ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0079
No. 1

日本のパスポートで、表紙が紺色の場合の有効期限は何年でしょう?
正解 : 5年
abc the eighth (2010) 敗者復活 0079
5年
2

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0018
No. 2

フランス語で「兄弟」という意味がある、斎藤守也(さいとう・もりや)と斎藤圭土(さいとう・けいと)からなる兄弟ピアノデュオは何でしょう?
正解 : レ・フレール[Les Fr?res]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0018
レ・フレール[Les Fr?res]
3

abc the eighth (2010)

通常問題 #0386
No. 3

現地では「広い大地」という意味で「ラパ・ヌイ」と呼ばれる、モアイ像があることで有名なチリ領の島は何でしょう?
正解 : イースター島
abc the eighth (2010) 通常問題 0386
イースター島
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0910
No. 4

大きさによってソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの4種類に分けられる、ハワイアンに欠かせない弦楽器は何でしょう?
正解 : ウクレレ
abc the fourth (2006) 通常問題 0910
ウクレレ
5

EQIDEN2014

通常問題 #0092
No. 5

英語でのタイトルを『Like Father,Like Son』という、昨年(2013年)のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した、是枝裕和(これえだ・ひろかず)監督の映画は何でしょう?
正解 : 『そして父になる』
EQIDEN2014 通常問題 0092
『そして父になる』
6

誤2 (2004)

通常問題 #0392
No. 6

文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう?
正解 : 筆
誤2 (2004) 通常問題 0392
7

誤1 (2003)

予備 #0003
No. 7

医学用語で、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)といえばものもらいのことですが、雀卵斑(じゃくらんはん)といえば何のことを指すでしょう?
正解 : そばかす
誤1 (2003) 予備 0003
そばかす
8

誤4 (2006)

通常問題 #0101
No. 8

ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう?
正解 : 金熊賞
誤4 (2006) 通常問題 0101
金熊賞
9

EQIDEN2009

通常問題 #0170
No. 9

イタリアのスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が主催する、自転車の世界的レースは何でしょう?
正解 : ジロ・デ・イタリア
EQIDEN2009 通常問題 0170
ジロ・デ・イタリア
10

EQIDEN2009

通常問題 #0337
No. 10

スコア表では倒した本数を丸で囲んで表される、ボウリングで残ったピンが離れている状態を何というでしょう?
正解 : スプリット
EQIDEN2009 通常問題 0337
スプリット
11

誤1 (2003)

通常問題 #0154
No. 11

その東の角の下に黒い石がはめこまれている、メッカの大モスクの中央にある黒い建物を何神殿というでしょう?
正解 : カーバ神殿
誤1 (2003) 通常問題 0154
カーバ神殿
12

誤誤 (2007)

通常問題 #0292
No. 12

いわゆる団塊の世代の人々が定年で一斉に引退し、社会への悪影響が懸念されている問題のことを、西暦「何年問題」というでしょう?
正解 : 2007年問題
誤誤 (2007) 通常問題 0292
2007年問題
13

abc the third (2005)

敗者復活 #0009
No. 13

ラテン語で「小人」という意味がある、10のマイナス9乗を示す接頭語は何でしょう?
正解 : ナノ
abc the third (2005) 敗者復活 0009
ナノ
14

EQIDEN2013

通常問題 #0165
No. 14

緊急走行中の救急車が一般道路を走る時の法定最高速度は、時速何kmでしょう?
正解 : 80㎞
EQIDEN2013 通常問題 0165
80㎞
15

abc the first (2003)

通常問題 #0319
No. 15

ロプシー、モプシー、コットンテールという兄弟がいる、イギリスの作家ビアトリクス・ポターが生み出したウサギの名前は何でしょう?
正解 : ピーター・ラビット
abc the first (2003) 通常問題 0319
ピーター・ラビット
16

