972
No. 17

竈(かまど)に残り火があるうちに次の釜をかけることで、転じて跡継ぎを指す言葉となったものは何でしょう?
正解 : 後釜
abc the third (2005) 通常問題 0972
後釜
18

abc the seventh (2009)

通常問題 #0691
No. 18

本名をレズリー・ホーンビーという、その華奢な体型から「小枝」という意味の愛称で呼ばれた往年の人気モデルは誰でしょう?
正解 : ツィッギー[Twiggy]
abc the seventh (2009) 通常問題 0691
ツィッギー[Twiggy]
19

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0084
No. 19

1995年の今日、3月19日に亡くなった俳優で、クリント・イーストウッドやルパン三世の声を演じたことで知られるのは誰でしょう?
正解 : 山田康雄
abc the fourth (2006) 敗者復活 0084
山田康雄
20

abc the eighth (2010)

通常問題 #0630
No. 20

物事を分かりやすく説明することを、食べ物を口の中で粉々にする様子にたとえて何というでしょう?
正解 : 噛み砕く(噛んで含める)
abc the eighth (2010) 通常問題 0630
噛み砕く(噛んで含める)
21

誤4 (2006)

通常問題 #0212
No. 21

群馬県太田市、静岡県富士宮市、秋田県横手市がそれぞれ名物として町おこしを行っている食べ物といえば何でしょう?
正解 : 焼きそば
誤4 (2006) 通常問題 0212
焼きそば
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0734
No. 22

プロパノール、エタノール、メタノールなど、官能基がヒドロキシル基である有機化合物を総称して何というでしょう?
正解 : アルコール
abc the 12th (2014) 通常問題 0734
アルコール
23

abc the second (2004)

敗者復活 #0025
No. 23

相撲で横綱と一緒に土俵入りする太刀持ちと露払いのうち、格が上なのはどっちでしょう?
正解 : 太刀持ち
abc the second (2004) 敗者復活 0025
太刀持ち
24

誤1 (2003)

通常問題 #0366
No. 24

フランス語で「稲妻」という意味を持つお菓子で、細長いシュークリームの上にチョコレートをかけたものといえば何でしょう?
正解 : エクレア
誤1 (2003) 通常問題 0366
エクレア
25

abc the fifth (2007)

通常問題 #0076
No. 25

橋の欄干などにある、たまねぎのような形をした飾りを何というでしょう?
正解 : ぎぼし
abc the fifth (2007) 通常問題 0076
ぎぼし
26

abc the 11th (2013)

通常問題 #0666
No. 26

僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう?
正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès)
abc the 11th (2013) 通常問題 0666
アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès)
27

EQIDEN2008

通常問題 #0174
No. 27

アメリカ・ノースカロライナ州にある町で、1903年にライト兄弟が人類初の飛行実験に成功した丘があるのはどこでしょう?
正解 : キティ・ホーク(Kitty Hawk)
EQIDEN2008 通常問題 0174
キティ・ホーク(Kitty Hawk)
28

abc the first (2003)

通常問題 #0906
No. 28

俗に「電気クラゲ」と呼ばれるクラゲの、正式名を何というでしょう?
正解 : カツオノエボシ
abc the first (2003) 通常問題 0906
カツオノエボシ
29

abc the 12th (2014)

通常問題 #0556
No. 29

登山用語で、ピッケルや杖を使ってブレーキをかけながら雪の斜面を滑り降りることを何というでしょう?
正解 : グリセード
abc the 12th (2014) 通常問題 0556
グリセード
30

abc the seventh (2009)

通常問題 #0228
No. 30

能における三役とは、ワキ方、囃子方(はやしかた)と何でしょう?
正解 : 狂言方
abc the seventh (2009) 通常問題 0228
狂言方
31

abc the second (2004)

通常問題 #0153
No. 31

前の面に7つの穴が開いている管楽器で、屋台のラーメン屋さんが吹いていることでお馴染みなのは何でしょう?
正解 : チャルメラ
abc the second (2004) 通常問題 0153
チャルメラ
32

abc the first (2003)

通常問題 #0048
No. 32

自動車で、タイヤの左右の間隔をトレッドといいますが、前後の間隔のことを何というでしょう?
正解 : ホイールベース
abc the first (2003) 通常問題 0048
ホイールベース
33

abc the 12th (2014)

通常問題 #0134
No. 33

「若い貴族」を意味する言葉にその名を由来する、かつてプロイセンにおいて大きな勢力を持った貴族階級を何というでしょう?
正解 : ユンカー
abc the 12th (2014) 通常問題 0134
ユンカー
34

abc the fourth (2006)

