ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0305 | No. 1 1900年にアーサー・エヴァンズによって発掘された、ギリシャのクレタ島にある青銅時代最大の遺跡は何でしょう? 正解 : クノッソス(遺跡)(Κνωσός) abc the 11th (2013) 通常問題 0305 | クノッソス(遺跡)(Κνωσός) |
2 | abc the second (2004) 敗者復活 #0012 | No. 2 1932年、イギリスの物理学者チャドウィックが、アルファ粒子をベリリウムにぶつけた時に発見した素粒子は何でしょう? 正解 : 中性子、ニュートロン abc the second (2004) 敗者復活 0012 | 中性子、ニュートロン |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0325 | No. 3 経済産業省の3つの外局とは資源エネルギー庁、中小企業庁とあと一つは何でしょう? 正解 : 特許庁 abc the tenth (2012) 通常問題 0325 | 特許庁 |
4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0221 | No. 4 今月、ミシェル・バチェレに替わりセバスティアン・ピニェラが大統領に就任した南米の国はどこでしょう? 正解 : チリ abc the eighth (2010) 通常問題 0221 | チリ |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0770 | No. 5 英語では「カップ アンド ボール」、日本語の別名では「日月(じつげつ)ボール」という玩具(がんぐ)は何でしょう? 正解 : けんだま abc the third (2005) 通常問題 0770 | けんだま |
6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0501 | No. 6 北朝鮮の核開発問題を話し合う、いわゆる「六カ国協議」に参加している国は、北朝鮮、日本、韓国、中国、ロシアとどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the fifth (2007) 通常問題 0501 | アメリカ |
7 | EQIDEN2009 通常問題 #0186 | No. 7 昨年(2008年)、『Truth』と『One Love』でオリコン年間ランキング・シングルセールス部門の1位・2位を独占したアイドルユニットは何でしょう? 正解 : 嵐 EQIDEN2009 通常問題 0186 | 嵐 |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0660 | No. 8 グラウビュンデン州などで話されている、フランス語、イタリア語、ドイツ語とともにスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語 abc the 12th (2014) 通常問題 0660 | ロマンシュ語 |
9 | EQIDEN2013 通常問題 #0442 | No. 9 頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2013 通常問題 0442 | 鹿児島県 |
10 | abc the first (2003) 通常問題 #0122 | No. 10 エジプトにある山で、旧約聖書でモーゼが「十戒」を授かった山といえばどこでしょう? 正解 : シナイ山 abc the first (2003) 通常問題 0122 | シナイ山 |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0652 | No. 11 1871年の廃藩置県の際に置かれた3つの府とは、京都府、大阪府と何でしょう? 正解 : 東京府 abc the ninth (2011) 通常問題 0652 | 東京府 |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0637 | No. 12 英語で「It is no use crying over split milk.」といえば、日本ではどんなことわざを指すでしょう? 正解 : 覆水盆に返らず abc the first (2003) 通常問題 0637 | 覆水盆に返らず |
13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0530 | No. 13 柔道では古賀稔彦(こが・としひこ)と吉田秀彦(よしだ・ひでひこ)が、水泳では岩崎恭子(いわさき・きょうこ)が金メダルを獲得したのは、どこの都市で開催されたオリンピックでしょう? 正解 : バルセロナ abc the ninth (2011) 通常問題 0530 | バルセロナ |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0401 | No. 14 国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう? 正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル abc the 12th (2014) 通常問題 0401 | アンゲラ・ドロテア・メルケル |
15 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0291 | No. 15 太平洋戦争の激戦地で、ガダルカナル島がある国はソロモン諸島ですが、レイテ島がある国はどこでしょう? 正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] abc the eighth (2010) 通常問題 0291 | フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0180 | No. 16 目の愛護デーは毎年10月10日ですが、虫歯予防デーは毎年何月何日に定められているでしょう? 正解 : 6月4日 abc the fourth (2006) 通常問題 0180 | 6月4日 |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0864 | No. 17 晩年はポテンヒットが多かったことから「テキサスの哲」と呼ばれた野球選手で、巨人V9のときの監督としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the third (2005) 通常問題 0864 | 川上哲治 |