EQIDEN2014

通常問題 #0331
No. 16

2008年に『I(アイ)』でメジャーデビューした、『会いたくて会いたくて』や『たとえどんなに…』などの恋愛ソングが人気の女性歌手は誰でしょう?
正解 : 西野カナ
EQIDEN2014 通常問題 0331
西野カナ
17

abc the second (2004)

通常問題 #0029
No. 17

インターネット上の掲示板を表す言葉「BBS」とは、何という言葉の略称でしょう?
正解 : Bulletin Board System
abc the second (2004) 通常問題 0029
Bulletin Board System
18

誤3 (2005)

通常問題 #0209
No. 18

麻雀牌で、字牌に分類されるにもかかわらず、字の書かれていない唯一の牌は何でしょう?
正解 : 白(白板)
誤3 (2005) 通常問題 0209
白(白板)
19

EQIDEN2010

通常問題 #0120
No. 19

福岡県北九州市を発祥の地とする競技で、競馬、競艇、オートレースと共に日本の公営ギャンブルとなっているものは何でしょう?
正解 : 競輪
EQIDEN2010 通常問題 0120
競輪
20

誤2 (2004)

通常問題 #0117
No. 20

漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう?
正解 : ウキエ
誤2 (2004) 通常問題 0117
ウキエ
21

abc the second (2004)

通常問題 #0359
No. 21

イスラム世界で赤十字マークの代わりとして使われている、白地に赤い三日月をかたどったマークのことを何というでしょう?
正解 : 赤新月
abc the second (2004) 通常問題 0359
赤新月
22

abc the fourth (2006)

通常問題 #0745
No. 22

リンカーン大統領が「人民の人民による人民のための政治」という演説をした、ペンシルバニア州の都市はどこでしょう?
正解 : ゲティスバーグ
abc the fourth (2006) 通常問題 0745
ゲティスバーグ
23

abc the ninth (2011)

通常問題 #0739
No. 23

慣用句で、自分自身が不利になる事を承知の上で、他人の悪事や失策の責任を引き受けることを、「何をかぶる」というでしょう?
正解 : 泥をかぶる
abc the ninth (2011) 通常問題 0739
泥をかぶる
24

abc the second (2004)

通常問題 #0841
No. 24

1957年8月に日本で初めて「原子の火」がともった、日本原子力研究所がある茨城県の村はどこでしょう?
正解 : 東海村
abc the second (2004) 通常問題 0841
東海村
25

abc the 11th (2013)

通常問題 #0061
No. 25

2007年には滝田洋二郎(たきた・ようじろう)監督で映画化された、ピッチャーの原田巧(はらだ・たくみ)とキャッチャーの永倉豪(ながくら・ごう)の1年間を描いた、あさのあつこの小説は何でしょう?
正解 : 『バッテリー』
abc the 11th (2013) 通常問題 0061
『バッテリー』
26

誤3 (2005)

通常問題 #0129
No. 26

ファンの間では山Pの愛称で親しまれている、ジャニーズの人気グループ・NewSのメインボーカルを務めるタレントは誰でしょう?
正解 : 山下智久
誤3 (2005) 通常問題 0129
山下智久
27

abc the first (2003)

敗者復活 #0008
No. 27

父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう?
正解 : 加山雄三
abc the first (2003) 敗者復活 0008
加山雄三
28

EQIDEN2013

通常問題 #0374
No. 28

ロゴマークには槍を高くかざした原始人が描かれている、角川書店の編集者だった見城徹(けんじょう・とおる)らが設立した出版社は何でしょう?
正解 : 幻冬舎(げんとうしゃ)
EQIDEN2013 通常問題 0374
幻冬舎(げんとうしゃ)
29

abc the third (2005)

通常問題 #0542
No. 29

マルの中にバツの記号、天気記号では天候不明を表しますが、地図記号では何を表すでしょう?
正解 : 警察署(交番はバツ)
abc the third (2005) 通常問題 0542
警察署(交番はバツ)
30

誤1 (2003)

