ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0700 | No. 1 英語で「漂白する」という意味の通り、髪の毛を脱色することを表す言葉は何でしょう? 正解 : (ヘア)ブリーチ[bleach] abc the seventh (2009) 通常問題 0700 | (ヘア)ブリーチ[bleach] |
2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0084 | No. 2 スキー場にあるリフトで、2人乗りはペアリフトですが、4人乗りは何リフトでしょう? 正解 : クワッドリフト 誤3 (2005) 通常問題 0084 | クワッドリフト |
3 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0037 | No. 3 赤い空の下、橋の真ん中で耳をふさいでいる人物を描いた、ノルウェーの画家ムンクの代表作は何でしょう? 正解 : 『叫び』[The Scream] abc the eighth (2010) 敗者復活 0037 | 『叫び』[The Scream] |
4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0180 | No. 4 おうし座にあるメシエ番号1番の星雲のことを、ある海の生き物に似ていることから何というでしょう? 正解 : カニ星雲 abc the sixth (2008) 通常問題 0180 | カニ星雲 |
5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0013 | No. 5 『鳥取砂丘』『釧路湿原』『ひとり薩摩路(さつまじ)』など、数多くのご当地ソングを歌っている女性演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 水森かおり abc the sixth (2008) 通常問題 0013 | 水森かおり |
6 | EQIDEN2012 通常問題 #0191 | No. 6 ドイツ語の三人称で使われる3種類の性別とは、男性、女性と何でしょう? 正解 : 中性 EQIDEN2012 通常問題 0191 | 中性 |
7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0125 | No. 7 昨年日本と国交を樹立した、F1グランプリの開催でも知られるヨーロッパの公国はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 誤誤 (2007) 通常問題 0125 | モナコ公国 |
8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0475 | No. 8 和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題 0475 | ダリア |
9 | EQIDEN2008 通常問題 #0351 | No. 9 ホルストの組曲『惑星』の中に、唯一登場しない太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 地球 EQIDEN2008 通常問題 0351 | 地球 |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0266 | No. 10 代表作に『澱(よど)み』や『吐息のブランコ』などがある、昨年ノーベル文学賞を受賞した、ルーマニア出身のドイツの女流作家は誰でしょう? 正解 : ヘルタ・ミュラー[Herta Müller] abc the eighth (2010) 通常問題 0266 | ヘルタ・ミュラー[Herta Müller] |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0730 | No. 11 「ドイツ統一の問題は鉄と血によってのみ解決される」という演説により「鉄血宰相」と呼ばれた、19世紀プロイセンの政治家は誰でしょう? 正解 : オットー・フォン・ビスマルク abc the fourth (2006) 通常問題 0730 | オットー・フォン・ビスマルク |
12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0523 | No. 12 新約聖書「マタイ福音書」の第11章にある言葉で、手を尽くして働きかけても人がそれに応じて動き出さないことを、「笛吹けど」何というでしょう? 正解 : (笛吹けど)踊らず abc the eighth (2010) 通常問題 0523 | (笛吹けど)踊らず |
13 | EQIDEN2014 通常問題 #0148 | No. 13 イグアノドンやプテラノドンなどの恐竜の名前に付けられている「ドン」とは、ギリシャ語で何という意味があるでしょう? 正解 : 歯 EQIDEN2014 通常問題 0148 | 歯 |
14 | 誤2 (2004) 通常問題 #0230 | No. 14 国連の推計によると2050年には世界で最も人口の多い国になると予想されている、現在は中国に次いで2番目に人口が多い国はどこでしょう? 正解 : インド 誤2 (2004) 通常問題 0230 | インド |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0320 | No. 15 バイオリンなどの弦楽器を、弓を使わずに指で弦を弾く演奏法を何というでしょう? 正解 : ピチカート abc the fourth (2006) 通常問題 0320 | ピチカート |
16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0434 | No. 16 心理学者のエリク・エリクソンが考案した、日本語では「自己同一性」と訳される言葉は何でしょう? 正解 : アイデンティティ abc the ninth (2011) 通常問題 0434 | アイデンティティ |
17 | 誤3 (2005) 通常問題 #0217 | No. 17 高齢者が自動車を運転するときにつける「もみじマーク」で、左半分はオレンジ色ですが、右半分は何色でしょう? 正解 : 黄色 誤3 (2005) 通常問題 0217 | 黄色 |