18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0466 | No. 18 「多摩ニュータウン」があるのは東京都ですが、「泉北(せんぼく)ニュータウン」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 abc the eighth (2010) 通常問題 0466 | 大阪府 |
19 | 誤3 (2005) 通常問題 #0197 | No. 19 日本国憲法の条文で、戦争の放棄をうたっている条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤3 (2005) 通常問題 0197 | 第9条 |
20 | abc the third (2005) 通常問題 #0309 | No. 20 弓状(きゅうじょう)紋、蹄状(ていじょう)紋、渦状(かじょう)紋の三つに大別され、犯罪捜査にも使われる体の一部分は何でしょう? 正解 : 指紋(変体紋はほとんど見られない) abc the third (2005) 通常問題 0309 | 指紋(変体紋はほとんど見られない) |
21 | EQIDEN2013 通常問題 #0204 | No. 21 女性がドレスの胸などに付ける、生け花や造花で作ったアクセサリーのことをフランス語で何というでしょう? 正解 : コサージュ EQIDEN2013 通常問題 0204 | コサージュ |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0641 | No. 22 シミュレーションゲームなどでよく見られる、六角形型の枡目を何というでしょう? 正解 : ヘックス abc the second (2004) 通常問題 0641 | ヘックス |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0341 | No. 23 フランス人技師ポール・ブリューナの指導によって群馬県に設立された、日本初の器械製糸工場は何でしょう? 正解 : 富岡製糸場 abc the seventh (2009) 通常問題 0341 | 富岡製糸場 |
24 | EQIDEN2010 通常問題 #0393 | No. 24 鉛筆の芯の記号で、「H」は「Hard」、「B」は「Black」の頭文字ですが、「F」は何の頭文字でしょう? 正解 : Firm(ファーム) EQIDEN2010 通常問題 0393 | Firm(ファーム) |
25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0040 | No. 25 楽譜のト音記号はアルファベットの「G」を図案化したものですが、ヘ音記号は何を図案化したものでしょう? 正解 : F 誤誤 (2007) 通常問題 0040 | F |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0499 | No. 26 「だからその手を離して」という曲でデビューした、松本孝弘と稲葉浩志からなるユニットは何でしょう? 正解 : B'z abc the second (2004) 通常問題 0499 | B'z |
27 | EQIDEN2013 通常問題 #0052 | No. 27 昨年(2012年)公開された映画版『THE FINAL新たなる希望』をもって完結した、織田裕二主演の人気警察ドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『踊る大捜査線』 EQIDEN2013 通常問題 0052 | 『踊る大捜査線』 |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0867 | No. 28 昨年の9月22日に22歳で亡くなった、日本の中央競馬で史上初の牝馬(ひんば)三冠を達成した競走馬は何でしょう? 正解 : メジロラモーヌ abc the fourth (2006) 通常問題 0867 | メジロラモーヌ |
29 | 誤4 (2006) 通常問題 #0004 | No. 29 著書『方法序説』の中で「我思うゆえに我あり」という名言を残した、フランスの哲学者は誰でしょう? 正解 : ルネ・デカルト 誤4 (2006) 通常問題 0004 | ルネ・デカルト |
30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0450 | No. 30 源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう? 正解 : 一の谷の戦い 誤1 (2003) 通常問題 0450 | 一の谷の戦い |
31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0349 | No. 31 来年公開の映画『新造人間キャシャーン』で監督デビューすることが決まった、宇多田ヒカルの夫といえば誰でしょう? 正解 : 紀里谷和明 誤1 (2003) 通常問題 0349 | 紀里谷和明 |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0116 | No. 32 はかない恋を「うたかたの恋」といいますが、この「うたかた」とは何のことでしょう? 正解 : 泡 abc the fifth (2007) 通常問題 0116 | 泡 |
33 | 誤4 (2006) 通常問題 #0334 | No. 33 将棋の対局中、盤上にコマが置かれていない升目は最低いくつあるでしょう? 正解 : 41個 誤4 (2006) 通常問題 0334 | 41個 |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0093 | No. 34 1人の男に2人の女が嫉妬でからむ話を劇化した、題名が漢字一文字である歌舞伎十八番のひとつは何でしょう? 正解 : 嫐(うわなり) abc the third (2005) 通常問題 0093 | 嫐(うわなり) |