通常問題 #0279
No. 30

自動車の計器の一つである、エンジンの回転数を示すメーターのことを何というでしょうでしょう?
正解 : タコメーター
誤1 (2003) 通常問題 0279
タコメーター
31

abc the 12th (2014)

通常問題 #0425
No. 31

炭酸飲料のペットボトルの底にある、圧力を分散するための5つの凹みのことを、英語の「花びら」に由来する言葉で何というでしょう?
正解 : ペタロイド
abc the 12th (2014) 通常問題 0425
ペタロイド
32

abc the 11th (2013)

通常問題 #0278
No. 32

自動車やデジタル家電のCMでよく用いられる、商品の情報を小出しにすることで消費者の注意を引く広告のことを何広告というでしょう?
正解 : ティーザー広告(teaser)
abc the 11th (2013) 通常問題 0278
ティーザー広告(teaser)
33

abc the seventh (2009)

通常問題 #0226
No. 33

中国の大河で、長江が注ぐ海は東シナ海ですが、黄河が注ぐ海はどこでしょう?
正解 : 渤海[ぼっかい、ポーハイ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0226
渤海[ぼっかい、ポーハイ]
34

abc the second (2004)

通常問題 #0915
No. 34

最大公約数を表すアルファベット3文字といえば何でしょう?
正解 : G.C.M
abc the second (2004) 通常問題 0915
G.C.M
35

誤3 (2005)

通常問題 #0363
No. 35

手紙の最後などに書く追伸文を「P.S.」と表しますが、これは何という英語の略でしょう?
正解 : post script
誤3 (2005) 通常問題 0363
post script
36

誤4 (2006)

予備 #0033
No. 36

ホラー映画のタイトルにもなっている、キリスト教において悪魔祓(ばら)いをする人のことを何というでしょう?
正解 : エクソシスト
誤4 (2006) 予備 0033
エクソシスト
37

abc the 11th (2013)

通常問題 #0572
No. 37

イタリア語で「敬虔な心」「慈悲の心」という意味がある、わが子イエスの死を嘆くマリアの姿を主題とした絵画の形式は何でしょう?
正解 : ピエタ(Pietà)
abc the 11th (2013) 通常問題 0572
ピエタ(Pietà)
38

EQIDEN2011

通常問題 #0264
No. 38

ロシアの作家バイコフの小説『偉大なる王(ワン)』で、「偉大なる王(ワン)」と呼ばれる動物は何でしょう?
正解 : 虎
EQIDEN2011 通常問題 0264
39

abc the fifth (2007)

通常問題 #0224
No. 39

国土交通省により制定された、名産品販売所や休憩場がある一般道沿いに設置されている施設を何というでしょう?
正解 : 道の駅
abc the fifth (2007) 通常問題 0224
道の駅
40

abc the fifth (2007)

通常問題 #0086
No. 40

太公望が復縁を求めてきた妻に対して言ったとされる、一度したことは取り返しがつかないという意味のことわざは何でしょう?
正解 : 覆水盆に返らず
abc the fifth (2007) 通常問題 0086
覆水盆に返らず
41

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0008
No. 41

海外のビールで、バドワイザーといえばアメリカのビールですが、ハイネケンといえばどこの国のビールでしょう?
正解 : オランダ
abc the tenth (2012) 敗者復活 0008
オランダ
42

abc the first (2003)

通常問題 #0958
No. 42

ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう?
正解 : おおぐま座
abc the first (2003) 通常問題 0958
おおぐま座
43

abc the eighth (2010)

通常問題 #0723
No. 43

三菱電機の登録商標である、フルカラーによる大型ディスプレイ装置のことを、ある自然現象の名前をとって何というでしょう?
正解 : オーロラビジョン
abc the eighth (2010) 通常問題 0723
オーロラビジョン
44

EQIDEN2013

通常問題 #0106
No. 44

アラビア語では「バイト・ラフム」と呼ばれる、パレスチナ自治区にある村で、イエス・キリストの生誕地とされるのはどこでしょう?
正解 : ベツレヘム(Bethlehem)
EQIDEN2013 通常問題 0106
ベツレヘム(Bethlehem)
45