18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0486 | No. 18 現在は笠間治雄(かさま・はるお)が務める、最高検察庁のトップに位置する役職は何でしょう? 正解 : 検事総長 abc the tenth (2012) 通常問題 0486 | 検事総長 |
19 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0563 | No. 19 アメリカメジャーリーグのワールドシリーズに、日本人投手として初めて登板したのは誰でしょう? 正解 : 岡島秀樹 abc the sixth (2008) 通常問題 0563 | 岡島秀樹 |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0786 | No. 20 優勝者は牛乳を飲んで勝利を祝う、毎年5月にアメリカのインディアナポリスで行われる自動車レースは何でしょう? 正解 : インディ500 abc the first (2003) 通常問題 0786 | インディ500 |
21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0433 | No. 21 どんな元素とも化合しないことから、「怠け者」という意味の名がつけられた、原子番号18番の物質は何でしょう? 正解 : アルゴン(Ar) abc the fourth (2006) 通常問題 0433 | アルゴン(Ar) |
22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 22 開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題 0587 | プリンスメロン |
23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0066 | No. 23 後戻りすることを「きびすを返す」といいますが、急に態度を変えることを、体の一部を使って「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら abc the fifth (2007) 通常問題 0066 | 手のひら |
24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0575 | No. 24 太平洋戦争を日米双方の視点から描いた、映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の監督は誰でしょう? 正解 : クリント・イーストウッド abc the fifth (2007) 通常問題 0575 | クリント・イーストウッド |
25 | EQIDEN2008 通常問題 #0013 | No. 25 企業がブランドのイメージを広めるため、沢山のアイテムを取り揃えた店舗のことを、船にたとえて何というでしょう? 正解 : フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 EQIDEN2008 通常問題 0013 | フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 |
26 | 誤4 (2006) 通常問題 #0377 | No. 26 東洋人の赤ちゃんの尻によく見られる、青い痣(あざ)を何というでしょう? 正解 : 蒙古斑(もうこはん) 誤4 (2006) 通常問題 0377 | 蒙古斑(もうこはん) |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0938 | No. 27 サッカーで、ファウルされたと見せかけて、わざと自ら転倒する反則行為を何というでしょう? 正解 : シミュレーション abc the third (2005) 通常問題 0938 | シミュレーション |
28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 28 日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題 0355 | 40日以内 |
29 | abc the first (2003) 敗者復活 #0086 | No. 29 固体が液体に変わる温度のことを融点というのに対し、液体が固体に変わる温度のことを何点というでしょう? 正解 : 凝固点 abc the first (2003) 敗者復活 0086 | 凝固点 |
30 | 誤2 (2004) 通常問題 #0365 | No. 30 1939年5月、中国とモンゴルの国境近くで日ソ両軍が衝突した事件を、その地名から何というでしょう? 正解 : ノモンハン事件 誤2 (2004) 通常問題 0365 | ノモンハン事件 |
31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0847 | No. 31 1937年にニューヨーク近郊のレイクハーストで炎上し、飛行船時代の幕を閉じたとされる、ドイツの飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the seventh (2009) 通常問題 0847 | ヒンデンブルク号 |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0448 | No. 32 青緑色のものが一般的な、ビリヤード台の表面を覆う大きな布のことを何というでしょう? 正解 : ラシャ abc the 12th (2014) 通常問題 0448 | ラシャ |
33 | EQIDEN2013 通常問題 #0271 | No. 33 著書『純粋理性批判』の中で自らの認識を「コペルニクス的転回」と名付けたドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : イマニエル・カント(Immanuel Kant) EQIDEN2013 通常問題 0271 | イマニエル・カント(Immanuel Kant) |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0084 | No. 34 日本中の神々が出雲大社に集まるため、諸国に神様がいなくなる月という意味である、十月の別名は何でしょう? 正解 : 神無月(かんなづき、かみなしづき、かみなづき) abc the second (2004) 通常問題 0084 | 神無月(かんなづき、かみなしづき、かみなづき) |