35 | abc the first (2003) 敗者復活 #0087 | No. 35 昭和22年に当時の片山哲内閣の下で発表された、わが国最初の白書は何白書でしょう? 正解 : 経済白書 abc the first (2003) 敗者復活 0087 | 経済白書 |
36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0211 | No. 36 学校によっては単位として認められる、学生が企業などの研修生として一定期間働く制度を何というでしょう? 正解 : インターンシップ(インターン) abc the ninth (2011) 通常問題 0211 | インターンシップ(インターン) |
37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0024 | No. 37 日本の衆議院の比例代表選挙は、全国をいくつのブロックに分けて行われるでしょう? 正解 : 11 abc the tenth (2012) 通常問題 0024 | 11 |
38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0794 | No. 38 グルジア語で「こんにちは」という意味がある、赤いモヒカンのケッチ!と黄色いモヒカンのHIRO-PONからなるサイレントコメディー・デュオは何でしょう? 正解 : が~まるちょば abc the eighth (2010) 通常問題 0794 | が~まるちょば |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0237 | No. 39 細く絞りだしたマロンクリームの頂上に栗の実をあしらったケーキを、アルプスの山にたとえて何というでしょう? 正解 : モンブラン abc the second (2004) 通常問題 0237 | モンブラン |
40 | EQIDEN2008 通常問題 #0298 | No. 40 仕打ちを受けてすぐに仕返しすることを、禅宗の修行に用いる竹の棒にちなんで「何返し」というでしょう? 正解 : しっぺ返し EQIDEN2008 通常問題 0298 | しっぺ返し |
41 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0119 | No. 41 花札で、20点札を5枚全てそろえた役を何というでしょう? 正解 : 五光 abc the ninth (2011) 敗者復活 0119 | 五光 |
42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0314 | No. 42 最高峰は標高3404mのアネト山である、フランスとスペインの国境にそびえる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 誤誤 (2007) 通常問題 0314 | ピレネー山脈 |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0122 | No. 43 国立国会図書館の本館があるのは東京都ですが、平成14年10月にオープンした関西館があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 京都府 誤3 (2005) 通常問題 0122 | 京都府 |
44 | EQIDEN2010 通常問題 #0304 | No. 44 慣用句で、安心して眠ることを「何を高くして寝る」というでしょう? 正解 : 枕 EQIDEN2010 通常問題 0304 | 枕 |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0438 | No. 45 昨年末にマクドナルドを抜いて、全世界での店舗数単独1位となったファーストフードチェーンは何でしょう? 正解 : サブウェイ(SUBWAY) abc the ninth (2011) 通常問題 0438 | サブウェイ(SUBWAY) |
46 | 誤2 (2004) 通常問題 #0383 | No. 46 受賞者にはシャーロック・ホームズのブロンズ像が与えられる、ある有名な推理作家の名前が冠された文学賞は何でしょう? 正解 : 江戸川乱歩賞 誤2 (2004) 通常問題 0383 | 江戸川乱歩賞 |
47 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0092 | No. 47 「M-1グランプリ」のMは漫才の略ですが、「R-1ぐらんぷり」のRは何の略でしょう? 正解 : 落語 abc the seventh (2009) 敗者復活 0092 | 落語 |
48 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0299 | No. 48 漫画家のきみお、俳優の慎吾、厚生労働大臣の伯夫(はくお)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 柳沢 誤誤 (2007) 通常問題 0299 | 柳沢 |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0728 | No. 49 ロシアの国民的楽器「バラライカ」に、弦は何本あるでしょう? 正解 : 3本 abc the fifth (2007) 通常問題 0728 | 3本 |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0288 | No. 50 ボウリングで、3フレーム連続してストライクを出すことを何というでしょう? 正解 : ターキー abc the first (2003) 通常問題 0288 | ターキー |