通常問題 #0440
No. 34

宮沢賢治の小説『注文の多い料理店』で、二人の紳士が入った西洋料理店の名前は何しょう?
正解 : 山猫軒
abc the fourth (2006) 通常問題 0440
山猫軒
35

EQIDEN2012

通常問題 #0373
No. 35

「チョベリバ」などがこれにあたる、以前は使われていたものの、現在ではほとんど使われなくなった言葉を特に何というでしょう?
正解 : 死語
EQIDEN2012 通常問題 0373
死語
36

EQIDEN2014

通常問題 #0287
No. 36

『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』という3つの批判書で知られるドイツの哲学者は誰でしょう?
正解 : イマニュエル・カント
EQIDEN2014 通常問題 0287
イマニュエル・カント
37

abc the fourth (2006)

通常問題 #0599
No. 37

DJの☆Taku(タク)と、ラップのVERBAL(バーバル)からなるユニットで、数多くの歌手とコラボレートした「lovesシリーズ」で知られるのは何でしょう?
正解 : m-flo
abc the fourth (2006) 通常問題 0599
m-flo
38

abc the second (2004)

通常問題 #0213
No. 38

V6の森田剛、SMAPの草なぎ剛、クレヨンしんちゃんの野原しんのすけに共通する出身地である、埼玉県の都市はどこでしょう?
正解 : 春日部市(かすかべ)
abc the second (2004) 通常問題 0213
春日部市(かすかべ)
39

EQIDEN2008

通常問題 #0367
No. 39

「カントウ」「カンサイ」「トウカイ」などの品種があり、英語では「ダンデライオン」と呼ばれるキク科の花は何でしょう?
正解 : タンポポ
EQIDEN2008 通常問題 0367
タンポポ
40

abc the 11th (2013)

通常問題 #0278
No. 40

自動車やデジタル家電のCMでよく用いられる、商品の情報を小出しにすることで消費者の注意を引く広告のことを何広告というでしょう?
正解 : ティーザー広告(teaser)
abc the 11th (2013) 通常問題 0278
ティーザー広告(teaser)
41

EQIDEN2009

通常問題 #0269
No. 41

東映ビデオ株式会社の登録商標である、劇場公開を前提としない映画作品のことを、アルファベット1文字を使って「何シネマ」というでしょう?
正解 : Vシネマ
EQIDEN2009 通常問題 0269
Vシネマ
42

誤1 (2003)

通常問題 #0168
No. 42

レオナルド・ダ・ヴィンチの名作『最後の晩餐』で描かれているのは何曜日でしょう?
正解 : 木曜日
誤1 (2003) 通常問題 0168
木曜日
43

abc the eighth (2010)

通常問題 #0111
No. 43

俗に、「天の花」と書いて「天花(てんか)」、「六つの花」と書いて「六花(りっか)」とも呼ばれるものは何でしょう?
正解 : 雪
abc the eighth (2010) 通常問題 0111
44

EQIDEN2011

通常問題 #0162
No. 44

宝塚歌劇団にある5つの組といえば、花組、月組、雪組、星組と何でしょう?
正解 : 宙組(そらぐみ)
EQIDEN2011 通常問題 0162
宙組(そらぐみ)
45

abc the fifth (2007)

通常問題 #0786
No. 45

アメリカ合衆国はイギリスから独立しましたが、メキシコ合衆国はどこの国から独立したでしょう?
正解 : スペイン
abc the fifth (2007) 通常問題 0786
スペイン
46

EQIDEN2014

通常問題 #0124
No. 46

メジャーリーグで活躍するイチローは、右打者、左打者のどちらでしょう?
正解 : 左打者
EQIDEN2014 通常問題 0124
左打者
47

abc the second (2004)

通常問題 #0658
No. 47

世界で1番大きな湖はカスピ海ですが、2番目に大きい、五大湖のひとつといえば何湖でしょう?
正解 : スペリオル湖
abc the second (2004) 通常問題 0658
スペリオル湖
48

EQIDEN2011

通常問題 #0263
No. 48

「廃棄物処理法」により廃棄物を2つに大別すると、一般廃棄物と何でしょう?
正解 : 産業廃棄物
EQIDEN2011 通常問題 0263
産業廃棄物
49

EQIDEN2013

通常問題 #0152
No. 49

2014年FIFAワールドカップのアジア最終予選で、あさって3月26日に日本と対戦する国はどこでしょう?
正解 : ヨルダン(Jordan)
EQIDEN2013 通常問題 0152
ヨルダン(Jordan)
50

abc the seventh (2009)