35 | abc the third (2005) 敗者復活 #0027 | No. 35 ピカソの代表作『ゲルニカ』は、どこの国の内乱の様子を描いたものでしょう? 正解 : スペイン abc the third (2005) 敗者復活 0027 | スペイン |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0211 | No. 36 俗に「猿に始まり狐に終わる」といわれる、日本の伝統芸能は何でしょう? 正解 : 狂言 EQIDEN2008 通常問題 0211 | 狂言 |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0610 | No. 37 熊谷弘が初代党首を務めている、昨年末に当時の保守党と民主党の裏切り者たちによって結成された政党は何でしょう? 正解 : 保守新党 abc the first (2003) 通常問題 0610 | 保守新党 |
38 | abc the third (2005) 通常問題 #0186 | No. 38 マンハッタン島最南端から、州都オールバニまで走る、劇場街としても有名なニューヨークの大通りはどこでしょう? 正解 : ブロードウェイ(Broadway) abc the third (2005) 通常問題 0186 | ブロードウェイ(Broadway) |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0692 | No. 39 別名を「モシ・オ・トゥニャ」という、ジンバブエとザンビアの国境に位置する滝は何でしょう? 正解 : ヴィクトリア滝 abc the tenth (2012) 通常問題 0692 | ヴィクトリア滝 |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0223 | No. 40 えびすぐさ、かおよぐさなどの別名があるボタン科の多年草で、美人の立ち姿の形容にも使われるのは何でしょう? 正解 : 芍薬(しゃくやく) EQIDEN2014 通常問題 0223 | 芍薬(しゃくやく) |
41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0091 | No. 41 描かれた物が現実にあるかの様に見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil) abc the 11th (2013) 通常問題 0091 | トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil) |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0943 | No. 42 胸元にゴムなどが入り肩ヒモがなくても両肩を出して着られる服を、露出という英語から何というでしょう? 正解 : ベアトップ(露出=bare) abc the second (2004) 通常問題 0943 | ベアトップ(露出=bare) |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0293 | No. 43 ドイツ語で「仕事」という意味がある、正規雇用ではない短時間労働のことを何というでしょう? 正解 : アルバイト(arbeit) abc the 11th (2013) 通常問題 0293 | アルバイト(arbeit) |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0543 | No. 44 本来は年老いた馬や暴れ馬のことを指す、興味本位で事件や事故などを騒ぎ立てる人々を指す言葉は何でしょう? 正解 : 野次馬 abc the 11th (2013) 通常問題 0543 | 野次馬 |
45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0032 | No. 45 紀元前53年にパルティア遠征の途中で戦死した、カエサル、ポンペイウスとともに第1回三頭政治を行った古代ローマの政治家は誰でしょう? 正解 : クラッスス abc the 12th (2014) 通常問題 0032 | クラッスス |
46 | EQIDEN2009 通常問題 #0059 | No. 46 サイコロ状に切ったパンをバターで炒めたり油で揚げたりしたもので、スープの浮き身などに使われるのは何でしょう? 正解 : クルトン[crouton] EQIDEN2009 通常問題 0059 | クルトン[crouton] |
47 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0125 | No. 47 破傷風菌の純粋培養に成功し、血清療法を確立した、日本の細菌学者は誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎 abc the ninth (2011) 敗者復活 0125 | 北里柴三郎 |
48 | abc the first (2003) 通常問題 #0020 | No. 48 録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジェムスター abc the first (2003) 通常問題 0020 | ジェムスター |
49 | EQIDEN2013 通常問題 #0419 | No. 49 日本近海の海流の別名で、日本海流は「黒潮」といいますが、千島海流は同じく「潮」という字を使って何というでしょう? 正解 : 親潮(おやしお) EQIDEN2013 通常問題 0419 | 親潮(おやしお) |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0267 | No. 50 アルプス三山の中で最も標高は低いものの、登頂が困難であることからアルプス三大北壁の一つにも数えられてもいる山は何でしょう? 正解 : アイガー abc the fifth (2007) 通常問題 0267 | アイガー |