51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0106 | No. 51 種子を絞った油がマーガリンやサラダ油の原料となる、「末摘花(すえつむはな)」という別名がある花は何でしょう? 正解 : ベニバナ abc the seventh (2009) 通常問題 0106 | ベニバナ |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0060 | No. 52 脂肪の消化・吸収を助ける胆汁をつくったり、アルコールなど体に有害な物質を分解する働きを持つ臓器は何でしょう? 正解 : 肝臓 abc the second (2004) 通常問題 0060 | 肝臓 |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0605 | No. 53 本名をゲオルグ・バウエルというドイツの冶金学者で、鉱山や鉱物について書かれた著書『デ・レ・メタリカ』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ゲオルグ・アグリコラ abc the 11th (2013) 通常問題 0605 | ゲオルグ・アグリコラ |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0820 | No. 54 グッチ、カルティエ、ティファニーなどの高級ブティックが並ぶ、ニューヨークのマンハッタンを東西に分ける通りは何番街でしょう? 正解 : 5番街 abc the first (2003) 通常問題 0820 | 5番街 |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0039 | No. 55 『舟遊びの昼食』や『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=オーギュスト・ルノワール[Pierre-Auguste Renoir] abc the eighth (2010) 通常問題 0039 | ピエール=オーギュスト・ルノワール[Pierre-Auguste Renoir] |
56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0334 | No. 56 日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 国務院 abc the fourth (2006) 通常問題 0334 | 国務院 |
57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0106 | No. 57 1598年に「ナントの勅令」を発布してユグノー戦争を終結させた、フランス・ブルボン朝初代の王は誰でしょう? 正解 : アンリ4世(Henri IV) abc the 11th (2013) 通常問題 0106 | アンリ4世(Henri IV) |
58 | EQIDEN2014 通常問題 #0163 | No. 58 時間の単位「秒」の定義に用いられている、原子番号55、元素記号Csの元素は何でしょう? 正解 : セシウム EQIDEN2014 通常問題 0163 | セシウム |
59 | EQIDEN2012 通常問題 #0172 | No. 59 野球の盗塁の中でも、二人の走者が同時に盗塁することを何というでしょう? 正解 : ダブルスチール【重盗】 EQIDEN2012 通常問題 0172 | ダブルスチール【重盗】 |
60 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0083 | No. 60 女子プロゴルファーの智恵(ちえ)、映画コメンテーターの昆(こん)、女優の架純(かすみ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 有村(ありむら) abc the 12th (2014) 通常問題 0083 | 有村(ありむら) |
61 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0096 | No. 61 ウォッカにレモンジュースなどを加えたカクテルの名前にもなっている、三角形の胴に3本の弦を張ったロシアの楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ abc the sixth (2008) 敗者復活 0096 | バラライカ |
62 | abc the second (2004) 通常問題 #0864 | No. 62 別名をカミガヤツリともいう、古代エジプトで紙の材料として用いられていた多年草を何というでしょう? 正解 : パピルス abc the second (2004) 通常問題 0864 | パピルス |
63 | abc the third (2005) 通常問題 #0258 | No. 63 ICカード型乗車券の名前で、JR東日本が発売しているのは「スイカ(SUICA)」ですが、JR西日本が発売しているのは何でしょう? 正解 : イコカ(ICOCA) abc the third (2005) 通常問題 0258 | イコカ(ICOCA) |
64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0480 | No. 64 演劇や音楽会の興行で、昼に行われる「マチネー」に対し、夜に行われるものを何というでしょう? 正解 : ソワレー abc the fourth (2006) 通常問題 0480 | ソワレー |
65 | abc the first (2003) 通常問題 #0859 | No. 65 企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう? 正解 : レイオフ abc the first (2003) 通常問題 0859 | レイオフ |
66 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0063 | No. 66 ギリシャ神話の最高神はゼウスですが、ローマ神話の最高神は誰でしょう? 正解 : ジュピター abc the sixth (2008) 敗者復活 0063 | ジュピター |
67 | EQIDEN2010 通常問題 #0132 | No. 67 特に1950年代から80年代にかけてソ連で行われたものが有名な、3人で行う政治体制を、三頭立ての馬車にちなんで何というでしょう? 正解 : トロイカ体制 EQIDEN2010 通常問題 0132 | トロイカ体制 |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0810 | No. 68 沖縄県の島の中で、沖縄本島に次いで2番目に面積が大きい島はどこでしょう? 正解 : 西表島[いりおもてじま] abc the seventh (2009) 通常問題 0810 | 西表島[いりおもてじま] |