EQIDEN2014

通常問題 #0036
No. 45

「僕は三十七歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた」という書き出しで始まる、1987年に刊行された村上春樹のベストセラー小説といえば何でしょう?
正解 : 『ノルウェイの森』
EQIDEN2014 通常問題 0036
『ノルウェイの森』
46

abc the ninth (2011)

通常問題 #0315
No. 46

昨年、朝鮮人民軍大将に就任し、金正日(キム・ジョンイル)の後継者として有力視されている人物は誰でしょう?
正解 : 金正恩(キム・ジョンウン)
abc the ninth (2011) 通常問題 0315
金正恩(キム・ジョンウン)
47

abc the ninth (2011)

通常問題 #0058
No. 47

1947年、大森区が蒲田区を編入して現在の名前となった、東京23区のひとつは何でしょう?
正解 : 大田区
abc the ninth (2011) 通常問題 0058
大田区
48

abc the fourth (2006)

通常問題 #0427
No. 48

放送批評懇談会というNPOによって運営されている、日本の優れたテレビやラジオの番組に贈られる賞は何でしょう?
正解 : ギャラクシー賞
abc the fourth (2006) 通常問題 0427
ギャラクシー賞
49

EQIDEN2008

通常問題 #0250
No. 49

昨年、初のフォトエッセイ『19Bpm(ナインティーン ビーピーエム)』を出版した、『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ役などで人気の声優は誰でしょう?
正解 : 平野綾(ひらの・あや)
EQIDEN2008 通常問題 0250
平野綾(ひらの・あや)
50

EQIDEN2011

通常問題 #0090
No. 50

元々は「嵐の岬」と呼ばれ、ジョアン2世が現在の名を付けた、南アフリカ南部の岬は何でしょう?
正解 : 喜望峰
EQIDEN2011 通常問題 0090
喜望峰
51

誤2 (2004)

通常問題 #0052
No. 51

全天で最も大きい星座はうみへび座ですが、最も小さい星座は何でしょう?
正解 : 南十字座
誤2 (2004) 通常問題 0052
南十字座
52

abc the seventh (2009)

通常問題 #0704
No. 52

精子や卵子が作られるときに起こる、染色体が半減するような細胞分裂を特に何というでしょう?
正解 : 減数分裂
abc the seventh (2009) 通常問題 0704
減数分裂
53

abc the third (2005)

通常問題 #0282
No. 53

「philosophy(フィロソフィー)」という英語を「哲学」と翻訳した、明治時代の思想家は誰でしょう?
正解 : 西周(にし・あまね)
abc the third (2005) 通常問題 0282
西周(にし・あまね)
54

abc the second (2004)

通常問題 #0615
No. 54

その刃先の形状で、「鎬(しのぎ)」「平(ひら)」「丸(まる)」等の種類がある、大工さんの仕事道具は何でしょう?
正解 : 鑿(のみ)
abc the second (2004) 通常問題 0615
鑿(のみ)
55

abc the tenth (2012)

通常問題 #0551
No. 55

真言密教に伝わる「両界曼荼羅」の両界といえば、金剛界と何でしょう?
正解 : 胎蔵界(たいぞうかい)
abc the tenth (2012) 通常問題 0551
胎蔵界(たいぞうかい)
56

abc the second (2004)

通常問題 #0402
No. 56

これまで親子でアメリカ大統領に就任した2組とは、第41代と43代のブッシュ親子と、第2代と6代の何親子でしょう?
正解 : アダムス
abc the second (2004) 通常問題 0402
アダムス
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0274
No. 57

国際的なニーズを無視し、閉鎖的な環境で技術開発が進む現象を、太平洋に浮かぶ諸島に例えて「何現象」というでしょう?
正解 : ガラパゴス現象
abc the tenth (2012) 通常問題 0274
ガラパゴス現象
58

abc the eighth (2010)