51 | 誤2 (2004) 予備 #0084 | No. 51 青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう? 正解 : 酢 誤2 (2004) 予備 0084 | 酢 |
52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0750 | No. 52 1955年から24年間、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の主席指揮者を務めたオーストリア人指揮者は誰でしょう? 正解 : ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan) abc the sixth (2008) 通常問題 0750 | ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan) |
53 | 誤1 (2003) 予備 #0008 | No. 53 外国映画の日本語版には字幕スーパーが用いられることがありますが、この「スーパー」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : スーパーインポーズ 誤1 (2003) 予備 0008 | スーパーインポーズ |
54 | abc the third (2005) 通常問題 #0490 | No. 54 イタリア語で「うるさい虫たち」という意味の、有名人を追いかけまわすフリーのカメラマンを指す言葉は何でしょう? 正解 : パパラッチ abc the third (2005) 通常問題 0490 | パパラッチ |
55 | abc the second (2004) 通常問題 #0674 | No. 55 キセル乗車のことを俗に「さつまのかみ」と言いますが、この言葉のもとになった平家の武将は誰でしょう? 正解 : 平忠度(ただのり) abc the second (2004) 通常問題 0674 | 平忠度(ただのり) |
56 | 誤3 (2005) 予備 #0011 | No. 56 ゴルフボールについている、小さなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : ディンプル 誤3 (2005) 予備 0011 | ディンプル |
57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0614 | No. 57 茶室に隣接して設けられる、茶道具を収納したり洗ったりするための場所を何というでしょう? 正解 : 水屋(みずや) abc the eighth (2010) 通常問題 0614 | 水屋(みずや) |
58 | abc the second (2004) 通常問題 #0773 | No. 58 スキャンダルなどで一度辞職した議員が改めて出馬する選挙を、神事の前に穢(けが)れた身を清めることになぞらえて何の選挙というでしょう? 正解 : 禊(みそぎ)の選挙 abc the second (2004) 通常問題 0773 | 禊(みそぎ)の選挙 |
59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0779 | No. 59 メーカー側では出荷価格のみを決め、販売価格の決定は小売業者に任せた価格設定方式を何というでしょう? 正解 : オープン価格 abc the ninth (2011) 通常問題 0779 | オープン価格 |
60 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0004 | No. 60 スペインの内戦中に空爆を受けたタイトルと同じ名前の町を題材に描いた、パブロ・ピカソを代表する絵画は何でしょう? 正解 : 『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。 abc the 11th (2013) 敗者復活 0004 | 『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。 |
61 | EQIDEN2010 通常問題 #0257 | No. 61 ベガ、デネブと共に夏の大三角形を構成する、わし座のα星は何でしょう? 正解 : アルタイル[Altair] EQIDEN2010 通常問題 0257 | アルタイル[Altair] |
62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0132 | No. 62 惑星は英語で「プラネット」といいますが、準惑星は英語で何というでしょう? 正解 : ドワーフ・プラネット abc the ninth (2011) 通常問題 0132 | ドワーフ・プラネット |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0632 | No. 63 映画の監督をすることを、監督が手に持つあるものを使って「何をとる」というでしょう? 正解 : メガホン abc the 12th (2014) 通常問題 0632 | メガホン |
64 | EQIDEN2011 通常問題 #0291 | No. 64 女流棋士の北尾まどかが考案した、ライオン、ぞう、きりん、ひよこの4種の駒を用いて12マスの盤で行う子供向けの将棋は何でしょう? 正解 : どうぶつしょうぎ EQIDEN2011 通常問題 0291 | どうぶつしょうぎ |
65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0620 | No. 65 秋保(あきう)温泉、作並温泉、鳴子温泉といったらどこの都道府県の温泉でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題 0620 | 宮城県 |
66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0333 | No. 66 男子は1チーム10人、女子は1チーム12人で行われる、カナダの夏の国技であるスポーツは何でしょう? 正解 : ラクロス abc the 12th (2014) 通常問題 0333 | ラクロス |