69 | EQIDEN2011 通常問題 #0208 | No. 69 メキシコやペルーなどでかぶられる、つばが広くて山が高く、先端が細くなっている帽子のことを何というでしょう? 正解 : ソンブレロ EQIDEN2011 通常問題 0208 | ソンブレロ |
70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0268 | No. 70 英語では「ポインティリズム」と呼ばれる、ジョルジュ・スーラが名手として知られる絵画の技法は何でしょう? 正解 : 点描法(てんびょうほう) abc the 12th (2014) 通常問題 0268 | 点描法(てんびょうほう) |
71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0191 | No. 71 日本国憲法第62条で定められている、衆議院や参議院が証人の出頭や記録の提出などを要求できる権利のことを何というでしょう? 正解 : 国政調査権 誤4 (2006) 通常問題 0191 | 国政調査権 |
72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0079 | No. 72 スエズ運河の開通を記念して作られた、ベルディ作曲によるオペラのタイトルは何でしょう? 正解 : アイーダ 誤1 (2003) 通常問題 0079 | アイーダ |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0032 | No. 73 ある物事が最も盛んに行われている場所のことを、イスラム教の聖地に例えて何というでしょう? 正解 : メッカ abc the sixth (2008) 通常問題 0032 | メッカ |
74 | EQIDEN2011 通常問題 #0026 | No. 74 「感染爆発」と訳される、感染症や伝染病が世界的に流行することを指す英語は何でしょう? 正解 : パンデミック EQIDEN2011 通常問題 0026 | パンデミック |
75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0692 | No. 75 別名を「モシ・オ・トゥニャ」という、ジンバブエとザンビアの国境に位置する滝は何でしょう? 正解 : ヴィクトリア滝 abc the tenth (2012) 通常問題 0692 | ヴィクトリア滝 |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0309 | No. 76 漫画『ピーナッツ』に登場するチャーリー・ブラウンの友達で、ベートーベンを崇拝する少年は誰でしょう? 正解 : シュローダー abc the fifth (2007) 通常問題 0309 | シュローダー |
77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0458 | No. 77 岡山県倉敷市にある美術館で、エル・グレコの『受胎告知』、梅原隆三郎の『紫禁城』などが所蔵されているのはどこでしょう? 正解 : 大原美術館 abc the sixth (2008) 通常問題 0458 | 大原美術館 |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0726 | No. 78 国産の「ハルユタカ」、オーストラリア産の「プライムハード」といえば、どんな穀物の品種でしょう? 正解 : 小麦 abc the fourth (2006) 通常問題 0726 | 小麦 |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0596 | No. 79 分子生物学におけるセントラルドグマを提唱した生物学者で、1953年にジェームズ・ワトソンとともに DNAの二重らせん構造を発見したのは誰でしょう? 正解 : フランシス・クリック abc the tenth (2012) 通常問題 0596 | フランシス・クリック |
80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0186 | No. 80 電化製品などによくつけられている、製品の動作状態を示す小さな電灯のことを何というでしょう? 正解 : パイロット・ランプ 誤2 (2004) 通常問題 0186 | パイロット・ランプ |
81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0255 | No. 81 『神の左手 悪魔の右手』『漂流教室』『まことちゃん』などの作品で知られるホラー漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお[うめず・かずお] abc the seventh (2009) 通常問題 0255 | 楳図かずお[うめず・かずお] |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 82 ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題 0365 | 第1法則 |
83 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0592 | No. 83 バンクーバーオリンピックとバンクーバーパラリンピックで活躍した3体のマスコットキャラクターとは、ミガ、クワッチと何でしょう? 正解 : スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0592 | スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 |