通常問題 #0101
No. 58

お笑いコンビで、ホンジャマカの恵とオードリーの春日に共通する名前は何でしょう?
正解 : 俊彰(としあき)
abc the eighth (2010) 通常問題 0101
俊彰(としあき)
59

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0010
No. 59

熊本、福岡、佐賀、長崎の4つの県に囲まれ、最高級の海苔が取れることで有名な遠浅(とおあさ)の海はどこでしょう?
正解 : 有明海
abc the fifth (2007) 敗者復活 0010
有明海
60

abc the 11th (2013)

通常問題 #0601
No. 60

日本の銀行で、南日本銀行の本店があるのは鹿児島県ですが、北日本銀行の本店があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 岩手県
abc the 11th (2013) 通常問題 0601
岩手県
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0356
No. 61

戦国時代の武将で、豊臣秀吉の幼名は「日吉丸(ひよしまる)」ですが、伊達政宗の幼名は何といったでしょう?
正解 : 梵天丸[ぼんてんまる]
abc the seventh (2009) 通常問題 0356
梵天丸[ぼんてんまる]
62

abc the tenth (2012)

通常問題 #0790
No. 62

正式名は「全国企業短期経済観測調査」である、日本銀行が四半期ごとに行う企業の景気判断を一般的に何というでしょう?
正解 : 日銀短観
abc the tenth (2012) 通常問題 0790
日銀短観
63

誤誤 (2007)

通常問題 #0122
No. 63

大リーガーのジョー・ディマジオや作家のアーサー・ミラーと結婚していたことがある、アメリカの女優は誰でしょう?
正解 : マリリン・モンロー
誤誤 (2007) 通常問題 0122
マリリン・モンロー
64

EQIDEN2009

通常問題 #0123
No. 64

東京都、札幌市、仙台市に共通して走る、地下鉄の路線は何線でしょう?
正解 : 南北線
EQIDEN2009 通常問題 0123
南北線
65

abc the third (2005)

通常問題 #0751
No. 65

ダイナマイトの原料となる「三硝酸グリセリン」のことを、一般に何というでしょう?
正解 : ニトログリセリン
abc the third (2005) 通常問題 0751
ニトログリセリン
66

abc the first (2003)

通常問題 #0550
No. 66

洋服で、表裏両面で着ることができるものを特に何というでしょう?
正解 : リバーシブル
abc the first (2003) 通常問題 0550
リバーシブル
67

abc the ninth (2011)

通常問題 #0271
No. 67

ギリシア語で「宝物庫」という意味がある、言葉を意味によって分類した類語辞典を何というでしょう?
正解 : シソーラス
abc the ninth (2011) 通常問題 0271
シソーラス
68

abc the eighth (2010)

通常問題 #0588
No. 68

マイクロ、メス、ホール、駒込などの種類がある、科学の実験において比較的少量の液体を取り出す際に用いる器具を何というでしょう?
正解 : ピペット
abc the eighth (2010) 通常問題 0588
ピペット
69

abc the first (2003)

通常問題 #0809
No. 69

競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : グレード
abc the first (2003) 通常問題 0809
グレード
70

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0020
No. 70

ラーマ9世ことプミポン国王を国家元首とする、東南アジアの国はどこでしょう?
正解 : タイ
abc the sixth (2008) 敗者復活 0020
タイ
71

abc the tenth (2012)

通常問題 #0345
No. 71

1950年に第1回日本シリーズの第1戦が行われた、現在はヤクルトスワローズが本拠地とする野球場はどこでしょう?
正解 : 神宮球場
abc the tenth (2012) 通常問題 0345
神宮球場
72

abc the 12th (2014)

通常問題 #0029
No. 72

青いスーツに赤いネクタイ姿で漫才をする、橋本直(はしもと・すなお)と鰻和弘(うなぎ・かずひろ)からなるお笑いコンビは何でしょう?
正解 : 銀シャリ
abc the 12th (2014) 通常問題 0029
銀シャリ
73