67 | abc the third (2005) 通常問題 #0338 | No. 67 英語で、辞書のことを「ディクショナリー」といいますが、百科事典のことを何というでしょう? 正解 : エンサイクロペディア abc the third (2005) 通常問題 0338 | エンサイクロペディア |
68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0024 | No. 68 東海道五十三次を模した庭園で有名な、熊本市中央区にある公園は何でしょう? 正解 : 水前寺公園(すいぜんじこうえん) abc the 11th (2013) 通常問題 0024 | 水前寺公園(すいぜんじこうえん) |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0290 | No. 69 「跳ねるノミ」という意味の名が付けられた、ハワイ音楽には欠かせない弦楽器といえば何でしょう? 正解 : ウクレレ abc the second (2004) 通常問題 0290 | ウクレレ |
70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0353 | No. 70 一つ一つの語句にとらわれず、文章全体のニュアンスを理解しやすいように訳すことを、「直訳」に対して何というでしょう? 正解 : 意訳 abc the seventh (2009) 通常問題 0353 | 意訳 |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0523 | No. 71 環境省が提唱している環境保全のための「3R」とは、再生利用の「recycle」、再使用の「reuse」と、利用削減を意味する何でしょう? 正解 : reduce abc the fifth (2007) 通常問題 0523 | reduce |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0224 | No. 72 美空ひばりの命日「林檎忌」の由来となった、彼女のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『リンゴ追分(おいわけ)』 abc the sixth (2008) 通常問題 0224 | 『リンゴ追分(おいわけ)』 |
73 | 誤1 (2003) 通常問題 #0159 | No. 73 ディケンズの小説「二都物語」の主人公である弁護士の名前は何でしょう? 正解 : シドニー・カートン 誤1 (2003) 通常問題 0159 | シドニー・カートン |
74 | 誤4 (2006) 通常問題 #0016 | No. 74 一般的な数学の公式において、面積を表すのに使われるアルファベットはSですが、体積を表すのに使われるアルファベットは何でしょう? 正解 : V 誤4 (2006) 通常問題 0016 | V |
75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0795 | No. 75 輪島功一や千葉真一、大滝秀治(ひでじ)など、父親譲りの物真似で人気の、関根勤の一人娘であるタレントは誰でしょう? 正解 : 関根麻里 abc the fifth (2007) 通常問題 0795 | 関根麻里 |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0763 | No. 76 上場している株の銘柄がその上場基準に反している恐れがある場合、一時的に移される取引所のポストのことを何ポストというでしょう? 正解 : 監理ポスト abc the fourth (2006) 通常問題 0763 | 監理ポスト |
77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0165 | No. 77 このたびスティーブン・ハーパー氏が新しい首相に就任した、世界第2位の面積を誇る国はどこでしょう? 正解 : カナダ 誤4 (2006) 通常問題 0165 | カナダ |
78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0065 | No. 78 日本では、千葉県の南関東ガス田が主要な産地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう? 正解 : ヨウ素 abc the ninth (2011) 通常問題 0065 | ヨウ素 |
79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0019 | No. 79 漢字では「錫(すず)の杖」と書く、仏教の修行僧や修験者が持つ杖を何というでしょう? 正解 : 錫杖[しゃくじょう] abc the seventh (2009) 通常問題 0019 | 錫杖[しゃくじょう] |
80 | EQIDEN2011 通常問題 #0116 | No. 80 名前に「ニュー」がつくアメリカの州のうち、唯一独立13州に当たらないのは何州でしょう? 正解 : ニューメキシコ州 EQIDEN2011 通常問題 0116 | ニューメキシコ州 |
81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0178 | No. 81 画家・岸田劉生(きしだ・りゅうせい)が度々モデルとして描いた、彼の長女の名前は何でしょう? 正解 : (岸田)麗子 abc the seventh (2009) 通常問題 0178 | (岸田)麗子 |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0460 | No. 82 ボタンをつける布の補強のため、表ボタンの裏側につけて一緒に縫い付けるボタンを何というでしょう? 正解 : 力ボタン abc the second (2004) 通常問題 0460 | 力ボタン |
83 | EQIDEN2010 通常問題 #0135 | No. 83 木星の衛星のうち、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストの4つを、発見者の名前を取って何というでしょう? 正解 : ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】 EQIDEN2010 通常問題 0135 | ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】 |