通常問題 #0626
No. 50

どんな人のいかなる行動にもそれなりの理由があるということを、「盗人(ぬすびと)の何」というでしょう?
正解 : 昼寝
abc the seventh (2009) 通常問題 0626
昼寝
51

EQIDEN2013

通常問題 #0442
No. 51

頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2013 通常問題 0442
鹿児島県
52

abc the fourth (2006)

通常問題 #0865
No. 52

海運業において、日本と中東とを繋ぐ重要な航路とされている、マレー半島とスマトラ島に挟まれている海峡を何というでしょう?
正解 : マラッカ海峡
abc the fourth (2006) 通常問題 0865
マラッカ海峡
53

abc the first (2003)

通常問題 #0451
No. 53

メキシコでは「リオ・ブラボー・デル・ノルテ」と呼ばれる、アメリカとメキシコの間を流れる川は何でしょう?
正解 : リオグランデ川
abc the first (2003) 通常問題 0451
リオグランデ川
54

abc the third (2005)

通常問題 #0120
No. 54

七味唐辛子などに入っている「陳皮」といえば、何の皮のことでしょう?
正解 : ミカン
abc the third (2005) 通常問題 0120
ミカン
55

abc the tenth (2012)

通常問題 #0094
No. 55

今年の7月 16日、桂三枝が六代目を襲名する、上方落語の大名跡(だいみょうせき)は何でしょう?
正解 : 桂文枝(かつら・ぶんし)
abc the tenth (2012) 通常問題 0094
桂文枝(かつら・ぶんし)
56

abc the fourth (2006)

通常問題 #0351
No. 56

湯もみで有名な、草津温泉がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 群馬県
abc the fourth (2006) 通常問題 0351
群馬県
57

誤4 (2006)

予備 #0008
No. 57

「そいつは、どいつじゃ」という囃子詞が語源となっている、三味線を伴奏に七七七五の26文字を歌う芸能といえば何でしょう?
正解 : 都都逸(どどいつ)
誤4 (2006) 予備 0008
都都逸(どどいつ)
58

abc the fifth (2007)

通常問題 #0428
No. 58

虫歯を表すアルファベットはCですが、歯槽膿漏(しそうのうろう)や歯周炎を表すアルファベットは何でしょう?
正解 : P
abc the fifth (2007) 通常問題 0428
P
59

誤4 (2006)

通常問題 #0115
No. 59

「思い邪なるものに災いあれ」という言葉が記されている、エドワード3世が制定したイギリス最古の勲章は何でしょう?
正解 : ガーター勲章
誤4 (2006) 通常問題 0115
ガーター勲章
60

abc the seventh (2009)

通常問題 #0819
No. 60

懐石料理で、口直しのために出されるお吸い物のことを何というでしょう?
正解 : 箸あらい
abc the seventh (2009) 通常問題 0819
箸あらい
61

abc the eighth (2010)

通常問題 #0377
No. 61

歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』は、全部でいくつの段からなるでしょう?
正解 : 11
abc the eighth (2010) 通常問題 0377
11
62

abc the third (2005)

通常問題 #0591
No. 62

冷蔵庫の内容量を表わすときに、用いられる単位は何でしょう?
正解 : リットル
abc the third (2005) 通常問題 0591
リットル
63

abc the ninth (2011)

通常問題 #0604
No. 63

シェイクスピアの四大悲劇といえば、『ハムレット』『マクベス』『オセロ』と何でしょう?
正解 : 『リア王』
abc the ninth (2011) 通常問題 0604
『リア王』
64

誤誤 (2007)

通常問題 #0035
No. 64

日本国憲法において、総理大臣を指名する機関は国会ですが、最高裁判所の長官を指名する機関はどこでしょう?
正解 : 内閣
誤誤 (2007) 通常問題 0035
内閣
65

abc the 12th (2014)

通常問題 #0302
No. 65

資産家のフィリーズ・フォッグが2万ポンドを賭けた旅に挑戦するという内容の、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう?
正解 : 『八十日間世界一周』
abc the 12th (2014) 通常問題 0302
『八十日間世界一周』
66

abc the ninth (2011)

通常問題 #0274
No. 66

トライアスロンで「オリンピックディスタンス」といったとき、その競技距離を合計すると何kmになるでしょう?
正解 : 51.5km
abc the ninth (2011) 通常問題 0274
51.5km
67

abc the first (2003)

通常問題 #0321
No. 67

ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう?
正解 : デイジーダック
abc the first (2003) 通常問題 0321
デイジーダック
68

EQIDEN2010

通常問題 #0297
No. 68

国際連合の公用語とは、英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語と何でしょう?
正解 : アラビア語
EQIDEN2010 通常問題 0297
アラビア語
69

abc the third (2005)