EQIDEN2011

通常問題 #0396
No. 73

JRの大館駅(おおだてえき)と渋谷駅の前に銅像がある、飼い主の死後も帰りを待ち続けたという忠犬の名前は何でしょう?
正解 : ハチ公
EQIDEN2011 通常問題 0396
ハチ公
74

abc the seventh (2009)

通常問題 #0642
No. 74

俵型のおにぎりとおかずを折箱などに詰め合わせた弁当を、もともと芝居の幕間(まくあい)に食べたことから「何弁当」というでしょう?
正解 : 幕の内弁当
abc the seventh (2009) 通常問題 0642
幕の内弁当
75

EQIDEN2010

通常問題 #0247
No. 75

麻雀で、図柄を見ずに指の感触だけで何の牌か判別するテクニックを何というでしょう?
正解 : 盲牌(モウパイ)
EQIDEN2010 通常問題 0247
盲牌(モウパイ)
76

abc the 11th (2013)

通常問題 #0239
No. 76

大胆な金融緩和と積極的な財政出動を特徴とする第2次安倍晋三政権の経済政策を、「安倍」と「エコノミクス」を組み合わせた造語で何というでしょう?
正解 : アベノミクス
abc the 11th (2013) 通常問題 0239
アベノミクス
77

誤誤 (2007)

予備 #0038
No. 77

音程を調節する役割を持つ、琴の胴の上に立て弦を支える道具は何でしょう?
正解 : 琴柱
誤誤 (2007) 予備 0038
琴柱
78

EQIDEN2008

通常問題 #0466
No. 78

正式には「NARAS(ナラス)アチーブメント・アワーズ」という、受賞者に蓄音器の形をしたレプリカが贈られる、世界的な音楽の賞は何でしょう?
正解 : グラミー賞
EQIDEN2008 通常問題 0466
グラミー賞
79

abc the 12th (2014)

通常問題 #0309
No. 79

企業の最高経営責任者はCEOといいますが、最高執行責任者をアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : COO
abc the 12th (2014) 通常問題 0309
COO
80

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0098
No. 80

台座に置かれた的に向かって扇を投げ、その形の点数を競う競技は何でしょう?
正解 : 投扇興
abc the ninth (2011) 敗者復活 0098
投扇興
81

abc the third (2005)

通常問題 #0149
No. 81

英語で「10の100乗」という意味の名がついた、インターネットの検索エンジンは何でしょう?
正解 : Google(グーグル)
abc the third (2005) 通常問題 0149
Google(グーグル)
82

EQIDEN2012

通常問題 #0174
No. 82

1854年に旅行用鞄の専門店としてパリに開店した、「LV」のモノグラムで世界的に有名なファッションブランドは何でしょう?
正解 : ルイ・ヴィトン
EQIDEN2012 通常問題 0174
ルイ・ヴィトン
83

誤2 (2004)

予備 #0066
No. 83

文明は反自然的なものであるとし、樽に住むという奇妙な行動で知られる、古代ギリシャの哲学者は誰でしょう?
正解 : ディオゲネス
誤2 (2004) 予備 0066
ディオゲネス
84

abc the fourth (2006)

通常問題 #0247
No. 84

ポケットビリヤードの台に、ポケットはいくつ空けられているでしょう?
正解 : 6つ
abc the fourth (2006) 通常問題 0247
6つ
85

abc the sixth (2008)

通常問題 #0166
No. 85

本名をジョン・クレイトンという、「ア~アア~」という掛け声でおなじみの野性の青年は誰でしょう?
正解 : ターザン(Tarzan)
abc the sixth (2008) 通常問題 0166
ターザン(Tarzan)
86

abc the fourth (2006)

通常問題 #0150
No. 86

人間の腕の部分で、肩からひじまでを上腕といいますが、ひじから手首までを何というでしょう?
正解 : 前腕
abc the fourth (2006) 通常問題 0150
前腕
87

abc the first (2003)