84 | abc the first (2003) 通常問題 #0851 | No. 84 イギリスのストロー、フランスのドビルパン、そして日本の川口順子(よりこ)が務めている役職といえば、何大臣でしょう? 正解 : 外務大臣 abc the first (2003) 通常問題 0851 | 外務大臣 |
85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0047 | No. 85 ナントの勅令によって信仰の自由を保証された、16~17世紀のフランスにおけるプロテスタントのことを何というでしょう? 正解 : ユグノー[Huguenot] abc the eighth (2010) 通常問題 0047 | ユグノー[Huguenot] |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0956 | No. 86 イタリアの首都の名も彼の名にちなむといわれる、古代ローマ帝国の伝説上の建国者は誰でしょう? 正解 : ロムルス abc the fourth (2006) 通常問題 0956 | ロムルス |
87 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0174 | No. 87 旧西ドイツのスケート選手の名がついた、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技は何でしょう? 正解 : イナバウアー 誤誤 (2007) 通常問題 0174 | イナバウアー |
88 | EQIDEN2011 通常問題 #0393 | No. 88 ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』でも知られる女優・エッセイストで、長年に渡りテレビ朝日に自らの「部屋」を持っているのは誰でしょう? 正解 : 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) EQIDEN2011 通常問題 0393 | 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0260 | No. 89 明け方の空にかかる虹は、東西南北どちらの方角にかかるでしょう? 正解 : 西 abc the first (2003) 通常問題 0260 | 西 |
90 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0003 | No. 90 日本国憲法第 41条で「国権の最高機関」と規定されているのは何でしょう? 正解 : 国会 abc the tenth (2012) 敗者復活 0003 | 国会 |
91 | EQIDEN2009 通常問題 #0259 | No. 91 第二次大戦中の検閲により未完となった、青年・愛川吾一を主人公とする山本有三の長編小説は何でしょう? 正解 : 『路傍の石』 EQIDEN2009 通常問題 0259 | 『路傍の石』 |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0471 | No. 92 戦国時代の桶狭間の合戦で、織田信長が討った大名といえば誰でしょう? 正解 : 今川義元 abc the first (2003) 通常問題 0471 | 今川義元 |
93 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 93 現在のプロ野球12球団の中で、クライマックスシリーズに出場したことがない唯一の球団はどこでしょう? 正解 : 横浜DeNAベイスターズ EQIDEN2014 通常問題 0008 | 横浜DeNAベイスターズ |
94 | abc the third (2005) 通常問題 #0734 | No. 94 これまでの大検に代わり来年度から行われる、新しい高校卒業レベルの学力認定試験のことを、「高等学校卒業程度認定試験」を略して何というでしょう? 正解 : 高認 abc the third (2005) 通常問題 0734 | 高認 |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0136 | No. 95 バドミントンで使う正式なシャトルコックには、何枚の羽根がついているでしょう? 正解 : 16枚 abc the eighth (2010) 通常問題 0136 | 16枚 |
96 | abc the second (2004) 敗者復活 #0088 | No. 96 登山で、岩の裂け目に打ち込む釘のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : ハーケン abc the second (2004) 敗者復活 0088 | ハーケン |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0553 | No. 97 靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題 0553 | イギリス |
98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0384 | No. 98 息子に映画監督のダンカン・ジョーンズがいる、『スペイス・オディティ』や『ジギー・スターダスト』などの作品で知られるミュージシャンは誰でしょう? 正解 : デビッド・ボウイ abc the tenth (2012) 通常問題 0384 | デビッド・ボウイ |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0124 | No. 99 観客に対し、タイトルや内容といった情報を一切提供せずに行う映画の先行上映のことを、英語で何というでしょう? 正解 : スニーク・プレビュー abc the fourth (2006) 通常問題 0124 | スニーク・プレビュー |
100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0180 | No. 100 ぶつ切りにしたエビやカニを、殻つきのまま煮た料理を何というでしょう? 正解 : 具足煮 abc the tenth (2012) 通常問題 0180 | 具足煮 |