通常問題 #0300
No. 69

ヨーグルトや香辛料で漬け込んだ鶏肉を、つぼ型のかまどに入れて焼き上げるインド料理といえば何でしょう?
正解 : タンドリーチキン(タンドールチキン)
abc the third (2005) 通常問題 0300
タンドリーチキン(タンドールチキン)
70

abc the eighth (2010)

通常問題 #0542
No. 70

森鴎外の小説『山椒大夫』に登場する主人公の姉弟で、姉の名前は「安寿(あんじゅ)」ですが、弟の名前は何でしょう?
正解 : 厨子王(ずしおう)【「厨子王丸」は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0542
厨子王(ずしおう)【「厨子王丸」は×】
71

abc the first (2003)

通常問題 #0839
No. 71

アマチュア無線の交信で使われる「CQ」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Call to Quarters
abc the first (2003) 通常問題 0839
Call to Quarters
72

abc the ninth (2011)

通常問題 #0785
No. 72

フランスのリヨンに本部をおく「国際刑事警察機構」を、アルファベット4文字の略称で何というでしょう?
正解 : ICPO
abc the ninth (2011) 通常問題 0785
ICPO
73

誤誤 (2007)

通常問題 #0399
No. 73

前から数えても、後ろから数えても同じ位置になるところからその名がついた、ラグビーのポジションは何でしょう?
正解 : ナンバーエイト
誤誤 (2007) 通常問題 0399
ナンバーエイト
74

abc the 11th (2013)

通常問題 #0483
No. 74

ラテン語で、先天的なことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的なことを何というでしょう?
正解 : ア・ポステリオリ(a posteriori)
abc the 11th (2013) 通常問題 0483
ア・ポステリオリ(a posteriori)
75

abc the ninth (2011)

通常問題 #0076
No. 75

ロバのダプルにまたがって主人公とともに旅をする、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』に登場する従者は誰でしょう?
正解 : サンチョ・パンサ
abc the ninth (2011) 通常問題 0076
サンチョ・パンサ
76

EQIDEN2012

通常問題 #0019
No. 76

その名は第2代当主・チャールズの爵位に由来する、ベルガモットで柑橘系の香りをつけた紅茶のフレーバーは何でしょう?
正解 : アール・グレイ
EQIDEN2012 通常問題 0019
アール・グレイ
77

誤2 (2004)

通常問題 #0218
No. 77

今シーズンから横浜ベイスターズに復帰する事が決まった佐々木主浩投手の背番号は何番でしょう?
正解 : 22
誤2 (2004) 通常問題 0218
22
78

EQIDEN2008

通常問題 #0122
No. 78

お好み焼きに似た「バンセオ」、生春巻きの「ゴイクン」、麺料理の「フォー」といえば、どこの国の料理でしょう?
正解 : ベトナム
EQIDEN2008 通常問題 0122
ベトナム
79

abc the first (2003)

通常問題 #0666
No. 79

キン、ギン、ニゴロ、ゲンゴロウなどの品種がある淡水魚で、釣りの世界では「これに始まりこれに終わる」と言われるのは何でしょう?
正解 : フナ
abc the first (2003) 通常問題 0666
フナ
80

誤3 (2005)

通常問題 #0392
No. 80

「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう?
正解 : 種田山頭火
誤3 (2005) 通常問題 0392
種田山頭火
81

EQIDEN2009

通常問題 #0100
No. 81

地理学者のジャン・ゴットマンが命名した、メトロポリスよりも規模が大きい「巨帯都市」のことをギリシャ語で何というでしょう?
正解 : メガロポリス
EQIDEN2009 通常問題 0100
メガロポリス
82

誤1 (2003)

通常問題 #0063
No. 82

農民生活を題材に崇高な世界を描き続けたフランスの画家で、代表作に『羊飼いの少女』『晩鐘』『落穂拾い』があるのは誰でしょう?
正解 : ミレー
誤1 (2003) 通常問題 0063
ミレー
83

abc the fifth (2007)

通常問題 #0359
No. 83

『おおスザンナ』や『草競馬』などの作品を残し、「アメリカ民謡の父」と呼ばれる作曲家といえば誰でしょう?
正解 : スティーヴン・コリンズ・フォスター
abc the fifth (2007) 通常問題 0359
スティーヴン・コリンズ・フォスター
84

誤3 (2005)

通常問題 #0190
No. 84

夫も漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)である、『東京ラブストーリー』『同・級・生』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?
正解 : 柴門(さいもん)ふみ
誤3 (2005) 通常問題 0190
柴門(さいもん)ふみ
85

abc the tenth (2012)