通常問題 #0122
No. 87

エジプトにある山で、旧約聖書でモーゼが「十戒」を授かった山といえばどこでしょう?
正解 : シナイ山
abc the first (2003) 通常問題 0122
シナイ山
88

abc the fifth (2007)

通常問題 #0524
No. 88

収録作品の一つである「めでたさも中(ちう)くらゐなり」で始まる俳句の下の句からタイトルがつけられた、小林一茶の俳句集は何でしょう?
正解 : 『おらが春』
abc the fifth (2007) 通常問題 0524
『おらが春』
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0497
No. 89

元々は「土ほこりを巻き上げるほど勢いがある」様子をいった、一度敗れた者が再び盛り返して来るという意味の四字熟語は何でしょう?
正解 : 捲土重来(けんどちょうらい・けんどじゅうらい)
abc the sixth (2008) 通常問題 0497
捲土重来(けんどちょうらい・けんどじゅうらい)
90

abc the first (2003)

通常問題 #0415
No. 90

日本人としては辻仁成(ひとなり)が唯一の受賞者である、審査員が全員女性であることで知られるフランスの文学賞は何でしょう
正解 : フェミナ賞
abc the first (2003) 通常問題 0415
フェミナ賞
91

abc the third (2005)

通常問題 #0864
No. 91

晩年はポテンヒットが多かったことから「テキサスの哲」と呼ばれた野球選手で、巨人V9のときの監督としても知られるのは誰でしょう?
正解 : 川上哲治
abc the third (2005) 通常問題 0864
川上哲治
92

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0047
No. 92

「歩こう 歩こう 私は元気」という歌い出しで始まる、映画『となりのトトロ』のオープニングテーマは何でしょう?
正解 : 『さんぽ』
abc the fourth (2006) 敗者復活 0047
『さんぽ』
93

abc the seventh (2009)

通常問題 #0010
No. 93

『結婚行進曲』を含む代表作『夏の夜の夢』で知られる、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家は誰でしょう?
正解 : (フェリックス・)メンデルスゾーン
abc the seventh (2009) 通常問題 0010
(フェリックス・)メンデルスゾーン
94

abc the sixth (2008)

通常問題 #0278
No. 94

「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう?
正解 : 静岡県
abc the sixth (2008) 通常問題 0278
静岡県
95

abc the 12th (2014)

通常問題 #0527
No. 95

乾燥させたものは「当薬」と呼ばれて珍重された、1000回振り出してもまだ苦いことからその名が付いたリンドウ科の植物は何でしょう?
正解 : センブリ
abc the 12th (2014) 通常問題 0527
センブリ
96

EQIDEN2008

通常問題 #0072
No. 96

囲碁の対局で、先に打つのは白番・黒番のどちらでしょう?
正解 : 黒番
EQIDEN2008 通常問題 0072
黒番
97

abc the sixth (2008)

通常問題 #0656
No. 97

2009年から始まる裁判員制度では、原則として何人の裁判員が審理に参加するでしょう?
正解 : 6人
abc the sixth (2008) 通常問題 0656
6人
98

abc the fifth (2007)

通常問題 #0710
No. 98

裁判の冒頭に行なわれる、裁判官が被告人に氏名・年齢・職業などを尋ねることを何質問というでしょう?
正解 : 人定質問
abc the fifth (2007) 通常問題 0710
人定質問
99

誤4 (2006)

通常問題 #0284
No. 99

「私は嘘は申しません」「貧乏人は麦を食え」などの言葉で有名な、「所得倍増計画」を打ち出した戦後の政治家は誰でしょう?
正解 : 池田勇人
誤4 (2006) 通常問題 0284
池田勇人
100

abc the ninth (2011)

通常問題 #0484
No. 100

昨年度の日本国内女子ゴルフツアーで、韓国人初の賞金女王となった選手は誰でしょう?
正解 : アン・ソンジュ
abc the ninth (2011) 通常問題 0484
アン・ソンジュ

もう一回、引き直す