84 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0006 | No. 84 スタッド・ローラン・ギャロスで開催される、テニス四大オープンのうち唯一クレーコートで行う大会は何でしょう? 正解 : 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] abc the seventh (2009) 敗者復活 0006 | 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0966 | No. 85 総延長距離が約742kmと、日本で最も長い国道といえば何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the third (2005) 通常問題 0966 | 4号線 |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0512 | No. 86 ヨーロッパでは「スリミ」と呼ばれ親しまれている、かにの見た目と食感に似せたかまぼこの一種のことを、一般に何というでしょう? 正解 : かにかま abc the 11th (2013) 通常問題 0512 | かにかま |
87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0086 | No. 87 クルーザーなどのヨットの底に突き出した形で固定されている、横流れを防ぐひれ状の板を何というでしょう? 正解 : フィンキール abc the 11th (2013) 通常問題 0086 | フィンキール |
88 | EQIDEN2014 通常問題 #0343 | No. 88 天皇の地位のしるしとされる三種の神器とは、草薙剣(くさなぎのつるぎ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)と何でしょう? 正解 : 八咫鏡(やたのかがみ) EQIDEN2014 通常問題 0343 | 八咫鏡(やたのかがみ) |
89 | abc the third (2005) 通常問題 #0463 | No. 89 タバコを吸うために使われたキセルの先端の部分のことを、ある鳥の体の一部に似ていたところから何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the third (2005) 通常問題 0463 | 雁首(がんくび) |
90 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0007 | No. 90 すい臓にある組織・ランゲルハンス島の発見者であるランゲルハンスは、現在でいうどこの国の病理学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 12th (2014) 敗者復活 0007 | ドイツ |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0448 | No. 91 童謡『たきび』で、たきびをしている道端に咲いている花は何でしょう? 正解 : 山茶花(さざんか) abc the first (2003) 通常問題 0448 | 山茶花(さざんか) |
92 | EQIDEN2012 通常問題 #0067 | No. 92 原始的な医学から迷信などを切り離し、経験科学へと発展させた古代ギリシャの医学者で、「医学の父」ともいわれるのは誰でしょう? 正解 : ヒポクラテス EQIDEN2012 通常問題 0067 | ヒポクラテス |
93 | 誤2 (2004) 通常問題 #0019 | No. 93 今年6月に出産予定である、反町隆史の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 松嶋奈々子 誤2 (2004) 通常問題 0019 | 松嶋奈々子 |
94 | EQIDEN2008 通常問題 #0347 | No. 94 人体に最も多く含まれる金属で、主に骨格をつくっているのは何でしょう? 正解 : カルシウム EQIDEN2008 通常問題 0347 | カルシウム |
95 | 誤3 (2005) 通常問題 #0364 | No. 95 現在はジョン=ガリアーノがチーフデザイナーを務める、CDの略称で知られるフランスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール(Christian Dior) 誤3 (2005) 通常問題 0364 | クリスチャン・ディオール(Christian Dior) |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0555 | No. 96 線分を2つに分けたときに見た目が最も美しいとされる、およそ1:1.618の比率のことを特に何というでしょう? 正解 : 黄金比 abc the seventh (2009) 通常問題 0555 | 黄金比 |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0148 | No. 97 今年1月に亡くなった、東京オリンピックのボクシング・バンタム級で金メダルを獲得した日本人といえば誰でしょう? 正解 : 桜井孝雄(さくらい・たかお) abc the tenth (2012) 通常問題 0148 | 桜井孝雄(さくらい・たかお) |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0594 | No. 98 著書『不思議の国のトムキンス』も有名な、ビックバン理論で知られる物理学者は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ガモフ abc the fifth (2007) 通常問題 0594 | ジョージ・ガモフ |
99 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0039 | No. 99 イラクの首都はバグダッドですが、イランの首都はどこでしょう? 正解 : テヘラン abc the fourth (2006) 敗者復活 0039 | テヘラン |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0660 | No. 100 数学で、全体集合からある集合を除いたものを、その集合の「何集合」というでしょう? 正解 : 補集合【「差集合」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題 0660 | 補集合【「差集合」は×】 |