通常問題 #0786
No. 85

2011-12シーズン、日本フットサルリーグに参加していたクラブ数はいくつでしょう?
正解 : 10
abc the tenth (2012) 通常問題 0786
10
86

誤1 (2003)

通常問題 #0417
No. 86

有田(ありた)焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田(ありだ)みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう?
正解 : 和歌山県
誤1 (2003) 通常問題 0417
和歌山県
87

abc the fourth (2006)

通常問題 #0132
No. 87

WIPO(世界知的所有権機関)が発表した2005年の国際特許出願状況で、国別部門で1位となった国はどこでしょう?
正解 : アメリカ合衆国
abc the fourth (2006) 通常問題 0132
アメリカ合衆国
88

abc the sixth (2008)

通常問題 #0536
No. 88

時代劇でよく見かける、刀などによる斬り合いのシーンのことを何というでしょう?
正解 : 殺陣(たて)
abc the sixth (2008) 通常問題 0536
殺陣(たて)
89

abc the eighth (2010)

通常問題 #0057
No. 89

「やまがた」と読む都市がある2つの都道府県とは、山形県とどこでしょう?
正解 : 岐阜県
abc the eighth (2010) 通常問題 0057
岐阜県
90

EQIDEN2012

通常問題 #0242
No. 90

どんな人間でも身なりを整えれば立派に見えることを「何にも衣装」というでしょう?
正解 : 馬子(まご)
EQIDEN2012 通常問題 0242
馬子(まご)
91

abc the sixth (2008)

通常問題 #0037
No. 91

ワタリガニなどの生の蟹を、コチュジャンベースのタレに漬け込んだ韓国料理は何でしょう?
正解 : ケジャン
abc the sixth (2008) 通常問題 0037
ケジャン
92

EQIDEN2010

通常問題 #0052
No. 92

百人一首の「夜をこめて鳥のそら音は はかるとも よに逢坂(おおさか)の 関は許さじ」という和歌の作者で、『枕草子』を著したことでも知られる女流歌人は誰でしょう?
正解 : 清少納言
EQIDEN2010 通常問題 0052
清少納言
93

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0015
No. 93

1956年の第1回はドン・ニューカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグで年間で最も活躍したピッチャーに贈られる賞は何でしょう?
正解 : サイ・ヤング賞
abc the sixth (2008) 敗者復活 0015
サイ・ヤング賞
94

abc the tenth (2012)

通常問題 #0403
No. 94

ドラマ化もされた「チームバチスタ」シリーズで知られる、現役の医師でもある作家は誰でしょう?
正解 : 海堂尊(かいどう・たける)
abc the tenth (2012) 通常問題 0403
海堂尊(かいどう・たける)
95

abc the third (2005)

通常問題 #0699
No. 95

『ビーナスの誕生』や『春』などの作品で知られる、ルネサンス期に活躍していたイタリアの画家は誰でしょう?
正解 : ボッティチェリ
abc the third (2005) 通常問題 0699
ボッティチェリ
96

abc the 12th (2014)

通常問題 #0472
No. 96

「袖(そで)」という意味がある、トレーディングカードを保護するためのビニールの袋を何というでしょう?
正解 : スリーブ
abc the 12th (2014) 通常問題 0472
スリーブ
97

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0013
No. 97

日本語では「銀板写真」と呼ばれる写真技法を、これを発明したフランス人画家の名前を取って「何タイプ」と言うでしょう?
正解 : ダゲレオタイプ(daguerreotype)※「ダゲレオ」で○。「ダケレオ」は×。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0013
ダゲレオタイプ(daguerreotype)※「ダゲレオ」で○。「ダケレオ」は×。
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0253
No. 98

伝統的なものでは弦は絹、胴はニシキヘビの皮で作られている、「蛇皮線(じゃびせん)」の別名もある奄美や琉球の民謡に欠かせない弦楽器は何でしょう?
正解 : 三線(さんしん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0253
三線(さんしん)
99

abc the sixth (2008)

通常問題 #0248
No. 99

いろはかるたの取り札に書かれている文字で、唯一の漢字は何でしょう?
正解 : 京
abc the sixth (2008) 通常問題 0248
100

abc the tenth (2012)

通常問題 #0554
No. 100

クラッシュド・スタイル、TV(ティーヴィー)ホールド、パッフド・スタイルといえば、洋服のポケットに何を挿し込む方法でしょう?
正解 : ハンカチ【ポケットチーフ】
abc the tenth (2012) 通常問題 0554
ハンカチ【ポケットチーフ】

もう一回、引き直す